Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
バーチャロンプレイヤーだった自分は、会ったら100%対戦する相手グループだったガリガリのテムジン使いをホネテムジンと呼んでたがこっちはライデン使いで肉レーザーと呼ばれていたと10年後にお互い話して爆笑した若かりし思い出
普段見ない顔の対戦相手に「やりますねぇ」と声をかけたら「〇〇から遠征に来たんスよ」ということで常連達と盛り上がり、閉店後近くのファミレスで夜通し対戦談義…なんてことが、場末の名も無きゲーセンでもまあまあ起きてたんですよね、30年前は。
ウチの地元にはゲーセンの「いい風習」がありまして。誰かがCPU戦してたら、ただ対戦(乱入)するんじゃなくて、その人が体力9割ぐらい減ってCPUに負けそうになったら入ってあげるみたいなのがありましたねw
自分は戦場の絆の筐体から人を引きずり出して胸ぐらを掴みながら「遊びじゃねぇんだぞ!!」って壁ドンしてる人見たことあります。ガンダムの世界に紛れ込んだのかと思いました。
カミーユ?
五百円と30分弱かけて勝敗決めるのにゲーセンだから知らなくてオウンゴール連発みたいな人が混ざっちゃうんだよね知らない人は好き勝手に失敗連発するから限度を超えて怒らせてしまう
いや、どう考えても遊びでしょ🤣
真剣に遊んでんのよね😂
@@TheTesttest365 遊びではあるけど遊びのサッカーでオウンゴール連発されたら寒いじゃん?
いつもジャケットで腕まくりしてる奴いて冴羽寮というあだ名を付けられていた
ゲーセンも良かったけど、個人商店の前に1、2台だけ筐体が置いてあった光景が懐かしく感じる文房具屋の前で遊んだワールドヒーローズは忘れらない🦈
ハイタニさんがVtuberの方とカレーの食べ方だけでめちゃくちゃ盛り上がったのは、ゲーセン時代のトーク経験から来てたんですね
ゲーセン入口の自動ドアが開いた直後の爆音が懐かしい
中学生でゲーセンいくと絡まれるけど、小学生くらいだと逆に可愛がられたなぁ。
腐るほどネタあるし、当時のゲーセンの話してる時本当に楽しそうに話すよね
ホームゲーセンが潰れてしまい他のゲーセンで常連見かけて「お」ってなる時ありましたね
昔ゲーセンでバイトしてる時、閉店後に若い社員とバイト仲間で鍵でクレジット入れて朝まで遊んで開店のパチ屋に並んでをしょっちゅうやってました。黄ばんだ壁にタバコの匂いのするゲーセン、おもしろ系やグレーな事件もいっぱいあっていい思い出です。
遠征とか閉店後に勢いで遊んだりっていうのを聞くと、ゲームしながらもそれに関連したことでアクティブに動き回れるのはすごい楽しそうで良いなぁ
ネットも便利だけど こういうリアルコミュニティっていいよなあ
閉店後に社会人の人の車で深夜までやってるラーメン食いに行ったりね学生時代にそういう経験できたのはめちゃくちゃいい思い出になってる
スト2しか知らなかった時、ゲーセンに行ったらリュウがビーム出してたそれがゲーセンにハマった理由今でも思い出せるすごい衝撃的だった
わかる
しかもあれ連打するとコンボ数増えるんよね
通ってた店がおもちゃ屋が半ゲーセン化した店だったから年齢層が低くてコミュニティは特に無かったと思うんだけど、そこが再開発で無くなった後に近くのコンビニでワンオペバイトしてたら「ブランカさん」と知らん人に知らん名前で呼ばれた事はあったな。
この動画を見て、御三方とほぼ同年代にも関わらず肝心の思春期にゲーセン文化と出会えなかったことを後悔してます。ちょっとくらい味わいたかったな。
鉄拳九州勢は、知り合いや有名プレイヤーが乱入してきたら拍手をぱーーーん!が通例でしたね!乱入されてパン!良い読み合いやプレイが出たらパン!圧勝したら煽りでパン!ぱーーーん!!が色々な意味を込めた文化として成り立ってました
子供の頃、ゲームセンターはもちろん、近所のレンタルビデオ屋やゲーム店、カラオケ店、スーパーに業務用ゲーム機が置いてあって、親に「見たい、やりたい」とねだったいた頃を思い出したなぁ。
ハイタニ先生って話聞けば聞くほど引き込まれてくわ おもろすぎる
3年くらい通いつめたゲーセンで仲良くなった常連さんいたけど、結局お互いに名前知らずにいたなぁ
懐かしすぎてたまらん。自分のホームは筐体の間から見えなかったから、乱入されて負けたら、遠回りして通り過ぎ際にチラッと相手を確認してた。あと格ゲー以外でも色々やったよね。ゴールデンアックスとかフライングパワーディスク(フリスビーを投げ合うヤツ)とか、メタルスラッグ。話にも出てたけどバーチャロンとかぷよぷよパズルボブル、ときメモのパズルゲームもやったな。
ゲーセン通い勢だった頃の記憶が蘇るいい企画だなぁあの頃のみんな元気だろか
スト6のバトルハブが仮想ゲーセンみたいだけど例えばどこか一つをホームゲーセンとして設定できたらそこに集まる人でコミュニティができたり対抗戦みたいなのやったりして盛り上がるのかも知れないですね
クリスマスにゲーセン来なかったら『めっちゃキモいなこいつ!』は理不尽すぎてすき
敬虔なクリスチャンかもしれない
彼女いるわけないのに、いるふりしてるのがキモいってことやな
クリスマス以外ゲーセン来てる奴にクリスマスだけ外せない用事入るワケないってね
ネトゲでもあったわw
@@徳川-u6p あったw 365日24時間ぐらいの体制でいるやつが、クリスマスだけいないみたいなw無理あるやろと。
対戦相手確認はまじで大事過ぎて、あのドキドキ感懐かしい。
アールさんまとめるのうますぎ
自分の親友も学生時代上海のゲーセンで知り合った人で今は15年以上の付き合いです。戦友という言葉めっちゃ刺さりましたね:)
すっごく楽しかった!!!明け方まで一緒にいる友達、その記憶っていいよねー。
なんばの「アテナ」がゲーセンの雰囲気を残しているような感じがします。心斎橋にあったGIGO心斎橋にはバーチャファイター2の大会で何回か通いました。ウインドウカーテンやスモークガラスで店内が見えないようにされていたり、いかがわしい雰囲気満載でしたがおもしろい時間を楽しめました。
日本橋アテナは関西で一二を争う有名なゲーセンな気がするアテナ、モンテ、a-choかなぁ関西で有名なゲーセンって
ハイタニがぷるるとの雑談を広げられるのはゲーセン閉店後の雑談会の経験が活きてるんだな笑
ゲーセン閉店後にトーク力の源があるように感じた
今はもう閉店しちゃったけど、0時閉店だけど、常連組だけシャッター締めたゲーセンでずっと遊んでたなぁ~。あと、あだ名はあるあるだった。
昔ゲーセンバイトしてたとき客が店外で絡まれて鼻血出しながら警察呼んでくださいと言いながら入店していた記憶が蘇る
93年から98年くらいまでのゲーセンの雰囲気が好きだったなカツアゲされたり筐体の向こうからタバコ投げつけられたりと嫌な思い出も腐るほどあるけどあの頃に帰りたい😂
たいていカウンターの前においてある『ゲーセンノート』はイラストやら文句やらフレンドリーで楽しかった
古のゲーセン話一生聞ける
めっちゃ分かる俺チキンの陰キャだから、こんな楽しい思い出は作れないと思うけど、こういう時代に青春時代を置いてみたかった😄
ゲーセンに通ってた昔を思い出しました。不思議で楽しかった思い出です
ゲーセンに通い出したのは高校からで、当時はシューティングゲーム全盛の時代でゼビウスとかグラディウスとかダライアスとかが盛り上がってた気がする対戦ゲームとかクニオくんとかバブルボブルくらいしか無かったんじゃないかなだから初代のストリートファイターをやった時は新鮮だったけど、対戦の概念が無かったのと、似たようなゲームが無かったのでそこまで盛り上がることはなかった本当に入り浸るようになったのは高校卒業してからで、その時ゲーセンに出たのがスト2当初はCPU戦ばっかりで、パターンを見つけて倒しておしまいみたいな感じだったけど、2〜3ヶ月もしたらテーブル台に並んで座って対人対戦をやる奴が出始めてからは早かったみるみるうちにガイルの3段やリュウケンの足払い波動拳、キャンセル昇龍拳が広まって、そのうちそのゲーセンで誰のどのキャラが一番強いだとか、あのゲーセンに強い奴がいるだとか、対戦に目覚めた連中は一人残らずサルになってスト2やってたわ大体ゲーセンでバイトしてる奴はキー使ってタダでゲームするのが楽しみでやってる奴ばっかりだったぞ今の筐体はネット環境必要だったりするから当時のものと比べたらべらぼうに高いし、新作ゲーム導入して元取るとなると結構稼動させないと採算合わないだろうから儲からないんだろうけど、当時のようなゲーセンがまた街中に復活したら週一でも通ってみたいわ確かに碌でもない奴が屯してたけど、間違いなく面白かった
多分少し下の世代だけど、妖怪道中記、スプラッターハウス、源平討魔伝、ワルキューレの冒険とかアクションゲームの方やってたな。大学生でバイト始める前は使えるお金少ないから対戦格闘は資金面でつらくなるんで1コインでなるべく長時間できるゲームやってたわ・・(格闘ゲームで勝てはいわないで・・)
@@ken-de4fb アクションゲームはファイナルファイトとかベラボーマンとかやった記憶ある個人経営のゲーセンて、パチンコ屋の近くとか繁華街の雑居ビルとかによくあったなよく行ってたのは1プレイ30円の激安ゲーセンだったけど、猛者が多いのは学生街(特に大学の近く)のゲーセンだった共通してるのは夜になると強い奴らが集まりだす予備校生とかもいたけど、あいつらがまともに進学して就職出来たとは思えないwwあの当時に格ゲーに沼らず真っ当な人生歩んでいるなら勝ち組だよww
あるあるが最高もうあの頃には帰れない😢
ボーリング場のゲームコーナーをゲーセンと呼んでましたね
トンカツが最善手はなんか納得w
自分はもう1世代くらい前のゲーセン小僧だけど、人間の生実況中継つきのスズカ8アワーズとか筐体のお値段千万単位のギャラクシアン3とか、あの時代の『バブルの豪華さ』を子供なりにゲーセンって場所で体験していたな。今じゃ信じられないくらい客も世間も金を持ってて金が動いていた。
じゃんがら をめちゃくちゃ食べてたって 話しを聞いた事あったけど、そういう事だったのか……!
是非、全12回を書籍化してください‼️🙇♂️
内容、超濃いでしょうねえ~
ゲーセンってホントに魔界でしたよね。しかしこんなにお客さん来て、格ゲーストリーマーのイベントに来てるって凄いな。女の人も結構いるし。完全にマイナーからメジャーに昇格したな、と感慨深い。
夜通し語れるゲーム仲間って、オンライン主流の今の世の中、なかなかできないもんなー
ジャンルは違うけどゲーセンで育った世代なので、聞いててずっと笑ってました。良き時代。
0:27:30 ウメハラ「歩こう」
夜ゲー(ネカフェと併設等の理由で深夜以降ゲームできる場所)が近所にあって関西地方の猛者たちが深夜以降集まるのを見てるのがめちゃくちゃ楽しかったなスマホで対戦履歴みながら〇〇がいる!って原付飛ばして向かったりしてたわ
30年ほど前、ばあちゃん家の田舎にあった昭和初期みたいな雰囲気の駄菓子屋に侍スピリッツの筐体が二つ置いてて1プレイ50円くらいでひたすらやった記憶
ゲーセンが薄暗いのは、筐体が平面で光が反射して見えにくいからって聞いて、めちゃくちゃ納得しました!!目からウロコ。3人のトーク、ずっと聞いてられる!12回じゃ物足りないー
お店によってはダンボールで作ったカバーとか筐体に乗せたりして反射を抑えるとかしてたんです
@@明義-k4l ダンボール!?色々工夫されてたんですね平面筐体だとどうしても反射しますもんね今の筐体になったのも納得です!
10年位前の最後のアケ時代の友人数人とは今でも会う。遠征大会も行ったし旅行も行ったし家にも行ったし節目節目で今でも会う。そして未だに・・・本名は知らないwww
格ゲーわからないけど、格ゲーマーのすべらない話めっちゃおもろいw当時の空気感がリアルに伝わってくる
中学時代に友達がみんなゲーセン通ってたけど、自分は小遣いが少なくてゲーセンはコスパが悪すぎてついて行っても見てるだけだったな家庭用に移植されたら買って自分も同じゲームが遊べるようになったのが嬉しかったのを思い出す
もちろん3人の話はすごく面白いけどコメント欄の方たちのエピソードもすごく貴重な気がするありがとう
オフライン環境故のカオスな文化だよなぁリアルがアカウントって言うだけでリアル立ち回りもおぼえないといけないからなw。自分も知らない店で対面の顔も見ずに楽しそうに連勝してたら常連の対面ヤンキーがガチギレして急にダッシュタックルくらったことあるわ。灰皿ソニックとか全然ぬるいっす😂
懐かしいな~、当時したらば掲示板とゲーセンのコミュノートに遠征告知とかよくしてたねぇwあと反省会ファミレスからの開店ゲーセンルートねw
3、40代の配信者のトークが面白いはずだわ。こんな濃い経験10代でしてるんだもん。
駄菓子屋のNEOGEOでやったサムスピ、デパートのゲームコーナーにあった龍虎2や鉄拳3、どれもこれも覚えてるわ
昭和50年生まれの自分は近所の駄菓子屋がゲームも結構置いていたり、焼うどん(100円)や焼きそば(200円)、最中アイスやかき氷や今川焼とか売っていたりして意識がある小学校入学以前から行っていたな・・1プレイ50円だったなスト1が叩いたボタン(でかい丸いゴム)の強さで弱中強判定されていた記憶がある・・
初代SFは必殺技出すのが難しくてねぇ…子供だったからデカボタン肘打ちして大K出したりしてましたわ
全シリーズヌキさんの話も聞きたい
氷山の一角しか話せない制限の中での皆さんのトーク力が光りますね🌟けだこさんのエピソードわろた
29:45 格ゲー勢小噺上手いの絶対これだろw
そうよなぁ。鉄拳3〜4とかの頃遠征先で下段擦りすぎて絡まれるはあったなぁ。ヤンキーに外出されて「あの下段なんなん?」とかで腹パンとか
受け身狩りでハメまくってたら、くっそ怖いヤンキーに外に連れ出されて対策方法聞かれた事あるわ。
@@蒼兎-p5cヤンキー真面目で草
@@蒼兎-p5c面白過ぎる!w中では聞けない事情が何かあるのか、どうしても聞きたいから半分脅しで外に連れ出すのか、答えを聞きたいから少し下手に出て教えてもらおうとしてるのか、とかいろいろ気になるw
自分も格ゲーおじだからほんとわかるし懐かしい田舎のゲーセンでまだ誰も知らなかった豪鬼を隠しコマンドで出した時は1日だけヒーローになれましたねw
皆さんにとってゲーセンが「居場所」になってたんだなぁと感じました。とても楽しいです。次回も楽しみにしています。
田舎のゲーセンで格ゲーしながら食べたジャンバラヤ、懐かしすぎて泣ける
自分は駄菓子屋兼ゲーセンなんでブタメンとかお湯入れてもらっておやつにしてた
近所の駄菓子屋とかレンタルビデオ店の一画にも格ゲーが置いてあったなぁ。子供の頃、通い詰めてたの懐かしい。
いい番組だなぁ
昔からトンカツの話してたから、延々カレーの具材の話してたのか
ゲーセンとか駄菓子屋のゲーム媒体があった時代に生きてきた身として、そういうのに小遣いはたける家庭事情の子に対してめっちゃ羨ましく思ってたわ家庭事情だけでなく必要なコミュ力も含めて、かなり恵まれてないとゲーセンは通えないからだからゲーセン勢が世捨て人みたいな自虐するのを見るとちょっと違和感あるんだよな、むしろ世の中で生きるスキルを持ち合わせた選ばれし者達って感じるから
それは本当にそう。中学で月のこずかいが500~1000円な家庭からするとゲーセンのゲームは秒でお金が呑まれる恐怖の方が強かった。ゲーセンに通える子ってのは、ガチお金持ちだったり、自営業の子だったり、1日に1000円貰えるような環境よね。
確かにおもちゃ屋さんに筐体おいてあったし、少し古いゲームセンターいくと確かに少し暗い所あったのは覚えてるw
23:05 「おう、アイツ誰やってん?」
ちょうど20年くらい前だと音ゲーが全盛期でポップンとかの影響で女性客も増えてたが格ゲーとなると女性はほんとにレアだった
格ゲー昔話無限に聴ける
格ゲー業界は分数の割り算できない人結構いるからセーフ
話せない話もいっぱいあるやろうなー
サーベルタイガーの話この頃からしてたのかww
昔ゲーセンの対戦台でストⅢ1stオロのリープ(中段)→中k→仁王力ひたすらやってたら、リアル昇竜喰らわされた記憶が蘇りました。。自分の世代には、全てのエピソードが刺さります😂
相手側に両替機あんのキツかったなぁw
ゲーセンに朝イチから行くと、年齢不詳、職業不詳の人がずっとマジアカと三国志のcpu戦してた。
マジアカ、仲間連中で得意ジャンル分担してやったりしてたなあ。それもももう20年近く前か。
@@cynk-c6o マジアカなつかしいな。理系のイイトコの大学出のヤツも、文系のことさっぱりだったりして、自分も役に立ててうれしかったな。映画、スポーツ、音楽、生活とか、皆得意分野違って面白かった。ただ、一番上のクラスまで行くと、いわゆるガチ勢が「クイズの勉強」をしててまったく歯が立たなくなるのがツラかった。即降格、即昇格を繰り返してそこでゲームが詰んでしまう。中間クラス欲しかったな。
野良って言い方ほんとにゲーセンの民ww
独特なコミュニティだな…対戦があくまで目的だから打ち解けるのは副産物なんだもんな
ゲーセン通ってた時が一番楽しかった、間違いない
けだこさんかあ、強豪メイ使いやったなあ
越谷で怒首領蜂ってNAIさんじゃん懐かしいなぁ
これは面白すぎるな〜w
格ゲーの歴史が、また1ページ……
もしかして銀河英雄伝説好きですか?
怒首領蜂はめちゃハマってやってましたねぇ。 2週目まではクリア出来ませんでしたが💦 でもギャラリーが居ると気が散るのはちょっと分かります笑
ガチ勢中のガチ勢の話なんで大抵の人は一人でしこしこやってた
確かに、学校の友人以外は、ほとんどスコアネームしか知らなかった。
面白すぎるこの企画ww
親が買い物してる間にデパートの上の方の階で遊んでたわ。ちゃんとしたゲーセンは高校生になってからランバトとかフリープレイで行ったくらいがスタートかなぁ
ウメちゃんは今ではあの体型だけど、アールさんもマゴさんも若ウメもマラソン選手のような体型だもんね。鉄人散歩で若き日々は鍛えてたのか。
新潟の亀田のポピーに行ってた頃はチャンプっていう常連さんが好きだったなー。ちなみに俺がつけられたあだ名はガンダム勢でずっとシャアゲルググ使ってたからシャケだったwいきなり常連さんからよくわからないあだ名で呼ばれた時は???ってなったわwもう20年近く前のいい思い出ですわ。
俺はどぐらさん達より若い&ゲーセンが遠いって事もあってゲーセン話は無いけど、とある沖縄のガンダム勢の動画で昔早めに店を閉めたい店員の人がCPUで遊んでる高校生の所に当時の最強編成で乱入して無理やり終わらせたって話聞いててゲームは違えどやっぱそういう店員は居るんだなって再認識しました
コンビニにSNKのゲームが4つくらい入ってる筐体あったな
ゲーセンは小学生の時に怖いところというトラウマができて通えなかったなー。ゲーム大好きだったんだけどねー。
バーチャロンプレイヤーだった自分は、会ったら100%対戦する相手グループだったガリガリのテムジン使いをホネテムジンと呼んでたが
こっちはライデン使いで肉レーザーと呼ばれていたと10年後にお互い話して爆笑した若かりし思い出
普段見ない顔の対戦相手に「やりますねぇ」と声をかけたら
「〇〇から遠征に来たんスよ」ということで常連達と盛り上がり、
閉店後近くのファミレスで夜通し対戦談義…なんてことが、
場末の名も無きゲーセンでもまあまあ起きてたんですよね、30年前は。
ウチの地元にはゲーセンの「いい風習」がありまして。誰かがCPU戦してたら、ただ対戦(乱入)するんじゃなくて、その人が体力9割ぐらい減ってCPUに負けそうになったら入ってあげるみたいなのがありましたねw
自分は戦場の絆の筐体から人を引きずり出して
胸ぐらを掴みながら「遊びじゃねぇんだぞ!!」って壁ドンしてる人見たことあります。
ガンダムの世界に紛れ込んだのかと思いました。
カミーユ?
五百円と30分弱かけて勝敗決めるのに
ゲーセンだから知らなくてオウンゴール
連発みたいな人が混ざっちゃうんだよね
知らない人は好き勝手に失敗連発するか
ら限度を超えて怒らせてしまう
いや、どう考えても遊びでしょ🤣
真剣に遊んでんのよね😂
@@TheTesttest365 遊びではあるけど遊びのサッカーでオウンゴール連発されたら寒いじゃん?
いつもジャケットで腕まくりしてる奴いて冴羽寮というあだ名を付けられていた
ゲーセンも良かったけど、個人商店の前に1、2台だけ筐体が置いてあった光景が懐かしく感じる
文房具屋の前で遊んだワールドヒーローズは忘れらない🦈
ハイタニさんがVtuberの方とカレーの食べ方だけでめちゃくちゃ盛り上がったのは、ゲーセン時代のトーク経験から来てたんですね
ゲーセン入口の自動ドアが開いた直後の爆音が懐かしい
中学生でゲーセンいくと絡まれるけど、小学生くらいだと逆に可愛がられたなぁ。
腐るほどネタあるし、当時のゲーセンの話してる時本当に楽しそうに話すよね
ホームゲーセンが潰れてしまい他のゲーセンで常連見かけて「お」ってなる時ありましたね
昔ゲーセンでバイトしてる時、閉店後に若い社員とバイト仲間で鍵でクレジット入れて朝まで遊んで開店のパチ屋に並んでをしょっちゅうやってました。
黄ばんだ壁にタバコの匂いのするゲーセン、おもしろ系やグレーな事件もいっぱいあっていい思い出です。
遠征とか閉店後に勢いで遊んだりっていうのを聞くと、ゲームしながらもそれに関連したことでアクティブに動き回れるのはすごい楽しそうで良いなぁ
ネットも便利だけど こういうリアルコミュニティっていいよなあ
閉店後に社会人の人の車で深夜までやってるラーメン食いに行ったりね
学生時代にそういう経験できたのはめちゃくちゃいい思い出になってる
スト2しか知らなかった時、ゲーセンに行ったらリュウがビーム出してた
それがゲーセンにハマった理由
今でも思い出せる
すごい衝撃的だった
わかる
しかもあれ連打するとコンボ数増えるんよね
通ってた店がおもちゃ屋が半ゲーセン化した店だったから年齢層が低くてコミュニティは特に無かったと思うんだけど、そこが再開発で無くなった後に近くのコンビニでワンオペバイトしてたら「ブランカさん」と知らん人に知らん名前で呼ばれた事はあったな。
この動画を見て、御三方とほぼ同年代にも関わらず肝心の思春期にゲーセン文化と出会えなかったことを後悔してます。ちょっとくらい味わいたかったな。
鉄拳九州勢は、知り合いや有名プレイヤーが乱入してきたら拍手をぱーーーん!が通例でしたね!
乱入されてパン!良い読み合いやプレイが出たらパン!圧勝したら煽りでパン!
ぱーーーん!!が色々な意味を込めた文化として成り立ってました
子供の頃、ゲームセンターはもちろん、近所のレンタルビデオ屋やゲーム店、カラオケ店、スーパーに業務用ゲーム機が置いてあって、親に「見たい、やりたい」とねだったいた頃を思い出したなぁ。
ハイタニ先生って話聞けば聞くほど引き込まれてくわ おもろすぎる
3年くらい通いつめたゲーセンで仲良くなった常連さんいたけど、結局お互いに名前知らずにいたなぁ
懐かしすぎてたまらん。自分のホームは筐体の間から見えなかったから、乱入されて負けたら、遠回りして通り過ぎ際にチラッと相手を確認してた。
あと格ゲー以外でも色々やったよね。ゴールデンアックスとかフライングパワーディスク(フリスビーを投げ合うヤツ)とか、メタルスラッグ。話にも出てたけどバーチャロンとかぷよぷよパズルボブル、ときメモのパズルゲームもやったな。
ゲーセン通い勢だった頃の記憶が蘇るいい企画だなぁ
あの頃のみんな元気だろか
スト6のバトルハブが仮想ゲーセンみたいだけど
例えばどこか一つをホームゲーセンとして設定できたらそこに集まる人でコミュニティができたり
対抗戦みたいなのやったりして盛り上がるのかも知れないですね
クリスマスにゲーセン来なかったら『めっちゃキモいなこいつ!』は理不尽すぎてすき
敬虔なクリスチャンかもしれない
彼女いるわけないのに、いるふりしてるのがキモいってことやな
クリスマス以外ゲーセン来てる奴にクリスマスだけ外せない用事入るワケないってね
ネトゲでもあったわw
@@徳川-u6p あったw 365日24時間ぐらいの体制でいるやつが、クリスマスだけいないみたいなw
無理あるやろと。
対戦相手確認はまじで大事過ぎて、あのドキドキ感懐かしい。
アールさんまとめるのうますぎ
自分の親友も学生時代上海のゲーセンで知り合った人で今は15年以上の付き合いです。戦友という言葉めっちゃ刺さりましたね:)
すっごく楽しかった!!!
明け方まで一緒にいる友達、その記憶っていいよねー。
なんばの「アテナ」がゲーセンの雰囲気を残しているような感じがします。
心斎橋にあったGIGO心斎橋にはバーチャファイター2の大会で何回か通いました。
ウインドウカーテンやスモークガラスで店内が見えないようにされていたり、いかがわしい雰囲気満載でしたがおもしろい時間を楽しめました。
日本橋アテナは関西で一二を争う有名なゲーセンな気がする
アテナ、モンテ、a-choかなぁ関西で有名なゲーセンって
ハイタニがぷるるとの雑談を広げられるのはゲーセン閉店後の雑談会の経験が活きてるんだな笑
ゲーセン閉店後にトーク力の源があるように感じた
今はもう閉店しちゃったけど、0時閉店だけど、常連組だけシャッター締めたゲーセンでずっと遊んでたなぁ~。
あと、あだ名はあるあるだった。
昔ゲーセンバイトしてたとき客が店外で絡まれて鼻血出しながら警察呼んでくださいと言いながら入店していた記憶が蘇る
93年から98年くらいまでの
ゲーセンの雰囲気が好きだったな
カツアゲされたり筐体の向こうからタバコ投げつけられたりと嫌な思い出も腐るほどあるけど
あの頃に帰りたい😂
たいていカウンターの前においてある『ゲーセンノート』はイラストやら文句やらフレンドリーで楽しかった
古のゲーセン話一生聞ける
めっちゃ分かる
俺チキンの陰キャだから、こんな楽しい思い出は作れないと思うけど、
こういう時代に青春時代を置いてみたかった😄
ゲーセンに通ってた昔を思い出しました。不思議で楽しかった思い出です
ゲーセンに通い出したのは高校からで、当時はシューティングゲーム全盛の時代でゼビウスとかグラディウスとかダライアスとかが盛り上がってた気がする
対戦ゲームとかクニオくんとかバブルボブルくらいしか無かったんじゃないかな
だから初代のストリートファイターをやった時は新鮮だったけど、対戦の概念が無かったのと、似たようなゲームが無かったのでそこまで盛り上がることはなかった
本当に入り浸るようになったのは高校卒業してからで、その時ゲーセンに出たのがスト2
当初はCPU戦ばっかりで、パターンを見つけて倒しておしまいみたいな感じだったけど、2〜3ヶ月もしたらテーブル台に並んで座って対人対戦をやる奴が出始めてからは早かった
みるみるうちにガイルの3段やリュウケンの足払い波動拳、キャンセル昇龍拳が広まって、そのうちそのゲーセンで誰のどのキャラが一番強いだとか、あのゲーセンに強い奴がいるだとか、対戦に目覚めた連中は一人残らずサルになってスト2やってたわ
大体ゲーセンでバイトしてる奴はキー使ってタダでゲームするのが楽しみでやってる奴ばっかりだったぞ
今の筐体はネット環境必要だったりするから当時のものと比べたらべらぼうに高いし、新作ゲーム導入して元取るとなると結構稼動させないと採算合わないだろうから儲からないんだろうけど、当時のようなゲーセンがまた街中に復活したら週一でも通ってみたいわ
確かに碌でもない奴が屯してたけど、間違いなく面白かった
多分少し下の世代だけど、妖怪道中記、スプラッターハウス、源平討魔伝、ワルキューレの冒険とかアクションゲームの方やってたな。
大学生でバイト始める前は使えるお金少ないから対戦格闘は資金面でつらくなるんで1コインでなるべく長時間できるゲームやってたわ・・(格闘ゲームで勝てはいわないで・・)
@@ken-de4fb アクションゲームはファイナルファイトとかベラボーマンとかやった記憶ある
個人経営のゲーセンて、パチンコ屋の近くとか繁華街の雑居ビルとかによくあったな
よく行ってたのは1プレイ30円の激安ゲーセンだったけど、猛者が多いのは学生街(特に大学の近く)のゲーセンだった
共通してるのは夜になると強い奴らが集まりだす
予備校生とかもいたけど、あいつらがまともに進学して就職出来たとは思えないww
あの当時に格ゲーに沼らず真っ当な人生歩んでいるなら勝ち組だよww
あるあるが最高
もうあの頃には帰れない😢
ボーリング場のゲームコーナーをゲーセンと呼んでましたね
トンカツが最善手はなんか納得w
自分はもう1世代くらい前のゲーセン小僧だけど、人間の生実況中継つきのスズカ8アワーズとか筐体のお値段千万単位のギャラクシアン3とか、あの時代の『バブルの豪華さ』を子供なりにゲーセンって場所で体験していたな。今じゃ信じられないくらい客も世間も金を持ってて金が動いていた。
じゃんがら をめちゃくちゃ食べてたって 話しを聞いた事あったけど、そういう事だったのか……!
是非、全12回を書籍化してください‼️🙇♂️
内容、超濃いでしょうねえ~
ゲーセンってホントに魔界でしたよね。
しかしこんなにお客さん来て、格ゲーストリーマーのイベントに来てるって凄いな。
女の人も結構いるし。完全にマイナーからメジャーに昇格したな、と感慨深い。
夜通し語れるゲーム仲間って、オンライン主流の今の世の中、なかなかできないもんなー
ジャンルは違うけどゲーセンで育った世代なので、聞いててずっと笑ってました。良き時代。
0:27:30 ウメハラ「歩こう」
夜ゲー(ネカフェと併設等の理由で深夜以降ゲームできる場所)が近所にあって
関西地方の猛者たちが深夜以降集まるのを見てるのがめちゃくちゃ楽しかったな
スマホで対戦履歴みながら〇〇がいる!って原付飛ばして向かったりしてたわ
30年ほど前、ばあちゃん家の田舎にあった昭和初期みたいな雰囲気の駄菓子屋に侍スピリッツの筐体が二つ置いてて1プレイ50円くらいでひたすらやった記憶
ゲーセンが薄暗いのは、筐体が平面で光が反射して見えにくいからって聞いて、めちゃくちゃ納得しました!!目からウロコ。
3人のトーク、ずっと聞いてられる!12回じゃ物足りないー
お店によってはダンボールで作ったカバーとか筐体に乗せたりして反射を抑えるとかしてたんです
@@明義-k4l
ダンボール!?色々工夫されてたんですね
平面筐体だとどうしても反射しますもんね
今の筐体になったのも納得です!
10年位前の最後のアケ時代の友人数人とは今でも会う。
遠征大会も行ったし旅行も行ったし家にも行ったし節目節目で今でも会う。
そして未だに・・・本名は知らないwww
格ゲーわからないけど、格ゲーマーのすべらない話めっちゃおもろいw
当時の空気感がリアルに伝わってくる
中学時代に友達がみんなゲーセン通ってたけど、自分は小遣いが少なくてゲーセンはコスパが悪すぎてついて行っても見てるだけだったな
家庭用に移植されたら買って自分も同じゲームが遊べるようになったのが嬉しかったのを思い出す
もちろん3人の話はすごく面白いけどコメント欄の方たちのエピソードもすごく貴重な気がする
ありがとう
オフライン環境故のカオスな文化だよなぁ
リアルがアカウントって言うだけでリアル立ち回りもおぼえないといけないからなw。
自分も知らない店で対面の顔も見ずに楽しそうに連勝してたら常連の対面ヤンキーがガチギレして急にダッシュタックルくらったことあるわ。
灰皿ソニックとか全然ぬるいっす😂
懐かしいな~、当時したらば掲示板とゲーセンのコミュノートに遠征告知とかよくしてたねぇw
あと反省会ファミレスからの開店ゲーセンルートねw
3、40代の配信者のトークが面白いはずだわ。
こんな濃い経験10代でしてるんだもん。
駄菓子屋のNEOGEOでやったサムスピ、デパートのゲームコーナーにあった龍虎2や鉄拳3、どれもこれも覚えてるわ
昭和50年生まれの自分は近所の駄菓子屋がゲームも結構置いていたり、焼うどん(100円)や焼きそば(200円)、最中アイスやかき氷や今川焼とか売っていたりして意識がある小学校入学以前から行っていたな・・1プレイ50円だったなスト1が叩いたボタン(でかい丸いゴム)の強さで弱中強判定されていた記憶がある・・
初代SFは必殺技出すのが難しくてねぇ…
子供だったからデカボタン肘打ちして大K出したりしてましたわ
全シリーズヌキさんの話も聞きたい
氷山の一角しか話せない制限の中での皆さんのトーク力が光りますね🌟
けだこさんのエピソードわろた
29:45 格ゲー勢小噺上手いの絶対これだろw
そうよなぁ。
鉄拳3〜4とかの頃遠征先で下段擦りすぎて絡まれるはあったなぁ。ヤンキーに外出されて「あの下段なんなん?」とかで腹パンとか
受け身狩りでハメまくってたら、くっそ怖いヤンキーに外に連れ出されて対策方法聞かれた事あるわ。
@@蒼兎-p5cヤンキー真面目で草
@@蒼兎-p5c面白過ぎる!w
中では聞けない事情が何かあるのか、
どうしても聞きたいから半分脅しで外に連れ出すのか、答えを聞きたいから少し下手に出て教えてもらおうとしてるのか、とかいろいろ気になるw
自分も格ゲーおじだからほんとわかるし懐かしい
田舎のゲーセンでまだ誰も知らなかった豪鬼を隠しコマンドで出した時は1日だけヒーローになれましたねw
皆さんにとってゲーセンが「居場所」になってたんだなぁと感じました。
とても楽しいです。次回も楽しみにしています。
田舎のゲーセンで格ゲーしながら食べたジャンバラヤ、懐かしすぎて泣ける
自分は駄菓子屋兼ゲーセンなんでブタメンとかお湯入れてもらっておやつにしてた
近所の駄菓子屋とかレンタルビデオ店の一画にも格ゲーが置いてあったなぁ。子供の頃、通い詰めてたの懐かしい。
いい番組だなぁ
昔からトンカツの話してたから、延々カレーの具材の話してたのか
ゲーセンとか駄菓子屋のゲーム媒体があった時代に生きてきた身として、そういうのに小遣いはたける家庭事情の子に対してめっちゃ羨ましく思ってたわ
家庭事情だけでなく必要なコミュ力も含めて、かなり恵まれてないとゲーセンは通えないから
だからゲーセン勢が世捨て人みたいな自虐するのを見るとちょっと違和感あるんだよな、むしろ世の中で生きるスキルを持ち合わせた選ばれし者達って感じるから
それは本当にそう。
中学で月のこずかいが500~1000円な家庭からするとゲーセンのゲームは秒でお金が呑まれる恐怖の方が強かった。
ゲーセンに通える子ってのは、ガチお金持ちだったり、自営業の子だったり、1日に1000円貰えるような環境よね。
確かにおもちゃ屋さんに筐体おいてあったし、少し古いゲームセンターいくと確かに少し暗い所あったのは覚えてるw
23:05 「おう、アイツ誰やってん?」
ちょうど20年くらい前だと音ゲーが全盛期でポップンとかの影響で女性客も増えてたが
格ゲーとなると女性はほんとにレアだった
格ゲー昔話無限に聴ける
格ゲー業界は分数の割り算できない人結構いるからセーフ
話せない話もいっぱいあるやろうなー
サーベルタイガーの話この頃からしてたのかww
昔ゲーセンの対戦台でストⅢ1stオロのリープ(中段)→中k→仁王力ひたすらやってたら、リアル昇竜喰らわされた記憶が蘇りました。。
自分の世代には、全てのエピソードが刺さります😂
相手側に両替機あんのキツかったなぁw
ゲーセンに朝イチから行くと、年齢不詳、職業不詳の人がずっとマジアカと三国志のcpu戦してた。
マジアカ、仲間連中で得意ジャンル分担してやったりしてたなあ。
それもももう20年近く前か。
@@cynk-c6o マジアカなつかしいな。理系のイイトコの大学出のヤツも、文系のことさっぱりだったりして、自分も役に立ててうれしかったな。映画、スポーツ、音楽、生活とか、皆得意分野違って面白かった。
ただ、一番上のクラスまで行くと、いわゆるガチ勢が「クイズの勉強」をしててまったく歯が立たなくなるのがツラかった。即降格、即昇格を繰り返してそこでゲームが詰んでしまう。中間クラス欲しかったな。
野良って言い方ほんとにゲーセンの民ww
独特なコミュニティだな…対戦があくまで目的だから打ち解けるのは副産物なんだもんな
ゲーセン通ってた時が一番楽しかった、間違いない
けだこさんかあ、強豪メイ使いやったなあ
越谷で怒首領蜂ってNAIさんじゃん懐かしいなぁ
これは面白すぎるな〜w
格ゲーの歴史が、また1ページ……
もしかして銀河英雄伝説好きですか?
怒首領蜂はめちゃハマってやってましたねぇ。 2週目まではクリア出来ませんでしたが💦 でもギャラリーが居ると気が散るのはちょっと分かります笑
ガチ勢中のガチ勢の話なんで
大抵の人は一人でしこしこやってた
確かに、学校の友人以外は、ほとんどスコアネームしか知らなかった。
面白すぎるこの企画ww
親が買い物してる間にデパートの上の方の階で遊んでたわ。ちゃんとしたゲーセンは高校生になってからランバトとかフリープレイで行ったくらいがスタートかなぁ
ウメちゃんは今ではあの体型だけど、アールさんもマゴさんも若ウメもマラソン選手のような体型だもんね。
鉄人散歩で若き日々は鍛えてたのか。
新潟の亀田のポピーに行ってた頃はチャンプっていう常連さんが好きだったなー。
ちなみに俺がつけられたあだ名はガンダム勢でずっとシャアゲルググ使ってたからシャケだったw
いきなり常連さんからよくわからないあだ名で呼ばれた時は???ってなったわw
もう20年近く前のいい思い出ですわ。
俺はどぐらさん達より若い&ゲーセンが遠いって事もあってゲーセン話は無いけど、とある沖縄のガンダム勢の動画で昔早めに店を閉めたい店員の人がCPUで遊んでる高校生の所に当時の最強編成で乱入して無理やり終わらせたって話聞いててゲームは違えどやっぱそういう店員は居るんだなって再認識しました
コンビニにSNKのゲームが4つくらい入ってる筐体あったな
ゲーセンは小学生の時に怖いところというトラウマができて通えなかったなー。ゲーム大好きだったんだけどねー。