Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【報告】大変長らくお待たせしました!!『NO MEAT NO LIFE』Tシャツ、ついに販売開始いたしました!数量限定ですのでお早めに!詳しくはこちらから↓↓shimata.thebase.in/items/46824048
さんきゅーな
ピンクの薔薇の花言葉には『感銘』というのもあります。薔薇の背脂に感銘しました!
ラードの作り方中華一筋さんで見たなあと思ってたら本人いた笑
本物だ!
本人やん
本物だ!!!
初めて「本物だ!」って言ってる人の気持ちがわかった
A脂をバイト先でもらって、炒飯作ったら震えるほど美味しかったです…スーパーで無料でもらえるものやラーメンの背脂とは別物です
内職でつくる薔薇の花みたいに脂の暴力を巻いてる光景、上品と真反対で最高に好き。
内職を内臓と読み間違えて勝手に戦慄しました
芸術は爆発や
@@ali-bf6rq ??「人生は冒険や!」
これが豚薔薇かぁ…()
ラードの作り方勉強になります😎ホントでも、ラードで料理すると植物油脂とは違う美味しさがあって好きですね😋うちはほとんどの調理にラード使っています🤗
何でこの人こんなに、滑舌良いんだろ
食欲唆る映像とは裏腹に人脂石鹸の話するのわろたつい最近見たばかりだからかなり印象に残ってる
体に悪い物程美味いよねラードで作る炒飯は美味い
ラードと恋は一緒なの火力が強いと燃え尽きて駄目になっちゃう少しづつ少しづつ愛を注ぐことで綺麗な形になっていくの❤️
しま田さんのトーク、なんかクセになります!
コレと味の素でマックのポテトになる。漏らすんじゃねぇぞ……
それ教えていいんか…。
@@セナナ-w5k 意外と出回ってるで…
なん…………だとぉ
ラードで揚げて塩と味の素かけるってこと?
あと、水に付けてデンプンをひたすら抜くことだね
シェアしてくれまして、ありがとうございます🙏🙏🙏🥰🥰🥰
この動画を見て、今後は自分で焼きそばを作ろうかなって思いました。
ゴム手袋がテッカテカ!じわじわアブラが出てくる様子が楽しいです肉かすって不思議に美味しそう作った人だけが食べられる特権ですね
テンポが良くて聞いてて飽きなかったです。
毎回毎回飯テロしてくるの腹立つほど大好きで毎回毎回欠かさず見てる
最近出番がある今回焼きうどんに使われてるお皿がお家にあるお皿と同じで嬉しくなりました(日記)
1:13バラの花束っぽいという発想力中華一筋さんっぽいと思ったらコメント欄にご本人いて笑っちゃったw
至言「体に悪いものは、おいしい」焼きそばとか炒飯はラードで作ると圧倒的にうまいよなあ
油出し切った肉かす美味しそう食べてみたい
ラードってこうやって作るんですね!!ラードは安い鶏もも肉を漬け込む特に入れて唐揚げのジューシーさをブーストできるので好きですwwwファイトクラブの話が出てきてにっこり
お店行きたいなぁ!夫婦で行こうかな?
今絶賛風邪引いてて食欲無かったけどこれ見てお腹空いてきてしまった😂笑
この動画を見て、こないだモツ煮たときの油でロウソク作りました!
これは たまらなく美味いんやろな〜www
🍎今日もごちそうさまです🍀スゴイ油がうまそうだなぁ〜🌿ありがとうございます🌿次回も楽しみです🍓🍺🐰
このシリーズ中華一筋みがあって大好き
夜中に見るもんじゃ無いな…焼きそば作ってくる
精肉店勤務なので余った脂ゲットしたらやってみようかな、、、
頭の悪い取り合わせメニューも作る人の演出で素晴らしい料理ですね👍プロだなぁ
とても便利なビデオです。 Thanks to you, I can make ramen se-abura in Canada!
豚は綺麗好きって言いますからね。上品は合ってる!
ビール飲みながら見るんじゃなかった…🍺肉かすうどん無茶苦茶食べたい。
肉カスは富士宮焼きそばで使うのですがたっぷり使うと美味しいです✨
かすうどん大好きです😘
飯テロにもほどあるくらいめちゃくちゃ腹減った!
このチャンネルは冷蔵庫に余ってたものが普通で良かった(笑)
体に悪そうなものってなんでこんなに美味しそうなのでしょう🎉
今度背脂手に入れたらやってみます
鶏油もラードも作ったことだし中華一筋とのコラボ待ってますね
ガリハラも宜しくお願いします
ラードってこうやってつくってたんだ初めて聞いたかも?焼きそばとうどんめっちゃ美味そう❗️
富士宮焼きそばは、だし粉(イワシの削り節)も重要です。
豚の油って牛の油と違ってなんか中毒性あるよねなんでかな?宮崎牛を月一買って食べてるけどやっぱり良い豚脂の魅力には勝てないなカメリアなんとかって背脂がなんか中華の脇屋シェフが褒めてました
arigato gozaimasu !!!
これはもう実質コラボ
中華一筋みたいな動画で好き
2:00 正直に栄え目的って言うスタイルすき
まさかラード作る話からファイトクラブの話が出るとはw
スーパーで何気なく見ているラード、こうやって作るのですね。ところで、豚の背脂は肉屋さんでも売っていますか?
ラードを見るとサーロとか作ってみたくなる
体質で動物性油脂も小麦製品もあまり食べられないから飯テロやばい😭食べた〜い🤤
肉かすうどんの労働者街の激安食堂感好き
蒸しパンの生地やあんまんの生地にたまに『ラード』と書いてあって、『えっ〜!豚の脂〜⁉︎』て思ったけど、何かラードって無味無臭らしいですね😲別の方の動画であんまんの中身の餡子にラードを混ぜて、餡にツヤを出してる人がいて、ビックリしたのと同時にラードの多様性に感心してしまいました😲✨今度ラード買ってみます☺️ちなみにこの手作りで作ったラードも豚特有の匂いとかしないんでしょうか?
ラードってこやって作るんや、びっくり!!炭水化物×炭水化物、、最高でした。
初めて本物のラードとカスの野菜炒めを食べた時バカみたいに美味しくてびっくりしました精製ラードとは別物なんですね
生の牛テッチャンを茹でてラードで炒って塩と味の素で味付けするとソフト炒りカスが出来るよね不思議なんだけどヘッドで炒ると硬くなるしクドイラードは揚げ物、炒め物に使うと本当にコクがあって美味しくなる
最強の組み合わせですわ!はらへったー〜
二郎系の味付け背脂の作り方やって下さい。
ブッチャーさん日々ものすごく勉強されてるんだろうなと思います。お店も行ってたいな~
0:12ぐるぐるに一瞬ゾワッとしたわ
肉かすカリッッカリになってるやつがすきw
中華一筋が思い浮かぶ動画!
3:00しめじ瞬間移動
肉かす美味しそうチャーハンとか食べたい
今回のお酒、飲んでみたい!カップ焼きそばとあわせたい
美味そうだなぁ(再)
肉かす料理美味しいですよね
ラード=琉球料理に多く使われるので!いつでもwラード作れるので勉強になります
肉かすは久留米風の濃〜い豚骨ラーメンに浮かべても滅茶苦茶合いますよね。
ちなみにC脂、腹脂などですが、洗剤なんかに加工される事もありますよ
何回リピートしても楽しい!
ファイトクラブ!ちょうど人間の脂で石鹸を作る話しって何の映画だったかなぁと思ってたのでスッキリしました!
とんかつの脂身の部分が、大好きな私って、相当変わってますか?
おいしいですよねー!ジュワッと感とサクッと感の両立
ラードの抜け殻めっちゃ美味そう
今度は、牛の脂「ヘット」を実際に作ってください。
肉かすと言ったら焼きそばですよね美味しそう 焼きそば食べたいな〜
沖縄のお土産の定番であるちんすこうにも使われてますね
ああああああああぁぁぁお腹すいたぁぁぁぁ
3:26 夢のコラボレーション☆
あつあつほかほか
岡山県は津山市にホルモンうどんと言うご当地グルメがあります🤗試してみてはどうでしょう😉
ファイトクラブが出てくるとは思いませんでした笑
1:07 このでこぼこした中華鍋いいなあ。どこのメーカーなんだろう。
これ、絶対うまいやつ…これ、絶対うまいやつ…これ、絶対うまいやつ…これからメシ作ろうと思ってる時に、しま田さんの動画を見るとそれを作って喰いたくなるけど、食材が揃ってなくて、いつも悔しい想いをしながら予定していたメシを作って喰ってます(笑)
1:34なんてこと思い出してるんだ笑
いつも楽しく見ています、今度焼肉屋さんによくあるパリパリ塩キャベツのお店の作り方を教えて下さい
肉かすにつれば、脂身も食べれるんですね!鶏油もいけるのかな?試してみよ!
豚バラの座布団の油でも作れるのかな🤔💭
君にぴったりな背脂の薔薇だよって言ってプレゼントしてみます!
豚の油は美味い
ラードを、熱々ごはんにむにゅぅってやって、麺つゆかけて食うとうまい
胃もたれしそうっすね
@@Hitotsuno_deaini_gansha 150gのご飯に対し、小さじ1程度だから、そんなにもたれるってことはない。味は卵かけご飯に近いから、生卵が苦手な人に普通におすすめ。
味付けは塩+ほんの僅かの花椒もええで
かすうどん最高!
1:16穴に卵入れて上からポテチとチーズをかけよう
関西でいう油かすですか?美味そう
焼きそばとうどんをビールで流し込むとは…
うどんがシンプルで美味そう
とても聞きやすくてお腹のすく動画をありがとうございます!(^-^)肉かすうどん美味しそうですね~☺
焼きそば いい色うどんもうまそう
花言葉の意味を知るためにいつもこのチャンネル見てる
しま田さんは関東出身ですか?関東の被差別部落の食文化に関する動画を作ってくれると嬉しいです。
ネギとか薬味は入れないんですねーおいしそう
【報告】
大変長らくお待たせしました!!
『NO MEAT NO LIFE』Tシャツ、ついに販売開始いたしました!
数量限定ですのでお早めに!詳しくはこちらから↓↓
shimata.thebase.in/items/46824048
さんきゅーな
ピンクの薔薇の花言葉には『感銘』というのもあります。
薔薇の背脂に感銘しました!
ラードの作り方中華一筋さんで見たなあと思ってたら本人いた笑
本物だ!
本人やん
本物だ!!!
初めて「本物だ!」って言ってる人の
気持ちがわかった
A脂をバイト先でもらって、炒飯作ったら震えるほど美味しかったです…
スーパーで無料でもらえるものやラーメンの背脂とは別物です
内職でつくる薔薇の花みたいに脂の暴力を巻いてる光景、上品と真反対で最高に好き。
内職を内臓と読み間違えて勝手に戦慄しました
芸術は爆発や
@@ali-bf6rq
??「人生は冒険や!」
これが豚薔薇かぁ…()
ラードの作り方勉強になります😎
ホントでも、ラードで料理すると植物油脂とは違う美味しさがあって好きですね😋
うちはほとんどの調理にラード使っています🤗
何でこの人こんなに、滑舌良いんだろ
食欲唆る映像とは裏腹に人脂石鹸の話するのわろた
つい最近見たばかりだからかなり印象に残ってる
体に悪い物程美味いよね
ラードで作る炒飯は美味い
ラードと恋は一緒なの
火力が強いと燃え尽きて駄目になっちゃう
少しづつ少しづつ愛を注ぐことで
綺麗な形になっていくの❤️
しま田さんのトーク、なんかクセになります!
コレと味の素でマックのポテトになる。
漏らすんじゃねぇぞ……
それ教えていいんか…。
@@セナナ-w5k 意外と出回ってるで…
なん…………だとぉ
ラードで揚げて塩と味の素かけるってこと?
あと、水に付けてデンプンをひたすら抜くことだね
シェアしてくれまして、ありがとうございます🙏🙏🙏🥰🥰🥰
この動画を見て、今後は自分で焼きそばを作ろうかなって思いました。
ゴム手袋がテッカテカ!
じわじわアブラが出てくる様子が楽しいです
肉かすって不思議に美味しそう
作った人だけが食べられる特権ですね
テンポが良くて聞いてて飽きなかったです。
毎回毎回飯テロしてくるの腹立つほど大好きで毎回毎回欠かさず見てる
最近出番がある今回焼きうどんに使われてるお皿がお家にあるお皿と同じで嬉しくなりました(日記)
1:13
バラの花束っぽいという発想力
中華一筋さんっぽいと思ったらコメント欄にご本人いて笑っちゃったw
至言「体に悪いものは、おいしい」
焼きそばとか炒飯はラードで作ると圧倒的にうまいよなあ
油出し切った肉かす美味しそう
食べてみたい
ラードってこうやって作るんですね!!
ラードは安い鶏もも肉を漬け込む特に入れて唐揚げのジューシーさをブーストできるので好きですwww
ファイトクラブの話が出てきてにっこり
お店行きたいなぁ!
夫婦で行こうかな?
今絶賛風邪引いてて食欲無かったけど
これ見てお腹空いてきてしまった😂笑
この動画を見て、こないだモツ煮たときの油でロウソク作りました!
これは たまらなく美味いんやろな〜www
🍎今日もごちそうさまです🍀スゴイ油がうまそうだなぁ〜🌿ありがとうございます🌿次回も楽しみです🍓🍺🐰
このシリーズ中華一筋みがあって大好き
夜中に見るもんじゃ無いな…
焼きそば作ってくる
精肉店勤務なので余った脂ゲットしたらやってみようかな、、、
頭の悪い取り合わせメニューも作る人の演出で素晴らしい料理ですね👍プロだなぁ
とても便利なビデオです。 Thanks to you, I can make ramen se-abura in Canada!
豚は綺麗好きって言いますからね。
上品は合ってる!
ビール飲みながら見るんじゃなかった…🍺肉かすうどん無茶苦茶食べたい。
肉カスは富士宮焼きそばで使うのですがたっぷり使うと美味しいです✨
かすうどん大好きです😘
飯テロにもほどあるくらいめちゃくちゃ腹減った!
このチャンネルは冷蔵庫に余ってたものが普通で良かった(笑)
体に悪そうなものってなんでこんなに美味しそうなのでしょう🎉
今度背脂手に入れたらやってみます
鶏油もラードも作ったことだし中華一筋とのコラボ待ってますね
ガリハラも宜しくお願いします
ラードってこうやってつくってたんだ初めて聞いたかも?焼きそばとうどんめっちゃ美味そう❗️
富士宮焼きそばは、だし粉(イワシの削り節)も重要です。
豚の油って牛の油と違ってなんか中毒性あるよねなんでかな?
宮崎牛を月一買って食べてるけどやっぱり良い豚脂の魅力には勝てないな
カメリアなんとかって背脂がなんか中華の脇屋シェフが褒めてました
arigato gozaimasu !!!
これはもう実質コラボ
中華一筋みたいな動画で好き
2:00 正直に栄え目的って言うスタイルすき
まさかラード作る話からファイトクラブの話が出るとはw
スーパーで何気なく見ているラード、こうやって作るのですね。ところで、豚の背脂は肉屋さんでも売っていますか?
ラードを見るとサーロとか作ってみたくなる
体質で動物性油脂も小麦製品もあまり食べられないから飯テロやばい😭食べた〜い🤤
肉かすうどんの労働者街の激安食堂感好き
蒸しパンの生地やあんまんの生地にたまに『ラード』と書いてあって、『えっ〜!豚の脂〜⁉︎』て思ったけど、何かラードって無味無臭らしいですね😲
別の方の動画であんまんの中身の餡子にラードを混ぜて、餡にツヤを出してる人がいて、ビックリしたのと同時にラードの多様性に感心してしまいました😲✨
今度ラード買ってみます☺️
ちなみにこの手作りで作ったラードも豚特有の匂いとかしないんでしょうか?
ラードってこやって作るんや、びっくり!!
炭水化物×炭水化物、、最高でした。
初めて本物のラードとカスの野菜炒めを食べた時バカみたいに美味しくてびっくりしました
精製ラードとは別物なんですね
生の牛テッチャンを茹でてラードで炒って
塩と味の素で味付けするとソフト炒りカスが出来るよね
不思議なんだけどヘッドで炒ると硬くなるしクドイ
ラードは揚げ物、炒め物に使うと本当にコクがあって美味しくなる
最強の組み合わせですわ!はらへったー〜
二郎系の味付け背脂の作り方やって下さい。
ブッチャーさん日々ものすごく勉強されてるんだろうなと思います。お店も行ってたいな~
0:12
ぐるぐるに一瞬ゾワッとしたわ
肉かすカリッッカリになってるやつがすきw
中華一筋が思い浮かぶ動画!
3:00しめじ瞬間移動
肉かす美味しそう
チャーハンとか食べたい
今回のお酒、飲んでみたい!カップ焼きそばとあわせたい
美味そうだなぁ(再)
肉かす料理美味しいですよね
ラード=琉球料理に多く使われるので!いつでもwラード作れるので勉強になります
肉かすは久留米風の濃〜い豚骨ラーメンに浮かべても滅茶苦茶合いますよね。
ちなみにC脂、腹脂などですが、洗剤なんかに加工される事もありますよ
何回リピートしても楽しい!
ファイトクラブ!
ちょうど人間の脂で石鹸を作る話しって何の映画だったかなぁと思ってたのでスッキリしました!
とんかつの脂身の部分が、大好きな私って、相当変わってますか?
おいしいですよねー!ジュワッと感とサクッと感の両立
ラードの抜け殻めっちゃ美味そう
今度は、牛の脂「ヘット」を実際に作ってください。
肉かすと言ったら焼きそばですよね
美味しそう 焼きそば食べたいな〜
沖縄のお土産の定番であるちんすこうにも使われてますね
ああああああああぁぁぁ
お腹すいたぁぁぁぁ
3:26 夢のコラボレーション☆
あつあつほかほか
岡山県は津山市にホルモンうどんと言うご当地グルメがあります🤗
試してみてはどうでしょう😉
ファイトクラブが出てくるとは思いませんでした笑
1:07 このでこぼこした中華鍋いいなあ。どこのメーカーなんだろう。
これ、絶対うまいやつ…
これ、絶対うまいやつ…
これ、絶対うまいやつ…
これからメシ作ろうと思ってる時に、しま田さんの動画を見るとそれを作って喰いたくなるけど、食材が揃ってなくて、いつも悔しい想いをしながら予定していたメシを作って喰ってます(笑)
1:34
なんてこと思い出してるんだ笑
いつも楽しく見ています、今度焼肉屋さんによくあるパリパリ塩キャベツのお店の作り方を教えて下さい
肉かすにつれば、脂身も食べれるんですね!
鶏油もいけるのかな?試してみよ!
豚バラの座布団の油でも作れるのかな🤔💭
君にぴったりな背脂の薔薇だよって言ってプレゼントしてみます!
豚の油は美味い
ラードを、熱々ごはんにむにゅぅってやって、麺つゆかけて食うとうまい
胃もたれしそうっすね
@@Hitotsuno_deaini_gansha 150gのご飯に対し、小さじ1程度だから、そんなにもたれるってことはない。味は卵かけご飯に近いから、生卵が苦手な人に普通におすすめ。
味付けは塩+ほんの僅かの花椒もええで
かすうどん最高!
1:16
穴に卵入れて上からポテチとチーズをかけよう
関西でいう油かすですか?美味そう
焼きそばとうどんをビールで流し込むとは…
うどんがシンプルで美味そう
とても聞きやすくてお腹のすく動画をありがとうございます!(^-^)
肉かすうどん美味しそうですね~☺
焼きそば いい色
うどんもうまそう
花言葉の意味を知るためにいつもこのチャンネル見てる
しま田さんは関東出身ですか?
関東の被差別部落の食文化に関する動画を作ってくれると嬉しいです。
ネギとか薬味は入れないんですねーおいしそう