Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱり旧形がかっこいい!!!!無駄なデザインが無くて!!!これこそ名車だわ!!!連結しても違和感なし!!
10年前でこの画質wwwすご
旧1000形の12連は圧巻、痺れる!
懐かしいですね…旧1000形は永久不滅ですね!
音、姿、その全てが"絵"になる車だった。
ホント旧1000形は大好きだわ。自分が京急ファンになったきっかけの車両だもんなぁ……このCPの音と顔のデザインが好き。京急ファンになった頃は旧1000形の2+2の4連白幕とか8連快特なんて当たり前にいたんだけど小学生だったから記憶が曖昧なのが残念。8連が無くなる頃は中学生になった頃だった
無駄な調節がない京急らしいブレーキに安定の連結業これをみるために中高生時代に良く通いました。1000型のブレーキを巧みに操り一段緩めで停車させていたり(車輪が滑りガリガリなっていたこともありましたね)この頃の京急は乗っても見ていても楽しかったです!
京急らしい京急。主任さんも神ってる
涙が出るほど感動!
京浜急行電鉄 初代1000形 私の父が仕事人の頃から平成23年3月まで、半世紀も京浜工業地帯や都心部を走ってくれて、感謝しております。 今、高松琴平電鉄で期間限定だと思いますが、塗装を復活させてますね‼️ また、都心部に戻れる日を楽しみにしてます。 それに、今もそうですが、切り離しや連結の手際よさは見事ですね‼️
本当にこの車両は大好きだったね😄
KQの主任さんの手際の良さには脱帽。他社線だと、(会社にもよるが)4~5分位かかる連結作業を、わずか、2分ちょいで終わらせてしまう所が素晴らしい(停車時間込みで3分位)。今では、12両はもう、平日の朝夕ラッシュ時しか見られなくなってしまったし、旧1000形は廃車解体されてしまったので、もう生で見ることはできない。その意味で、この動画は、とても貴重だと思う。
ブレーキのうまさもそうだが、助役の手信号無しで繋げてるってのがより凄い
連結の動画で最高の動画だと思います。しかも旧1000形☝️もう見ることのできない光景、いつまでも残していってほしい動画です。
昨日からはこいつの真の生まれ変わり、新1000形1800番台が登場したぞ。このこ以上の働きを願うよ!!
結局幌を繋げての連結は迷機能になって1800番台作られなくなったね
そして今その後継車(?)1890が登場。このコメント郡で最近の京急が分かるねやったね()
そして1890番台も作られたと
スムーズな連結。しかもなつかしの1000形。良すぎる!!あとPowershot G9って結構動画キレイなんですね~
コンプレッサーの音が最高過ぎる
それな
この動画はもう100回は見てるw←ガチ
ひかり鉄道 まじすかwwちなみに朝ラッシュでも文庫は今こんなに混まなくなってきましたね。過疎ったのかな?
ところで今の運転主任さんはほとんどの人が旧1000形を運転したことがあるんでしょうね。
旧1000形懐かしい。あの頃に戻りたい(笑)。主任サン、一発でキメ過ぎ(^o^)
毎日見てる私は中毒かも・・・・
凄い…。付属編成の入線速度が高めで、45㌔毎時はあるかな…。そして、増結のピッチの早い事早い事、これが京急の実力・本気というものなんでしょうな…。
今も速度は速いけど、旧1000系の体感速度やばかったなぁ。すれ違う時ドアとか歪んでるのがわかるんだよなぁ(笑)
1800番台が引き続きなので嬉しいです
後4両は空状態で増結して品川まで12両運転です。朝のラッシュ時だから混みそう。
つい先日まで、この風景が日常だったのに。。。
ことでんに行った編成は、京王・名古屋市営地下鉄の車両と連結可能になってます京急では見れなかった異種連結と言うのが存在します
コンプレッシャーの音が懐かしいですね!
2000形4両でも聞けたから馴染み深い
コンプレッサーですよ。
1000形を知っている人で嫌いな人はいないんじゃないかな?
それに間違いはない。
小さい頃は、旧1000形は酔うし古いから都営浅草線で6両運用に乗ると嫌な気分になっていたけれど、今になってみるともったいなかった。
母の実家が京急沿線だったので、子供の頃は旧1000形によく乗った事があるんですが、改めてみると旧1000形って3ドアだった事に驚きました。僕京急の車両って、両開き式のドアは3つ、片開き式のドアは4つだと思い込んでしまいましたが、あれは当時は800形と700形だけ片開きドアが4つついてたっていう勘違いなのでしょうかね?
快特運用乗りたかったなあ
もうこのコンプレッサーの音は聞けないのか…
一発かよ!?(゜ロ゜)神業だな衝撃もほぼ0!?
姫宮車輛 DBグリーン らしいね。
@kothkok13023 さん、こんにちは。1000形が無くなることで、京急の1つの時代が終わったという感じですね。
都営線内で初めて見たときは「ボロくてダサい電車」と思ってしまいましたが、この車両を知る中で高加速かつ高速性能が優れ、普通から快特・地下鉄直通まで万能な車両に気づかされました。
このコンプレッサーの音は今でも2000形4連で聞けますね。たしか1000形からの流用品。
いや止まらんのかい。
思ったよりピカピカで驚きました。京急の車両の扱いは尊敬できますね😊
なつかしい
快特品川行きの最前部車両は女性専用車です。
旧1000系なんて懐かしい。コンプレッシャーの音は、旧1000系らしい音。
車両連結部です
1000形同士快特
よく見ると…8連側は久里浜工場に眠る2連化前の1351編成かな?スマホ視聴なもので、確実視出来ませんが…😱
@kothkok13023 さん、こんにちは。私も乗れるときはなるべく1000形に乗れるよう、わざわざ普通電車を待っていたりしていました。私の最後の乗車は、ダイヤ改正前の5月16日だったでしょうか。それぞれの形で見送ることが出来て良かったですね。最近は鉄道ブームもあり、JR・民鉄ともにリバイバル列車や塗装を走らせたりしていますので、琴電の「京急リバイバル塗装」はあるかもしれませんね。かく言う自分は白幕車を撮ったことがありませんので琴電さんがやったらホイホイと撮りに向かいますw
1:30から聞こえる「ウォォォォォン」って音なんですか?あと800形からたまに臭うイヤなニオイも謎
増圧ブレーキの匂いかと、、、
@kiha85TOKKYUUHIDA さん、こんにちは。個人的には今の京急の顔といえば、2100形だと思っていますが、新1000形ファミリーも相当幅をきかせていますからどうでしょうかね?
@kothkok13023 京急の顔といえば今だったら新1000形かな?
京急っていったらコレだね!
プロ杉
1000形に...つやが出てる...
しかも8連の方...保存されてる1351...
おぉ
文庫すごいこんでんな
昔でカーンw
やっぱり旧形がかっこいい!!!!無駄なデザインが無くて!!!これこそ名車だわ!!!連結しても違和感なし!!
10年前でこの画質www
すご
旧1000形の12連は圧巻、痺れる!
懐かしいですね…旧1000形は永久不滅ですね!
音、姿、その全てが"絵"になる車だった。
ホント旧1000形は大好きだわ。
自分が京急ファンになったきっかけの車両だもんなぁ……
このCPの音と顔のデザインが好き。
京急ファンになった頃は旧1000形の2+2の4連白幕とか8連快特なんて当たり前にいたんだけど小学生だったから記憶が曖昧なのが残念。
8連が無くなる頃は中学生になった頃だった
無駄な調節がない京急らしいブレーキに安定の連結業
これをみるために中高生時代に良く通いました。
1000型のブレーキを巧みに操り一段緩めで停車させていたり(車輪が滑りガリガリなっていたこともありましたね)
この頃の京急は乗っても見ていても楽しかったです!
京急らしい京急。
主任さんも神ってる
涙が出るほど感動!
京浜急行電鉄 初代1000形 私の父が仕事人の頃から平成23年3月まで、半世紀も京浜工業地帯や都心部を走ってくれて、感謝しております。 今、高松琴平電鉄で期間限定だと思いますが、塗装を復活させてますね‼️ また、都心部に戻れる日を楽しみにしてます。 それに、今もそうですが、切り離しや連結の手際よさは見事ですね‼️
本当にこの車両は大好きだったね😄
KQの主任さんの手際の良さには脱帽。他社線だと、(会社にもよるが)4~5分位かかる連結作業を、わずか、2分ちょいで終わらせてしまう所が素晴らしい(停車時間込みで3分位)。
今では、12両はもう、平日の朝夕ラッシュ時しか見られなくなってしまったし、旧1000形は廃車解体されてしまったので、もう生で見ることはできない。
その意味で、この動画は、とても貴重だと思う。
ブレーキのうまさもそうだが、助役の手信号無しで繋げてるってのがより凄い
連結の動画で最高の動画だと思います。
しかも旧1000形☝️
もう見ることのできない光景、いつまでも残していってほしい動画です。
昨日からはこいつの真の生まれ変わり、新1000形1800番台が登場したぞ。
このこ以上の働きを願うよ!!
結局幌を繋げての連結は迷機能になって1800番台作られなくなったね
そして今その後継車(?)1890が登場。このコメント郡で最近の京急が分かるねやったね()
そして1890番台も作られたと
スムーズな連結。しかもなつかしの1000形。良すぎる!!
あとPowershot G9って結構動画キレイなんですね~
コンプレッサーの音が最高過ぎる
それな
この動画はもう100回は見てるw←ガチ
ひかり鉄道 まじすかww
ちなみに朝ラッシュでも文庫は今こんなに混まなくなってきましたね。過疎ったのかな?
ところで今の運転主任さんは
ほとんどの人が旧1000形を
運転したことがあるんでしょうね。
旧1000形懐かしい。あの頃に戻りたい(笑)。主任サン、一発でキメ過ぎ(^o^)
毎日見てる私は中毒かも・・・・
凄い…。付属編成の入線速度が高めで、45㌔毎時はあるかな…。
そして、増結のピッチの早い事早い事、これが京急の実力・本気というものなんでしょうな…。
今も速度は速いけど、旧1000系の体感速度やばかったなぁ。すれ違う時ドアとか歪んでるのがわかるんだよなぁ(笑)
1800番台が引き続きなので嬉しいです
後4両は空状態で増結して品川まで12両運転です。朝のラッシュ時だから混みそう。
つい先日まで、この風景が日常だったのに。。。
ことでんに行った編成は、京王・名古屋市営地下鉄の車両と連結可能になってます
京急では見れなかった異種連結と言うのが存在します
コンプレッシャーの音が懐かしいですね!
2000形4両でも聞けたから馴染み深い
コンプレッサーですよ。
1000形を知っている人で嫌いな人はいないんじゃないかな?
それに間違いはない。
小さい頃は、旧1000形は酔うし古いから都営浅草線で6両運用に乗ると嫌な気分になっていたけれど、今になってみるともったいなかった。
母の実家が京急沿線だったので、子供の頃は旧1000形によく乗った事があるんですが、改めてみると旧1000形って3ドアだった事に驚きました。
僕京急の車両って、両開き式のドアは3つ、片開き式のドアは4つだと思い込んでしまいましたが、あれは当時は800形と700形だけ片開きドアが4つついてたっていう勘違いなのでしょうかね?
快特運用乗りたかったなあ
もうこのコンプレッサーの音は聞けないのか…
一発かよ!?(゜ロ゜)
神業だな
衝撃もほぼ0!?
姫宮車輛 DBグリーン
らしいね。
@kothkok13023 さん、こんにちは。
1000形が無くなることで、京急の1つの時代が終わったという感じですね。
都営線内で初めて見たときは「ボロくてダサい電車」と思ってしまいましたが、この車両を知る中で高加速かつ高速性能が優れ、普通から快特・地下鉄直通まで万能な車両に気づかされました。
このコンプレッサーの音は今でも2000形4連で聞けますね。たしか1000形からの流用品。
いや止まらんのかい。
思ったよりピカピカで驚きました。
京急の車両の扱いは尊敬できますね😊
なつかしい
快特品川行きの最前部車両は女性専用車です。
旧1000系なんて懐かしい。
コンプレッシャーの音は、旧1000系らしい音。
車両連結部です
1000形同士快特
よく見ると…8連側は
久里浜工場に眠る2連化前の1351編成かな?
スマホ視聴なもので、確実視出来ませんが…😱
@kothkok13023 さん、こんにちは。
私も乗れるときはなるべく1000形に乗れるよう、わざわざ普通電車を待っていたりしていました。私の最後の乗車は、ダイヤ改正前の5月16日だったでしょうか。それぞれの形で見送ることが出来て良かったですね。
最近は鉄道ブームもあり、JR・民鉄ともにリバイバル列車や塗装を走らせたりしていますので、琴電の「京急リバイバル塗装」はあるかもしれませんね。
かく言う自分は白幕車を撮ったことがありませんので琴電さんがやったらホイホイと撮りに向かいますw
1:30から聞こえる「ウォォォォォン」って音なんですか?
あと800形からたまに臭うイヤなニオイも謎
増圧ブレーキの匂いかと、、、
@kiha85TOKKYUUHIDA さん、こんにちは。
個人的には今の京急の顔といえば、2100形だと思っていますが、新1000形ファミリーも相当幅をきかせていますからどうでしょうかね?
@kothkok13023
京急の顔といえば今だったら新1000形かな?
京急っていったらコレだね!
プロ杉
1000形に...つやが出てる...
しかも8連の方...保存されてる1351...
おぉ
文庫すごいこんでんな
昔でカーンw