Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
貴重な情報感謝致します。これは助かります!
コメントありがとうございます。内心、手に汗握るチャレンジでした。
送金の仕方勉強になりました。 しかしノーマネーの私には遠いい話です。いつかお金持ちになりたいですね。
何をご謙遜を(笑)。海外送金の方法をいろいろ知っておくと、将来ハワイの物件をお求めになる際に、役にたつかもしれません。
ハワイに行きたいけど11月過ぎないと行けません。今年12月末に行く予定ですが、コロナのことを考えると憂つになります。それにノーマネーなので何とかしないと行けません。お金持ちの人何とか救ってください。お助けを!
@@車崎昭通 現在 米国では、入国後の隔離措置は求められず、出発前のPCR 検査陰性証明だけで良いようです。問題は、帰国後の日本側での2週間自宅隔離。12月後半までに大幅短縮もしくは廃止になってほしいものです。コロナへの感染不安は尽きないですね。年末のハワイ旅行は、プライベートジェット をチャーターされてみては、いかがでしょうか。
プライベートジェットいいですね。私がチャーターできるのは遊園地のワイヤーでつるされている飛行機ぐらいですよ。@@hideyookamoto
これまでに海外送金で苦労されたとお察しします。私も同じような経験しております。私個人の見解としてビジネスのでの送金は書類を用意しやすいので、1000万円程度でしたら、特に問題なく送金できる印象です。ですが、個人での送金の場合は、生活費など書類が出せないものも多いので、100万円程度でも最近は厳しいとおもいます。送金・受け取りともに、日本側の方が、厳しい印象です。
動画内容に共感していただけたようで、嬉しいです。ありがとうございます。日本は厳しいですね。タイランドもそれなりに厳しい。国民の二重国籍を容認するかどうかで、姿勢が変わってくるように思います。香港や米国からの送金の容易さと比べると、大きな隔たりを感じます。
「まさかの結果に…!? 」がどこだったかわからなかった
すみません、おっしゃる通りです。ちょっとためしに、煽り風のタイトルを初めてつけてみました。何か起きるだろうと思いつつやってみたら、何も起きなかったというのが結果でした。
初めまして。こんにちは。毎回、為になる話しありがとうございます。例えば、3000万円ぐらいを日本に持ち帰りたい場合は何が一番便利で、リスクのない方法はありませんか?勿論、日本での税金関係も宜しくお願いいたします。少なく分けて日本に持ち込むとか!銀行間でとか!ワイズとか!宜しくお願いいたします🙏失礼いたします😄🖐️
3千万円と言うことであれば、7回位に分けてスマホから送金すれば、よろしいかと思います。確か10年近く前に、日本は税法が変わり、海外での所得を毎年きちんと漏れなく日本の税務署に申告しておけば、最大5千万円まで海外から日本に免税で持ち帰る事は可能となっているようです。ただ海外在住者でそこまできちんと毎年やってる人はどれだけいるのかな、と私個人は思っています。
貴重な情報ありがとうざいます。まさに探していた情報でした。私事ですが先日8年務めたタイの会社を退職。およそ250万バーツのお金をどうしようか頭を悩ましていたところです。ワーパミも返却してしまったので窓口での送金ができずで困っていました。ちなみにこのモバイルバンキングでの送金は日本にいてもできるのでしょうか?また税理士さんへの相談とは具体的にどのようにすればよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
はい、日本への日本円での送金は対象です。日本とタイランドは2カ国か租税条約を結んでいます。 タイランドで所得税など源泉徴収済の収入は、日本に持ち込んでも本来であれば税金はかかりません。しかし残念ながら事実上、非居住者には権利が存在しません。非居住者は人として扱われません。海外から日本への送金は、経緯を問わずすべて新たな所得とみなして、日本の税務署は課税する可能性が高いです。 あたかも贈与を受けたかのように、半分税金で持っていかれるリスクがあります。なので、海外税務に明るい税理士さんと相談が必要になります。
@@hideyookamoto ご連絡ありがとうございます。例えばハンドキャリーで100万円、送金は年に贈与税非課税の110万円未満なら問題ないでしょうか?何分ただの1会社員なので海外税務に詳しい税理士の知り合いなどいなくて。。。
はい、ハンドキャリー100万円は有効です。海外送金額は99万円にしておくのをお勧めします。100万円を超えると、自動的に金融庁へ送金履歴が情報伝達されますので。海外税務に明るい税理士さんを探すのは、とても大変です。英語を喋れる税理士さん自体が非常に少ないですし、海外在住者というだけで8割方の税理士さんは尻込みしてしまいます。🤣
@@hideyookamoto なるほど。当座必要な資金でもないですし、タイにも年に1,2度は訪れるつもりでいるのでハンドキャリーと100万円以下の国際送金でこつこつと資金移動しようと思います。ご教示ありがとうございました。
10年とかの超長期であれば、結構な金額を日本へ移せるかと思います。タイランドのような右肩上がりの国の通貨を長期で保有しておくことは、金利面でも為替面でも有利に働きます。😊
日本も昔は(40年前)海外送金の枠はゆるかった。それどころか街のATMからも国内での送金上限額はたしかなかった。今は国内送金は1日50万円でも超えることができないようになった。まあそんな大金をもはや送金する状況はゼロになったが・・・ちなみに100万円を超える海外送金は日本ではうるさくなると言われれている。生活資金としてみなされるのはせいぜい100万円程度らしい。
40年前の国内ATM 送金は青天井 だったんですね。驚きです。今は本当に色々と厳しくなりました。今や大抵の先進国では、1万米ドル相当量以上の海外送金をすると、自動的に送金情報が その国の金融庁に伝わるようですね。
タイでは「五月雨的に書類を要求される」ことが多いですね。一枚のフォームに記入するときも、名前と生年月日を書けと言われて、それを記入したら、サインをしろと言われ、それをやったら、住所と電話番号を、、、なんでいっぺんに言わないの?と思うことがあります。それが民族性ないしはタイの文化?かもしれません
窓口によるのかもしれませんね。パタヤ ジョムティエンのイミグレーション入国管理窓口は、超優秀で迅速親切です。五月雨式で何かを言われる事は、皆無です。窓口による差が激しいので、余計気になるのかもしれません。
5:53 アブリを開いて国と通貨を指定して……。ホーム画面の「Transfer」を選択しても、国と通貨を指定するところがなくて、アプリ中を探し回りました。
そうなんです。私も最初、探しました。一般の国内向け送金Transferではなく、海外送金は別にメニュー画面の1番下の方とか、拡張メニューの中に入ってたりします。
大金を、アメリカに送金した理由の方が気になります。笑…
受取人様のご都合上、ご説明は差し控えさせていただいております。(笑)
どうしてWISE使わないのかな?
ワイズは1回の送金額上限が1,000,000円なんです。もし10,000,000円送金だと10回に分けての送金になるので、手間がかかるし、手数料もかさんでしまうんです。
@@hideyookamoto そうだったんですか。そう言えばWise以外は20万円程度が上限で使い物にならないなぁと思っていました。Wiseも1000万が上限だったんですね。先月、内緒の話ですが現金をしこたま持ってタイ入国しました。関空で機内持ち込みのカバンのレントゲンチェックではじかれ中身を確認しようとされました。事なきを得ましたが、ちょっとヒヤッとしました。大金を持っていくときは空港で申告するというのが正しいと聞きましたが、やり方が今ひとつわかっていません。タイ入国時に申告しておけばタイから国外の送金の際、持ち込んだお金のバーツまで可能と聞きましたが。
1000万じゃなく100万でしたね。
動画でご紹介したように、タイランドから日本への送金行為そのものについては、スマホで1回50,000米ドル相当まで簡単にできてしまいます。ただし、1,000,000円を超えるすべての海外から日本への送金は、自動的に日本の税務署へ通報が入ります。海外からの送金が収入ではなく、もともと自分のお金だったというのを証明できないと、税務署から課税されるリスク大です。それを防ぐためには、日本からタイランドへ送金したら、その後毎年2月の自分の確定申告の際、国外タイランドにおける自身の資産及び収入の全てを、日本の税務署へ申告しておく必要があります。そうしておけば最大50,000,000円まで、海外から日本への送金は非課税となります。ただ実際にそれをやってる人は、まずほとんどいないと思われます。
@@hideyookamoto そうなんですね。5万ドルまでなら簡単だと。私の知識は1990年当時のことなので、だいぶ古くなってしまっていたようです。当時は持ち込んだ額しか海外送金ができないと聞いていました。為替レートは東京銀行が一番よかったんですが、今は合併しちゃっているしどうなんでしょう。どちらにしても日本の銀行は使い物にならなかった記憶があります。やたら時間がかかる!それと法人相手でないと相手にするのが嫌そうでした。また最新の情報を期待しています。
2024年3月現在でも、ATMから日本への海外送金は可能ですか。また、1日の限度額はいくらですか。ご教示ください。
あいにくと ATM 端末から海外送金できるかは存じ上げません。 海外送金はすべて、僕はスマホから行っています。1日の 送金 限度額は5万米ドルです。結構大きな金額です。
wiseは利用しないんですか?
特に理由はありませんが、ワイズや他のサービスは利用したことがないんです。
海外送金の貴重な経験談をありがとうございます。ただ、一つ気になったのは・・・単純に、バンコクバンクの海外送金システム(PCまたはスマートフォン利用の場合)に重大な欠点があるのでは?という点です。銀行の窓口での海外送金の場合は、日本国内の銀行では、送金額の多寡に拘わらず、送金理由(使途)を証明する書類が必須になっています。バンコクバンクの場合も、窓口での対応は、日本の銀行と同じなのに、ネット送金の場合は、チェックが無い、というのは、重大なシステム上の欠陥としか理解できません。今回、ヒデヨさんが、ネット送金できたのはラッキーでしたが、腑に落ちないというのが実感です。
ご指摘のように、窓口とネットで対応が異なるのは、一貫性がないですね。今後は、ネット送金での体制が厳しくなる可能性は、あるかもしれません。10万ドルとか100万ドルとかの限度を明確にした上で、窓口での書類提示が不要になってくれれば、最も良いのですが。
日本の自分の口座からタイの自分の口座への振り込みなら、金額の違いは有っても有るが経費も含めて支店からの振り込みとの違いのメリットを(色々聞かれる等以外)手数料、時間、正確さ教えて下さい。
あー、すみません。日本からタイランドへ国際銀行振込で送金したことがないので、日本→タイの送金事情はよく分かりません。日本へ一時帰省した際に、現金990,000円をポケットに入れて、タイに戻った事はあります。私は香港の銀行に口座を持っており、タイランドへの送金は、基本的に香港から行うようにしています。
@@hideyookamoto 返信ありがとーございます!メインバンクは香港にお持ちなんですね!が今回のお金はいつもタイの銀行にあれ以上有るということですか⁉️やりますね‼️
香港は自由貿易港につき、お金の移動に関しては日本やタイよりも柔軟度が高いです。
この人金持ちなんだね~
いえいえ、人様のからの預かり金を事務手続き上、送金したに過ぎません。私個人は貧乏中高年に過ぎません。😆
貴重な情報感謝致します。これは助かります!
コメントありがとうございます。
内心、手に汗握るチャレンジでした。
送金の仕方勉強になりました。 しかしノーマネーの私には遠いい話です。いつかお金持ちになりたいですね。
何をご謙遜を(笑)。
海外送金の方法をいろいろ知っておくと、将来ハワイの物件をお求めになる際に、役にたつかもしれません。
ハワイに行きたいけど11月過ぎないと行けません。今年12月末に行く予定ですが、コロナのことを考えると憂つになります。それにノーマネーなので何とかしないと行けません。お金持ちの人何とか救ってください。お助けを!
@@車崎昭通 現在 米国では、入国後の隔離措置は求められず、出発前のPCR 検査陰性証明だけで良いようです。
問題は、帰国後の日本側での2週間自宅隔離。12月後半までに大幅短縮もしくは廃止になってほしいものです。
コロナへの感染不安は尽きないですね。年末のハワイ旅行は、プライベートジェット をチャーターされてみては、いかがでしょうか。
プライベートジェットいいですね。私がチャーターできるのは遊園地のワイヤーでつるされている飛行機ぐらいですよ。@@hideyookamoto
これまでに海外送金で苦労されたとお察しします。
私も同じような経験しております。
私個人の見解としてビジネスのでの送金は書類を用意しやすいので、1000万円程度でしたら、特に問題なく送金できる印象です。
ですが、個人での送金の場合は、生活費など書類が出せないものも多いので、100万円程度でも最近は厳しいとおもいます。
送金・受け取りともに、日本側の方が、厳しい印象です。
動画内容に共感していただけたようで、嬉しいです。ありがとうございます。
日本は厳しいですね。タイランドもそれなりに厳しい。
国民の二重国籍を容認するかどうかで、姿勢が変わってくるように思います。
香港や米国からの送金の容易さと比べると、大きな隔たりを感じます。
「まさかの結果に…!? 」がどこだったかわからなかった
すみません、おっしゃる通りです。ちょっとためしに、煽り風のタイトルを初めてつけてみました。
何か起きるだろうと思いつつやってみたら、何も起きなかったというのが結果でした。
初めまして。
こんにちは。
毎回、為になる話しありがとうございます。
例えば、3000万円ぐらいを日本に持ち帰りたい
場合は何が一番便利で、リスクのない方法はありませんか?
勿論、日本での税金関係も宜しくお願いいたします。
少なく分けて日本に持ち込むとか!銀行間でとか!ワイズとか!
宜しくお願いいたします🙏
失礼いたします😄🖐️
3千万円と言うことであれば、7回位に分けてスマホから送金すれば、よろしいかと思います。
確か10年近く前に、日本は税法が変わり、海外での所得を毎年きちんと漏れなく日本の税務署に申告しておけば、最大5千万円まで海外から日本に免税で持ち帰る事は可能となっているようです。ただ海外在住者でそこまできちんと毎年やってる人はどれだけいるのかな、と私個人は思っています。
貴重な情報ありがとうざいます。まさに探していた情報でした。私事ですが先日8年務めたタイの会社を退職。およそ250万バーツのお金をどうしようか頭を悩ましていたところです。ワーパミも返却してしまったので窓口での送金ができずで困っていました。ちなみにこのモバイルバンキングでの送金は日本にいてもできるのでしょうか?また税理士さんへの相談とは具体的にどのようにすればよいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
はい、日本への日本円での送金は対象です。
日本とタイランドは2カ国か租税条約を結んでいます。
タイランドで所得税など源泉徴収済の収入は、日本に持ち込んでも本来であれば税金はかかりません。
しかし残念ながら事実上、非居住者には権利が存在しません。非居住者は人として扱われません。
海外から日本への送金は、経緯を問わずすべて新たな所得とみなして、日本の税務署は課税する可能性が高いです。 あたかも贈与を受けたかのように、半分税金で持っていかれるリスクがあります。
なので、海外税務に明るい税理士さんと相談が必要になります。
@@hideyookamoto ご連絡ありがとうございます。例えばハンドキャリーで100万円、送金は年に贈与税非課税の110万円未満なら問題ないでしょうか?何分ただの1会社員なので海外税務に詳しい税理士の知り合いなどいなくて。。。
はい、ハンドキャリー100万円は有効です。
海外送金額は99万円にしておくのをお勧めします。
100万円を超えると、自動的に金融庁へ送金履歴が情報伝達されますので。
海外税務に明るい税理士さんを探すのは、とても大変です。
英語を喋れる税理士さん自体が非常に少ないですし、海外在住者というだけで8割方の税理士さんは尻込みしてしまいます。🤣
@@hideyookamoto なるほど。当座必要な資金でもないですし、タイにも年に1,2度は訪れるつもりでいるのでハンドキャリーと100万円以下の国際送金でこつこつと資金移動しようと思います。ご教示ありがとうございました。
10年とかの超長期であれば、結構な金額を日本へ移せるかと思います。
タイランドのような右肩上がりの国の通貨を長期で保有しておくことは、金利面でも為替面でも有利に働きます。😊
日本も昔は(40年前)海外送金の枠はゆるかった。それどころか街のATMからも国内での送金上限額はたしかなかった。今は国内送金は1日50万円でも超えることができないようになった。まあそんな大金をもはや送金する状況はゼロになったが・・・ちなみに100万円を超える海外送金は日本ではうるさくなると言われれている。生活資金としてみなされるのはせいぜい100万円程度らしい。
40年前の国内ATM 送金は青天井 だったんですね。驚きです。
今は本当に色々と厳しくなりました。
今や大抵の先進国では、1万米ドル相当量以上の海外送金をすると、自動的に送金情報が その国の金融庁に伝わるようですね。
タイでは「五月雨的に書類を要求される」ことが多いですね。一枚のフォームに記入するときも、名前と生年月日を書けと言われて、それを記入したら、サインをしろと言われ、それをやったら、住所と電話番号を、、、なんでいっぺんに言わないの?と思うことがあります。それが民族性ないしはタイの文化?かもしれません
窓口によるのかもしれませんね。
パタヤ ジョムティエンのイミグレーション入国管理窓口は、超優秀で迅速親切です。五月雨式で何かを言われる事は、皆無です。
窓口による差が激しいので、余計気になるのかもしれません。
5:53 アブリを開いて国と通貨を指定して……。
ホーム画面の「Transfer」を選択しても、国と通貨を指定するところがなくて、アプリ中を探し回りました。
そうなんです。
私も最初、探しました。
一般の国内向け送金Transferではなく、海外送金は別にメニュー画面の1番下の方とか、拡張メニューの中に入ってたりします。
大金を、アメリカに送金した理由の方が気になります。笑…
受取人様のご都合上、ご説明は差し控えさせていただいております。(笑)
どうしてWISE使わないのかな?
ワイズは1回の送金額上限が1,000,000円なんです。もし10,000,000円送金だと10回に分けての送金になるので、手間がかかるし、手数料もかさんでしまうんです。
@@hideyookamoto そうだったんですか。そう言えばWise以外は20万円程度が上限で使い物にならないなぁと思っていました。Wiseも1000万が上限だったんですね。先月、内緒の話ですが現金をしこたま持ってタイ入国しました。関空で機内持ち込みのカバンのレントゲンチェックではじかれ中身を確認しようとされました。事なきを得ましたが、ちょっとヒヤッとしました。大金を持っていくときは空港で申告するというのが正しいと聞きましたが、やり方が今ひとつわかっていません。タイ入国時に申告しておけばタイから国外の送金の際、持ち込んだお金のバーツまで可能と聞きましたが。
1000万じゃなく100万でしたね。
動画でご紹介したように、タイランドから日本への送金行為そのものについては、スマホで1回50,000米ドル相当まで簡単にできてしまいます。
ただし、1,000,000円を超えるすべての海外から日本への送金は、自動的に日本の税務署へ通報が入ります。
海外からの送金が収入ではなく、もともと自分のお金だったというのを証明できないと、税務署から課税されるリスク大です。
それを防ぐためには、日本からタイランドへ送金したら、その後毎年2月の自分の確定申告の際、国外タイランドにおける自身の資産及び収入の全てを、日本の税務署へ申告しておく必要があります。そうしておけば最大50,000,000円まで、海外から日本への送金は非課税となります。
ただ実際にそれをやってる人は、まずほとんどいないと思われます。
@@hideyookamoto そうなんですね。5万ドルまでなら簡単だと。私の知識は1990年当時のことなので、だいぶ古くなってしまっていたようです。当時は持ち込んだ額しか海外送金ができないと聞いていました。為替レートは東京銀行が一番よかったんですが、今は合併しちゃっているしどうなんでしょう。どちらにしても日本の銀行は使い物にならなかった記憶があります。やたら時間がかかる!それと法人相手でないと相手にするのが嫌そうでした。また最新の情報を期待しています。
2024年3月現在でも、ATMから日本への海外送金は可能ですか。また、1日の限度額はいくらですか。
ご教示ください。
あいにくと ATM 端末から海外送金できるかは存じ上げません。 海外送金はすべて、僕はスマホから行っています。
1日の 送金 限度額は5万米ドルです。結構大きな金額です。
wiseは利用しないんですか?
特に理由はありませんが、ワイズや他のサービスは利用したことがないんです。
海外送金の貴重な経験談をありがとうございます。
ただ、一つ気になったのは・・・単純に、バンコクバンクの海外送金システム(PCまたはスマートフォン利用の場合)に重大な欠点があるのでは?という点です。
銀行の窓口での海外送金の場合は、日本国内の銀行では、送金額の多寡に拘わらず、送金理由(使途)を証明する書類が必須になっています。
バンコクバンクの場合も、窓口での対応は、日本の銀行と同じなのに、ネット送金の場合は、チェックが無い、というのは、重大なシステム上の欠陥としか理解できません。
今回、ヒデヨさんが、ネット送金できたのはラッキーでしたが、腑に落ちないというのが実感です。
ご指摘のように、窓口とネットで対応が異なるのは、一貫性がないですね。
今後は、ネット送金での体制が厳しくなる可能性は、あるかもしれません。
10万ドルとか100万ドルとかの限度を明確にした上で、窓口での書類提示が不要になってくれれば、最も良いのですが。
日本の自分の口座からタイの自分の口座への振り込みなら、金額の違いは有っても有るが
経費も含めて支店からの振り込みとの違いのメリットを(色々聞かれる等以外)手数料、時間、正確さ教えて下さい。
あー、すみません。日本からタイランドへ国際銀行振込で送金したことがないので、日本→タイの送金事情はよく分かりません。
日本へ一時帰省した際に、現金990,000円をポケットに入れて、タイに戻った事はあります。
私は香港の銀行に口座を持っており、タイランドへの送金は、基本的に香港から行うようにしています。
@@hideyookamoto 返信ありがとーございます!メインバンクは香港にお持ちなんですね!が今回のお金はいつもタイの銀行にあれ以上有るということですか⁉️やりますね‼️
香港は自由貿易港につき、お金の移動に関しては日本やタイよりも柔軟度が高いです。
この人金持ちなんだね~
いえいえ、人様のからの預かり金を事務手続き上、送金したに過ぎません。私個人は貧乏中高年に過ぎません。😆