Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Was awesome meeting and seeing you at BAM, you played really well and were super cool with everyone. Hopefully you'll be back here soon!
11:25 マゴさんの「なに?どしたの?」がなんかドキドキして好き
もう知ってることではあるんだけど、改めて英語で普通に会話できるって素敵なことだなって思った世界が文字通り広がってて純粋に羨ましい
Uberの運転手さんとの交流、格ゲー国際親善大使といえるムーブはさすがときどさん。同じゲームしてればみんな仲間ですね。「TOKIDOっていうすげー人を乗せたんだ。ゲームの世界チャンプなんだぜ!」なんて、次からお客さんと(あるいはご家族と)きっと話してることでしょう。
海外ロケ動画が本当に面白い。普通に英語話せるのも凄いし、コミュ力が高くて羨ましい。元ストⅡプレイヤーの運転手を登録者にしてしまうとは流石。
タクシー内での会話めちゃくちゃホッコリしますね〜
ときんすのVlog好きすぎて生きる希望になりつつある
同じく…!
スポンサーの商品宣伝えらい!→まさかのフレームアウトで大草原 成分表示といいときどさんのこういう天然行動ほんとかわいい胸元映された時うぉ……でっか ってなりましたサーセン
ほんと、毎回すごい。動画の編集も見やすくて凄いけど、ときどさんのカメラワークがうますぎる。Vlogして、大会も優勝するって、ときどさんって私が想像してたより凄すぎる。大会でお疲れなところ、動画ありがとうございます。
運転手さんとの会話楽しそうで良いですねえ。昔のゲーセン時代を生きた人が海外にもいるんだなあ。ときどさんの目薬見て、自分も手元の目薬差しましたwやっぱ画面ずっと見てると必要になりますよねえ
運転手さんいい人すぎんかたぶんときど動画見て格ゲー復帰しそう
マゴさんにオススメの漫画聞いといて全く話広げないの好き
最近のときどさん、本当表情豊かで大好きになりました😊昔は本当ツンツンしてるイメージしかなかったなぁ…
タクシーの運転手さんのコメントきたらいいですね。ときどさんのVlogの見やすさというか心地が良いのはときどさんの人柄なのかなと感じました。
運転手さん本当にいい人ですね。食レポ待ってました!
将来プロゲーマーを引退しても何でもできそうよね。ゲーム好きは周りから篭りがちに見られるけど海外の人と気さくにコミニュケーション取れるのも凄い。
旅の終わりって最高よな旅の終わりは、新しい旅の始まり
@Rajimikouisa あなたがその動画で2万もらって、そのまま私にくれるだけでいいです
ゲームを通じて世界中の人とつながっていく様子を見ることができておもしろい!大会前後皆さんがどんな過ごし方してるのかもよくわかりました!
ときどさんの英語聞き取りやすい英会話教室
ときどさんの食レポ癖になるわw
自分から これは撮れ高意識した動画ですよ~ なんて主張してる動画見た事ないから素晴らしい
効きますねって言いながら微妙に目薬ハズしてるときどさんかわいい
子供の頃は何となくイチローを尊敬していました。今はときどさん。大尊敬です!😁
ラスト滞在記待ってましたー。まさかのUber運転手さんと話が盛り上がるとは、今日の動画をチェックしてくれてるといいですね!カフェと機内食も美味しそう。海外の食事は何でも美味しそうで、見ていて飽きません。弾丸ツアーでも優勝獲得!本当にお疲れさまでした。今回の滞在記もどれもとても楽しかったです😊ありがとうございました!!
ゲームって世界の共通言語なんだなぁ
ときどさん、そして編集の方もお疲れ様です!最後カメラずれんの笑う
ときどさん、Vlog一生続けてほしいです。今回もありがとうございました。
ときどさんに一生食レポしてほしい癒される大胸筋あざす
マゴさん、スタバがないっておっしゃってましたが実はメルボルンはカフェ文化がめちゃくちゃ盛んで市街地に行くと美味いコーヒーショップが山程あります!なので、スタバが入り込む隙間がなくてスタバが少ないんです
今回は結果も最高だったけど、毎回、旅ログ食レポもしてくれて最高です(^^♪ありがとうございます!!
お疲れ様ですタクシーの運転手のおっちゃんなかなか楽しい人ですね次の大会は、ケンで行くのかなぁ豪鬼かなぁまた悩む所ですね
大会お疲れ様でした🍵😸ときんすの人柄もあると思いますが、ストリートファイターというゲームをお互いが知っていれば、海外で、しかも初対面であっても繋がれるというのが本当に素敵なことだと思いました。
すげえ、普通に会話しとるw 登録者増えてめでてーけど、日本のレジェンドって気付く日は来るんだろうかw改めまして、大会お疲れ様でした。ナイススポンサーアピw
tokido street fighter って検索すると動画いっぱい出てくるから結構有名な人なんだな、くらいにでも知ってもらえるとなんか嬉しいよね
ほんと ときどさんの 何にでもちゃんとやろうとする姿勢がいいよね 天然なとこもあるけど笑サウジで良い結果出るといいですね
オーストラリアは何気にコーヒー大国で、スタバが諦めて撤退したという過去があります
オーストラリア滞在記面白かったです。今後もロートZを点眼しながら、動画を見たいと思いました。
控えめに言って素晴らしい。次の海外動画も待ってます
タクシーの運転手の話 面白かった
ときどのおかげで、ろーとZProの愛好家になりましたw
流暢にコミュニケーション取っててかっこいいっす
やはり英語喋れるのは海外遠征での強みですね
ときどさんの食レポ好きすぎる
ちょっとずつ上手くなってるかな?
本当に流石としかいいようがない。めちゃくちゃ動画全部楽しめました。
スポンサーも嬉しいだろうなw
英語喋れるってかっこいいよなぁー。
やはり滞在記面白い。次回はスウェーデンかな?次回も期待しております♪
運ちゃん、オーストラリアでこの動画みてくれてるといいなー!!
LCC利用する時とか中規模空港通るときプライオリティ・パスは重宝しますね...中部国際とかだとめっちゃ活躍します
滞在記毎回楽しみにしてます!これからもがんばってください!
折角の宣伝タイムでオチが面白いw
最後の顔が映らなくなっちゃうの好きすぎるw
ときどさん海外の人気もすごいからvlog英語字幕とかもつけるといいかもですね
体調に気を付けて頑張って下さい!応援してます♪
やっぱり英語が話せると世界が大きく広がるね
もはや旅番組で草
機内食でそんな熱々なことあるの!?笑大抵ぬるい記憶しかないから熱々いいなぁ…
オーストラリア在住だけど、カフェラテも美味いけどカプチーノが一般的に飲まれてて とても美味しいから次回ぜひ飲んでみてほしい☕️機内食はカンタスだと、たまに、かたいリンゴがまるごとおやつに出てきて 歯が砕けそうになるから気をつけて…。
機内食もいいねぇ
リスニング力あるなー
最後大胸筋からのパーン草
Vlog待ってました!プライオリティパスはとても便利ですよねぇ~
カンタスの機内で出るバカでかブラウニー好き
マゴさん漫画の趣味良すぎやろ ダンスールは15巻くらいからめっちゃおもろいからみんな頑張って読め!
そういうので二桁刊まで行くの初めて見たかも
遠征で海外回ることが多いですからいいクレジットカード契約しておくとラウンジとかフル活用できてお得ですね~
ラストめっちゃわろた
楽天プレミアムのプライオリティパスは来年から回数制限になって改悪する。これから入ろうとする人は注意が必要ですね。
ウーバーの方とのお話も良かったし何でも美味しそうに食べるTOKIDOさんも良かったです(^^♪スウェーデンまで行かずに済んで本当に良かったですね(^^;)
最後がオーストラリアが恋しくて泣いてるみたいに見えた
個人的に最近海外勢と日本勢の大会の差が縮まってきたのは「ゲーセン文化」が廃れたせいもあると思うんですよね。やっぱり大きな大会はオフ対戦ですし、ヒリついたあのゲーセンでのオフ対戦の経験値は、大会においても日本勢のアドバンテージだったと感じます。あと海外勢が「オンの発展」で、強豪と練習できる対戦機会が増えたというのもあると思いますが。
っぱときどとマゴさんですわー!
Duneは砂丘だよ!昔のラルクのアルバムであった。
ときどチャンネルみだしてからはロート1択になりましたねぇ(*´ー`*)感謝を込めて
次回のマーダーテイスティングも楽しみにしてます
どうして帰宅直後にネックピローをつけているんだ…?もしかしてー………と思ったら宣伝だった。
9:06 この画面でDune part two観るのはキツいw
ゲンス・ゲンス・ゲンスルー
マゴさんダンスダンスダンスール面白いよね🥹🥹
Uberのおっちゃん見てるか〜😊
楽天カードの回し者みたいになってるw
呼んだ?
DUNEさん居たぁ!
流石ロートZマン!スポンサーの宣伝をしっかりしカメラに映らないというオチも付けるとはw
きたああああああ
概要欄がベルギー滞在記のままっすよw
タクシーの会話おもろ!!あっ!3:17 言質取りましたオレもオーストラリア1回言ったけど動物園とても良かった!!!
5:03 配信者の鏡
最後の顔ズレるとこ笑う
肝心の飛行機内ではネックピローをしない男
昔のオーストラリアのゲーセンは滅茶苦茶流行ってたって一時期住んでた親族が言ってたわ。ハドソンの人気が高かったそうな。
股間のままお別れかと思ったw
12:03 ラビオリか、、、 ラビオリはべり、いまそかり ってか
あぐらだとは思いませんでした笑
帰路
ゆでたまご…どこ🥺?
まだ諦めるな!
にゃんぴで我慢しろ、もう目つけてるのか怖いわ
ときんすの方が可愛いだろ😠
茹でたマゴ、、、
トパンガで次次回と言ってたので、次回の動画に期待です!
せっかくなら楽天のアフィリエイトリンクつけたらいいのに笑
最後のシーンは目薬さしてキター!って言わないとさ、、、
ダンスダンスダンスールはいいぞ
メルボルンもやっぱりコロナでやられちゃったのかな、ゲームセンター
こういう地道な営業のお陰で、銀盾まで登録者伸ばせたってワケ
Was awesome meeting and seeing you at BAM, you played really well and were super cool with everyone. Hopefully you'll be back here soon!
11:25 マゴさんの「なに?どしたの?」がなんかドキドキして好き
もう知ってることではあるんだけど、改めて英語で普通に会話できるって素敵なことだなって思った
世界が文字通り広がってて純粋に羨ましい
Uberの運転手さんとの交流、格ゲー国際親善大使といえるムーブはさすがときどさん。同じゲームしてればみんな仲間ですね。
「TOKIDOっていうすげー人を乗せたんだ。ゲームの世界チャンプなんだぜ!」なんて、次からお客さんと(あるいはご家族と)きっと話してることでしょう。
海外ロケ動画が本当に面白い。普通に英語話せるのも凄いし、コミュ力が高くて羨ましい。元ストⅡプレイヤーの運転手を登録者にしてしまうとは流石。
タクシー内での会話めちゃくちゃホッコリしますね〜
ときんすのVlog好きすぎて生きる希望になりつつある
同じく…!
スポンサーの商品宣伝えらい!→まさかのフレームアウトで大草原 成分表示といいときどさんのこういう天然行動ほんとかわいい
胸元映された時うぉ……でっか ってなりましたサーセン
ほんと、毎回すごい。動画の編集も見やすくて凄いけど、ときどさんのカメラワークがうますぎる。
Vlogして、大会も優勝するって、ときどさんって私が想像してたより凄すぎる。
大会でお疲れなところ、動画ありがとうございます。
運転手さんとの会話楽しそうで良いですねえ。昔のゲーセン時代を生きた人が海外にもいるんだなあ。
ときどさんの目薬見て、自分も手元の目薬差しましたwやっぱ画面ずっと見てると必要になりますよねえ
運転手さんいい人すぎんか
たぶんときど動画見て格ゲー復帰しそう
マゴさんにオススメの漫画聞いといて全く話広げないの好き
最近のときどさん、本当表情豊かで大好きになりました😊
昔は本当ツンツンしてるイメージしかなかったなぁ…
タクシーの運転手さんのコメントきたらいいですね。ときどさんのVlogの見やすさというか心地が良いのはときどさんの人柄なのかなと感じました。
運転手さん本当にいい人ですね。食レポ待ってました!
将来プロゲーマーを引退しても何でもできそうよね。ゲーム好きは周りから篭りがちに見られるけど海外の人と気さくにコミニュケーション取れるのも凄い。
旅の終わりって最高よな
旅の終わりは、新しい旅の始まり
@Rajimikouisa あなたがその動画で2万もらって、そのまま私にくれるだけでいいです
ゲームを通じて世界中の人とつながっていく様子を見ることができておもしろい!
大会前後皆さんがどんな過ごし方してるのかもよくわかりました!
ときどさんの英語聞き取りやすい
英会話教室
ときどさんの食レポ癖になるわw
自分から これは撮れ高意識した動画ですよ~ なんて主張してる動画見た事ないから素晴らしい
効きますねって言いながら微妙に目薬ハズしてるときどさんかわいい
子供の頃は何となくイチローを尊敬していました。
今はときどさん。
大尊敬です!😁
ラスト滞在記待ってましたー。まさかのUber運転手さんと話が盛り上がるとは、今日の動画をチェックしてくれてるといいですね!
カフェと機内食も美味しそう。海外の食事は何でも美味しそうで、見ていて飽きません。
弾丸ツアーでも優勝獲得!本当にお疲れさまでした。今回の滞在記もどれもとても楽しかったです😊
ありがとうございました!!
ゲームって世界の共通言語なんだなぁ
ときどさん、そして編集の方もお疲れ様です!
最後カメラずれんの笑う
ときどさん、Vlog一生続けてほしいです。今回もありがとうございました。
ときどさんに一生食レポしてほしい
癒される大胸筋あざす
マゴさん、スタバがないっておっしゃってましたが実はメルボルンはカフェ文化がめちゃくちゃ盛んで市街地に行くと美味いコーヒーショップが山程あります!なので、スタバが入り込む隙間がなくてスタバが少ないんです
今回は結果も最高だったけど、毎回、旅ログ食レポもしてくれて最高です(^^♪
ありがとうございます!!
お疲れ様です
タクシーの運転手のおっちゃんなかなか楽しい人ですね
次の大会は、ケンで行くのかなぁ豪鬼かなぁ
また悩む所ですね
大会お疲れ様でした🍵😸ときんすの人柄もあると思いますが、ストリートファイターというゲームをお互いが知っていれば、海外で、しかも初対面であっても繋がれるというのが本当に素敵なことだと思いました。
すげえ、普通に会話しとるw 登録者増えてめでてーけど、日本のレジェンドって気付く日は来るんだろうかw
改めまして、大会お疲れ様でした。ナイススポンサーアピw
tokido street fighter って検索すると動画いっぱい出てくるから
結構有名な人なんだな、くらいにでも知ってもらえるとなんか嬉しいよね
ほんと ときどさんの 何にでもちゃんとやろうとする姿勢がいいよね 天然なとこもあるけど笑
サウジで良い結果出るといいですね
オーストラリアは何気にコーヒー大国で、スタバが諦めて撤退したという過去があります
オーストラリア滞在記面白かったです。
今後もロートZを点眼しながら、動画を見たいと思いました。
控えめに言って素晴らしい。次の海外動画も待ってます
タクシーの運転手の話 面白かった
ときどのおかげで、ろーとZProの愛好家になりましたw
流暢にコミュニケーション取っててかっこいいっす
やはり英語喋れるのは海外遠征での強みですね
ときどさんの食レポ好きすぎる
ちょっとずつ上手くなってるかな?
本当に流石としかいいようがない。
めちゃくちゃ動画全部楽しめました。
スポンサーも嬉しいだろうなw
英語喋れるってかっこいいよなぁー。
やはり滞在記面白い。
次回はスウェーデンかな?次回も期待しております♪
運ちゃん、オーストラリアでこの動画みてくれてるといいなー!!
LCC利用する時とか中規模空港通るときプライオリティ・パスは重宝しますね...中部国際とかだとめっちゃ活躍します
滞在記毎回楽しみにしてます!
これからもがんばってください!
折角の宣伝タイムでオチが面白いw
最後の顔が映らなくなっちゃうの好きすぎるw
ときどさん海外の人気もすごいからvlog英語字幕とかもつけるといいかもですね
体調に気を付けて頑張って下さい!応援してます♪
やっぱり英語が話せると世界が大きく広がるね
もはや旅番組で草
機内食でそんな熱々なことあるの!?笑
大抵ぬるい記憶しかないから熱々いいなぁ…
オーストラリア在住だけど、カフェラテも美味いけどカプチーノが一般的に飲まれてて とても美味しいから次回ぜひ飲んでみてほしい☕️機内食はカンタスだと、たまに、かたいリンゴがまるごとおやつに出てきて 歯が砕けそうになるから気をつけて…。
機内食もいいねぇ
リスニング力あるなー
最後大胸筋からのパーン草
Vlog待ってました!
プライオリティパスはとても便利ですよねぇ~
カンタスの機内で出るバカでかブラウニー好き
マゴさん漫画の趣味良すぎやろ ダンスールは15巻くらいからめっちゃおもろいからみんな頑張って読め!
そういうので二桁刊まで行くの初めて見たかも
遠征で海外回ることが多いですからいいクレジットカード契約しておくとラウンジとかフル活用できてお得ですね~
ラストめっちゃわろた
楽天プレミアムのプライオリティパスは来年から回数制限になって改悪する。これから入ろうとする人は注意が必要ですね。
ウーバーの方とのお話も良かったし
何でも美味しそうに食べるTOKIDOさんも良かったです(^^♪
スウェーデンまで行かずに済んで本当に良かったですね(^^;)
最後がオーストラリアが恋しくて泣いてるみたいに見えた
個人的に最近海外勢と日本勢の大会の差が縮まってきたのは「ゲーセン文化」が廃れたせいもあると思うんですよね。
やっぱり大きな大会はオフ対戦ですし、ヒリついたあのゲーセンでのオフ対戦の経験値は、大会においても日本勢のアドバンテージだったと感じます。
あと海外勢が「オンの発展」で、強豪と練習できる対戦機会が増えたというのもあると思いますが。
っぱときどとマゴさんですわー!
Duneは砂丘だよ!昔のラルクのアルバムであった。
ときどチャンネルみだしてからはロート1択になりましたねぇ(*´ー`*)感謝を込めて
次回のマーダーテイスティングも楽しみにしてます
どうして帰宅直後にネックピローをつけているんだ…?もしかしてー………
と思ったら宣伝だった。
9:06 この画面でDune part two観るのはキツいw
ゲンス・ゲンス・ゲンスルー
マゴさんダンスダンスダンスール面白いよね🥹🥹
Uberのおっちゃん見てるか〜😊
楽天カードの回し者みたいになってるw
呼んだ?
DUNEさん居たぁ!
流石ロートZマン!スポンサーの宣伝をしっかりしカメラに映らないというオチも付けるとはw
きたああああああ
概要欄がベルギー滞在記のままっすよw
タクシーの会話おもろ!!あっ!
3:17 言質取りました
オレもオーストラリア1回言ったけど動物園とても良かった!!!
5:03 配信者の鏡
最後の顔ズレるとこ笑う
肝心の飛行機内ではネックピローをしない男
昔のオーストラリアのゲーセンは滅茶苦茶流行ってたって一時期住んでた親族が言ってたわ。
ハドソンの人気が高かったそうな。
股間のままお別れかと思ったw
12:03 ラビオリか、、、 ラビオリはべり、いまそかり ってか
あぐらだとは思いませんでした笑
帰路
ゆでたまご…どこ🥺?
まだ諦めるな!
にゃんぴで我慢しろ、もう目つけてるのか怖いわ
ときんすの方が可愛いだろ😠
茹でたマゴ、、、
トパンガで次次回と言ってたので、次回の動画に期待です!
せっかくなら楽天のアフィリエイトリンクつけたらいいのに笑
最後のシーンは目薬さしてキター!って言わないとさ、、、
ダンスダンスダンスールはいいぞ
メルボルンもやっぱりコロナでやられちゃったのかな、ゲームセンター
こういう地道な営業のお陰で、銀盾まで登録者伸ばせたってワケ