[Air conditioner 2022] What is the No. 1 air conditioner ? [Daikin, Mitsubishi, Panasonic, Hitachi]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2024
  • This time about the air conditioners of the four major companies
    We compared and analyzed the strengths and weaknesses from word-of-mouth and spec tables.
    I hope you enjoy watching the video as much as possible.
    If you subscribe to the channel and get a high evaluation, it will be encouraging, so thank you.
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 144

  • @user-bm8rt4er6v
    @user-bm8rt4er6v 2 роки тому +1

    なるほどよかったです。 除湿でパナソニックは私の13年前のルームエアコンは再熱除湿だったので購入した記憶ありますが、だんだん変化しているのですね。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      アラゴルン さん、コメントありがとうございます。
      最近はエコブームで、再熱をやめてしまったメーカーもあります
      前はやってたからと思って購入してから気付くケースもあるので注意が必要ですね~

  • @puma1601
    @puma1601 2 роки тому +2

    自分の部屋では、ハイセンスエアコンを使っています。品番はHA-S25E-Wです。
    2022年製造の8畳モデルになります
    まず、メリットです。 価格が安く、シンプルで使いやすいです!値段は51000円で購入しました。本体は真っ白なので、部屋にマッチする色だと思っています。ファンの色は、半透明の色なのであまり見かけない色だと思います。あと、解凍洗浄が付いており、室内機、室外機の熱交換器を凍結させ洗浄してくれます。〔自分のは初期不良?なのか室外機の解凍洗浄が起動しないため残念です。修理する予定です〕風向は
    上下に加え左右の自動風向まで付いてます!リモコンにもバックライトがついており夜間でも見やすいです。温度調整は0.5℃単位で調整できます。デメリットは、初期不良などが多い?場合があります
    自分も不良の部分があります。まず、室外機の解凍洗浄が起動しません、時々運転開始する時に、運転ランプとタイマーランプが点灯し運転できない場合があります。その時は、プラグを抜き、数秒放置したらもう一度プラグを差し直すと元通りになります。1番の嫌なところは、湿度戻りがかなり強く不快感が強いです。まぁこれは仕方がない事ですが、、、
    評価はこんな感じです!かなりの長文すみませんでした!

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      ひびあか さん、コメントありがとうございます。
      ハイセンスのエアコンの使用感はあまりないので、情報ありがとうございました~
      参考になります。
      湿度戻りは国内モデルでも、特に安価なモデルでは環境によって起きえますね~

  • @tenten190617
    @tenten190617 2 роки тому +4

    いつも楽しみに見てます!
    現代の新築の家は、24時換気が付いているのでわざわざ換気付きのを買うのは、いるのかなと疑問に思いますね電気代も上がるし、電気代も高くなっているので。白くまくんが気になりますね!子供達がいるので揚げ物やホットプレートを使う機会が多いので!
    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      テンテンさん、コメント&いつもご視聴ありがとうございます。
      そうですね、今の家は法律で24時間換気ができますね~
      それにプラスしたいってかんじですかね~。
      欲しいかどうかは、人それぞれなかんじでしょうか。
      白くまくんのヒートプラスは、油よごれはお湯を使った方が落としやすくなるのと同じ原理ですね~
      ご意見、参考になりました^^

  • @non9197
    @non9197 Рік тому +4

    日立RAS-X28L(2021年モデル)を今年1月、型落ちで購入しました。低温多湿になる環境なので
    さすがの除湿性能(除湿で手動設定で40%を設定すると室内の除湿計がほぼその値になります)だと思いました。
    ただ、「停止」を押すと、そこからカビ防止運転が始まるため、室温、湿度が戻ってしまうので、そこは本末転倒な気もしています
    そのため停止は使わず見張ってお休み運転にしています。ただ、そうなるとカビ防止がどこまで機能牛てるのかと思いますが、、、
    あと、動画にある通り、リモコンはバックライトもなく見ずらいです、最上位機種でこの状態ではと思いますね。
    もう一点、音声教えてで室温は教えてくれるのですが、湿度は教えてくれません。除湿能力を考えるとあってよかったのではと思います。
    アプリもあまり良いとは言えないです。
    もしこの動画を見た後であればダイキンのハイブリッド除湿は気になりますね。
    失礼を承知での蛇足ですが、現在、在宅勤務のためエアコンの稼働時間は長いです。また、現状の電気代上昇を考えると
    下位モデルとの電気代換算の省エネ差は広がってる可能性はあるかと思います。長文、失礼いたしましたm(__)m

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      nonのん さん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。
      確かに湿度も教えてくれると、なお嬉しいですね~
      カビ防止運転を切るのか運転させるのかについては、確かにそのように迷われる方は
      他メーカーでも口コミでそれなりにいらっしゃいましたね。
      電気代上昇&在宅勤務が当てはまる場合は、おっしゃられるように
      確かにもう少し電気代がかかるかもしれませんね~
      来年から電気代試算、メーカー側も変えてくるかも?

  • @mrypv
    @mrypv Рік тому +8

    この動画で求めてた物を持っているのが日立だと判明してありがたいです。色んなサイト見ても比較がしづらく困っていました。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +2

      mry さん、コメントありがとうございます。
      お力になれたようで嬉しいです。
      せっかく買われるなら
      ご自身で納得して選びたいですよね。

  • @sibako3556
    @sibako3556 Рік тому +2

    初めまして!
    16年使った三洋のエアコンから三菱の霧ヶ峰に買い替えました。
    いろいろ機能ありこれから楽しみです😊

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      16年とはずいぶんもちましたね~、電気代もかなり節約になるかと思いますよ^^

  • @UKSH-cr7oz
    @UKSH-cr7oz 2 роки тому +15

    ダイキンはどのグレードでも同じコンプレッサーが入ってると聞いて、ダイキンの一番下のグレードのものにしましたがめっちゃ涼しいです笑

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +2

      2410 UKSHさん、コメントありがとうございます😃
      使用感、参考になります✨
      ダイキンは下位モデルも好評でしたねー👍

  • @TetsuoShimizu
    @TetsuoShimizu Рік тому +1

    とても分かりやすい内容。Panasonic製(12年使用)が故障し、昨日ダイキン製を購入しました。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      参考にして頂き、ありがとうございます。
      私の実家もDAIKINですね~

    • @user-xy2ci2qm5b
      @user-xy2ci2qm5b 2 місяці тому

      三菱重工の方が良いのに

  • @user-oj5ez7ly6d
    @user-oj5ez7ly6d 2 роки тому +10

    ダイキンのうるるとさらら使ってますが、
    換気モードにすると、作動音が大きくなり煩く、カビ臭い風が出るので使っておりません。エアコン業者に清掃をお願いしましたが臭いは変わりません。恐らく換気パイプ内部がカビだらけになっているのでしょう。パイプは清掃不可なのでどうにもなりません。そしておっしゃる通り加湿も除湿も専用機には叶わず、おまけ程度で実用的ではありません。
    次の買い換え時は換気、加湿機能はついてない物を選ぶ予定です。

    • @user-oj3dw1wy6t
      @user-oj3dw1wy6t 2 роки тому +4

      うるさらは何年もそこは改善されないですからね。
      パナのLXはそこも乾燥運転するので、給排気ホースのカビは抑えられます。

  • @__hari08
    @__hari08 2 роки тому +10

    シャープのエアコンが1年目で壊れました。室内機の基盤は交換が完了しましたが、室外機の基盤がなかなか手に入らないらしく修理完了まで2週間ほどかかりそうです。家でエアコンが使えないため家族がピリピリしてるので最悪です。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +2

      うさぎのむぎらび さん、コメントありがとうございます。
      それはかなりピリピリしてしまいますね、、、早く修理される事を祈っています、、

  • @nguyenkieu5003
    @nguyenkieu5003 2 роки тому +3

    ダイキンうさらのインドアブロックはパワフルモードでとてもうるさいです。三菱電機の滑らかさに満足です

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      nguyen kieuさん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。

  • @user-ye9my9ru8s
    @user-ye9my9ru8s Рік тому +5

    今日いろいろエアコン見てきて中と下が簡単に取り外せて掃除しやすそうな三菱一択でした。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      掃除のしやすさで言うと、おっしゃられるように三菱になりそうですね~

  • @hakokikaku
    @hakokikaku 2 роки тому +6

    SHARPは安くて冷暖房力は十分だが風量を弱にしても風の音がうるさい。寝室以外ならコスパが良くおすすめです。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      hakokikakuさん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。

  • @user-xs7cb2mr8d
    @user-xs7cb2mr8d Рік тому

    ダイキンのFシリーズと三菱電機霧ヶ峰Xシリーズのどちらがいいでしょうか?
    地域は氷点下5℃くらいまで下がる時ありますが寒冷地仕様は考えておりません。 暖房能力、電気代、お手入れのしやすさ等を考慮して教えていただけると嬉しいです。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      まつごん さん、コメントありがとうございます。
      その2つでしたら、三菱電機ですかね。
      その項目での比較となると、適応畳数にも依るのですが、そのクラスではスペック上、
      暖房能力、電気代、共に三菱電機の方が優位そうです。
      お手入れは三菱電機の特徴である本体カセット取り外しは対応してなさそうですが
      前フラップは外せるので、その部分はお手入れしやすいでしょう。

    • @user-xs7cb2mr8d
      @user-xs7cb2mr8d Рік тому

      @@shatipan
      ありがとうございます!
      値段的にも霧ヶ峰がお得そうなので霧ヶ峰にしようと思います!

  • @user-gg6qx9jq5g
    @user-gg6qx9jq5g Рік тому +14

    量販店で工事をしており、機能は無視して品質や故障の情報で4社を経験と偏見のコメントしたいです。。
    ダイキン
    設計レベルは最高峰。品質管理はクソオブクソ。特に低価格グレードは小傷が多く、高グレードでも配管繋ぎ部分が汚れたりキズがある。でも設計が強いから壊れにくい。
    うるさらの利点はメンテナンスフリーの加湿機能のみです。
    性能は動画でもありましたが、加湿器に劣ります。取り外したうるさらは室内機、ホース共にほぼカビが生えてます。メンテ出来ない加湿器が清潔なわけないですよね。
    三菱電機
    冷暖房の力は少し劣るものの、部品の品質は全メーカー含めてトップ。プラは頑丈、配管も綺麗。機械的な寿命も長く、施行性が高いため多くの工事マンは三菱推し。
    欠点は無駄な機能の多さと、使いにくいリモコン。
    素人置いてけぼり機能がおおく品質と寿命が長いメーカー
    パナソニック
    三菱と真逆。寿命が短いが使いやすい。
    まだ10年経ってないのに壊れたのか…の印象が強い。でも、WiFi搭載モデルが多いし掃除吐出機能は便利。また掃除ロボの構造が複雑なためそれが原因で、高額修理費▶︎保証期間切れ▶︎買い替え の流れが多い。
    日立
    冷暖房の力もそこそこ強く壊れにくく低価格グレード買うなら日立もアリ。プラスチックがペラペラで新品から変形がち。高グレードも変形がち。中身で勝負のメーカー。
    ちなみにフィルターの目が細かいため掃除ロボが掃除できてないのをよく見かける。
    p,s
    東芝
    エアコン設計においてオワコン。
    昔からの設計を現在進行形しており寿命は長いのが多かったが、、、近年中国産に変化。2022年は室外機から異音が発生が多い。
    施工性が最悪なため取付がヘタな業者に当たると仕上がりが最悪です。善し悪しを見ましょう。
    機能面ではコスパがいいかもですが、ハード面の設計がまぁ古く、プラが薄いためよく変形してる。
    工事マン曰く「東芝は衰退した。東芝はオワコン。」

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      白バイアンチ さん、コメントありがとうございます。
      情報、感謝です。
      参考になりました。

    • @user-si3ov7df3r
      @user-si3ov7df3r Рік тому +1

      エアコンが故障してしまい、今日買いに行く所です。参考にさせて頂きます。

  • @toshifumisakurai9697
    @toshifumisakurai9697 2 роки тому +20

    どうでもいい機能ばかり付いていて分解出来たり、内部の掃除をさせてくれる機種が存在しないのはなぜ?
    内部がカビてそれを吸い込むのが1番問題なのに(^^;

  • @akira5123
    @akira5123 2 роки тому +20

    日立のカビが嫌ならカビの生えにくい材質でエアコンを作ろうっていう姿勢は好きですね。
    あとはパナソニックのエネチャージが気になりました。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      Akira さん、コメント&ご感想ありがとうございます。
      参考になります
      両方とも好評な特徴ですね^^

    • @55nankan
      @55nankan 2 роки тому +1

      @@shatipan さん、自分が多くいる家の自室(和室)6畳+床の間と廊下へのアクセス部分があるため、
      2017年製のPanasonicエオリアCS-227CFRを設置したのです下位モデルのためか、強さ自動では設定温度に達すると冷房送風が一時的に止まってしまい、扇風機なしだと暑さがカムバックしちゃうんです。十数年前でいう再熱機能みたいな機能ですかね?(外気温や湿度等の条件次第。尚、購入は家族が決定権を持っていたので)時と場合によっては自動を止めて「中」などに設定しています。
      しかもナノイー系なし(昨年今年のは全機種ナノイー・同X搭載らしいですが)なのです。
      昨今は新型ウイルス感染症の観点から、一部を除くウイルス対策のある空気清浄機能(SHARPのプラズマクラスターエアコンと空気清浄機と呼べる機種、Panasonicのナノイー・同X搭載機種、ダイキンのストリーマ等々)も重視されるようになりましたね
      次買うときは快適と節電の動作バランスが良い機種(PanasonicやSHARP・ダイキン・日立等)を選ぶようにします。
      リビング・親の寝室が数年以内に買い替えタイミングが来そうなので、家族にこの動画(と次の動画)を見せて参考にさせたいです。)
      長文失礼しました。m(_ _)m

  • @kaji1493
    @kaji1493 8 місяців тому

    リモコン問題はスマホ操作で解決(Nature Remoなど)

  • @user-rn4zt3yb3u
    @user-rn4zt3yb3u Рік тому +2

    高気密高断熱の木造新築で25畳のLDKに23畳用のダイキンのうるさらX 2022モデルを入れましたが冷房性能は寒いくらい効きます
    基本AIの快適自動運転にしていますが恐ろしく快適ですね。温度より湿度のコントロールが重要だと再認識できました
    冬はまだ迎えていませんので給気は使っていませんが排気はあまり効果感じませんね
    24時間換気との併用ですがレンジフードの換気システムで十分です

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      小笠原さん、コメントありがとうございます。
      使用感、ご意見、参考になりました。
      快適そうでうらやましいです^^
      換気はあくまで補助ってかんじですかね~

  • @user-bt6bt3zg8q
    @user-bt6bt3zg8q 2 роки тому +12

    日立の昭和54年モデルを未だに使って動いています。
    木目調パネルの外観で、冷房のみ弱中強のダイヤル式でリモコンの代わりに(まだリモコンが存在しない)ヒモが付いていて、引っ張ってダイヤルを動かすが、流石にヒモは動かずダイヤルも左回りにしか動ない、それでも動いて冷えてくれる、電気代もまあ600wクラスでそんなにかからない?
    昔は工場の職人技が造っていたので、丈夫でシンプルな構造上壊れにくいらしい。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      大洗の近く さん、コメントありがとうございます。
      すごい丈夫ですねw
      そのエアコン私より年上です笑
      私の実家に昔あったエアコンも木目調だったので、もしかして日立だったのかもしれないです。
      省電力は、さすがに今のモデルの方が改善しているので電気代は大きく違いそうです。

  • @Gonchan989
    @Gonchan989 Рік тому +1

    家電量販店でエアコン買って設置する時に、家電量販店が雑に壁に穴を開けたせいで気密が悪くなることはないのでしょうか?

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      家電量販店は工事はしないので、家電量販店と提携を組んでいる取付屋ですね。
      ヤマダの取付屋は評判が悪いイメージです。
      なお、さすがに穴をあけた後、パテで蓋をすると思うので、気密性は大丈夫だと思いますよー
      (してなかったら、盛大にクレームを入れましょう、虫とか入ってきちゃいます)

    • @Gonchan989
      @Gonchan989 Рік тому

      @@shatipan 回答ありがとうございます!やはり専門業者に依頼しようと思います。

  • @user-hi6qf8hj8e
    @user-hi6qf8hj8e Рік тому +6

    ずっとPanasonic派だったけど今回はじめて三菱を買いましたが暖房の効き始めるのがPanasonicより遅いのにビックリ😱

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +2

      ゆっきーさん、コメントありがとうございます🐼
      使用感、参考になります

  • @user-hg6mz3yn1n
    @user-hg6mz3yn1n 2 роки тому +5

    この手の動画見ると必ず東芝は除外。
    自分は東芝の1番安い機種使ってます。
    音も静かで性能も良い。気に入ってます。
    以前の日立より断然良い。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      パタリロ さん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。
      私も以前、東芝の安価なエアコン使った事ありますが、特に問題なかったですね~

    • @user-qx9si2vn5k
      @user-qx9si2vn5k 2 роки тому

      確かに東芝は画期的エアコンを開発した。インバーターエアコン。日立パム制御。三菱電機ラインフローファイン。これらは今あっても困らない。ダイキン無給水加湿、電気代かかる。富士通ゼネラルフィルターお掃除機能。詰まる、壊れる、お掃除不要ではない。真のエアコンメーカーは、東芝、日立、三菱電機。重電3社かな。

    • @55nankan
      @55nankan 2 роки тому

      今回はSHARPも除外されてますね(プラズマクラスターや空気清浄機同等の機種(独特な外観の機種))

    • @sho0808
      @sho0808 Рік тому

      東芝の有線リモコンの”小かげ”を使っていますが、たぶん30年くらい前のエアコンだと思います。
      今でも現役で使っています。さすがに、暖房は使えなくなりましたが、冷房はしっかり効いていますよ。

  • @user-fc1bg5tj4g
    @user-fc1bg5tj4g 2 роки тому +2

    データは、エアコンが壊れた訳じゃ無いけど、年数が年数だから更新したいと、検討を重ねている人の意見だからね。
    購入段階で、元の値段と値引率やセールの対象となっているかで、支払う金額を実際に見た時、また変わることがあるんだよね。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      音無 さん、コメントありがとうございます。
      そうですね、実際に購入される場合は予算等の都合上、変わる事はあると思いますね~

  • @user-wk4tu8bp3j
    @user-wk4tu8bp3j 2 роки тому +21

    売る側、買う側、色々な立場で評価は変わってくる。クリーニングの立場で行けば売る側とは全く異なる。売って終わりその後の責任とらないからね。各メーカーの裏事情や情報も沢山聞くし、4桁エアコンやってればメーカーやエアコンの善し悪し(ずっと使用して行っての)は分かる立場。私の立場では三菱以外大事なお客様に進められないし、お掃除機能なんて論外。ほぼ詐欺商品同然、メリットゼロ、見た目のプラスチックカバーに何十万も金払いたいなら別だかね!沢山の根拠ある理由を元にスタンダードエアコンをオススメする。お掃除エアコン買うだけ馬鹿。5万以下のエアコンも50万のエアコンも同じようにカビる。

  • @user-qx9si2vn5k
    @user-qx9si2vn5k 2 роки тому +3

    上位機種動画ありがとうございました。ダイキンがやっぱり一番評価高い。三菱電機は、ダイキンにとどかなった。パナソニックLXシリーズ値引できず。室外機100V、200V共通。6畳用買っても。でかい室外機。日立凍結清掃できても。お掃除不要ではない。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      柳澤典俊 さん、コメントありがとうございます。
      そうですね、ダイキン強かったですね~
      三菱は、例のエアコン騒音値の問題もあり、少し影響しているような気がしました
      ちなみに室外機は実は小さければ小さいほど良いというものではなく
      小さすぎると振動や音とのトレードオフになるのが一般論です
      今回紹介したものは、特定のモデルがめちゃくちゃうるさいというものは
      無かった印象ではありました。
      ま、でかいと邪魔くさいんですけどね笑

  • @user-yy2nd7pr2h
    @user-yy2nd7pr2h Рік тому

    質問で4畳用ってありましったけ?とコメントをいただいてgoogleで調べてみた結果ありました。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      そうなんですね。
      情報、ありがとうございます。

  • @mynippon55
    @mynippon55 2 роки тому +4

    富士通ゼネラルを購入した私は、どうして紹介しないのかと思いました

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +2

      my日本GoGo さん、コメントありがとうございます。
      動画の尺的に今回はアンケートをとり、上位4社の紹介とさせて頂きました
      すいません。

  • @chmiraidonsama
    @chmiraidonsama 2 роки тому

    現在我が家ではすべてシャープのプラズマクラスタ搭載エアコンを使ってますがリビングと父親の部屋はまた使えますかわたくしの部屋と母親の部屋に不具合があるので来年以降からエアコン買うために貯金始めようと思います。具体的な不具合は母親の部屋は室内機から水漏れがある、まったく冷えない、室外機の一部に霜がついてる。わたくしの部屋は能力不足で効きが悪いってことなので来年以降から買い換えを検討してます。我が家では今検討しているメーカーはダイキンです。今取り付けてるモデルはスタンダードクラスで6畳モデルを取り付けられてます。現在は10年以上使ってます。ダイキンですとうるさらXなので換気しながら冷房、暖房もできるので来年以降は8畳モデルのを貯金たまれば購入を検討してます。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      レシラム様CHさん、いつもコメントありがとうございます✨
      使用感、参考になります🙇‍♂️
      水漏れですと、排水トレーの角度(本体設置角度含)や、汚れの溜まり具合などを見たりすると思いますが、10年以上経ってると買い替えた方がいいかもですね🤔
      購入時期に依りますが省エネ性能も高い可能性があります

    • @chmiraidonsama
      @chmiraidonsama 2 роки тому

      @@shatipan 現在母親のエアコンがまったく冷えず不具合がでてます。

    • @chmiraidonsama
      @chmiraidonsama 2 роки тому

      @@shatipan さんこれに伴いエアコン買い換えました。一番人気のあるダイキンにしました。エディオンで購入しました。現在は母親の部屋のみ新しいのに買い換えましたが来週頃にはわたくしの部屋も新しいの買い換えになります。グレードは母親の部屋のがFシリーズエディオンなのでATFシリーズのATF22ZSE1-W、わたくしの部屋がRシリーズエディオンなのでATRシリーズのATR25ZSE1-Wの最上位クラスになります。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      @@chmiraidonsama いいですね~^^
      私は賃貸なので、備え付きですが
      いつか自分で選びたいっす笑

    • @chmiraidonsama
      @chmiraidonsama Рік тому

      @@shatipan さんエディオンの店長さんが選択としてパナソニックとダイキンでしたらどちらかよろしいですが?とお尋ねしたらわたくしははっきり世界的空調機器メーカーダイキン❗と答えました今週の金曜日が楽しみです。😊

  • @user-es5pc3ik6t
    @user-es5pc3ik6t Рік тому +2

    Panasonicのエオリアは中国製とご存知でしょうか暖房が効かないコタツで我慢してます

  • @moss4460
    @moss4460 Рік тому +4

    日立外機うるさい、内機の両サイド外れすぎ。
    三菱電機、、、好き

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      MOSS!モスッ! さん、コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になります。

  • @dai126n5
    @dai126n5 Рік тому

    小さめの部屋の下位モデルで、15年前のダイキンから4-5年前ぐらいにパナに変えたらクーラーも暖房も効きにくくなって冬の九州の2階の部屋で21度以上に上がらない
    隣の部屋の15年前のダイキンは15分程度であったかくなる
    ネットで評判みたらやっぱパナの下位は全く効かないってあって適当に選んだのをかなり後悔
    室外機がドンドンってたまにしてかなりうるさく友達がびっくりするぐらい、まあ年期が入ったダイキンもうるさいけどここまでではない
    最近のエアコンでもダメなものはダメなんだなってわかった
    下位モデルはパナだけは辞めたほうが良い

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      dai126 N さん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。
      パナの下位モデルなんかは少し前の機種ですと、温度センサーがきちんと室温を検知できない事がある
      なんて口コミは見ましたね。
      エアコンはとっくに成熟した家電なので、基本的に冷暖房能力自体はそう大きくは変わらないですね~
      (AI運転などの自動運転の快適性は上位モデルであれば上がっている認識です)
      それどころかむしろ省エネ性が重視され、能力的に落ちたってことも想像ですがあるかもしれません。

  • @user-oj3dw1wy6t
    @user-oj3dw1wy6t 2 роки тому

    Panasonicは弱冷房除湿です。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      胤酒凜_ さん、情報の補足ありがとうございます。

  • @user-qu4im7nb5r
    @user-qu4im7nb5r Рік тому

    だいきんは山田電機と取引がないのが残念。それと、割高でありそれが品質や機能と比例しているかわからない。昨年から長年ダイキンの独自機能の加湿機能がパナソニックにもつきました。特許切れなのかわかりませんが、今後他社の動向が期待できます。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      マルヤママコト さん、コメントありがとうございます。
      そうですね、過去何かあったのか、取り扱い無しですね~。
      特許は20年くらいもつはずですが、切れていたら、他社もやろうと思えばできますね。
      仮にまだ切れていなければ
      クロスライセンスか使用料、あとはパナは特許をかいくぐったやり方で実現しているかのどれかですね。

    • @user-qu4im7nb5r
      @user-qu4im7nb5r Рік тому

      @@shatipanさん
      山田の安うりがいやなそうです。取り付けが面倒というの噂もあるそうですが、どーせ下請けがやるので関係ないと思います。でもライバルの量販店とは平気で取引してます 。ヤマダの安心保障使えないので個あります。
      余談ですが、かつてのダイエーと松下の騒動に似てますね。しかしそれでも、ダイエーはバッタルートから松下の製品を仕入れてましたが、山田はそういうことしませんね。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      @@user-qu4im7nb5r ほ~、そうなんですね。今はどうかはわかりませんが、ちょっと前は家電量販店のメーカーへの買い叩きはひどかったですからね~
      パナが指定価格導入したのも個人的には致し方なしと個人的には思いますね。

    • @user-qu4im7nb5r
      @user-qu4im7nb5r Рік тому

      @@shatipan さn そういえば90年代はバッタって秋葉原にちょくちょくありましたね。新製品を20から30%引きでした。いまはないですね。そのぶんヤマダとかがその役割を果たしてしまっているんでしょう。ちなみに当時は量販点が商品を必要以上に仕入れて余剰分をバッタにながして売り上げを伸ばしてました。ベスト電器(現山田)あたりが多かったみたいです。ヤマダを良くおもわないメーカーもあるのもうなづけます。しかし、山田と取引ないと(旧)安心保障つかえんですよ。これ便利ですよ。最近では東芝の中古エアコンで使いました。

  • @user-sg1bq9gt4h
    @user-sg1bq9gt4h Рік тому +6

    45年物の馬鹿みたいに冷えるダイキンが壊れてくれないんです・・
    今の物と比べ電気代が相当かかるとは思うのですが、壊れていないのに買い替えることが出来ない貧乏性です・・

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому +1

      ちょぽろん さん、コメントありがとうございます。
      45年ですか、初めて聞きました笑
      それはさすがに電気代は随分変わっているでしょうね~

  • @YOKA7
    @YOKA7 Рік тому

    三菱とダイキンではどちらが静かですか🥺

    • @YOKA7
      @YOKA7 Рік тому

      14畳はデュアルファンバージョンですよね?

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      そうですね。
      モデルによって変わるのでなんとも言えませんが
      室内機のdBを参考にされれば良いかと思います。
      その二つですとそこまでうるさいという口コミは特に無かった印象です。
      ただ、三菱のエアコンは少し前に業務用エアコンでまさしく静音性のスペック詐称があったので
      敬遠される方はいますね。

  • @k.i1428
    @k.i1428 2 роки тому +4

    換気機能は、あった方がいいと、思います。エアコンを使い始めると、窓を開けて換気ということを、しなくなります。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому

      K Iさん、コメントありがとうございます。
      昔の家屋と比べて最近の家屋は気密性の高いので、換気をよりしたい場合は
      良いかもしれませんね~。
      窓をあけると、室温も変わってしまいますし。

    • @user-ec3yk3hb2l
      @user-ec3yk3hb2l 2 роки тому

      ロスナイじゃないんだから排気すれば給気するのだから換気機能が必要かと思いますが。

  • @zhijiangao3873
    @zhijiangao3873 2 роки тому +3

    有中文字幕了!可惜还是不完整。终于能看懂一点。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      它不完整吗?
      从日语文本转换
      但我很高兴我明白了一点^^

  • @moss4460
    @moss4460 Рік тому +2

    パナの排気はまだ続けるのか?
    ダイキンうるさら重すぎ高すぎ

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j Рік тому +4

    パナのエアコンを購入しましたがナノイーXがなかなか良く、猛暑でも快適に過ごせる。
    エネチャージで効率よく冷房できるので良い買い物ができたと思いますね。
    品薄が続いているので、最後のチャンスだと思って購入した甲斐がありました。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      成崎海さん、コメントありがとうございます。
      使用感、参考になります。
      良い買い物ができたようで良かったですね^^
      半導体は早く落ち着いて欲しいものです・・

    • @user-es5pc3ik6t
      @user-es5pc3ik6t Рік тому

      暖房が効かない他のメーカーだったら良いと思います3年間苦労してしてますコタツを入れているので潜って過ごしてます

  • @user-lg6is8zh7u
    @user-lg6is8zh7u 11 місяців тому

    お喋りエアコンは、どれがありますか? ダイキンは以前潰れたからいらない。具合悪く成ったら倒産では困りますね‼

  • @user-dn8qu2rf1j
    @user-dn8qu2rf1j Рік тому

    シャープは入っていないなぁ~😮

  • @sayamaru6083
    @sayamaru6083 2 роки тому +6

    去年のモデルのパナを使ってます。
    スマホとの連携がかなり便利で満足してます。
    リビングに犬がいるので外出時に室内温度を確認して簡単にエアコン操作ができるのが安心です。
    ただ、冷房がたまに冷えすぎて真下にいるなら風量「静か」にしないと寒いですね。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +2

      saya maru さん、コメントありがとうございます。
      パナのアプリ系は他の家電でもノウハウがあるのか、洗練されてますねぇ~。
      好意的な意見が多かったです。
      ワンちゃんも喜んでいる事でしょう笑
      使用感、参考になりました^^

  • @Ts-fm6lc
    @Ts-fm6lc 2 роки тому +6

    本当に「単にCMをよく見る会社」ってだけで売れるんだなぁ…

  • @1mtb818
    @1mtb818 11 місяців тому

    個人的には高機能と言われているエアコンはお勧めしません。 高機能の意味があるのか買って見て感じました。
    高機能製品はその部分の故障率が上がり修理代も高くなります。 高機能機も単純に温度設定で運転しています。
    差額で サーキレーションファンを購入した方が良いかもが感想です。
    高機能製品より 分解掃除がし易い製品がお勧めでは。 リモコンの画面が見辛い製品が有るので購入時よくチェックして下さい。

    • @shatipan
      @shatipan  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になりました。

  • @user-ec3yk3hb2l
    @user-ec3yk3hb2l 2 роки тому +9

    私の考えは三菱一択です。
    ダイキン、日立もいいですが、若干故障が多い気がする。
    まあパナは部品供給短いからないかな。
    色々機能あればある程故障するし、作業工賃が高くなる。
    10年使って三菱の下位機種に更新する。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      222福ちゃんさん、コメントありがとうございます。
      ご意見、参考になります。

  • @tk5571
    @tk5571 11 місяців тому +1

    日立の凍結洗浄とか別の動画見てるとカビだらけだった
    自動お掃除機能はただ掃除しにくくなるだけだからほんっっとに止めてほしい
    掃除がしやすいという点で三菱一択なんだよなぁ
    ムーブアイとか全く使ってないけど笑

    • @shatipan
      @shatipan  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      カビが全く生えないモデルはありませんからね〜、、
      おっしゃる通り、掃除機能のない上位モデルがあっても良い気がします🙆

  • @takeshiqui2822
    @takeshiqui2822 10 місяців тому +1

    日立のステマだなと感想。
    一般的な各社比較とかなりズレる。
    エアコンは何はともあれ暖房能力で選ぶと良いが日立はそこが弱い。
    三菱電機(重工ではない)かダイキン以外選ぶ理由はない。

  • @user-ko7pp2ng2f
    @user-ko7pp2ng2f Рік тому +1

    アタシだったら富士通かな

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      メグミ イワシタ さん、ご意見ありがとうございます^^
      富士通も人気ですね~

  • @syzygy_0914
    @syzygy_0914 Рік тому +3

    三菱電機か日立にしよ。
    Panasonicの13年モデル使ってるけど、掃除がめっちゃしにくいし除湿が全く役に立たない。
    ダイキンも良いとは思うけど、やっぱ価格が高いのは…って感じかな。
    三菱電機は掃除がしやすいのは良いかも。日立も清潔性を重点的に置いてるのはいいと思う
    でも日立は掃除がしにくいらしいから、結構迷ってます

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      Syzygy -シグジ- さん、コメントありがとうございます。
      使用感、ありがとうございます。
      ダイキンは確かに高いので、他のにするのも手ですね。
      結構掃除されるのなら、実際どこまで自分で掃除できるか
      実機を見てみて決めても良いかもしれません。
      自動掃除も完璧ではないですからね~
      その二つは迷いますね笑

  • @user-wi7ct1pf4q
    @user-wi7ct1pf4q 2 роки тому +4

    東北のハウスメーカーの、営業はみんな三菱ズバダンが良いと話を聞きますが、癒着があるのでしょうか、、、

    • @primrose_eve
      @primrose_eve 2 роки тому +2

      三菱は取り付けやすいし、ポンプ能力が高いので、室外機と本体が高い場合はおすすめ。
      ダイキンもポンプ能力高いんですけど、お高すぎるのと、室外機が馬鹿でかいので、
      自分の場合は置けません。
      やっぱりパワー重視業務用メーカーだと思います。

    • @waku_waku
      @waku_waku 2 роки тому +2

      癒着もなにも寒冷地でも暖房が出来るエアコンってのは三菱が初出なのが大きいかと
      後は性能的な事もあって寒冷地=スバ暖ってイメージになってます
      壁掛けだけじゃなくて、床置きも三菱が強いですよ

    • @hths222
      @hths222 2 роки тому

      三菱は余計な機能なくずっと似たような作りで作ってるから壊れにくい印象です
      あたらしい事をやろうとすると安定するまで故障多いですからあまり代わり映えしない三菱はアフターする側からすると信頼できますよ
      余計な機能は故障率の上昇と価格の上昇に結びつくからあまり良いことない印象ですね

    • @feigao2593
      @feigao2593 2 роки тому +1

      利益高

  • @herios0423
    @herios0423 2 роки тому +3

    我が家の霧ヶ峰は、20年使いました。暖房が強力でした。パナソニックは二度と買いたくない機種です。今のは違うと思うのですが、本体のリモコン受信部に本体のカバーがあり、受信しにくいのです。テレビやビデオのリモコン受信部に物を置かないでください。という注意書きがあると思うのですが、カバーで見えないのです。本当に正面やや下からでないと、コントロール出来ません。仕方なくニッパで穴を開けても、それほど変化はなかったです。これで何度冷暖房を付けっぱなしにしたことか……。他のリモコンの積もりでスイッチを押してもオンオフ出来ないので、今は確認しています。メーカーはテストしないのですかね?リモコンの。説明書には正面から云々だそうです。正面まで行かないと使えないのではリモコンじゃねえ。霧ヶ峰は柱に付けたホルダーに乗せたままボタンを押しても使えます。ピッと言う音も大きいです。パナは小さく、温度調整の時は鳴らず、変えてくれるのかも分かりません。誰かに言いたくて仕方なかったので一気に書きました。幸之助。付けっぱなしの分の電気代払えよな。疲れた……。

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +1

      ショウ!さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️
      なるほど、それは確かに構造欠陥ですねー、エアコンの正面からしか操作できないのは苦痛です😭
      ただ、今はそのような事はなさそうでした🤔
      幸之助笑
      霧ヶ峰20年もつのは凄いです👍
      買い替え機も長くもつといいですね✨

    • @user-kl7lg1rg9i
      @user-kl7lg1rg9i Рік тому +1

      ワテもPanasonicですが🖐確かにリモコン反応悪いと思いますよ✊

  • @akira4930
    @akira4930 Рік тому

    いくら性能が良くてもダイキンはリモコンで損してる。
    リモコンの使い勝手で霧ヶ峰買っちゃった。

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      akira さん、コメントありがとうございます。
      そんなにリモコンダメでしたか~、私は日立には感じた事あるんですが
      ダイキンリモコンで使い勝手が気になったところはなかったですね~
      参考までに、もし良ければ教えて欲しいのですが
      リモコンのどの辺りで損してるように感じられましたか?

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 Рік тому

      三菱電機 2002年以降はどのリモコンでも使えるよ

    • @toshiyuki-ht1eo
      @toshiyuki-ht1eo 11 місяців тому

      日立とダイキンは、リモコンボタンが小さ過ぎて年寄りの居る家庭には、お勧め出来ません!

  • @roger10019321
    @roger10019321 2 роки тому

    有中文字幕了!!!

  • @lesista
    @lesista 2 роки тому

    三菱電機じゃなく、三菱重工じゃなかったっけ?

    • @shatipan
      @shatipan  2 роки тому +2

      ジョセフP.ブレナー さん、コメントありがとうございます。
      三菱電機は霧ヶ峰、三菱重工はビーバーエアコンで、紛らわしいですが
      それぞれ違う会社で出してますね。

    • @lesista
      @lesista 2 роки тому

      @@shatipan そうなんですネ!その昔、自分の知り合いが、名古屋?愛知にある三菱重工エアコン製作所!?(今現在あるかわかりません)に就職してたので、エアコン部門は重工だと思っていました。ありがとうございました。勉強になります。

  • @user-qu4im7nb5r
    @user-qu4im7nb5r Рік тому

    マルチ作っているのはこの4社だけ

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r 2 роки тому

    特に良いね。登録申請いたしません。

  • @user-kd4yx1xo2e
    @user-kd4yx1xo2e Рік тому +1

    もう社名で選ぶよな
    品質偽装やってそうな某メーカーのは使わないことにしてる

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      友人が働いていて、そこまでいいイメージを持っていませんでしたが
      これは結構自分の中では結構大きなニュースでした。

  • @kei01215
    @kei01215 Рік тому +3

    家電関係者です。この方はダイキンに厳しめ、日立と三菱に甘めの評価ですね。
    どうしてもこういう評価は自分の好きなメーカーや使用しているメーカーに偏りがちですね。少し知識がある方が見るとすぐに分かります。もう少し細かく調べてもらって平等な評価をしてもらいたいですね。解説自体はわかり易かったです。

  • @user-ov7zp3sh1h
    @user-ov7zp3sh1h Рік тому

    単純に
    超省エネで、 
    暖房は真冬でも定格能力以上に出せる フラップはでかい
    除湿力がきちんとある
    これだけでいい
    フィルターお掃除は本当にいらない

    • @shatipan
      @shatipan  Рік тому

      すえっこすえっこ さん、いつもコメントありがとうございます。
      ご意見、参考になります。