ご視聴ありがとうございます!前半部分は『Do you know what it means to New Orleans(邦題:なつかしのニューオリンズ)』という曲を、富永寛之さんがアレンジしたバージョン(「JAZZアレンジでたのしむソロウクレレ映画音楽集」という楽譜に収録)の一部分で、後半が『12th street rag 』(邦題:12番街のラグ)という曲です。こちらはウクレレの定番曲なのでいろんなアレンジがあると思います。 『なつかしのニューオリンズ』は富永寛之さんの模範演奏動画もありますので是非ご覧ください! ua-cam.com/video/R_gmrCfvSJc/v-deo.html
とてもわかりやすく丁寧な解説ありがとうございます!
他の解説動画もとてもわかりやすく、落ち着いた雰囲気もまた、心が和みます。
自分の中で長い間、探し求めていた場所にたどり着いたような気持ちです。
これからも動画楽しみにしています。😊ホンジュラスマホガニー、いつか弾いてみたい…
コメントありがとうございます!そう言っていただけて、とても嬉しいです😊これからもご覧いただいた方のウクレレ生活がより良いものになるような動画を制作していきますので、どうぞよろしくお願い致します!
やっばりコアより、マホガニーが好きです
弦はどこのメーカーでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!ghsのブラックナイロン弦H-10です!(たまたま手元に2つあったので使いました!とくに深い意味はありません😊)
最後に演奏されてる曲のタイトルを教えて頂けないでしょうか❓
ご視聴ありがとうございます!前半部分は『Do you know what it means to New Orleans(邦題:なつかしのニューオリンズ)』という曲を、富永寛之さんがアレンジしたバージョン(「JAZZアレンジでたのしむソロウクレレ映画音楽集」という楽譜に収録)の一部分で、後半が『12th street rag 』(邦題:12番街のラグ)という曲です。こちらはウクレレの定番曲なのでいろんなアレンジがあると思います。
『なつかしのニューオリンズ』は富永寛之さんの模範演奏動画もありますので是非ご覧ください!
ua-cam.com/video/R_gmrCfvSJc/v-deo.html
人が弾いてるのを聴くとやはりマホガニーの方が好きなんですが
自分が持ってるマホガニーで弾くと、なんか違う感じがします。
この部屋にマホガニーの音が合わないのかもしれないと、最近思ってます。
コメントありがとうございます!
サウンドホールから前に飛ぶ音を聴いているのと、弾いているときにサンドホールの横〜裏側から聴いているのではだいぶ印象が変わりますよね。
壁から30cmくらいのところに立って、壁に向かって弾くと前に飛んで反射した音も聴こえるので、印象変わるかもしれません。お待ちのウクレレでぜひ試してみてください😊
最後の弾き比べ2本ではHawaiian Koaは元気なお嬢さん、Honduras Mahoganyは色っぽいお姉さん、と云う感じに聞こえました。でもKoaの杢は綺麗ですね。
ご感想ありがとうございます!本当に音色の感じ方は人それぞれで、弾いている人と聴いている人でも感じ方が違うように思います。弾き手によっても音色は変わるので、この材はこういう音色!と決めつけてしまうことはできませんね。