[わくわくさんの工作教室]牛乳パックで、ゴトゴト虫をつくる工作だよ!つくってうごかしてね!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今日は、牛乳パックをつかって工作するよ!
ゴトゴト虫の工作!
よかったら、チャンネル登録、グッドボタン
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のチャンネルは、工作の本当の楽しさ、もっともっと工作の事を知りたい!というご意見、ご要望にお答えして行きたいと思っております!
チャンネル登録、どうぞ宜しくお願い致します。
《使うもの》
・牛乳パック
・乾電池
・輪ゴム
・ホッチキス
・セロハンテープ
・画用紙
・ペン
・つまようじ
・発泡トレー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎【公式】わくわくさんの工作教室 LINE
line.me/R/ti/p....
◎【公式】わくわくさんの工作教室 インスタグラム
/ wakuwaku_ko. .
◎久保田雅人(わくわくさん)公式ツイッター
/ kubota_waku
※フォロー、登録、拡散をお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ - Розваги
牛乳パック使っての工作、本当にすごい‼
こんにちは。突然失礼します。
私は幼稚園の頃、いつも楽しいことを見せてくれるワクワクさんが大好きで、真似をしてたくさん制作をしていました。
そんな私も現役保育士となり、またワクワクさんの元へ戻ってきました。
今ではワクワクさんの動画から制作のヒントや説明の仕方、語り口を学ばせてもらって子どもたちと関わる日々です。
ワクワクさんは永遠に私の先生です。この場を借りてお伝えさせてください。
本当に、ありがとうございました。
これからもお世話になります!✨
はじめまして。
身近な材料で、簡単に工作できるのは嬉しいですね!
作り方もわかりやすくて、楽しそうです✨
すげぇ
わくわくさん!!!!
昔と変わらない(笑)
わくわくさんみたいに
うまく作れなくて
お婆ちゃんに八つ当たりしたの
覚えてる
ばあちゃん、ごめんよ…。
わくわくさん昔よく観てたなぁ…懐かしい
わくわくさんこんばんは!はじめまして。
今から約30年前、幼稚園児時代からわくわくさんの番組が大好きで工作をたくさん作ってきました。
その時、母や父、友達と一緒に工作を楽しく作った体験が忘れられず
約10年前からUA-camを中心に「ものづくりの楽しさ」を伝える活動をしています。
最近はリアルイベントで親子工作教室を行うこともあり「わくわく」の種を撒いて、好評いただいています。
スポーツなどは得意でなかった自分が、唯一友達に「すげーな」と言われて
社会人になった今でも自分のアイデンティティーを持つことができているのは
間違いなくわくわくさんのおかげです。この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございます!
ご時世柄難しい部分もありますが、いつか直接お会いできると嬉しいです。^^
普通にすごくてビビる
ゴロリがいないと寂しいですね。
ゴトゴト虫おもしろそう🧢(-⊡ω⊡)ゞクイッ
懐かしいー
懐かしい
再生数地獄やな…