村田基・オーナーとがまかつここが違う!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 лип 2019
  • DMMオンラインサロンの講義から抜粋。オンラインサロン本講義は夜の時間帯に村田基自ら会員制のfacebookグループでライブで講義を行っています。入会希望はコチラ> lounge.dmm.com/detail/245/
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 68

  • @sutearakai2041
    @sutearakai2041 5 років тому +19

    刺さりのがまかつ、堪えのオーナー、だと思ってる
    適材適所、使う人間の考え次第ということ

  • @kramu3397
    @kramu3397 5 років тому +1

    今回勉強なるなぁ😄✨✨✨

  • @kitagawa9398
    @kitagawa9398 5 років тому +13

    開発の歴史というか段取りが興味深いですね
    素材になる鉄の焼き入れと焼き戻しは永遠のテーマ
    フックの型と硬度と粘り
    作り手と使い手の擦り合わせ
    奥が深い話をサラリと話せるのは
    村田さんならではですね✨

  • @user-lu9ss8op1s
    @user-lu9ss8op1s 3 роки тому +1

    海彦山彦のお話しに是非とも取り入れて、欲しいお話しですね🤗‼️🥸

  • @user-ys7wq5qu1p
    @user-ys7wq5qu1p 5 років тому +8

    過去動画でがまかつとオーナー針について詳しく話されてますよ、今より詳しく話されてます。確か記憶によると、がまかつとオーナーは兄弟であったが分かれてしまいみたいなことを、リールの箱を持ち出してきて会社の大きさを例えられていましたよ、、がまかつがリールの箱1個分の大きさでオーナー針がリールの箱3つ分ぐらいでみたいな話しされてたような記憶があります。

  • @bouken3059
    @bouken3059 3 роки тому +7

    ハリス付きの針、オーナー製は簡単に取り出せたけど、がまかつ製は絶望的に取り出しにくかった。
    今は知らんけど。

  • @tgtyphoon585
    @tgtyphoon585 5 років тому +9

    フッキングしたら針は大概貫通するから普通に釣りするならオーナーでしょ。勿論磯釣りみたいに貫通力求めてがまかつ使うのもあり。適材適所。そしてこれは村田基本人も言ってること。

  • @sadomaru23
    @sadomaru23 5 років тому +5

    オーナー、がまかつ自分にとってどっちをメリットと取るか自分で試すしかないからな。

  • @yuna7121
    @yuna7121 5 місяців тому +1

    がまかつもオーナーもいい針です

  • @user-lf5ox9un7q
    @user-lf5ox9un7q 2 роки тому

    さすがとしか言いようがない!

  • @user-ze4ys5ry8l
    @user-ze4ys5ry8l 2 роки тому

    江戸時代だったか彦兵衛さんが高知の丹吉で奉公し、故郷の兵庫県に技術を持ち帰ったのが始まりですね。

  • @xwing_hata
    @xwing_hata 2 роки тому +1

    がまかつが初期の刺さりが圧倒的にすごい。クロ釣りしたら別メーカーだと合わせないと針刺さんないけどがまかつは合わせる前に魚に針先が刺さってる

  • @keijni
    @keijni 3 роки тому

    私は、底物、上物、鮎など釣趣や釣り方で、メーカーを変えて使用しています。

  • @texjapcowboy132
    @texjapcowboy132 3 роки тому +5

    アメリカに住んでましたが、Eagle Clawってのが安価で それなりのシェアがありましたが、間違いなく がまかつ の方が上ですし、人気がありましたっ!
     
    ただ、自分は Bass Pro Shops に勤めてましたが、針に限らず 日本製の釣り具が確かに 最も高品質なのは間違いないですが、"コスパや手軽さ"で言うと、Bass Pro Shops の プライベート ブランドは、かなり優秀なイメージがあります。

  • @itachizanmai
    @itachizanmai 3 роки тому +1

    当方石鯛師ですが、針はオーナーの手研ぎ石鯛が最高です!
    少しお高いですが・・

  • @user-lz8vw4rk8i
    @user-lz8vw4rk8i 3 роки тому +1

    がまかつは確かに折れますね!
    クロダイで何度か折れることありました。

  • @user-wi7lz2vf3d
    @user-wi7lz2vf3d 5 років тому +6

    オーナーカットは刺さりが少し甘いけど刺さりが長持ちする。がまは刺さりはバツグンだけど針先がすぐに甘くなる。特にチヌの落とし込みでイガイを刺してるとよく分かる。ワームフック、トリプルフックも同じ。トリプルフックはオーナーst-31が最高!多少錆びてもよく刺さるし、ネムリバリだからボックスの中で暴れても針先がなまりにくい。ワームフックはリューギのフッ素加工が最近のイチオシ。餌釣りの場合漁師結びでどんどん結び直して、がま使ってます。

  • @user-nj2fj7cr3v
    @user-nj2fj7cr3v 5 років тому +25

    焼き入れ焼きなましの話が合っているのかは置いといて
    このような製造段階の話ができる、メディアにでている釣り人って他にいるのかな?
    そこはやっぱりすごいと思ってしまう。

    • @JK-is4wg
      @JK-is4wg 4 роки тому +2

      OBちゃん これ程度ならヒューマンあたり行けば初日に教えるよ

    • @yhlucky0802
      @yhlucky0802 3 роки тому +2

      @@JK-is4wg ヒューマンは学校❓それだとお金払ってですね。

  • @kntn824
    @kntn824 3 роки тому +2

    秋田キツネは昔からがまかつの使ってるな~。

  • @user-qx4tn4er2b
    @user-qx4tn4er2b 3 роки тому +1

    凄い知識量!流石は村田さん。

  • @hikozou01
    @hikozou01 5 років тому +2

    富山の薬売りは今も家に来てます。

  • @tytor_john
    @tytor_john 5 років тому +12

    針先の耐久性はがまかつが上だと思う
    根がかりとか口の硬い魚とかを繰り返すと針先の対摩耗性がやはり強い
    結局曲がるとか折れるより先に針先がダメになる事の方が多い、太さは対象魚に合わせればなかなか折れる曲がるって事はないしね

  • @user-pq8ed2io3o
    @user-pq8ed2io3o Рік тому

    熱処理の話面白いわ

  • @user-vw3oz4tc6e
    @user-vw3oz4tc6e 3 роки тому +3

    兵庫は昔から釣具屋が多いな

  • @user-rd8ff1kk6m
    @user-rd8ff1kk6m 3 роки тому +1

    私らキス釣りのグループでの両社の違い、暫く使ってるとオーナーは虫エサには刺さらないけど、指には良く刺さる

  • @user-vt1iq2wy2c
    @user-vt1iq2wy2c 3 роки тому

    自分の地元は兵庫なんだけど話しに出てきたメーカー以外にも有名無名の釣り針メーカーが何社かあります。でも最近はオーナーです。

  • @user-mo5nw2iq5g
    @user-mo5nw2iq5g 5 років тому +4

    釣りしないけどなぜか見てしまう、、、

  • @user-cz3ge7ol5d
    @user-cz3ge7ol5d 3 роки тому +1

    オーナーもガッチガチの針を作ってみて欲しい。

  • @hs5166
    @hs5166 3 роки тому +1

    はりよしはまだ職人が一人いますよ

  • @user-hh5pu5cq9v
    @user-hh5pu5cq9v 4 роки тому

    がちょ~ん、がちょ~ん。
    谷敬さんですか(^_^;)
    以前、兵庫県に住んでいたけど、確かに針の工場が多かった。

  • @garagebaitlures9870
    @garagebaitlures9870 5 років тому +4

    僕はリュウギ使います

  • @user-zt3js6kp2i
    @user-zt3js6kp2i 3 роки тому +1

    針も色々ありますよね😓
    僕はチヌ釣りメインですがチヌの針も太さだったり懐の大きさだったり色だったりと選び出せばきりないです😅
    自分は最終的にはオーナーのハヤテ針で落ち着きましたが😃
    練り餌もオキアミも両方使いやすくバランスの取れた針です😊

  • @user-nl7qc9mb1d
    @user-nl7qc9mb1d 3 роки тому +1

    自分はデコイで勝つ1😓です👍️

  • @user-vy1uk3dt6e
    @user-vy1uk3dt6e 5 років тому +5

    伸びる針はフッキング時にも伸びる
    伸びない針はフッキング時にも伸びにくい

  • @f27d93e8d49zy
    @f27d93e8d49zy 3 роки тому +1

    本当に思う😂釣具屋のオヤジじゃない
    深いなぁ〜今回の話はアングラーからしたら

  • @terryy3857
    @terryy3857 5 років тому +1

    出来たらがまかつとオーナー以外のメーカーについてもコメント欲しいね。

  • @Ryo-tu6ze
    @Ryo-tu6ze 3 роки тому +1

    ルアー釣りで使うのは基本的にオーナー使ってるな
    内向きのフックポイントと最悪伸びる感じが好きだから
    でもバスのビクベにはガマの針使ってる
    バスならガマの針が折られること無いかなって思ってるのとビクベは引っかかり悪いかなって思ってるから

  • @23fakereal
    @23fakereal 3 роки тому +4

    餌釣りですが、がまかつはやばい。

    • @user-cz3ge7ol5d
      @user-cz3ge7ol5d 3 роки тому

      どうやばいのですか??

    • @23fakereal
      @23fakereal 3 роки тому +1

      @@user-cz3ge7ol5d 掛かりですね。

  • @user-do2hq8jg8x
    @user-do2hq8jg8x 2 роки тому

    オーナーは伸びても折れない、がまかつ針は、折れて尾長グレバラシ数回

  • @user-jb7hv8hd4s
    @user-jb7hv8hd4s 5 років тому +8

    針といえばオーナー、がまかつ、ハヤブサだよね。

    • @tendonzz
      @tendonzz 5 років тому

      リューギもお忘れなく!

    • @gera56bug
      @gera56bug 5 років тому

      デコイもお忘れなく

    • @user-jb7hv8hd4s
      @user-jb7hv8hd4s 5 років тому +3

      前言撤回 国産針に外れ無し。(ダイソーは除く)

    • @SIRACCHI
      @SIRACCHI 5 років тому +1

      貧乏人の味方、カワセミ針も忘れないで。
      メバル7号に関しては、がまかつもオーナーもほぼ同じように曲がるし折れる。
      カワセミ針も品質に問題は無い。100本の中に1本ぐらいは変なのがある程度。
      大物用の針は差があるのかも。

    • @mizore0103
      @mizore0103 4 роки тому +7

      土肥富「・・・・・・」

  • @user-bt1ls2jj5v
    @user-bt1ls2jj5v 5 років тому

    俺も昔金の針持ってたは!

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 3 роки тому +3

    バス釣りの針としてはオーナー針は刺さりきってないことがあると思う。

  • @gera56bug
    @gera56bug 5 років тому +26

    がまかつは折れる…正解!
    オーナーは曲がる…正解!
    がまかつ、折れるまでの強度は “ 仮に ” 3キロとしますと
    オーナーは曲がるまでの強度は2キロちょいぐらいだと思います!
    がまかつより早い段階で曲がるから使いたくないですね!
    オフショアキャスティングではオーナーはアイが太くフック交換がやりにくい為使ってませんわ!
    がまかつはアイの一部を交換しやすいようにと薄くしてくれてるのでオフショアゲームもがまかつ(*´ω`)
    私の一軍ルアーは全てがまかつを使います!

    • @213t.n8
      @213t.n8 5 років тому +10

      わたくしですの!
      正にこの方の意見に全面的に同意出来ます。
      カルティバ派の方々はフックを使用していてこの見解に気付いているのでしょうかね?
      フックポイントの鋭さはがまかつの圧勝だと思う。

  • @user-xr4wt4rs8k
    @user-xr4wt4rs8k 3 роки тому +1

    針の硬さは焼入れ温度じゃなくて
    鉄に含まれる添加物だと思いますよ

  • @user-xc7pp3dn6z
    @user-xc7pp3dn6z 5 років тому

    私はパイク佐藤とJIGENしか使ってない

  • @fryst2097
    @fryst2097 5 років тому

    great👏👏👹💐😃

  • @caseofficer
    @caseofficer 3 роки тому +3

    川を挟んで本家と分家の会社がある・・・って、まるでアディダスとプーマ。

  • @piloshiki
    @piloshiki 2 роки тому

    これは俺が下手くそなだけなんだけど、がまかつフックはバーブが小さいし、誤差の範囲内なんだろうけど同じくバーブの角度と鋭さが甘かったりするから、結構バラすんだよなー。
    カルティバは本当バレないからカルティバ一択