【Jリーグ】波瀾万丈オリジナル10 の足跡【誕生から現在まで】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 77

  • @orange.spulse
    @orange.spulse 2 місяці тому +39

    オリジナル10のサポーターです。
    普段は自チームしか気にしませんが、オリジナル10から降格チームが出ると寂しくなり、昇格と聞くと嬉しく思います。

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому

      ジェフの昇格だけは無い。やる気も無いから、とっとと消滅した方がマシか。

  • @fabregascesc6158
    @fabregascesc6158 2 місяці тому +27

    やはりオリ10は特別。今後はどこも欠けることなく消滅することなく切磋琢磨していきたいね

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому

      ジェフの消滅だけは問題無いだろう。全てのJクラブで唯一クラブの歴史で1度の”昇格”すら未達成なのに、ズッ友と言われてたクラブや後発クラブにどんどん追い越されてるのに改革すら始めてないから、プロクラブとしての存在意義が無い。

  • @user-cl3sg5cw7c
    @user-cl3sg5cw7c 2 місяці тому +3

    普段見ない視点からのオリジナル10面白いですね😊

  • @pcvw500
    @pcvw500 2 місяці тому +13

    浦和も市町村合併で浦和市がなくなりましたね。
    J2に降格してない鹿島と横浜は別格の安定感と強さを兼ね備えている

  • @tkarz7575
    @tkarz7575 2 місяці тому +18

    グランパスは名古屋大学アメフト部の名称が名古屋大学グランパスで登録されていたのでそのまま名古屋グランパスで登録出来なかった、それで名古屋市の市章の八を付けてグランパスエイトになったと当時の新聞に出てましたね。

  • @hironosuke12
    @hironosuke12 2 місяці тому +15

    川淵三郎は鹿島に出かけるたびに長沼健から「絶対断ってこい!」と言われていたらしい
    ただそれでも食い下がる鹿島を諦めさせるために半分冗談で
    「全席屋根付きのサッカー専用スタジアムを作るなら話は別ですけどね・・・」
    とポロっと言ったら鹿島側は本気にして造ってしまったw
    それで断るに断れなくなって、鹿島はオリ10最後の一枠への滑り込みに成功したんですよね
    Jリーグ初年度に加入を承認されたオリ10を発表する会見でも、川淵さんから最後に発表されたのが鹿島でした
    加入に際してスタジアムの他に練習場の設備面などの条件も課せられていたようですが、いざフタを開けてみたら鹿島が一番いい設備を揃えていたとか…
    ここ数年の鹿島はなかなかタイトルが獲れず苦しんでいますが、一度も降格せずにここまできています
    今このクラブがあるのは、当時の関係者やジーコさんの熱心さがあったからだと思います

  • @wgjmpt
    @wgjmpt 2 місяці тому +26

    町田や神戸のような成金クラブではなく、やはりオリジナル10がリーグを引っ張ってほしい

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому +5

      ジェフがやる気全く無いから無理。ジェフはクラブ消滅した方がマシ。

    • @rayrayrayrayrayray-wu6ip
      @rayrayrayrayrayray-wu6ip 2 місяці тому +4

      ゼルビアは成金じゃないですよ(チーム総年俸ランキングはj1で9位)
      まあサイバーエージェントの印象論による無知か単にゼルビアが嫌いというだけでしょうが。

    • @ああああああ-t2u
      @ああああああ-t2u 2 місяці тому +2

      @@rayrayrayrayrayray-wu6ip中山、相馬あたりの補強加えてもあまり上がらないものなんでしょうか?
      どちらにせよ藤田さん、黒田監督の手腕で成り上がったチームには違いないのでガンバサポの自分からすると好きじゃないですね、、
      藤尾、平河、望月は応援してます!

    • @soccerch8904
      @soccerch8904 Місяць тому

      藤田さんと黒田監督に加えて金HCの存在も相当でかいと思ってる

  • @サトシヒキノ
    @サトシヒキノ 2 місяці тому +4

    オリジナル10の中でJ2落ち経験してないのは鹿島と横浜FM

  • @Hiro-k9o
    @Hiro-k9o 2 місяці тому +5

    清水は設立当初は『清水FCエスパルス』1996年から『清水エスパルス』と微妙に変更してたりします。

  • @vfk-vk
    @vfk-vk 2 місяці тому +1

    今でこそ、ヴァンフォーレ甲府とヴィッセル神戸、鹿児島ユナイテッドFCを(北海道民でありながら)応援しているけど、Jリーグ開幕してから数年応援したのはヴェルディとジュビロだった。

  • @青-i1y
    @青-i1y 2 місяці тому +4

    17:24 オリ10揃ってJ1で戦いたい😭

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому +3

      ジェフは永遠に昇格できなさそうな上に昇格する気さえ見せないから、とっととクラブごと消滅した方がマシかもしれん。

  • @ちば-g6h
    @ちば-g6h 2 місяці тому +10

    もう私たちのことは忘れてください
    犬より

  • @敏幸灰田
    @敏幸灰田 2 місяці тому +16

    ジェフが厳しいかな…。何とか昇格してほしいけど。

    • @yoko-tj7dy
      @yoko-tj7dy 2 місяці тому +2

      ジェフは無理にJ1に行くよりもJ2で細々とやってる方が良いと悟ったのさ

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому +5

      J1昇格よりも身売りしないと何も変わらん。最悪クラブ消滅でもいいかもしれん。強くなろうって意志が全く無いから。

  • @ぶんぶん丸-f8m
    @ぶんぶん丸-f8m 2 місяці тому +15

    母体がなくオリ10で入れてるエスパルスが凄すぎる。

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому +8

      今となっては鈴与が親会社みたいな感じ。

  • @yuzurushimaoka3123
    @yuzurushimaoka3123 2 місяці тому +29

    タイトル獲得数・勝利数など、鹿島が断トツですね。リーグは優勝や準ずる成績ばかりで、上位安定は不沈艦そのものです。

  • @marotyura
    @marotyura Місяць тому +2

    ガンバはJリーグに参加する時に「ジョーズ大阪」って名前にする予定だったそうだが瀬戸内海で鮫が出現して世間を騒がせたのでジョーズを諦めたらしい。

  • @vfk-vk
    @vfk-vk 2 місяці тому +3

    やはり、J2オリジナル10を取り上げるべき

    • @山ちゃん3世
      @山ちゃん3世 2 місяці тому +2

      そんなものはいらん

    • @kazutaka8506
      @kazutaka8506 2 місяці тому

      まがい物取り上げたらキリ無い

  • @junjun3389
    @junjun3389 2 місяці тому +3

    キックアンドラッシュが多いな

  • @5614-l6y
    @5614-l6y Місяць тому +1

    何でジェフだけがこんなに長く停滞し続けているんだ?
    何でジェフだけがこんな過酷な目に遭ってるんだ?

    • @zuka2759
      @zuka2759 6 днів тому

      フロントが腐敗してるから。永遠に昇格できないなら、とっととクラブごと潰れた方がマシかもしれん。

  • @ゆとだぬ
    @ゆとだぬ 2 місяці тому +5

    急激に増やしすぎることなく、ゆっくり増やしていくべきだったのかなJリーグのクラブは

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 Місяць тому +1

      下位リーグで上位に入った
      クラブが昇格を拒否すれば
      増やさないことも可能ですが
      資金が必要なのが現実
      だけど資金を投入できないから
      下位リーグに所属したチームに
      期待するのは無理がある

  • @学祭王
    @学祭王 2 місяці тому +9

    新日鉄八幡がオリ10に入ってたらどうなってただろうか。

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 2 місяці тому

      鹿島がオリ10から外れていたでしょうね。
      仮にオリ10に入れたとしても、
      2010年代の新日鐵と住金の経営統合で、
      クラブ合併があったかもしれないですね。
      それか鹿島から資金を引き上げていたかも?
      10年代にメルカリが経営権を獲得していますので。

    • @palcamirai
      @palcamirai 2 місяці тому +3

      藤枝ブルックスの移転は、ない。新日鐵八幡は、北九州ナンチャラズで始まってホームタウンを福岡全域に拡大して博多の森がホームになると思う

    • @user-nd6sy3pd2g
      @user-nd6sy3pd2g 2 місяці тому +1

      サンフレッチェが存在しないか、若しくは参入が大幅に遅れていたかも
      元々マツダはJ参入にかなり消極的だったし、九州にJチームができるとなれば
      リーグ側もそこまで熱心に誘わないだろうし

  • @Nanjo_Samurai
    @Nanjo_Samurai 2 місяці тому +2

    ついでにロゴの変遷もやったらよかったのに・・・。
    プロ野球みたいなマスコットロゴから欧州クラブにかぶれちゃったロゴに大幅変更してるんですから。

  • @shimizuforza5452
    @shimizuforza5452 2 місяці тому +6

    清水市日本平総合運動公園球技場は、国体ではなく平成三年の高校総体のために作られたスタジアムですよ。ガセネタだなぁ。

    • @20世紀日本サッカーチャンネル
      @20世紀日本サッカーチャンネル  2 місяці тому +1

      @@shimizuforza5452 さん ありがとうございます!調べ直します!

    • @20世紀日本サッカーチャンネル
      @20世紀日本サッカーチャンネル  2 місяці тому +1

      @@shimizuforza5452 さん ありがとうございます!調べ直します!

    • @shimizuforza5452
      @shimizuforza5452 2 місяці тому

      @@20世紀日本サッカーチャンネル さま
      日本平は当時日本一のサッカー専用スタジアムでしたよ。直後に発表されたW杯誘致とJリーグ構想により大型スタジアムの計画が持ち上がった事から残念ながら一気に陳腐化してしまったのは不運でしたが、地元では聖地と言われるほど、今でも愛されているスタジアムです。

  • @ナインハルト
    @ナインハルト 2 місяці тому +1

    2024年現在、31年間も清水エスパルスを応援しているのに1度も年間チャンピオンの称号は無く(年間勝ち点1位はあり)今はJ2リーグ!
    もし今年J1で過去に好成績が無い町田ゼルビアが優勝したら31年間も応援した清水サポーターは意味あるのかな~!?
    惨めに感じるのは自分だけ~!?

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому

      エスパは優勝というものに縁が無いだけで、永遠に昇格できなさそうなジェフに比べたら遥かにマシ。ジェフなんて現在ある全てのJクラブで唯一クラブの歴史で1度の”昇格”すら未達成やで。ズッ友と言われてたクラブや後発クラブにどんどん追い越されてるのに改革すら始めてないから、プロクラブとしての存在意義が無い。これ以上昇格できずに恥を晒し続けるくらいなら、ジェフはとっととクラブごと消滅した方がマシ。

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 2 місяці тому +3

    神奈川に集中しすぎだろう。人口が多く企業も多いだろうが、分散するの目に見えるだろう。野球でさえ関西でセ・パで4チームあったのが今は2チームだろう。地方だと政令指定都市でもない限り企業が減るデメリットはあるが、九州ではその政令指定都市が空白地だったのだからフリューゲルスはそこで上手く立ち回れば生き残れた可能性があったと思う。

  • @町中くるる
    @町中くるる 2 місяці тому +4

    ちくしょう、ぽっと出の謎草サッカークラブによる政治工作がなければJFL1部のヤマハ発動機がオリジナル10のなっていたはずだったのに

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 2 місяці тому

      清水に移転する条件で内定はしていましたけど
      ヤマハとしては主体性はなくなるし
      ホームタウンにスタジアムが無いという問題は
      たいした問題ではないから

    • @Hiro-k9o
      @Hiro-k9o 2 місяці тому +1

      磐田が清水並みにサッカーが地域に浸透し盛んな地域だったなら、問題なくジュビロがオリ10だったでしょうね。
      この件の恨みが30年以上経っても未だに続いている事が怖い。

    • @ryoma_4882
      @ryoma_4882 2 місяці тому +1

      @@Hiro-k9o 逆恨みで30年は凄いですよね

  • @山ちゃん3世
    @山ちゃん3世 2 місяці тому +5

    30年経っても税金依存
    分かりやすい興行の失敗例だな

  • @user-ok8ri3mc1d
    @user-ok8ri3mc1d 2 місяці тому +6

    無駄にチーム数増やさずにオリジナル10だけもしくは12でやっていればこんなにJリーグは衰退しなかったんじゃないかなって思う

    • @ferepsx9373
      @ferepsx9373 2 місяці тому +1

      参入を希望するチームが存在しないような
      参入障壁を設けられない限り難しい
      結局参入を希望するチームが多すぎるから
      国内のピラミッド構造のリーグから独立した
      プロリーグなんてFIFAが認めるとは思えない

    • @カルリ
      @カルリ 2 місяці тому +6

      今大成功してるじゃん…。
      仮に10や12チームで回してたら今みたいに競技人口一位のスポーツになってなかったぞ。
      各地で試合をし続けたから今の人気がある

    • @山ちゃん3世
      @山ちゃん3世 2 місяці тому +2

      @@カルリ ←大失敗して税金にたかっているのが見えない人

    • @カルリ
      @カルリ 2 місяці тому +2

      @@山ちゃん3世←大失敗という根拠を何一つとして挙げられない人
      ・Jリーグは2024年の観客動員数過去最高
      ・試合毎の動員数ランキングもJリーグが独占(というか5万人以上は全部Jリーグ)
      ・男子学生の競技人口1位
      これを失敗だー!って言い張るのは無理あるって笑

    • @山ちゃん3世
      @山ちゃん3世 2 місяці тому

      @@カルリ←本格的に頭に欠陥がある人
      Jリーグ内の比較しかできないとは(笑)
      プロ野球やBリーグとの興行状況比較ができないようだ。まぁ比較すると税リーグが税リーグだとバレてしまうな。
      競技人口が増えてもなぜタカリ体質が変わらない?(笑)
      ルールが単純、用具が簡易ゆえに幼年競技者が増えているだけだから。幼稚園児や保育園児で競技人口を嵩増している。
      競技人口で競うとか愚かにも程がある。

  • @山ちゃん3世
    @山ちゃん3世 2 місяці тому +4

    ここのコメント見ても税リーグ支援者の知的レベルがわかるわ
    やはり税リーグはいらないと確信した

    • @user-nd6sy3pd2g
      @user-nd6sy3pd2g 2 місяці тому +1

      清田さんの所にでも帰りなされ

    • @山ちゃん3世
      @山ちゃん3世 2 місяці тому

      @@user-nd6sy3pd2g おぉ、これは税リーグカルト信者さん、乙wwz

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 2 місяці тому +3

    オリテンなんか既に死語です

    • @zuka2759
      @zuka2759 2 місяці тому +2

      ジェフが恥を晒し続けてるからな。

  • @CDABSHIP
    @CDABSHIP 2 місяці тому +5

    Jリーグ喪われた30年