Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ソプラノの場合だけ、どうしても①「中央のド」周辺のピッチが下がり②パームキイ使用時の音もピッチが下がる(アルトより低いサックスでは上ずりで悩むのに…)という悩みが4年間解決できません。他の先生方からは「なぜ貴方だけ出来ないのか逆に不思議です」と言われてしまいます。演奏中にこの音域だけアムブシュアや息圧を変える、という瞬間芸も実際には不可能に近いので、何か良い解決法は無いでしょうか?
奏法で問題が無い時は、楽器のキー、タンポの開き具合が原因かもです。 リペアマンに相談して、キーの開きを調整してみてはどうでしょうか?
@@Hiroomi-Miyamae 先生、有難うございます。実は楽器は安物から高級品まで8本試して同じ結果でして、アムブシュアの可能性が9割以上ありそうです。他の複数の先生から「なぜ貴方だけ?」と言われましたが、一人だけクラシックの先生からは「プロでも下がり気味なのでTCキイ補正を併用すれば良い」とは言われて居る状態です。しかし白玉音符でないと補正の暇がなく悩みます。唯一「私だけ」になりそうなのが、前歯を入れ歯にしました。入れ歯で金管楽器は完全に駄目になり、ゼロからアムブシュアを作っている所です。サックスとクラリネットはソプラノサックス以外は全部問題なしなので、ソプラノだけの中央C付近とパームキイ領域の半音近いピッチ低下は途方に暮れている所です。※ソプラノは入れ歯を入れてから、初心者として吹き始めました。
オーバトーン(倍音)練習で、喉の開きを探ってみる、練習も良いと思います。 低音の運指で、パームキーの高音を出してみる。教本はサウンド メイクの為の トップトーン フォー サクソフォンがあります。
@@Hiroomi-Miyamae 先生ご指摘頂きますと確かに、ソプラノでは「LowC指使いの1オクターブ上」以外には、まだ他のオーバートーン練習をした事が御座いませんでした。唯一実施済みの「LowC運指の1オクターブ上」替え指では、非常に良好なピッチであるにもかかわらず、「通常運指MiddleC」が、どんな高級楽器を吹いても半音近く下がる悩みで精神病的になっているのは確かだと思います。その後先日、物は試しで少し無理な硬いリードを試してみましたら、四半音近く差が埋まることが朧げに判ってきました。これ以上硬いとまったく音が出ない筈ですが、いっそのこと狭いマウスピースを新たに買って試してみようかとも思ってみました。今まで5~7のMPにリードは2~2半ばかりを使って悩んでおりました。これにクラリネットで使っていた3.0リードを試しにつけて少し改善らしきものが見えてきた感じです。先生の楽器でもリードを極端に柔らかくするとMiddleC近辺やパームキイ領域が下がり気味になる傾向でしょうか?
私は、喉の開き具合で音程を作る意識でやっています。 少し硬めのリードの方が、高い方の倍音は出しやすいです。
教えて下さい。譜面に、良く、N,Cと記譜されてますが、意味は何でしょうか?ユニゾン意味でしょうか?今回の内容と、違いますが😂
この部分はコード無しという意味だと思いますよ! ベースもピアノもこの部分だけユニゾンでやる時とか、よくn.cと書いてある譜面があったりします。
@@Hiroomi-Miyamae ありがとうございました。前回、質問しそびれてました、😅😅😅
ソプラノの場合だけ、どうしても
①「中央のド」周辺のピッチが下がり
②パームキイ使用時の音もピッチが下がる(アルトより低いサックスでは上ずりで悩むのに…)
という悩みが4年間解決できません。
他の先生方からは「なぜ貴方だけ出来ないのか逆に不思議です」と言われてしまいます。
演奏中にこの音域だけアムブシュアや息圧を変える、という瞬間芸も実際には不可能に近いので、何か良い解決法は無いでしょうか?
奏法で問題が無い時は、楽器のキー、タンポの開き具合が原因かもです。 リペアマンに相談して、キーの開きを調整してみてはどうでしょうか?
@@Hiroomi-Miyamae 先生、有難うございます。
実は楽器は安物から高級品まで8本試して同じ結果でして、アムブシュアの可能性が9割以上ありそうです。
他の複数の先生から「なぜ貴方だけ?」と言われましたが、一人だけクラシックの先生からは「プロでも下がり気味なのでTCキイ補正を併用すれば良い」とは言われて居る状態です。
しかし白玉音符でないと補正の暇がなく悩みます。
唯一「私だけ」になりそうなのが、前歯を入れ歯にしました。
入れ歯で金管楽器は完全に駄目になり、ゼロからアムブシュアを作っている所です。
サックスとクラリネットはソプラノサックス以外は全部問題なしなので、ソプラノだけの中央C付近とパームキイ領域の半音近いピッチ低下は途方に暮れている所です。
※ソプラノは入れ歯を入れてから、初心者として吹き始めました。
オーバトーン(倍音)練習で、喉の開きを探ってみる、練習も良いと思います。 低音の運指で、パームキーの高音を出してみる。
教本はサウンド メイクの為の トップトーン フォー サクソフォンがあります。
@@Hiroomi-Miyamae 先生
ご指摘頂きますと確かに、ソプラノでは「LowC指使いの1オクターブ上」以外には、まだ他のオーバートーン練習をした事が御座いませんでした。
唯一実施済みの「LowC運指の1オクターブ上」替え指では、非常に良好なピッチであるにもかかわらず、「通常運指MiddleC」が、どんな高級楽器を吹いても半音近く下がる悩みで精神病的になっているのは確かだと思います。
その後先日、物は試しで少し無理な硬いリードを試してみましたら、四半音近く差が埋まることが朧げに判ってきました。
これ以上硬いとまったく音が出ない筈ですが、いっそのこと狭いマウスピースを新たに買って試してみようかとも思ってみました。
今まで5~7のMPにリードは2~2半ばかりを使って悩んでおりました。
これにクラリネットで使っていた3.0リードを試しにつけて少し改善らしきものが見えてきた感じです。
先生の楽器でもリードを極端に柔らかくするとMiddleC近辺やパームキイ領域が下がり気味になる傾向でしょうか?
私は、喉の開き具合で音程を作る意識でやっています。 少し硬めのリードの方が、高い方の倍音は出しやすいです。
教えて下さい。
譜面に、良く、N,Cと記譜されてますが、意味は何でしょうか?
ユニゾン意味でしょうか?
今回の内容と、違いますが😂
この部分はコード無しという意味だと思いますよ! ベースもピアノもこの部分だけユニゾンでやる時とか、よくn.cと書いてある譜面があったりします。
@@Hiroomi-Miyamae
ありがとうございました。前回、質問しそびれてました、😅😅😅