上質な「ジャパンディ」デザイン、和欧混在の店舗プロデュース  浜松市千歳町の鰻屋「うな良」 設計・施工から店内各種デザインに到る全てをトータルでプロデュース 【ルームツアー/店舗改装】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ラグデザイン公式HP
    www.ragu-design.jp
    ラグデザインの施工例動画ライブラリ
    『ラグデザイン チャンネル』
    CASE 07_店舗改装
    上質な「ジャパンディ」デザイン、和欧混在の店舗プロデュース
    2022年12月にオープンした浜松市中区千歳町の鰻屋「うな良」
    設計・施工から店内各種デザインに到る全てをトータルでプロデュース
    【ルームツアー/テナント改装案件】
    =================
    浜松街中、千歳町はモール街の一画に構えるビルの1階。2022年12月はじめにオープンした鰻屋「うな良」さん。設計、施工から内装のコーディネイト、店舗ロゴやメニューなどすべてのデザインに到るまで、ラグデザインが関わりトータルで手がけせていただきました。
    店内は、鰻屋さんに相応しいオーソドックスな日本風のテイストをベースとしながら、北欧の要素をミックスさせた海外でも大きな注目を集める最先端の「ジャパンディ デザイン」にコーディネート。温かみの中に洗練された風合いを感じる空間が人気です。
    店内の壁は総杉板貼り。入り口付近の壁に掛けたラグデザインオリジナル商品のアートパネルがお客様を迎えます。
    北欧メーカー『フリッツ・ハンセン』の黒い椅子『セブン チェア』と、黒塗装仕上げのナラの造作テーブルが重厚で、背景の黄色い杉壁とのコントラストで双方を引き立たせます。
    照明は『ルイス・ポールセン』で統一。入り口左手のテーブル席には大型のペンダントライト『パテラ オーバル』が吊るされ、ボック席には『モザー205Φ』、さらに店外の外部照明には『トルボー 155ウォール』を採用。
    和欧混在の上質なデザインのお店に仕上がっています。
    千歳 うな良
    unayoshihamama...
    =================
    ■アートパネル
     『ストーン フレーム』:ラグデザインオリジナル
    ■テーブル
     ナラ黒塗装仕上げ造作テーブル:ラグデザインオリジナル
    ■チェア
     『セブン チェア』:フリッツ・ハンセン
    ■照明
     『パテラ オーバル』:ルイス・ポールセン
     『モザー205Φ』:ルイス・ポールセン
     『トルボー 155ウォール』:ルイス・ポールセン
    ラグデザインが運営するインテリアショップ『oriori gallery(オリオリ ギャラリー)』は、フリッツ・ハンセン、ルイス・ポールセンの正規代理店となっております。店内では動画内に出てくる商品をはじめ、両ブランドの商品を多数取り揃え展示しております。また国内外から選りすぐりの上質な家具、照明、雑貨等も多数取り扱いがありますので、興味があればご来店またはお問合せください。
    oriori gallery公式HP
    www.ori-ori.co.jp
    oriori gallery オンラインショップ
    www.ori-ori-ne...
    #ルームツアー #ラグデザイン #ジャパンディ #商店建築 #鰻屋

КОМЕНТАРІ •