【ゆっくり解説】昭和の土曜日の夜は何観てた?土曜の人気番組~10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 388

  • @くろっけ-f8m
    @くろっけ-f8m 11 місяців тому +24

    大御所のバラエティ もそうなんですが、
    「まんがはじめて物語(モグタン)」とか「あばれはっちゃく」等が
    なんとなく”土曜日感”を味あわせてくれました。

  • @コマ爺
    @コマ爺 11 місяців тому +54

    日本昔話し 声優二人だけでやってたのは凄い

    • @ウルトラヘブン-r7y
      @ウルトラヘブン-r7y 11 місяців тому +15

      何とも言えない味がありましたね😄

    • @赤井雷
      @赤井雷 11 місяців тому +8

      そしてエンディングは『にんげんていいな』

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 11 місяців тому +10

      しかもナレーションも。常田富士雄
      さんと市原悦子さんの語り口は
      今でも覚えてます。

    • @ウルトラヘブン-r7y
      @ウルトラヘブン-r7y 11 місяців тому +5

      コレの前は「はじめ人間ギャートルズ」でしたっけ😃「ど根性ガエル」も同じ時間枠でしたな🥹

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 11 місяців тому +2

      @@赤井雷 オープニングは「ムーンライト伝説」

  • @馬場鉄夫
    @馬場鉄夫 11 місяців тому +54

    8時だよ全員集合はよく笑った!😂

    • @nabe9215
      @nabe9215 11 місяців тому +13

      志村ー、後ろ後ろ〜!

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +8

      全員集合は、私が幼稚園の頃は毎週欠かさず見てた❗️
      でも、小学校に上がってから、裏番組のひょうきん族を見るようになってから、たまにしか見なくなった。

    • @Yanbo35
      @Yanbo35 11 місяців тому +10

      最後はひょうきん族に食われてしまったけどな。ドリフターズある限り永遠に続くと思っていたのに。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 місяців тому +8

      加トちゃんケンチャンご機嫌TVやTVバスターズは、加藤茶と志村けんさんがコントを中心にしたバラエティー番組だった。

    • @buenavista7221
      @buenavista7221 11 місяців тому

      ​@@大坂孝幸
      『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の中の「おもしろビデオ」コーナーが無茶苦茶おもしろかったなあ。
      いわゆる、動画投稿の先駆けよ。

  • @shob9448
    @shob9448 9 місяців тому +4

    この時代は本当に良かった。
    今はどれを見たいとも思えない…

  • @たろう-d4o
    @たろう-d4o 11 місяців тому +18

    17:30〜日本サンライズもの
    18:00〜戦隊もの
    18:30〜まんがはじめてものがたりもの
    19:00〜日本昔ばなし
    19:30〜クイズダービーからあばれはっちゃく
    20:00〜暴れん坊将軍から全員集合
    21:00Gメン75

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 11 місяців тому +3

      土曜サスペンス劇場とゴールデン洋邦画劇場とウィークエンダー。

    • @umakan
      @umakan 11 місяців тому +2

      ウィークエンダーをお忘れなく

    • @怪人2001面相
      @怪人2001面相 11 місяців тому +2

      ウイークエンダーのオープニングで流れる、「ラプソディ・イン・ホワイト」が今も耳に残る…。

    • @umakan
      @umakan 11 місяців тому

      @@怪人2001面相 俺は新聞によりますとで流れるBGM

    • @gootan8385
      @gootan8385 11 місяців тому +2

      まんがはじめまして物語とサンライズは視聴率争いしてましたね。

  • @sanyone6462
    @sanyone6462 11 місяців тому +11

    7時30分からNHK「マルコポーロの冒険」を見てました。その後、「欽ドン」を見て、欽ドン休止の時は「8時だよ全員集合」、「Gメン75」「ウイークエンダー」と見てました。土曜日は他の曜日と違う独特な雰囲気が好きでした。

  • @今津知也-v8k
    @今津知也-v8k 11 місяців тому +7

    子供の頃の土曜日に良く観ていたのは、クイズダービーと、加トちゃんけんちゃんごきげんテレビを観てました。

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 11 місяців тому +13

    土曜日の夕方は、「まんがはじめて物語」から始まります。
     鉄道の話になると話が脱線するロングおじさんが楽しかったな。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 місяців тому +1

      吉村光夫さん、慶応義塾大学鉄道研究会(鉄研三田会)初代会長。
      JRC鉄道友の会初代副会長。
      平成8年没。

    • @ヒストレイン
      @ヒストレイン 6 місяців тому +1

      運転士物語、鉄道公安官、貨物列車、地下鉄など…鉄道もののネタがかなりあって鉄道好きにはたまらない内容でしたね。

    • @ヒストレイン
      @ヒストレイン 6 місяців тому +1

      吉村光夫さんは大の京急ファンで、昭和時代、保育社から発刊していたカラーブックスの日本の私鉄シリーズで、京浜急行の著者でもありました。

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI 11 місяців тому +19

    「8時だよ!全員集合」は今や一部の放送分がネット配信されている。
    「オレたちひょうきん族」は岩手では土曜夕方4時に放送。
    番組はほぼ全部見てましたね。「今夜は最高」は当時小中学生でしたが欠かさず観てました😁

  • @小田幸市-s5c
    @小田幸市-s5c 11 місяців тому +6

    配信ありがとうございます。1976年生まれの私は幼少期にての少年時代。TBS毎日放送をベースの帯番組枠が夕食を経て団らんが身近に憧れでした。

  • @sanyone6462
    @sanyone6462 11 місяців тому +9

    土曜日は夕方5時半から8時まではアニメや特撮作品を連続で見る事が出来て、さながら東映まんがまつりの様でした。

  • @ケンケン-r2w
    @ケンケン-r2w 11 місяців тому +8

    どれも懐かしいですね😂料理天国以外は見てましたね📺️❇️

  • @濱浦大翔-k9x
    @濱浦大翔-k9x 11 місяців тому +4

    私の幼少期、スーパー戦隊は金曜夕方の世代でした。
    そしてメガレンジャーから、ニチアサになったんですよね!

  • @和泉一郎
    @和泉一郎 11 місяців тому +19

    昭和期は末期になるまで、土曜日は社会一般が「半ドン」でしたね。
    大体二時前後まで、学校や会社にいて、それから週末の休みです。
    だから、社内旅行等の用事の無い時は、友人達との会食や帰宅してのテレビで過ごすのが、全国的にも当たり前だったのでしょう。
    だからこそ、食事風呂を済ませた後の娯楽番組に、各々の憩いを求めるニーズとマッチした物が記憶に残った。

    • @大原裕信
      @大原裕信 11 місяців тому +8

      今思えば、半ドンの方が朝は学校昼から休み、かつ明日も休みとしう、不思議な楽しさをはらんでいてドキドキが止まらなかった。それは大人も同じで、家族揃って楽しい感覚がお茶の間に充満していた。TVも作りがいがあるし力が入るわけだね。

  • @toriri-service
    @toriri-service 11 місяців тому +20

    志村けんさんが『全員集合!』で流行らせた『カラスの勝手でしょ』は 元々は 裏の『欽ドン』の 替え歌コーナーから出て来たネタでした。
    その『欽ドン』が数ヶ月休止された期間 同時間帯にやっていた『がんばれ!ピンチヒッターショー』も観てました。
    『テレホン 神経衰弱』のコーナーが面白かった。
    『全員集合!』も昭和46年頃 渡辺プロの都合で 半年間休んだ事があり(その間ドリフは 日テレの『日曜日だョ!ドリフターズ!!』へ)その間はクレイジーキャッツの『8時だョ! 出発進行』が放映され これも観たけど 子供の眼にはドリフの方が面白かった。
    クレイジーの面白さや凄さは(もう全盛期はとうに過ぎていたけど)大人になってから理解できるようになりました。

    • @やまねよたろう
      @やまねよたろう 3 місяці тому +1

      一時期、「全員集合」の時間にクレージーキャッツが番組を持っていたことがありましたね。あれは、クレージーキャッツがごり押ししたものと思っていましたが、実際はどうだったんだろう?

    • @toriri-service
      @toriri-service 3 місяці тому

      @@やまねよたろう さま
      あれはクレイジーのゴリ押しではなく前述のように『渡辺プロ』の都合(ゴリ押しみたいなもの)からのようでした。
      『8時だョ!出発進行』で検索すると Wikipedia辺りにも詳しく出てますよ。

  • @藤井聡洋-s3b
    @藤井聡洋-s3b 11 місяців тому +4

    日本昔ばなし、クイズダービー、8時だヨ全員集合を家族で見てました。タイムボカンシリーズのおもちゃ持ってました。今は行方不明

  • @喜樂院
    @喜樂院 2 місяці тому +1

    土曜日夕方からはまさにゴールデンタイムだったなぁ。あんなにTVにかじりついてた子供の頃に戻りたい。

  • @nabe9215
    @nabe9215 11 місяців тому +29

    昭和の土曜の夜といえば7時半からは巨泉のクイズダービー、8時からは8時だよ!全員集合、9時からはGメン‘75がお決まりのローテーションでした。

    • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
      @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 11 місяців тому +11

      私の場合は夜ご飯が7時なのでまんが日本昔ばなしを見ていました😊

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 11 місяців тому +5

      クイズダービーの裏番組でパタリロ!が放送していた時代もあった。

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 11 місяців тому +1

      @@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru小学1〜6年の時、美少女戦士セーラームーン(1992/3/7〜1997/2/8)を毎回録画して翌日見た。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +5

      あばれはっちゃくもあったね❗️

    • @ウルトラヘブン-r7y
      @ウルトラヘブン-r7y 11 місяців тому +2

      自分はGメンが好きじゃなかったんでチャンネル変えてゴールデン洋画劇場でした🙂

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima 11 місяців тому +7

    土曜日夜8時からは「暴れん坊将軍」かな。あとクイズダービーの前にやってた「お笑い頭の体操」もよく観てました。13時からなのでこの動画の趣旨とは異なるかも知れないが、土曜と言えば学校から帰ってすぐテレビをつけてみてた「宇宙大作戦」「戦謎の円盤UFO(ユー・エフ・オー)」「スペース1999(いちきゅうきゅうきゅう)」等のSFテレビドラマが忘れられない。

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 11 місяців тому +10

    小学生の時は遅くとも夜の10時には寝なさいと言われていたが土曜日だけは次の日休みだから夜更かししてテレビ見ていた
    10代だと自分の部屋にテレビがあるか無いかでかなり違ってきますね

  • @谷村好久
    @谷村好久 7 місяців тому +1

    自分が子供の頃の土曜19時からの流れは
    まんが日本昔ばなし→クイズダービー→ここから全員集合かひょうきん族となる。
    とにかくタケちゃんマンだけは見ないといけないからタケちゃんマン始まるまで全員集合見るという形でしたね。
    そこから、21時は日テレ系のドラマ→ウイークエンダーかな。

  • @ねぼすけ-w5x
    @ねぼすけ-w5x 11 місяців тому +8

    全員集合、PTAからは睨まれてたみたいだけど面白かったー。月曜日友達に会うと「ドリフ見た?」だものね。ひょうきん族が始まってからはチャンネル変えながら見てましたよ。世代じゃないムスメムスコもドリフは大好きでDVD借りちゃ大爆笑してましたよ、今のお笑いより面白いって。

    • @古澤修-b1m
      @古澤修-b1m 11 місяців тому +1

      1978年度PTAの「子供に見せたくない番組」ワースト1位を獲得(2位はルパン3世)、
      「子供に見せたくない番組」の殿堂入りをしていたくらいです。

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 11 місяців тому +4

    どれも超懐かしい~❗️
    子供の頃、タイムボカンシリーズとかまんが日本昔ばなしを含めて。
    料理天国・クイズダービー・欽ちゃんのドーンとやってみよう・8時だよ❗️全員集合・ひょうきん族・今夜は最高など、昔の土曜日の夕方と夜以降の時間帯は人気番組のオンパレードだったね‼️

  • @HamaNao
    @HamaNao 11 місяців тому +6

    土曜日といえば、朝、TBSのオープニングを見てサンダーバードを見てから朝飯食って、NHKのニュース見て、朝ドラのテーマソングを背にして小学校に行って、夕方は、料理天国→タイムボカンシリーズ→NHKニュース→クイズダービー→全員集合→ゴールデン洋画劇場、というコンボでしたね。

  • @鈴木典子-q4w
    @鈴木典子-q4w 11 місяців тому +5

    「全員集合」が何年も鉄板。あの番組で流行曲や人気歌手を覚えたよ。

  • @73thunderroad
    @73thunderroad 11 місяців тому +12

    ”全員集合”は現代の世でもCATVの再放送を見てもホント笑える、というか
    新鮮味を感じるな。かつてこれをリアルタイムで見ていた自分の人生は
    ある意味幸せではなかったか?、と。いまでも見入るとつい1時間見てしまう。
    自分的には全員集合の神回はケンちゃんの神様だな!あとひょうきん族の神回
    はウガンダちゃんのスリラー!これで決まり!残念なことに両人とも鬼籍に
    入ってしまいましたが。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +3

      ひょうきん族で、ウガンダさんのスリラーは超面白かった❗️(笑)

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 11 місяців тому +10

    タイムボカシシリーズ→まんが日本昔話→巨泉のクイズダービー→8時だよ全員集合or暴れん坊将軍→Gメン75→ウイークエンダー、と言う流れでしたねぇ。

    • @坂田庄司-g6n
      @坂田庄司-g6n 11 місяців тому +1

      自分の家では、Gメンの後はチャンネルそのまま、横溝正史作金田一耕助シリーズ他のミステリードラマでした。

  • @すがしげ
    @すがしげ 11 місяців тому +20

    全員集合で大笑いした後は笑い一切なしのGメン75で気分を沈めて眠りにつくのが土曜夜の醍醐味だった
    親もよくもまああんなハードなドラマを子供と一緒に見てたもんだよw

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +6

      当時のTBSは、毎週土曜日になると人気番組が沢山あったね❗️

    • @りんご-t6q
      @りんご-t6q 11 місяців тому +5

      第138話「複顔術」はトラウマ級の怖さでした。

    • @大原裕信
      @大原裕信 11 місяців тому +3

      そして、中学生になり夜ふかしも覚えた頃、10時からの大江戸捜査網まで見たりして😅

    • @徳之広瀬
      @徳之広瀬 11 місяців тому +2

      Gメン75香港ロケシリーズが懐かしい。

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 11 місяців тому +1

      @@桜-m3s テレビ朝日の美少女戦士セーラームーン

  • @singularity-h6c
    @singularity-h6c 11 місяців тому +5

    NHKで「大草原の小さな家」という海外ドラマがあり、私は他の番組を見たかったのですがテレビは1つでビデオもなしでしたからね~

  • @斉藤雄太-j4f
    @斉藤雄太-j4f 11 місяців тому +4

    タイムボカンシリーズはヤッターマンが好きでしたね因みにアイちゃんのコスプレした事ありますよ

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 11 місяців тому +4

    どれも懐かしい。思わず「観てた。」と声を出してしまった😊

  • @shob9448
    @shob9448 9 місяців тому +4

    ウチの親が料理天国見るもんだから、戦隊モノが見れなかった…

  • @らんどピーター-t1e
    @らんどピーター-t1e 11 місяців тому +3

    愛知ですがCBCテレビ系列で天才クイズや中京テレビ系列ではお笑いマンガ道場も放送されてましたよね🤔ガンダムも放送されてましたよね🤔

  • @らんどピーター-t1e
    @らんどピーター-t1e 11 місяців тому +7

    宇宙戦艦ヤマトやエースをねらえ、はいからさんが通る、りすのバナーやこぐまのミーシャも放送されてましたよね🤔

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t 11 місяців тому +1

      ぼくパタリロ!もあった。

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 11 місяців тому +1

      科学救助隊テクノボイジャー❗

    • @井上洋-g6y
      @井上洋-g6y 11 місяців тому +1

      チエちゃんも!

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 11 місяців тому +3

    子どもの頃、土曜日はテレビのゴールデンタイムだったなあ、よくクッキーのCMが流れていた、好きなのはムーンライト。

  • @chasen-emiru
    @chasen-emiru 5 місяців тому +1

    うちは土曜日は
    漫画道場、はじめてものがたり、戦隊モノ、あばれはっちゃく、まんが昔話、クイズダービー、ドリフ、土曜ワイド劇場って感じだったかなー。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 11 місяців тому +5

    夕方あたりから深夜までず~っと楽しみな番組が続いていたなぁ
    まさにテレビ成熟期・黄金期

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h 11 місяців тому +4

    料理天国に日本昔ばなし、クイズダービーに全員集合、Gメン75と70年代後半~80年代前半のTBS土曜夜は鉄壁の布陣でしたね。

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v 11 місяців тому +3

    タイムボカンシリーズからのまんが日本昔ばなし、からのクイズダービー。全員集合又はひょうきん族、又はカトケン。Gメン75を観てウイークエンダーとか横溝正史シリーズとか。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 11 місяців тому +3

    全員集合見ていました、あとゴレンジャーも

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト 11 місяців тому +11

    友達が高校生のとき全員集合を観ていたら父親が「高校生にもなってドリフでもねぇだろう」と言われたが、それを聞いた学芸大学特待生の兄貴が「面白いものに年齢は関係ない」と言ったので、ビックリしたそうだ😱☀️

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому +4

      そもそもいかりや長介さんが生前のインタビューで「決して子供向けに作ったつもりはない。」と述べていたように、番組内容はむしろ高い年齢層を対象としたものが多く世間で言われているほど子供向けにはなっていない。

  • @華の謙二
    @華の謙二 11 місяців тому +7

    幼少期は全員集合派とひょうきん族派で対極を成していたのでドリフ派だとおこちゃまだな〜と言われた事あったけどやっぱり鉄板はドリフ☺️

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому

      そもそもいかりや長介さんが生前のインタビューで「決して子供向けに作ったつもりはない。」と述べていたように、番組内容はむしろ高い年齢層を対象としたものが多く世間で言われているほど子供向けにはなっていない。

  • @pachun9800
    @pachun9800 11 місяців тому +4

    うちはひょうきん族を見てる家だったので土曜の夜といえばひょうきん族だったが
    自分はざんげ室のブッチー武者が本気で怖くてあのコーナーになったら必ず逃げてたわ 今見ると普通に笑えるのに

  • @りんご-t6q
    @りんご-t6q 11 місяців тому +13

    夜じゃないけど、笑って笑って60分は学校からすっ飛んで欠かさず見てた

    • @toriri-service
      @toriri-service 11 місяців тому +3

      ニンドスハッカッカー!(マー!)
      ヒジリキホッキョッキョー!(ガー!)
      ッチャマンに負けるな 負けるなガッチャ〜マンッ!

    • @カポネアル-p3k
      @カポネアル-p3k 11 місяців тому +6

      女の60分

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 11 місяців тому +1

      @@カポネアル-p3kセーラームーン

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +2

      土曜日のお昼に、お笑いスター誕生を見てた。

    • @なかたかこ
      @なかたかこ 10 місяців тому

      懐かしいですね。土曜日を感じられました。その後けんちゃんシリーズの再放送でした

  • @Yanbo35
    @Yanbo35 11 місяців тому +9

    ひょうきん族は全員集合の最初のコントが終わる8時23分ごろに「タケチャンマン」を持ってきて、全員集合の視聴者を奪うというテクニックを使ったという。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому

      尚、全員集合の前半コントにおいて加藤茶さんがタケちゃんマンの扮装をして登場し、「今これすっごい人気あるの!」と言った事があった。

  • @怪人2001面相
    @怪人2001面相 11 місяців тому +3

    土曜深夜は海外ドラマ枠。「チャーリーズ・エンジェル」や「マイアミ・バイス」など見てたから、日曜の朝は寝不足だった。

  • @masakitsukada2092
    @masakitsukada2092 11 місяців тому +20

    「全員集合」を「ひょうきん族」が倒して、「ひょうきん族」を今度は「加トケン」が倒す
    熾烈な戦いをやっておりましたね

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +4

      当時の土8戦争と呼ばれた、熾烈な視聴率争いがハンパ無かった❗️

    • @塩ラーメン-j1y
      @塩ラーメン-j1y 11 місяців тому +4

      加トケン、好きだった。
      カーアクションのが

    • @ジャムじじぃ
      @ジャムじじぃ 11 місяців тому +6

      元々60年代から『コント55号の世界は笑う』を『8時だよ!全員集合』が潰すところから始まってますからね~😮

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 11 місяців тому +7

      「8時だョ❗」vs「欽ちゃんのドンとやってみよう❗」の対決もありましたね。欽ちゃんが「もうドリフと戦うのはいい」と月9に移る形となりました。
      「加トケン」を倒したのが「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」。しかしゲスト出演者の収録中の事故死で打ち切りに。

    • @aosi77
      @aosi77 11 місяців тому +3

      >「全員集合」を「ひょうきん族」が倒し た?というのはかなり誤りと思う。
      そもそも全員集合の全盛期は1970年代な訳だけど
      個人的感覚だけど1970年代の日本人は20~40%の都民でも銭湯に通ってた。と記憶してるけどそれは
      主題歌>ビバノン音頭いい湯だな の歌詞でも伺える訳ですが
      高度経済成長をほぼ終えた1980年代の日本人は銭湯利用者はかなり激減していた訳で
      全員集合は時代変化のバラエティー番組を作れずに80年代の時代変化に的中したバラエティー番組が
      俺たちひょうきん族だっただけの結果とは思う。

  • @karehika
    @karehika 11 місяців тому +1

    僕はまんが日本昔ばなしを視聴してました。
    懐かしいですね。

  • @kialo720
    @kialo720 11 місяців тому +5

    モグタン、あばれはっちゃく、ウィークエンダーは外せない。

  • @まさる1966
    @まさる1966 10 місяців тому +1

    土曜日は日本昔話し、クイズダービー、8時だョ!全員集合、Gメン75を視るのがルーティンでした。

  • @bba7508
    @bba7508 11 місяців тому +8

    ★昔話好きやったで〜⤴️⤴️👍👍🩷🩷市原悦子〜❤️❤️

  • @じゅじか
    @じゅじか 10 місяців тому +1

    52年生まれです。土曜の夜はクイズダービー見てドリフ見て寝てました。だから、その後の放送は知らなかった。

  • @コーチャン-l2n
    @コーチャン-l2n 11 місяців тому +6

    全部見てた!
    夢のある時代だった。
    意外だったのは「料理天国」が関東ローカルでスタートしていた点だ。
    当時、大阪に在住で、西川きよしが出演。
    そして大阪の辻調理師専門学校の料理人が腕を振るうとなれば大阪発に決まっていると。
    きよし師匠は早くから東京に進出していたんだな。

  • @大塚康-o4u
    @大塚康-o4u 11 місяців тому +3

    ひょうきん族と全員集合は鉄板でした!😂😂😂

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 11 місяців тому +7

    8時だヨ全員集合
    入間の停電事件の回もリアルタイムで見てた(テレビで)📺⬛😳

  • @グリズリー-p5f
    @グリズリー-p5f 6 місяців тому +1

    8時だよ全員集合。これこそテレビ番組の笑いの王道だった。
    まんが日本昔ばなし。復活させて欲しい。

  • @abbtk14
    @abbtk14 11 місяців тому +6

    「8時だヨ!全員集合!!」のコントが終了すると同時に「オレたちひょうきん族」のタケちゃんマンが始まってましたね。学生の頃にバイトしてビデオデッキを購入しましたが、ひょうきん族の方を録画してました。案の定、ひょうきん族は傑作回なのに後にビデオ化されたらボカシが入ったりして正解でした。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому

      尚、全員集合の前半コントにおいて加藤茶さんがタケちゃんマンの扮装をして登場し、「今これすっごい人気あるの!」と言った事があった。

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u 11 місяців тому +6

    昭和の終わり頃は「ねるとん紅鯨団」、アニメだと「ハイスクール奇面組」が好きだった。

  • @joe34bcx
    @joe34bcx 11 місяців тому +2

    1979年以降、17時半のサンライズのロボットアニメから土曜夕刻はテレビに釘付けで18時の戦隊シリーズもそのまま見入る。しかしその日の親の気分によりリモコン取っかされ料理天国にch合わせ。子供は涙目(笑)。そんな思い出ありますね。まだビデオデッキも無かった時が懐かしい。

    • @joe34bcx
      @joe34bcx 11 місяців тому +3

      @@johnduegombei 東北地区は戦隊夜6時でした。あばれはっちゃくは19時半

  • @鸚哥の下僕
    @鸚哥の下僕 10 місяців тому +1

    8時だよ全員集合だったけどTV朝日のキカイダー・デビルマン・キューティーハニーも好きだった。親にTV📺が壊れると拳骨✊くらいながらも歌🎤の時間の時はキカイダー観てた😅

  • @greencondor9324
    @greencondor9324 11 місяців тому +1

    名古屋ローカルだった夕方5時位やっていた「マゴベエ探偵団」かな笑 オープニングの子門真人さんの歌声が頭から離れない

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 11 місяців тому +2

      東京でもマゴベエ探偵団はやってたけど、朝でしたね……
      推理ドラマ仕立てだけど、子供でも分かりやすくて楽しかった。
      子門真人さんのちょっとファンキーな主題歌も良かった。

  • @徳幸渡邉
    @徳幸渡邉 11 місяців тому +7

    クイズダービーの最終問題で「〇〇さんに全部」がよかったな

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 місяців тому

      クイズ&ゲームの元祖。

  • @サーモンユージ
    @サーモンユージ 10 місяців тому +1

    全員集合みてからのキイハンターでした😸

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 10 місяців тому +1

    山口県では、クイズダービーの放映時間にオレ達ひょうきん族を遅れ放映をしていた。
    同じ中国地方でも、鳥取島根岡山と広島では放映されていた。
    山口県内でも、広島県よりの玖珂郡(和木町以外は現在の岩国市や柳井市)・旧岩国市や柳井市等ではRCCの電波が入るから見ることが出来ました。

  • @徳之広瀬
    @徳之広瀬 11 місяців тому +3

    🍢おでん芸の元祖と言えば片岡鶴太郎さん、ビートたけし演ずる鬼瓦権造がΓ鶴ちゃんおでんすきだろ?、おでん」と言いながら鶴太郎さんの口の中に熱々のこんにゃく、がんも、大根等を入れていたな。

  • @塩谷剛史-m3z
    @塩谷剛史-m3z 11 місяців тому +4

    料理天国、確か龍虎さんが試食の役、そして初めて飲み物を飲みながら料理をするというシーンを見た番組です。クイズダービーはラストの問題は倍率4倍でほぼ全員全額賭ける、たまに500pとか残す人もいました。

    • @buenavista7221
      @buenavista7221 11 місяців тому +2

      その龍虎さん、「暴れん坊将軍」にも出てたなぁ。
      クイズダービーのヤツもわかるわ。
      自分のチームだけ生き残るようにしてな。

  • @falcon0wing
    @falcon0wing 11 місяців тому +7

    「全員集合」は生放送だけあって
    火事とか停電とかあったよなぁ...当時実際にその場面を観てた。

    • @yutaka-1129
      @yutaka-1129 11 днів тому

      志村さんがぶら下がる紐を高木ブーさんがぶら下がり落ちたな

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 11 місяців тому +5

    自分の世代は、土曜4時半からキャプテン翼を見て5時半から冨野監督作のロボアニメを見て
    6時からを戦隊を見るのが黄金パターンでした、当時は仮面ライダーやウルトラマンが休止していたので
    それが黄金パターンでしたね。

  • @ニャー助-b3d
    @ニャー助-b3d 11 місяців тому +7

    小学生だった拙者
    昔話
    クイズダービー
    全員集合
    Gメン75
    横溝正史シリーズ
    おねむ❤

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +2

      私が中学~高校時代、夜11時の時間帯はフジテレビのねるとんと夢で逢えたらを欠かさず見てた❗️

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト 11 місяців тому +8

    欽ちゃんは、番組終了後の反省会が長く辛かったと、松居直美さんが言っていたが、ある日反省会をしていると、ドリフの長さんが通りかかって「欽ちゃん、この辺で勘弁してあげなよ」と言ったらいきなり終了して、欽ちゃんに意見できる人がいるんだと、ビックリしたそうです😱☀️

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +6

      そのエピソードは、何年か前に松居直美さんがあるトーク番組で喋ってたけど。
      松居さん曰く、いかりやさんが神様に見えたと言ってた。(笑)

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 11 місяців тому +3

      欽ちゃんといかりやさんはプライベートでは仲が良かったと言われましたね。
      欽ちゃんの元で作家修業した君塚良一さんと、8時だョ❗にトライアングルのメンバーとしてレギュラー出演していた藤本あきさんが夫婦となったのは不思議な縁でした。

  • @K0BAYA5H1
    @K0BAYA5H1 11 місяців тому +4

    いつの頃からか「8時だよ!全員集合」よりも、裏番組の「刑事コロンボ」を観るようになった。

  • @GouKou2023
    @GouKou2023 10 місяців тому +1

    ビデオ録画して裏番組も全部みてました。

  • @西やん-l7x
    @西やん-l7x 11 місяців тому +2

    8時だよ全員集合、オレたちひょうきん族。大爆笑だったね~。

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 11 місяців тому +6

    ウィークエンダーです✌️

    • @nabe9215
      @nabe9215 11 місяців тому +1

      売れる前の泉ピン子さんが再現ドラマに幸薄い女性の役で、悪役(加害者や犯人)にはピラニア軍団の志賀勝さんが出てました。

  • @user-gq6wu3mx1y
    @user-gq6wu3mx1y 10 місяців тому +1

    小学校低学年が『全員集合』に夢中になり、やがて「漫才ブーム」でゲラゲラ笑い、中学生の頃には『ひょうきん族』に夢中になる。。。
    オレじゃねーか!

  • @いぬわら
    @いぬわら 11 місяців тому +5

    クイズダービーはまだネットがない頃、日本でこれから上映予定の洋画の面白い展開をクイズに出したりしてた、ダイ・ハードのビルの屋上爆破から逃げる為に何をロープ代わりに利用するか当てさせる問題があった筈。
    勿論、はらたいらさんは正解でした。

  • @ユーイチ-t8n
    @ユーイチ-t8n 11 місяців тому +5

    『今夜は最高』のゲストに野呂一生が!
    タモリのトランペットとカシオペアの演奏が神だった。女性ゲストは片桐はいりさんだったのを覚えている。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 11 місяців тому +3

      今夜は最高は、後期か末期辺りは久本雅美と柴田理恵など。
      ワハハ本舗のメンバー達が、レギュラー出演してた。

  • @chappie_76
    @chappie_76 11 місяців тому +1

    土曜日に祖父母の家に親戚たちが集まったときにイトコたちと全員集合かひょうきん族のどっちを📺見るか揉めたのも今はよい思い出です

  • @tsuyoshiyanagi7919
    @tsuyoshiyanagi7919 11 місяців тому +1

    土曜9時以降となるとドラマだね。土曜ドラマ、土曜映画劇場、そして土曜ワイドに落ち着く。

  • @1126rr
    @1126rr 10 місяців тому +1

    昭和の土曜日といえばウィークエンダーでしょう 子供のころ衝撃でしたw

  • @mituharukane
    @mituharukane 11 місяців тому +2

    Gメン75~の、ウイークエンダーでした。

  • @石崎穰
    @石崎穰 11 місяців тому +1

    全員集合かひょうきん族で弟とシバき合いの喧嘩を毎度してたのが良い思い出w

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 11 місяців тому

    ちょうど高校入学頃に、ひょうきん族が放送開始しだしたんで新しいヤツらと話しがしやすかったです😊

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 10 місяців тому +1

    日本テレビ土曜ナイター中継。後楽園球場の巨人戦中継が多かった。
    ちなみに雨天中止時は、土曜スペシャルだった。

  • @怪人2001面相
    @怪人2001面相 11 місяців тому +2

    土曜日の夜は、カーラジオから山下達郎の曲が流れてくるイメージ。

  • @senior3170
    @senior3170 6 місяців тому +1

    あの頃の鶴太郎が今みたいに面白くなくなるとは想像も付かなかったよナ〜……😭。

  • @ガタン5トン
    @ガタン5トン 11 місяців тому +3

    ウィークエンダー、暴れん坊将軍、土ワイ、ザサスペンス、クイズでデート、上海&ねるとん紅鯨団、Gメン、宇宙戦艦ヤマト2なども

  • @柳浩一-y4r
    @柳浩一-y4r 11 місяців тому +3

    あとお昼に笑って笑って60分があった。

  • @ヘイコム-o6r
    @ヘイコム-o6r 10 місяців тому +1

    クイズダービー好きだけど奇面組も見たい

  • @garisan7476
    @garisan7476 11 місяців тому +3

    放送が終わってかなり経つので紹介された「欽ドン」と、わらべや真屋順子さんが出てた水曜日放送の「欽どこ」の内容がごっちゃになって覚えてます😄「欽ドン」はイモキンの他、よせなべトリオや気仙沼ちゃんも出てましたね😊

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 11 місяців тому

      「欽どこ」には、クロ子とグレ子のキャラクターを演じていた関根勤さんと小堺一機さん。甘栗坊やのキャラクターを演じていた斉藤清六さん。
      それと、当時テレ朝局アナだった北野英二さん。クレージーキャッツのメンバーだった谷啓さんも番組に出演されてました。

  • @garisan7476
    @garisan7476 11 місяців тому +3

    子供の時、土曜夜の番組は明日学校が休みなので特に面白く感じました!日曜夕方 にサザエさんを観て明日が学校や仕事なのを実感して憂鬱になる「サザエさん症候群」と言われるのも分かりますね😔

  • @あかいろ-w1o
    @あかいろ-w1o 11 місяців тому +4

    やっぱり聖闘士星矢が好きでした

  • @suteteko44
    @suteteko44 11 місяців тому +3

    俺は8時だよ→スクールウォーズの時代が一番印象に残っているわ

  • @らんどピーター-t1e
    @らんどピーター-t1e 11 місяців тому +2

    番組名が解りませんが所さんの番組が放送されてましたよね🤔次がハイスクール奇面組やついでにとんちんかんも放送されてましたよね🤔🤔

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 11 місяців тому +3

      その番組は「所さんのただものではない!」だ。

    • @らんどピーター-t1e
      @らんどピーター-t1e 11 місяців тому +1

      @@kamedakiwa5245 ありがとうございますm(_ _)m

  • @さのうあきふみ
    @さのうあきふみ 11 місяців тому +2

    小学4年生😢の兄貴とドリフかひひょうきん族!で喧嘩に😊古き良きいい時代だったな😂

  • @dokadoka2370
    @dokadoka2370 11 місяців тому +1

    欽ドン!はラジオの世界をテレビに持ってきたのが斬新だった。とにかくリスナーと一体感があって当時ラジオ深夜放送好きの私にはドンピシャだった。あと土曜の深夜はウイークエンダーだなぁ。

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 11 місяців тому +10

    2:18
    「はらたいらさんに、全部!」
    4:12
    「はい、書きなさい。」
    番組の合言葉。

    • @nabe9215
      @nabe9215 11 місяців тому +7

      3択の女王、竹下景子さんに2000点。

    • @kamimiso9
      @kamimiso9 11 місяців тому +5

      はらさんの一人勝ちが多かった印象🤑
      「はらさんができなければお返しします」

    • @小樽築港機関区
      @小樽築港機関区 11 місяців тому +4

      「なんと!篠沢教授知っていた!」

    • @僕のヒーローアカデミア-c9h
      @僕のヒーローアカデミア-c9h 11 місяців тому +3

      美少女戦士セーラームーン

    • @西田勝則-e4y
      @西田勝則-e4y 11 місяців тому +7

      巨泉「何と教授と景子ちゃんが同じ答えです❗」
      景子「アッ、じゃダメだ……」
      何気に残酷な景子ちゃん❓😂

  • @渡邉仁美-u8m
    @渡邉仁美-u8m 11 місяців тому +2

    私はひょうきん族派でした!でも夏休みに祖母の家でひょうきん族見ていたら祖母から「ドリフにしなさい」と怒られた事がありました(笑)祖母曰く、ひょうきん族よりまだドリフの方がマシだ!とのことでした(笑)

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n 11 місяців тому +2

    昭和の昔、まだ占領時代の名残が強かった時アメリカのバラエティ番組もあったと言われています。国鉄鶴見二重衝突事故の実況見聞の際、沿線の住民の方々がその番組の時間帯だと証言されていました。因みにその日九州三井三池炭鉱事故と重なり「魔(血)の土曜日」とも言われています。

  • @松井巧-x1x
    @松井巧-x1x 11 місяців тому +3

    この当時静岡県では、愛知県の中京テレビ制作のお笑いマンガ道場が18時半から19時まで、日本テレビ系列の静岡第一テレビで放送されてました😊