【大衆食堂】好きなおかずを選んで俺だけの定食を作る!昭和食堂の雰囲気漂う「布金食堂」名古屋
Вставка
- Опубліковано 31 січ 2025
- 【大衆食堂】好きなおかずを選んで俺だけの定食を作る!昭和食堂の雰囲気漂う「布金食堂」名古屋
FREEJAN飯へようこそ
あなたの食事の参考に是非チャンネル登録して下さい。
チャンネル登録はこちらから→
/ @freejan
FREEBGM
UA-cam Audio library
Chris Zabriskie の That Kid in Fourth Grade Who Really Liked the Denver Broncos は、
クリエイティブ・コモンズ - 表示 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。
creativecommon...
ソース: chriszabriskie....
アーティスト: chriszabriskie....
#大衆食堂 #レトロ #昭和食堂 #食堂
家から近いし行ってみようと思います😊
近いのはいいですね。
開店してすぐではなくて、ちょっと遅れて行った方がおかずの種類が増えますよ。
布金食堂のカレーライス、ぜひ食べて頂きたいです🍛
ここはいいですよ。お勧めします。
最高やな
見てるだけで美味いのかわかる
ここは本当に美味しいですよ。😉
近くにこんな食堂欲しいですね。
昔はこのスタイルの定食屋が至る所にありましたが殆ど見かけなくなりましたね
昔働いてた職場の近くにもあって中ライス、豚汁、納豆は鉄板でした笑
後は気分で焼肉か唐揚げか焼き魚か煮込み魚w
名古屋競馬の近くにあった定食屋も無くなって寂しい限りです
こういう作り置きのおかずがある所は減りましたね。
毎日通える定食屋さんですね✨
ビール飲みながら、ご飯食べたいです😄
個々のテーブルで区切られていない雰囲気が昔ながらの食堂を彷彿とさせますね。
こういう食堂は本当に近くに欲しいですね。
ここ、一度行ったのですが、てんぷらやさんに比べるとかなりお高くてなかなか行けないです。
でも美味しかった。
てんぷらやと比べるとそうかもしれませんね。
でも美味しいですよね。😊
手掛けの、のれん!大衆食堂〰️👍もう、ここから、ココロ和みます💕
白飯と汁物!で、素朴なおかずたち〰️を自分で、選択!サイコー!としか、言えませんよね😊
FJさん❣️主菜的なおかず3品😅これ、、ご飯足りなくなるでしょ🤣🤣箸休め的な、、和物、煮物、サラダ、漬物、、一品もなかったけど、それがまた、選べる楽しみでも、ありますがね〰️!隣の人の選択、、をみれる楽しみも、あったりしてね😅😅
チャ〜ボ〜ちゃん😁
こにゃにゃちわ😊✋
隣の人のオカズ見たら駄目やで〰😅
必ず美味そうに見えるから欲しくなる(笑)🤣御飯とオカズが更に増える未来が見えますねぇ👀
@@tomodachinko12
🤣🤣🤣
杉ちゃん❣️こんばんは〰️ゲンダッ🍧
たくさん取りたくなるのを抑えて何とかおかず3品に抑えました。
朝卵焼きがなかったのが残念です。会計で帰る時に卵焼き他おかずが増えていて、あららみたいな感じでしたよ。
ここは種類が多くて色々迷ってしまいますね。
それがまた楽しみではありますが。
大衆食堂は良いですね。
ここは知りませんでした。
新しいお店発見です。
守山区の一富士さんも良いですよ。
ぜひ、行ってみて下さい。
昭和の大衆食堂の雰囲気いいですよ。
一富士さんは撮影断られました。😅
こういった
昔ながらの定食やさんが今は少なくなり残念
ですよね😞
そうですね。店内も昭和スタイルで最高ですよね。
まいどおおきに食堂がありますよ。
昭和の懐かしさ漂う食堂は貴重ですよね!
拙者が住まうK都府K都市も昭和の懐かしさ漂う食堂は減ってます(T-T)
こういうスタイルの食堂は全国的にも貴重ですよね。
ここは店内の雰囲気も申し分ないです。
うわっ、棚に並んだおかず。待ってました。東名で行きますか。いいですよね~😊食べたーい。おかずって感じたまらん。美味しそう❤ご飯にかけちゃいましたか。大衆食堂ののれんもステキです。千円、大満足
もっとこじんまりとした雰囲気の作り置きの食堂はありますが、ここは広いですね。解放感あります。
東名で?ぜひぜひドライブしに来てください。
別のラーメン屋の話なのですが大阪から来たよ~と言ってましたからそういう話を聞くと嬉しくなります。😊
( ・∀・)イイ!!
好きな物を選んで好きなだけ食べて人生を終えられたら最高ですねぇ👍
やっぱ米ですな😊
そうですね。基本は米だと思います。
おかず1品で大盛飯と味噌汁でガツガツ食うみたいなのがいいですね。
自分の住んでいる隣町にも、好きなおかずを自分で取る食堂がありますが、その店は、卵焼きは作り置きじゃなく、注文してから作ってくれます。
卵焼きを注文してから作るスタイルはあのチェーン店「まいどおおきに食堂」と同じですね。😊
3週間振りの動画、お待ちしておりました😊卵焼き無くて残念でしたね。今回もいい感じのお店紹介して頂きありがとうございました👍
あー、もう3週間だったんですね。
最近本当に自分がいい!と思った食堂以外は撮影してないんです。
行きたい食堂はあるんですけどね。
もうちょっと頑張りますね。😉
最後、玉子焼きwww
なぁ!にぃ!
早ょ言やぁー!
言うてwww
👍👍👍👍👍👍👍👍
👍THE!昭和食堂!👍
👍👍👍👍👍👍👍👍
poohさんお久しぶりです。
お元気でしたか?
コメントありがとうございます。
また名古屋弁炸裂コメントお願いしますね。😆
お疲れ様です。
こちらの布金食堂さん…確か?2回目の登場ですよね。
僕も、1回お邪魔しました。
昼の時間だったので、近くの町工場の従業員で満席状態でした。
以前…大高の公設市場を動画で取り上げましたよね?
公設市場繋がりで、徳川公設市場は行かれましたか?
こちらの徳川公設市場内にうどん屋が入っていますよ。
名前は、「麺家りつ」さんです。
なかなか美味しかったですよ。
次回の動画配信を楽しみにしています。
1回目を知っているという事は昔からの視聴者さんですね。
本当にありがとうございます。
あなたたちのような方に私は支えられてきました。感謝!
徳川公設市場の「麺屋りつ」さんは別のチャンネルに投稿しました。
ua-cam.com/video/oOiqw6wmVfo/v-deo.html
こちらで確認下さい。
サブチャンネル「ゆるゆるFREEJAN」も宜しくお願いいたします。
いやいや、それ以上に姉妹チャンネルのDancing Sweetsをお願い致します。
ua-cam.com/channels/ylHYWB_aGSSAPJabCNsRoA.html
今、力を入れているチャンネルになります。
FREEJAN様
UPありがとうございます
笑!ナンでものっけちゃいますね
半熟卵に罪は無いけど罪なヤーツ
ヤカンのお茶、湯呑みがよき👍
🙏ごちそうさまでした。
以前TVで見た外国の留学生の女の子が日本でおかずを何でもご飯にのせて、「この食べ方が一番美味しい」と言っていたのを思い出しました。
丼物の文化はそういうもんなんですよね。😊
良いお店ですよね~
柴田の大衆食堂扇屋とか
堀田の食堂銭屋も良いですよ
あっ、クック瑞穂にあった丸太屋(うどん)牛巻で、復活しました❤
扇屋さんはかなり前にチェックしていたのですが、まだ行けていませんね。
あの寂れていないきれいな感じが抵抗あるのかもしれません。😅
銭屋さんは移転してから気にはなっていますが・・・
丸太屋さんは知りませんでした。北区にも丸太屋ありますが関係ない店かな?
はーい! 大衆食堂ファンで、作り置きおかず棚に痺れる私でーす。何と言うか 選び放題って情況がなんとも豊かな気分なんですよ。バイキングを街の食堂でと言う幸せですよ。わがまま放題が無上の喜びです。おかずのひな壇を見ながら どれにすっかなぁとつばを飲むのはお約束です。それから この屋号が最高ですねぇ~ 最近の店ではありえねぇいかにも地域密着の名前 タマランチです。 恐る恐る聞きますが お酒はないでしょうかねぇ~ ハイ銚子の二本でも、、、こんな妄想で眠られんよー(笑)
作り置きのおかず。テーブルが区切られていない本来の大衆食堂の雰囲気。
たまりませんね。こういう場所がFREEJANの動画にふさわしい所ですね。
営業時間も11時から14時の3時間。本当に昼飯専用食堂ですね。
そういう意味ではお酒はなかったように思います。
あれ?卵焼きは?
昔ながらの定食屋さん今となっては貴重ですよね
食べ終わる頃に卵焼きが準備されていました。😫
布金さん、過去にも出てましたね。再来すか^_^オレも最近行けてないなぁ。まだやっててくれて安心しました。今度久しぶりに行こ!一宮の日の出さん、とかも渋いすよね😊
再訪ですね。ここは何度行ってもいいかもですね。
日の出さん、たしか動画アップしたような・・・
昔ながらの食堂 少なくなって 淋しく思います
こんな食堂探すのは難しいと思いますが がんばって探してください
玉子焼き 絶対メニューに入れると思っていたのに なかったなんて残念です😢
そうなんです。朝おかずを見たら普通は絶対あるであろう卵焼きがありませんでした。😫お会計する時におかずが増えていて玉子焼きもありました。😭
半熟卵は得点高し!
オンザライスしたくなる気持ちわかります。
卵焼きは残念でした(^^;)(^^;)
半熟卵はオンザライスですね。ごはんにのっけてかきこみます。😆
情報ありがとうございます。自分、東海市なんで すが最近、港区行ってない 自分が好き系の食堂(^^♪昔は東海市の隣<知多市にもこんな感じの店ありましたよ(^^行きたいです。
東海市はキッチンカー動画の撮影によく行っていましたね。
知多市にもいいお店あるんですか?また紹介してくださいね。
関東ではこういうスタイルの食堂は絶滅しました。今すぐ行っておかず選びたい!考えただけでワクワクしますね。
関東ではありませんか?ぜひ愛知県に遊びに来てください。😊😊
なつかしい~。こういうスタイルのお店って、調子に乗ってると一食1300円とか意外と高くついちゃうけど、
ええぃ!自分へのご褒美!とかなってついついおかず選んじゃうんですよねぇ笑。
それはあるあるだと思います。
おかず1品でご飯、味噌汁でいいじゃん。と思いますがついつい取りすぎてしまう。今回も心をセーブしておかず3品に収めました。😆
地元なのに全然知らなかった😅無がしながらという感じでいいですね。今度行ってみます。
意外と地元民でも知らない事ありますよね。
ぜひ、地元の方達でこの店がいつまでも続くように守ってあげてください。
何か心ひかれるよね皿料理選び🤣
こういう雰囲気は惹かれますよね。
店内もモロ昭和スタイルの大衆食堂。最高です。
良いですね~陳列棚のある食堂。好きなものを財布と相談しながら選べる優しいお店。
しかしFREEJANさん御若いっ、肉系、蛋白質系で攻めてましたねぇ。
本当は揚げ物2品にしようと思ったのですが、何とか心をおさえて野菜炒めにしました。おかずを選ぶ場面も撮影したと思ったのですが入っていなかったです。😅
今となっては 伝説のてんぷらや サンのような⁉️😮
そう、あの「てんぷらや」さんぐらいここは美味しいです。
おすすめですね。
卵焼きがあれば超最高!笑
そうなんです。会計時に卵焼き出てきました。😭
いやー!こんな近場にあったとは‼️知らなかった‼️てんぷらやは閉店したかなぁ?菊屋と鈴家以外に新たな発見!ありがとうございます。
ぜひ、ぜひ行ってみて下さい。お勧めですよ。
てんぷらやさんは閉店しました。
FREEJANさんこんばんは。昭和食堂の雰囲気、名古屋市南区、唱和40年代の創業の布金食堂さんや、作り置きでな好きなメーンのなおかずを選んで自分の定食、MY定食を作来るんやぞ、ご飯は大中小か豚汁を頼んで、ポテサラダか冷奴かおろし大根を頼むんやで、そんなシーラカンスみたいな大衆食堂が生き残っておったんやな、楽しいレポートえお拝見しょうぜ。なんかおふくろの味がしそうやな、メーンのおかずがいくつもあるな、どうやって食べても旨いんや、遠慮はいらぞ、完璧に完食。ごちそうさまでした。美味しかったです。次の動画を楽しみにしています。
久しぶりに伺いましたね。
やっぱりこういうスタイルの食堂はいいですね。
おかず熱々じゃなくてもお弁当のような温かみがありますね。😊
次はどこに行きましょうか。
いつも返信をいただきありがとうございました。名古屋にもまだある出来上がりおかずチョイス食堂や、美味しければこれからも長く営業して欲しいんだよ。いい動画だったぞ、FJさんありがとう。次の動画を楽しみにしています。@@freejan
@@長谷川文雄-p6n 名古屋市内にも作り置き食堂まだ何店舗があるんですけどね。麺類なんかあると最高です。
@@freejan おはようございます!FJさんは麺類が好きやからな、注文があれば、メニューに即出し出来る麺類があれば最高じゃろう。いつも返事をありがとうございます。暑いから体に気を付けなはれ!
おかず、取り過ぎwww
これでも心をおさえて3品にしたんですよ。😆