驚きのしくみ!直せるの?食洗機の分解&改造調査

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @nappa777
    @nappa777 Місяць тому +6

    解析された原理は、なかなか興味深かったです。
    確かに考えた人は、なかなかですね。
    こういう分解、解析も面白かったです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +2

      コメントありがとうございます!
      最初に思ってたのと違いましたが、なかなか面白かったです!

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 Місяць тому +9

    流体関係の構造を設計する人ってすごいですよね。複雑な仕組みと壊れにくさを兼ね備えた設計をするのは相当難しいでしょうね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      水圧をうまく利用していました!🤔

  • @ニャンズラチャンネル
    @ニャンズラチャンネル Місяць тому +2

    パナ食洗機を使ってます。普通の用途で使用ですが、仕組みや水の流れを知ってる方が、掃除メンテも含めて安心利用できます。ありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!

  • @User-b4w8w
    @User-b4w8w 12 годин тому +1

    見るたびに「知識って武器だなぁ」と感じます。動画を拝見したり色々調べたり分解するのは楽しいのですが、私は肝心な『閃き』に到達が出来ないんですよね(笑)。
    色々勉強したいんで、楽しい動画たのしみにしています。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 годин тому +1

      コメントありがとうございます!
      アイデアは全然違う分野から湧いてきたりするので不思議です!😄

  • @pener3364
    @pener3364 Місяць тому +5

    これは改造結果が楽しみですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      改造がうまくいったらご紹介したいと思います!😄

  • @osanonsen5161
    @osanonsen5161 Місяць тому +6

    パナソニックの食洗機を使ってました。水圧センサーが8年目に電極が緑青して機能不全になったので軽く錆落とししたら復活しました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました。
      センサー類の異常も多そうですね!🤔

  • @P0RP0L
    @P0RP0L Місяць тому +3

    サイフォン式の水洗トイレのようなことをやっているんですね。勉強になりました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      確かにサイフォンにもなってますね!

  • @takemi34
    @takemi34 Місяць тому +12

    ナショナル、パナの食1洗器を10台くらい仕事で使っていました。NPシリーズの給水はフロートが付いていて食洗器の必要水位まで上がるとスイッチが切れるようになっていました。面白いのは、オーバーフロー検知はただの電極を危険水位の場所に差してあるだけで2本の電極に水が触れると電気が流れて排水モードになるという単純な構造でした。仕事上毎日数十回つかっているとヘドロと雑菌の塊がフロート室に溜まり電源を入れると水が無いのに電気が流れ排水モードになっていました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      とても参考になりました。
      今回の水位センサーは謎でしたが、普通はフロート式や電極式があるんですね!

  • @nekosan0
    @nekosan0 Місяць тому +1

    アルカリ使って掃除できるなら、簡単にきれいになりそうでいいですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      それもテストしてみたいと思います!

  • @ttommy362
    @ttommy362 Місяць тому +2

    灯油よりメタルクリーンやサンエスkが良いですよ。薄めることもできますし。加温で活性上がる優れた洗浄剤です。
    内部に汚れが溜まると面倒なのだけど分解清掃できる人ならいいのか。😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      そのあたりから試してみます!

  • @winmac130
    @winmac130 Місяць тому +1

    シャワートイレを分解したことがありますが、電磁バルブが大量に組み込まれていました。
    上水道から温水タンク用
    温度調整用(湯と水それぞれ1つ)
    おしり/ビデ ノズル切替用

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になります!
      あれもまあまあ壊れるイメージです!🤔

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 Місяць тому

    食洗機の舞台裏‥構造を見せていただき
    ありがとうございます😃😄
    うちも食洗機使ってますが、もっと複雑な構造だと思ってました。
    もっとも、うちは大型のビルトインタイプなので
    構造がわかっても修理は業者任せになるでしょう😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      ビルトインは修理が大変そうな気がしますね!

  • @yutan15silvia
    @yutan15silvia Місяць тому +3

    さすがに灯油や有機溶剤では樹脂のパーツがすぐダメになる気がしますが、
    水に溶かして使う系のパーツクリーナ辺りだったら使えるかも。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      まずは水性のタイプから試してみます!🤔

  • @おりおり-s5s
    @おりおり-s5s Місяць тому +3

    BLDCモーターと電熱線を備えているならば、小型の簡易乾燥機への改造も可能かな。上手く空気の流れが作れればですが。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      乾式で使う発想はなかったです。
      確かに色々考えられますね!🤔

  • @masayoshiyamaguchi1144
    @masayoshiyamaguchi1144 Місяць тому +1

    強アルカリのマセキ水なら普通に使えそうですね。ただゴムパッキン類を耐性の強い物に交換できればですが。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @yuizo
    @yuizo Місяць тому

    排水出口パイプがセンターからオフセットされているので正逆回転で流量が変わります。排水ポンプから見て逆回転でも多少の流量がありますが、吐出圧が低いので上方に向かわせる事で水圧と均衡がとれます。本体底部の何も刺さってない電極は漏水センサーだと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&解説ありがとうございます!
      詳しく調べてみると、確かに回転方向の切り替えによる揚程の差を利用しているっぽいです!🤔

  • @黒助0077
    @黒助0077 Місяць тому +1

    意外と単純な構造なのがわかりました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      思ったより単純でした!

  • @pyon123
    @pyon123 Місяць тому +1

    構造が簡単でしたら、卓上でつかえる超音波洗浄機以外の洗浄機があっても面白そうですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      確かに超音波洗浄機と似たような運用を考えてます!

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN Місяць тому +1

    最近のビルトイン食洗機はパナソニックか、そのOEMしか無いと聞いております。家電王国日本が恐ろしい時代になったもんです。
    10年使ってエラー出ましたがポンプユニット交換で復活しました。パーツ交換よりも本体を引き出すことの方が大変でした。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      ビルトインは修理しにくそうな気がしますね!🤔

  • @Sしゅう-g5n
    @Sしゅう-g5n Місяць тому +2

    何も繋がっていないピンは、水漏れ検出用かな?
    熱電対といっているのは、コスト的にサーミスタだと思う

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @加ト吉-l7q
    @加ト吉-l7q Місяць тому +1

    洗浄と排水はモーターの回転方向変えるだけかもしれませんね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @benevolent9677
    @benevolent9677 Місяць тому +1

    グネグネのところが R で、高さを稼いでいるところが ZD みたいな。

  • @kuma418
    @kuma418 Місяць тому

    三度動かなくなって、二度、復活させました。
    と言っても、倹約DIYさんのように徹底的に機能を確かめてやったわけじゃありません。不具合の現象の前に、庫内が、横れていたので、掃除したのです。特に、加熱線兼センサーのように見える部分に、食べ物カスの汚れが厚く付着していました。日頃、掃除しないからです。
    その部分をナイフで汚れを削り取り、細かい紙やすりで磨き上げたら、二度までは復活しました。
    三度目は、・・・その工程をするためには、一旦、収納場所から取り出さないといけなので、その周りの片付けができず、汚部屋とかしている台所の整理整頓が必要で、一年半ほど放置しています。
    もう一台、東芝の石窯も、ショートして、停止しているので放置したままです。汚れが牽引で、ショートしているので、汚れを取り去り、金網を貼り直すことで、電磁波が、配線部分に漏れないようにしてやることで復活しそうなのですが、その工作時間がまだありません。捨てると言う簡単な機能のオーブンレンジが手に入り、玄関に放置しています。
    この動画を見ていたら、しないといけない・・・と思うのですが、今は、小さな窯を作らなくてはのプレッシャーで。
    やっとレンガを積み始めたら、台座の面積の計算ミス。追加で台座のコンクリート打ちします。
    分析研時代、超音波洗浄機がありました。よくメガネを洗い、ネジを閉め忘れて、バドミントン(ケンキュウシツデサカンデシタ)をしていたら外れて起きる事故が起きていました。
    その超音波洗浄機をそのまま組み合わせることはできないでしょうかねぇ。酸やアルカリより、危険なく、普通の汚れなら落ちる気がします。
    あと、エクストラん洗浄液に、40度24時間漬けるという洗浄方法をまずしていました。その後は、アセトン、イオン交換水、とイオンレベルまでの洗浄していましたが・・・これは要らないですね。
    この洗浄液もよく落ちていました。電気代はかなり要りますが、危険は少ない方法だと思います。食器洗いの洗剤をそれに変え、長時間タイマーにするだけ(私にはできないかも)です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&エピソードありがとうございます!
      参考になりました!

  • @udon255
    @udon255 Місяць тому +3

    排水は逆回転させてるのかなと思ったけど違ったか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      インペラの向きも確認してみます!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      見たところ羽の角度的には同方向っぽいですが、逆回転も併用しているかもしれません!

  • @GH1moon
    @GH1moon Місяць тому +1

    溜水式との違い(笑

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメントありがとうございます!

  • @life-mb5bb
    @life-mb5bb Місяць тому +1

    排水用インペラ破損して直したかったけど丁度よい部品が手に入らなかったんでカッとなって新作の一番お高いやつ買ったが、もう少し粘って自作インペラ作ればよかった。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Місяць тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      確かにインペラ破損もあり得そうですね。
      かなり難易度は高そうですが、3Dプリンタで自作は不可能ではないと思います!