【ゆっくり解説】全世界の数学者を悩ませたABC予想とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 今回は多くの数学者を悩ませたABC予想を解説します。拙いところがあると思いますが、これを完璧に理解できたらこんな動画作ってる場合じゃなく普通に論文書いていますのでご了承ください
    このチャンネルは数学の雑学やパラドックス、おもしろネタをゆっくり解説していきます。数学に苦手意識を覚えている文系の人にもわかりやすく解説しています。
    登場人物
    ゆっくり霊夢:ド文系。高校時代の数学はすっかり忘れている
    ゆっくり魔理沙:理数系。大人になってすっかり数学を忘れた霊夢に数学を教えている
    きめぇ丸先生:2人の元担任。昔に比べ実はだいぶ丸くなっている
    #ゆっくり解説 #ゆっくり科学 #ゆっくり数学
    一部効果音・BGM:OtoLogic 数学好きの一般人が、数学の雑学やよくある疑問を解説する動画です。リサーチなどはがんばっていますが、なにぶん専門性が高い分野ですので、ちょいちょいガバいところがあります……。
    また文系の方にもわかりやすく伝える都合上、どうしても説明不足な点がでてきてしまいますので、そのさいはご了承ください。

КОМЕНТАРІ • 307

  • @mieumieu8417
    @mieumieu8417 2 роки тому +1349

    欅坂46の歌の歌詞と対応しているというと一見彼女たちと心が通じ合っているように思えるが、実際に通じ合っているのが秋元康の心という恐ろしい現実が待っている。

    • @user-gi9cp3yj9g
      @user-gi9cp3yj9g 2 роки тому +99

      わろた

    • @from_420
      @from_420 2 роки тому +206

      秋元「私たち繋がってるね♡」

    • @user-gh5yi6fr1c
      @user-gh5yi6fr1c 2 роки тому +103

      お前は知りすぎた

    • @user-bs4yp1mg2j
      @user-bs4yp1mg2j 2 роки тому +39

      言うなよ()

    • @henomohe_3545
      @henomohe_3545 2 роки тому +29

      お前、しばらくインターフォンが鳴っても出ない方がいいかもな。

  • @meikuku5565
    @meikuku5565 2 роки тому +518

    海外行ってまとめて質問に答えたり会議を開けばもう少し受け入れられるのが早かったかもしれないけれども、本人が極度に飛行機を嫌がるからそういった交流が実現しないエピソード好き

    • @1541948945
      @1541948945 2 роки тому +18

      ペレルマンのほうが数倍気難しい性格だと思うけどポアンカレ予想の功績は絶対的に評価されてますよ。
      それに比べて望月教授のそれはネットのどこを見ても結末を歯切れ悪く書いてるものばかりで結論がわかりません。
      要するに宇宙際タイヒミュラー理論とやらも内容に欠陥があるから相手にされてないだけでは?

    • @user-fn9yz2ci1s
      @user-fn9yz2ci1s 2 роки тому +72

      @@1541948945 そこまで言うなら頑張って欠陥見つけてね!

    • @user-yd1nv8xq1b
      @user-yd1nv8xq1b 2 роки тому +11

      @@1541948945 望月さんもう少し協力的だったらここまで酷い扱いもなかったかもしれないんですけどね。内容に欠陥があるかどうかは分かりませんが、望月さん自身も分からないことがありそうな雰囲気はありますねw

    • @hasunosora_tom
      @hasunosora_tom 2 роки тому +16

      これまでの数学とは異なる理論や定義を使って証明しているため、証明があっているか、間違っているかよりもそのやり方が受け入れられるか、受け入れられないかの議論が多く行われているようです。

    • @user-jm8xv7lh4u
      @user-jm8xv7lh4u Рік тому +10

      @@1541948945 内容に欠陥があるからではなく、これまでの数学とは違う視点からの理論なので否定的な意見も出るというだけ。
      相対性理論だって発表時は「何を馬鹿なことを言ってるんだ」と相手にされず、それから暫く経っても否定的な意見は多くあったからね。
      量子力学もしかり。いつの時代も新しい理論には、そういったことがつきものなんだよ。

  • @user-wg3ed9zf3b
    @user-wg3ed9zf3b 2 роки тому +427

    望月さんが間違っているか本当に孤高の天才なのかは気になる
    数学者からはもはや相手にされてない、って感じですし

    • @kirin4126
      @kirin4126 2 роки тому +34

      そういう場合大抵誤っている

    • @kazuyakoike6996
      @kazuyakoike6996 2 роки тому +73

      査読が通ったPRIMSも、発行は海外だけど編集委員長は望月氏本人ですからね…。一応この論文の査読には携わらなかったとは言っていますが、そんな事言われても信用できないのは当然。
      動画中では「これから何百人の数学者がこの理論を使ってみて…」とあるが、残念ながらもうこの理論はほとんどの数学者に見放されているので、外部で検証することはかなわないでしょう。
      望月氏が天才的な数学者であることは間違いないのだろうけど、天才ゆえか、性格に少し難があったのかな、と思います。もう少しやり方が違えば、ワイルズ博士のように理論を正しい形で修正できたのかもしれません。

    • @user-fo5er5ei4c
      @user-fo5er5ei4c 2 роки тому +43

      はっきり言って海外からはSTAP細胞と同じように思われてます…

    • @TAKKY1949
      @TAKKY1949 Рік тому +4

      あくまでも直観ですが、望月さんの証明は正しいんじゃないの?
      IQ165の公認会計士ですが、自分も説明が死ぬほど下手くそなので彼の感覚が何となく分かります

    • @user-sk8pg6be3e
      @user-sk8pg6be3e Рік тому

      @@TAKKY1949 めっちゃIQ低そうなコメで草

  • @avekawa_kimihiro
    @avekawa_kimihiro 2 роки тому +242

    名前だけは出て来るけど、どういう原理なのか全く分からない『宇宙際タイヒミュラー論』をいつか解説してくれる動画が現れることを願うわ。

    • @okome8407
      @okome8407 2 роки тому +30

      加藤文元さんの「宇宙と宇宙 をつなぐ数学」が現在一般人が理解できる唯一のIUTの解説書だと思います

    • @abc5286
      @abc5286 2 роки тому +25

      宇宙際タイヒミュラー論は完璧に理解しているのは世界に10人ほどしかいないとも言われているからな…。

    • @user-cq2rx7gg2i
      @user-cq2rx7gg2i 2 роки тому +8

      このIUT理論を理解してもらうために望月先生が作った分かりやすい解説アニメーションがありますよ!
      ua-cam.com/video/pQprHI_EkrU/v-deo.html

    • @avekawa_kimihiro
      @avekawa_kimihiro 2 роки тому +4

      @@user-cq2rx7gg2i 見てきました。なんとなく言わんとすることはわからなくはないのですが、わからん。

  • @別部穢麻呂
    @別部穢麻呂 2 роки тому +112

    2:35で、「任意のk>1に対して」と言っていますが(正確には任意の実数です)、4:10辺りの説明説明ではそのことがごそっと抜けちゃっています。
    なお、k=1では成立しないことは簡単に分かります。そして、k=2の場合、k=1.1の場合、k=1.01の場合、k=1.001の場合などで成り立つことは、以前から分かっています。任意の実数k>1に対して成り立つことの証明が難しいのです。
    ところで、ABC予想の証明の論文が掲載されたPRIMSは、望月新一教授が所属する京都大学数理解析研究所が発行しています。論文を批判する人は、このことも批判しています。
    なお、京都大学数理解析研究所には望月新一教授 と望月拓郎教授という2人の望月教授がいることに注意が必要です。

    • @user-nz2vy2sq3m
      @user-nz2vy2sq3m 2 роки тому +11

      お…お前何者だ…(何言ってるか理解できてない)

    • @yusyahibiki
      @yusyahibiki 2 роки тому +2

      @@user-nz2vy2sq3m お…お前何者だ…(12分前にちょうどコメントした人見つけた)

    • @user-fs9zx3xs3p
      @user-fs9zx3xs3p 2 роки тому

      この前、ブレイクスルー賞を受賞したのが望月拓郎教授だったよね?

    • @indigotom8969
      @indigotom8969 2 роки тому

      「k=2の場合、k=1.1の場合、k=1.01の場合、k=1.001の場合などで成り立つことは、以前から分かっています。」
      これは出鱈目やろ。ソースはあるんか?

    • @indigotom8969
      @indigotom8969 2 роки тому

      って書いたら「これみるとわかるかもですよ」と東大数理の後輩ふくらPさんの動画に誘導されて鬱になった。(もうそのコメント消されてるけど。)どうしてこうなった。

  • @tom36260
    @tom36260 2 роки тому +325

    世界に10人程度しかいない、理解する能力を備えた同じ分野で世界レベルの数学者の1人がショルツ教授ってのがややこしいところ

    • @user-xc3nl5zt3l
      @user-xc3nl5zt3l 2 роки тому +38

      相対性理論の発表時の新聞記事にも同じ文面が有った。

  • @minase3760
    @minase3760 2 роки тому +36

    ABC予想が解決したか、という問いに対して恐らく数学者のほとんどは「していない」と答えるのではないでしょうか(2022年3月現在)。なので、動画内でABC予想が解決され使えるようになったとしているのは、少なくとも学術的には言い過ぎかと思います。数学界の反応については、日本人数学者さんがUA-cam内でも動画を投稿されているので、見られることをお勧めします。ゆっくり解説とは言え、学術的に評価の定まっていないことについて断定することは、科学的誠実さを欠くことから避けるべきだと思います。

  • @raden-friend
    @raden-friend 2 роки тому +150

    宇宙際タイヒミューラー理論が多くの数学者から理解してもらえなかった理由はなにか?
    実は前提知識を必要とする理論だったから、というのが簡潔な答え。二十年かけて構築した理論を一つの論文にまとめたわけではなく、二十年かけて書き連ねた論文の最終章として書いている。そのため、最後の論文だけを読んだところで内容を理解することはまず無理なわけで、ただでさえ数百ページに渡る論文の査定に加え、これを補完する過去の論文を調べた人だけが初めて理解できる理論となっている。
    ちなみに「宇宙際タイヒミューラー理論(IUT)」のタイヒミューラーは、ある数学者の名前。彼の構築した理論の思考方法が正しく縦横無尽に駆け回るような物で、そこからIUTの名称に取り入れられた。いくつもの宇宙を巡るような理論ではなく、決して土台となる理論ではないが、着想を得た理論だと言える。

  • @ken19860107
    @ken19860107 2 роки тому +192

    私は作詞家ですが、数学や物理学から着想を得て書くことがあるので、歌詞と理論に対応を感じる望月教授の存在が嬉しいです……
    突き詰めると数学や物理が文系に、純文学は理系になっちゃうって誰かが言ってたのを思い出しました

    • @faze8221
      @faze8221 2 роки тому +8

      かっこいい!

    • @user-dx2vb6xw7l
      @user-dx2vb6xw7l 2 роки тому +31

      生物の根本は化学、化学の根本は物理、物理の根本は数学、数学の根本は論理ってか

    • @kazukinagumo1196
      @kazukinagumo1196 2 роки тому +14

      ある数学者が言った言葉らしいのですが、
      「詩人でなければ数学者にはなれな」と。
      この言葉は「創造力が無い人は数学者にはなれない」と言う意味だそうです。
      またある物理学者の言葉ですが「論理の階段を登り詰めると、そこから先へは行けなくなる」そうです。
      つまり数学や物理などの自然科学の分野では、論理的な思考能力だけでなく、
      直感力、創造力が無いと一流の学者にはなれない、と言うことです。

    • @user-wu7xk5sg3e
      @user-wu7xk5sg3e Рік тому +3

      例えばどんな詩を書いてますか?
      有名な曲はありますか?

    • @user-do3zk1hp1p
      @user-do3zk1hp1p Рік тому +1

      @@kazukinagumo1196 岡潔先生も同様のことを仰っていましたね。

  • @woodman903
    @woodman903 2 роки тому +7

    四色定理も10年後に矛盾を指摘されたし、証明されたあとも美しくないとされていた。
    数十年後は美しく修正されたり、不備を指摘されて修正が必要になるかもしれない。
    一度証明はされはしたけど、これからもまだ先がありそうなテーマっぽいな。

  • @user-qk5zy7uh3c
    @user-qk5zy7uh3c 2 роки тому +23

    望月教授はIUT理論の説明において、講演のような形を嫌ったので浸透しなかったのです。
    教授の理想は、「一対少数の好きなタイミングで質問できる環境」だそうです。

  • @user-cb9ru7ci3y
    @user-cb9ru7ci3y 2 роки тому +163

    フェルマーにつながる理論のどっちもが日本人初っておもろいよな

    • @onmanko
      @onmanko 2 роки тому +20

      谷山志村予想だっけ?

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 2 роки тому +1

      ラマヌじゃん

  • @user-er1wg6fz6p
    @user-er1wg6fz6p 2 роки тому +88

    カントやペレルマンも自分の理論を他者にちゃんと説明して偉大な業績を残したわけだし、望月教授ももう少し融和な態度をとればその業績の評価が変わるんじゃないかと思うんだけどな

    • @TIshida360
      @TIshida360 2 роки тому +50

      数学の分野は基本は理論のみを評価の対象とするから、いくら仮に人間性が悪いとか、生意気だとしてもその理論が認められる。ところが望月氏は態度が悪いに加えて肝心の重大な部分の質問をはぐらかしているらしい。

    • @2hemispheres2
      @2hemispheres2 2 роки тому +19

      @@TIshida360
      えっだめじゃん

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 2 роки тому +2

      @@TIshida360 そもそも数学者は奇人 変人ばかりだからそんな個人的私情は入らない

  • @user-sm6ql3iu3i
    @user-sm6ql3iu3i 2 роки тому +15

    こういう解説、元々まぁまぁの知識持ってないと分からないやつだけど中学生レベルの知識持ってたら分かるのいいな

  • @abc5286
    @abc5286 2 роки тому +24

    望月新一「平手友梨奈の拳はデルタ関数だ」

  • @H.S909
    @H.S909 Рік тому +4

    *注意。これは、まだ予想のままです。
    証明は実のところ意味不明ってことに、確かなってたと思います。京大の雑誌で出版されたせいで色々な人が信じてしまったようです。

  • @user-mc3ps1gq1m
    @user-mc3ps1gq1m 2 роки тому +83

    証明されたとされるABC予想は、フェルマーの最終定理を解くために使う強いABC予想なのか、それとも、弱いABC予想なのかですらよくわからない。

    • @本Dトーマス
      @本Dトーマス 2 роки тому +40

      弱いほう

    • @Mr-oe6hd
      @Mr-oe6hd 2 роки тому +18

      @@本Dトーマス それなのにサムネはさも強い方が示されたような書き方ですね

    • @AinrR.
      @AinrR. 2 роки тому +18

      強いほうと弱いほうが何かもわからん

    • @user-vb6kk1ce5r
      @user-vb6kk1ce5r 2 роки тому +5

      @@AinrR. 同じくです…

    • @user-fh6ud9me9m
      @user-fh6ud9me9m 9 місяців тому

      望月氏は最初は弱い方を証明したと主張しましたが、その後論文の修正などを行い、今は強い方を証明したと主張しています

  • @kery1226
    @kery1226 Рік тому +2

    とても勉強になりました。アップありがとうございます。BGMもよくて、難しい内容ですが、動画全体から癒やされ、何度も見ています。独特の世界観を今後も期待しています。

  • @eine-kleine4243
    @eine-kleine4243 2 роки тому +29

    こういう系の動画見てるせいで13:26がフェルマーではなくガウスだと気づいた自分にたまげた。

  • @user-ih7cr8in1h
    @user-ih7cr8in1h 2 роки тому +24

    望月教授のブログは読んでて面白いです。
    色んな未解決問題が証明出来るってのは、ABC予想が正しいっていうことを元に証明するからであって、宇宙際タイヒミュラー論を展開してって話ではなかったような気がします。違いましたっけ??
    フェルマーの最終定理の別証明はABC予想を用いた証明だった気がします。

  • @lengo6981
    @lengo6981 2 роки тому +10

    x二乗+y二乗=1。これが真円の方程式。(1/2)n乗が0に近づくか、1に近づくかは、n⇄0,∞で決まる。

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 роки тому +46

    「流行歌に基づく宇宙際タイヒミュラー理論の解説」でとりあえずイグノーベル賞だな

  • @user-zu5yy4gx5k
    @user-zu5yy4gx5k Рік тому +3

    本当に解決されたのだろうか??査読通過と言っても、その雑誌はPRIMSと言って京都大学の関連している雑誌だからなあー身内でこそこそやってる感じ。堂々と欧米の学会や雑誌で講演すべきでは??

  • @h.1327
    @h.1327 2 роки тому +10

    学問(高校の分野までが最低限)としての数学(物理等も同じく)を見て思うのが、数学科の人など本気で扱っている者でないと、入り口からその中の様子を眺めるだけで終わってしまって、ネット上でその範囲を調べてみるがその範囲での基となる語や理論が頭に無く、その後の理解(私は数学が得意なわけではないので特に)にも多大な労力がかかり、どちらにせよ数学を眺めてやや吟味するだけで終わってしまうということ。
    人生を尽くす程ではなくとも数学を知る程度には考えることが好きなのですが、深くなるほど自分の浅さが浮かび上がり、知ることすらできないことがとても寂しいです。

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 роки тому +1

      落ち込む暇あるなら用語ググりヘGO!

  • @user-mv7nc1ki4c
    @user-mv7nc1ki4c 10 місяців тому +1

    フェルマーの最終定理の証明の10倍難解なのがABC予想の証明
    ただ、その汎用性は凄まじく大きい
    フェルマーの最終定理自体は汎用性に乏しいが、その証明過程で証明された谷山志村予想(モジュラー性定理)は汎用性が高く、20世紀数学の快挙の一つとされている

  • @user-rf9cx6fv1d
    @user-rf9cx6fv1d 2 роки тому +5

    最近NHKの番組で宇宙際タイヒミューラー理論の解説が有りました。ザックリ説明したものでしたが、とても面白い番組でしたね。

  • @forestbutter3332
    @forestbutter3332 2 роки тому +5

    abc予想…
    abcの次はdだと予想するけど…あっているかな?…

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj Рік тому +1

    フィールズ賞は…伝統数学の未解決問題を解決した数学者が…受賞して来た歴史がある…全く新しい理論の発表に対して…いきなり素敵は…前列がほとんどないんだよねぇ…

  • @kitaoka2012
    @kitaoka2012 2 роки тому +4

    望月氏は優秀だが表現が苦手だからな。表現されなきゃ伝わらないし、伝わらなきゃ評価もできない。もったいない。

  • @user-rn4kt1bl1w
    @user-rn4kt1bl1w 2 роки тому +22

    1は素因数じゃないぞー 6:01

  • @user-rj6fg4ud5g
    @user-rj6fg4ud5g 2 роки тому +11

    このチャンネル面白い

  • @user-pc1wf5jx8w
    @user-pc1wf5jx8w 2 роки тому +11

    ABCは知ってても~それだけじゃ困ります~♪
    って聞いたことあります

  • @user-em6oi8hl1l
    @user-em6oi8hl1l 2 роки тому +40

    PRIMSっていう学術誌って望月さん本人だか身内だかが発表してるから世界的にはまだ証明されてない扱いになってるんじゃなかったっけ

    • @kirin4126
      @kirin4126 2 роки тому +5

      良く分からん文章を書き連ねると大思想家と呼ばれる時代もあったから
      数学もそういう方向なのでしょうなあ

    • @user-kl1wn8yu1b
      @user-kl1wn8yu1b 2 роки тому +13

      残念ながら国際的な数学者の間ではトンデモ理論として相手にされてないみたいですね。

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 роки тому +1

      残念スギィ! 人は新しい物を受け入れないから進化しないってノニィ!ふ ざ き ん な(トンデモ論=進化かナンかに繋がる物って考えれんのかなぁ? これだから生存力の値というかIQ130圏の奴らってのは…()

    • @user-pu6hg8kc8x
      @user-pu6hg8kc8x 2 роки тому +1

      @@user-kl1wn8yu1b そんなことないぞ

    • @user-pu6hg8kc8x
      @user-pu6hg8kc8x 2 роки тому +1

      @個派 それ、誤情報ですよ。まずショルツとスティックスの反論に対する望月教授の反論にいまだに返答がないです。また、ショルツとともに反論したスティックスはむしろ、望月教授の講演会に参加したりするなど、隠れ望月派閥のような振る舞いをしています。さらにnhkの番組でインタビューを受けた海外の数学者がいますがその人曰く「望月教授が説明をしてくれない」とのことですが、実際は望月教授はその人を講演会に招待しているのにその人が拒否しているのです。相手にされてないというよりは、関わったのちに自分の指摘が間違ったりして評判が落ちるのを恐れているのでしょう。

  • @user-oi8fi8uv5s
    @user-oi8fi8uv5s Рік тому +3

    ちなみにこの理論はおまけでフェルマーの最終定理も証明できる画期的なものらしい

  • @josedamaterra
    @josedamaterra Рік тому +3

    「ABC」予想?ゆっくり考えていたら、宇宙犀堆肥三浦理論を用いてこないだ解けました。
    答えは・・・「E気持」です!

  • @KYヤギ
    @KYヤギ 2 роки тому +31

    こう言うシンプルな物が難しいの良いよね

  • @user-iv8zr8lj9e
    @user-iv8zr8lj9e Рік тому +2

    本当にすごいことだと思うけど、未来の受験生のことを考えると涙が止まらない

  • @oceanview4440
    @oceanview4440 Рік тому +1

    宇宙際タイヒミュラー理論が数学に嵐を呼んでその後、欠点 (その時代では、欠点に見える)が発見され見向きもされなくなるかもしれません。
    しかし、物理の世界の超ひも理論の様に、数学の根源的理論で有ったと見直されるかも?

  • @user-sx4vy7ei1t
    @user-sx4vy7ei1t 2 роки тому +36

    この方が素数も解いちゃうの期待!✨🙌

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 роки тому +3

      3.5とは7とおなぢであるみたいな論展開してくれたら嬉

    • @user-sx4vy7ei1t
      @user-sx4vy7ei1t 2 роки тому +2

      @@user-dw3ip4ir8d 自己分裂、7で割ったら1じゃ無く半分3.5なっちゃうみたいな!2で割っちゃダメで。あ、半減期ての、指数苦手😜

  • @Hunter_from_XX
    @Hunter_from_XX 2 роки тому +17

    これが数学が趣味の人ですか…

  • @ftatsuya8236
    @ftatsuya8236 2 роки тому +12

    まだ証明されてませんね
    望月先生は確かに反論をしましたが、それは人を馬鹿にするような内容ばかりで肝心の反論はされていません
    また、この論文は初っ端からとんでも理論で理解できる人はいないと思われます
    なんせ不親切な論文なので
    望月先生が早過ぎた天才なのかも知れませんが
    数学界ではまだ解かれていない事になってます

    • @user-pu6hg8kc8x
      @user-pu6hg8kc8x 2 роки тому

      それはあなたの勘違いで、望月教授の反論に対してショルツは返答してない。また、ショルツと共に指摘したスティックスはむしろ望月教授の講演会に参加したりしていて隠れ望月派のような振る舞いをしているよ。

  • @zxsful155
    @zxsful155 Рік тому +1

    タイムマシーンで中世の姫様が来て体温を感じた
    数学とは素晴らしい
    また何か用意しときます

  • @dietYAKUZA
    @dietYAKUZA 2 роки тому +4

    数学の量が多すぎて、時点での高みに誰も辿り着けなくなりそう

  • @user-px7kp1hy1e
    @user-px7kp1hy1e Рік тому +11

    世界中の数学者が
    「間違ってるから相手にしていない」のを
    「理解できないから否定している」と
    言い換えてるのが凄いな

    • @imam5889
      @imam5889 Рік тому +7

      世界中の天才数学者が賛成派と否定派に別れて未だに論争してるのを間違ってるって言い切るの凄いな
      君アルキメデス並の天才ですか?

    • @user-oi8hb1ee7m
      @user-oi8hb1ee7m Рік тому +4

      @@imam5889「海外の数学者」って言っても殆どが京大の関係者だから99.9%の数学者は証明できていないと思っているよ
      しかも望月教授はショルツの反証論文に対してショルツを小馬鹿にする返事はしたけど、具体的な反論は行なっていないからね

    • @imam5889
      @imam5889 Рік тому +5

      @@user-oi8hb1ee7m​⁠​⁠​⁠​⁠欧州の学術誌に審査通って載ったらしいけど。この人が編集委員長だったから審査方法に問題が合ったんじゃないかって言われてもいるみたいだけど調べた限りそうゆう証拠はないっぽい。合ったら教えて欲しい。
      まあ数日前理論に欠陥を見つけたら1億4000万だすって言い出した人おるみたいやから見つかって無いんやろうけど。
      僕はabc問題のこの人の理論に賛成も反対もしてないけど、それ以前に、「大多数が反対してる」
      て理由で間違ってる、て断定するのはおかしいんよ。
      ブラックホールを考えもせずに否定して天文学を50年遅らせた人と同じ轍を踏むよ

    • @user-ct1sb1wh7i
      @user-ct1sb1wh7i Рік тому +3

      残念ながら、数学というのは周囲がその証明に納得していない限り、間違いと同じだという扱いをされるもんだよ。
      「正解かもしれない」なんて宙ぶらりんの答えはない。
      「はっきりとした正解」以外、それらはすべて間違いなんだよ。

  • @user-fc3rw7jh1s
    @user-fc3rw7jh1s 2 роки тому +1

    ただ正直ほとんどの人が納得してなかったりしてるみたいでまだ本当に証明されてるのか分からないみたい
    解決すればいいけどそれが証明できたのかできなかったのかはまだわからないのかな

  • @user-rx2hh5hx6o
    @user-rx2hh5hx6o 2 роки тому +45

    芸能と通ずるものがあるならば、数学は「世界」を知る学問ではなく、「社会」を知る学問ということですね。

    • @user-vq3tk2jg7i
      @user-vq3tk2jg7i 2 роки тому +6

      遠回りすぎてゴールにつかんよ

    • @masuo64
      @masuo64 2 роки тому +2

      数学から社会を知るには禅問答じみた補助が要るでしょうよ

    • @user-rx2hh5hx6o
      @user-rx2hh5hx6o 2 роки тому +4

      @@masuo64 数学は人類が張った「社会」という結界内でしか通用していない印象がありますけど。

    • @benikoji3
      @benikoji3 2 роки тому

      数学は「定義」という結界内では完璧に通用する
      数学の理論を現実世界の問題解決に応用するのは「算数」で、結界外なので完璧には通用しない
      …って感じ?

    • @user-rx2hh5hx6o
      @user-rx2hh5hx6o 2 роки тому +2

      @@benikoji3 個人見解で恐縮ですが、社会には「2」が存在し、世界には「2」が存在しない、みたいなすごい単純な考えです。

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 2 роки тому +9

    フェルマーの最終定理の別解ってwww

  • @kery1226
    @kery1226 Рік тому +2

    このBGMが一番好きです。癒やされます。

  • @kdagoeu3
    @kdagoeu3 Рік тому

    数学とか理論物理とか、理論分野の論文は全て数式による理論で証明しないといけないからなんか大変そうだなって思った

  • @kazu0413kn
    @kazu0413kn 2 роки тому +23

    解いたと言えるかはかなり疑わしいんだよな、確か。
    自信があるなら発表して騒がれてた時期にもっと海外に行って公演バンバンすべきだった。

  • @jh-vz4rl
    @jh-vz4rl 2 роки тому +16

    ABC予想と、この新しい証明方法の評価は別。フィールズ賞受賞者が来日し、2週間ヒアリングして証明できてないとした。
    数学者が理解できる方法で証明を必要としている。

    • @Mr-oe6hd
      @Mr-oe6hd 2 роки тому +6

      2週間程度で確かめられるものなんですか

    • @TIshida360
      @TIshida360 2 роки тому +13

      @@Mr-oe6hd その前にシュルツ氏は、数学界用のネットで何度も望月氏とやり取りをしている。で、なかなか思ったような回答が得られないので、顔を付き合わせて論議しょうと思い日本にやって来た。でも、溝は埋まらなかった。で、シュルツ氏はついに「まだ証明されていない」という論文を書いた。それに対して、望月氏は再反論したが、その論文の中に「(シュルツ氏の言い分は)完全に間違っている!」などの多数の感情的表現があって、これがかえって評価を落としてしまった。(論文はどれもネットで見ることができる)

  • @Raishun0358
    @Raishun0358 2 роки тому +14

    VRがもっと普及すれば講義を
    自宅に居ながら受けれて
    認知されやすくなるし
    プログラミングで理論を
    よりわかりやすく簡潔化
    できないものかな〜

  • @itpai5266
    @itpai5266 2 роки тому +3

    なので数学界の量子力学みたいなパラダイム転換

  • @user-mk4os4uh9t
    @user-mk4os4uh9t 2 роки тому +1

    間違ってる気がすごくするけど、どこが間違ってるか言える人がいなくて、合ってるとするとつじつまが合わないことも起こらないから、合ってることにしよう。という感じかな。
    科学的と言えばそのとおりだな

  • @user-df3kb2rg2d
    @user-df3kb2rg2d 2 роки тому +3

    日本のマスコミは解いた、認められそうって報道しちゃったしたね

  • @jun738
    @jun738 Рік тому +2

    人に説明して理解されなきゃカルト教祖と同じだと思う。

  • @jiroyamashita505
    @jiroyamashita505 2 роки тому +6

    望月さんすごいなぁって思ったけど数学会ではトンデモ理論扱いで全然相手にされてないって聞いて萎えた

    • @user-df7ey7px8g
      @user-df7ey7px8g 2 роки тому +7

      それは闇が深い問題でね、彼のブログ読めばわかる。少なくとも彼と交流できる日本の数学者からは妥当な素晴らしい評価を得てる。

  • @user-yd1nv8xq1b
    @user-yd1nv8xq1b 2 роки тому +14

    一応動画の内容全て通してみたけど、最悪やな。サムネでフェルマーに対して侮辱とも取れるようなことを言って、望月の研究結果は既に認められてるかのような言い方もしてるし、内容の真偽の時点から間違ってる。

  • @Yaoundéミキア
    @Yaoundéミキア 2 роки тому +3

    ABC予想って、結局検査が入って、解かれてないって結論になったんじゃないの?

  • @user-qw9zb2qd4l
    @user-qw9zb2qd4l 2 роки тому +4

    最先端の研究も有用ならば、そのうち大学の講義に組み込まれ、いつしか高校の授業に組み込まれる
    未来の学生は知識が増える点では羨ましいし、勉強量が増える点では可哀想だと思う

  • @lengo6981
    @lengo6981 2 роки тому

    x二乗+y二乗=1−(1/2)n乗。n→∞なら、特異点は、(x,y)=(0,0)になる。

  • @jebslept8515
    @jebslept8515 2 роки тому +1

    変なバグでめっちゃ更新されたRTA見てる気分

  • @user-uw6ow6wm1c
    @user-uw6ow6wm1c 2 роки тому +8

    最近こうゆうチャンネル多いけどこのチャンネルが一番

  • @perimetros314
    @perimetros314 2 роки тому +1

    まぁコレはダメなんじゃないでしょうか?
    このまま忘れ去られていくような気がします

  • @eggmanx100
    @eggmanx100 2 роки тому +15

    ペーター・ショルツェ(フィールズ賞受賞者)は、望月の証明に対し否定的なコメントをしているが、望月の証明のどこに破綻があるのかを具体的に示すことには成功していない。

    • @user-fs1es9ok6r
      @user-fs1es9ok6r 2 роки тому

      できないことを示すのはとても難しいからね。

    • @eggmanx100
      @eggmanx100 2 роки тому +14

      @@user-fs1es9ok6r
      全く逆でしょ。証明するのと、証明のどこかに誤謬があるのを示すのとどちらが難しいかと言えば明らか。

    • @user-di3zf3lp6w
      @user-di3zf3lp6w 2 роки тому

      破綻とかじゃなくない?望月の論文はそもそも無意味なことをいちいち証明しているだけでなんの解決策にすらなっていないってことが問題なんだよ

    • @eggmanx100
      @eggmanx100 2 роки тому +4

      @@user-di3zf3lp6w
      解決策?

    • @user-tv6px1fq9v
      @user-tv6px1fq9v 11 місяців тому +2

      いや、系3,12に致命的な欠陥って示してたど

  • @user-zo8jb6xx8d
    @user-zo8jb6xx8d Рік тому

    さっぱりわからんが、これが解明できたらドイツ観念論も解明できそう・・・。

  • @user-mk4os4uh9t
    @user-mk4os4uh9t 2 роки тому +3

    要は、図形問題として途中まで解いて、難しくなったら整数問題として続きを解いて、そこでも壁に当たったら複素数問題として、更に壁に当たったら…
    みたいなノリで解いていく理論です。という理解を私はしています。
    欅坂のたとえは事態をよりわかりにくくしていますが、オシの女の子を理解するのには、アイドルとしての側面、女優としての側面、一人の女の子としての側面、〇〇の彼女としての側面と色んな方向から理解してあげないとだめだよね?という理屈らしい。わからん

  • @user-yi2hf7nl9j
    @user-yi2hf7nl9j 2 роки тому +5

    東大理Ⅲ合格を蹴って京大理学部に行った学生が昔いたよね。望月教授がいるから。東大はとりあえず最難関だから受けてみただけ。

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 роки тому +1

      もしやハーバード大とは数学が発展してはない大学…?(名推理)

  • @user-kv5np6yh2t
    @user-kv5np6yh2t 2 роки тому

    冒頭が面白すぎた‼

  • @AZrum
    @AZrum 2 роки тому +6

    0:51 なおノーベル数学賞はない模様

  • @lsls2477
    @lsls2477 2 роки тому

    『サイレントマジョリティー』って言葉を聞くと笑っちゃう世代なんだよね「元も子もない」
    まさか後にアイドルがその名で歌を出すなんて思いもよらなかったし

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 роки тому +2

      関係ないけど、"僕は"合理的の更に先の合理的にまでかなってる判断をする(もちのろんいちいち説明しろね)んなら真面目に仕事やるから僕だけでも世代差別しないで下さいお願いします パフォーマンス維持の為に室内であっても面積取って運動とかします

  • @lengo6981
    @lengo6981 2 роки тому +3

    n→0なら、真円に近づく。これ、宇宙のカタチある。

  • @kumakuma2354
    @kumakuma2354 2 роки тому

    今のところM氏は狂気のマッドサイエンティスト説が有力かなあ…学問の世界にそんな評判は無意味だとは思うけど。

  • @yh9756
    @yh9756 2 роки тому +2

    Q:たし算とかけ算を比べたらかけ算の方が大きくなるっていう話だ
    A:・・・・・・当り前じゃない?
      例えば、1+1と1 × 1なら、明らかにかけ算した方が小さいでしょ?

  • @piezodoe7456
    @piezodoe7456 Рік тому

    欅坂と対応ではなく、作詞の秋元康と対応してるのです。おじさん同士で対応し合ってるだけです😊

  • @user-pj6kh6sx8d
    @user-pj6kh6sx8d Рік тому +4

    望月教授=五条悟という説明が一番わかりやすい

  • @user-ss4zf8oc8k
    @user-ss4zf8oc8k Рік тому +2

    何年か後に望月賞なんてできたらいいな。

  • @user-to6zi4ms1v
    @user-to6zi4ms1v Рік тому

    う~ん、よく(いや全然)わからんかったけど😅面白かった。

  • @harukin199
    @harukin199 2 роки тому

    最後のフェルマーっぽいおじさん、ガウスによせてね??

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 2 роки тому +55

    こういう人に素数の法則を発見してもらいたい

    • @ryosuke8093
      @ryosuke8093 2 роки тому +59

      「素数に法則はない」ということが証明されるかも

    • @user-rh6zi4hl8u
      @user-rh6zi4hl8u 2 роки тому +5

      難そう。悪魔の証明的な

    • @user-dz5oh5xz2j
      @user-dz5oh5xz2j 2 роки тому +1

      @@user-rh6zi4hl8u 素数がに法則が有ることは簡単に証明できるがないことは証明が難しいってこと?

    • @user-rh6zi4hl8u
      @user-rh6zi4hl8u 2 роки тому +3

      数学全くわからないんだけど、法則が無いって事はとことんやらないといけないのかなーと。
      無いことの証明は大変そうと思いまして。

    • @Aki-mb7yo
      @Aki-mb7yo 2 роки тому +4

      @@user-vr9ks4yy7u
      背理法は可能性がAとBとCしかないけど、BとCに関しては絶対にありえない。だから残ったAしか可能性がないよね。っていう証明。
      例として
      数字には有理数と無理数しか世界に存在しない。√3は有理数であるっていうのは絶対にありえない。(証明は省く)だから√3は残った無理数しか可能性がないよね。って時に背理法は使える。
      ここで話を戻して、素数に法則があるってのを否定しようと思ったら、その法則の可能性を列挙しないといけないわけだ。。。
      何パターンあれば完全に否定できるのか分からない。。。
      というか存在するパターンすべてを網羅できているのかがまず分からない。。。
      大変だよ。

  • @daldalshi_voice
    @daldalshi_voice Місяць тому

    意見割れてねえよ、望月一派意外の全ての数学者が誤りと認識している

  • @user-kl7hd2vv3e
    @user-kl7hd2vv3e Рік тому +1

    雑魚化ってのは良いすぎじゃね?

  • @user-on7oj3yt7k
    @user-on7oj3yt7k 2 роки тому +1

    9:07 欅坂の名前が出てきたときにこのイラストを出すあたり、うp主はあまり欅坂を知らないと見たw

  • @user-oq8dd9wz3y
    @user-oq8dd9wz3y 2 роки тому +11

    素数=1を超過する1とその数自身でのみ割り切れる数だから1は素因数分解しようがないから1って素因数分解しようとした場合1でいいの?

    • @user-ii8ov4eo1r
      @user-ii8ov4eo1r 2 роки тому +5

      定義されないが正解なのでは?

    • @user-oq8dd9wz3y
      @user-oq8dd9wz3y 2 роки тому

      @@user-ii8ov4eo1r なるほど。

    • @user-ii8ov4eo1r
      @user-ii8ov4eo1r 2 роки тому +1

      @@user-oq8dd9wz3y いや、適当に言っただけです。知りません笑笑

    • @user-oq8dd9wz3y
      @user-oq8dd9wz3y 2 роки тому +1

      5.75が素因数分解しようとしても定義できないようなもんか。

    • @user-ii8ov4eo1r
      @user-ii8ov4eo1r 2 роки тому +1

      いや、でも、例えば
      12=2^2・3^1だけどこれを
      12=2^2・3^1・5^0・7^0・…と考えると
      1=2^0・3^0・5^0・…と考えられるのでそう表示してもいいかもしれない。知らん。まあどうでもいい問題ではある気がするけど笑笑

  • @tosiyukimaeda1880
    @tosiyukimaeda1880 2 роки тому +1

    素数は無限に存在するのかが、解決すれば「問題」ではなくなる気がすすすすすすぱ~ん

    • @AZrum
      @AZrum 2 роки тому +7

      素数は無限に存在します

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f Рік тому +1

    数学において大体合ってれば正しい(より近似が正しい)とされているようだからね😊まぁ、そういうことなんでそ。

  • @nyantyu-bs
    @nyantyu-bs 2 роки тому +6

    むずい

  • @user-zs4bj2dl5u
    @user-zs4bj2dl5u 2 роки тому +2

    表現できるかはともかく、
    数字に上限があるわけじゃないから、数字が無限にある以上、
    有限であるっていうのは
    ある一定数超えると足し算の方が大きくなることが無くなるって証明しないと行けないから
    ないものをないと証明しろって言ってるようなもんではこれ…

  • @KajikimanjyouJP
    @KajikimanjyouJP 7 місяців тому +1

    東堂葵やんけwwwwww

  • @daldalshi_voice
    @daldalshi_voice Місяць тому

    騒がせてねえよ、そっぽ向かれてるよ

  • @kazkiartworks
    @kazkiartworks 2 роки тому +2

    高校時代、COBOL習った時、
    A+B=C習ったんですが、まさか...?

  • @sta2666
    @sta2666 Рік тому

    サムネ見たワイ「欅坂?サイレントマジョリティーってことけ?笑」
    動画観たワイ「あ、ガチでサイレントマジョリティーなんかい」

  • @user-hc8if2nu9g
    @user-hc8if2nu9g 2 роки тому +8

    これが本家ならABC予想ならぬAKB予想かよ、とか言えたんですが欅坂じゃな・・・

  • @lengo6981
    @lengo6981 2 роки тому

    相手を策に嵌める場合、自分の手札と、相手のカードを把握しておくのが、重要だ。

  • @reitod4299
    @reitod4299 2 роки тому +11

    5:43 互いに素って1も組み合わせてOKなの?

    • @naru3977
      @naru3977 2 роки тому

      公約数が1しかないだから、互いに素ではある

    • @reitod4299
      @reitod4299 2 роки тому +4

      @@naru3977
      「互いに素」には、1含めるんですね。今回調べて負数も含んでいること初めて知りました。
      でも、d=(a,b,c)の互いに異なる素因数の積は、1は素因数を持たないので求められなくないですか?
      結局いま考慮できる値に1も組み合わせていいのか分からなかったです…。

    • @kd-dx4ci
      @kd-dx4ci 2 роки тому

      @@reitod4299 1は素因数を持たないので、d の計算では、考えなくて良いですね。
      動画だと d の定義がやや曖昧になっていますが、厳密には、d は積 abc の互いに異なる素因数の積なので、a = 1, b = 8, c = 9 の場合、abc = 72 で、素因数は 2 と 3 しかないので、それらを掛け合わせて、d = 6 ということですね。

  • @user-shin-masked-rider-JOJO
    @user-shin-masked-rider-JOJO Рік тому +2

    まだ解決されてないぞ

  • @user-vl9mo5qv5h
    @user-vl9mo5qv5h 2 роки тому +3

    ほんまもんの天才っておるんやな!しかも日本人!すげえな。

  • @user-qo4df2bf5i
    @user-qo4df2bf5i Рік тому

    プラザ合意の年か

  • @user-be1ml3bc2i
    @user-be1ml3bc2i 2 роки тому +1

    kはがなんでもいいならkに負の数入れたりしちゃダメなの?

  • @kazuhikoshiote3366
    @kazuhikoshiote3366 Рік тому +3

    うーん、多分予想は解決されていないと思う。