『歎異抄』に学ぶ 第八章 念仏は行にあらず、善にあらず 非行非善

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024
  • 歎異抄 第八章のテーマは「念仏は徳を積むための行なのか?」
    いよいよ、浄土真宗の教えの核心に迫ります❗️
    親鸞聖人は念仏ひとつで救われるとおっしゃいました。
    「南無阿弥陀仏」ととなえれば、救われるの?
    「南無阿弥陀仏」ととなえることが修行になるの?
    「南無阿弥陀仏」ととなえることが善い行いになるの?
    仏教の修行といえば、座禅を組んだり、瞑想したり、滝に打たれたり…厳しい修行の先に至ることのできる境地のように思われます。だから、本当に念仏だけで救われるのか?と心もとない気持ちになります。当時のお弟子さんたちも同じように不安や疑問を抱いていたことでしょう。
    果たして親鸞聖人のお答えとは⁉️
    たった六行の文章に込められた真意とは❓
    自力から他力へ…私たちの常識がひっくり返ります✨✨
    #親鸞聖人
    #歎異抄
    #西任暁子
    読書会『歎異抄』に学ぶ
    facebookグループ「アキコズブッククラブ」にて実施中!
    www.facebook.c...
    5月25日(木)21時〜 歎異抄 第九章
    どなたでもご参加いただけます!
    長誓寺 【西念院講座2023のお知らせ】
    『歎異抄』に学ぶ 〜アフターコロナの時代を生き抜くために〜
    初回:令和5年6月4日(日)14時〜16時
       ※以後、毎月第一日曜日に開講
    場所:長誓寺離れ(西念院)
    参加費500円
    残席あとわずか。ありがたいことに、すでに18名以上の申し込みをいただいております!
    ご希望の方は長誓寺まで、お電話かEメールにてお問い合わせください。
    【お問い合わせ】
    0586782633
    chouseiji24@yahoo.co.jp

КОМЕНТАРІ • 2

  • @gotosheep40
    @gotosheep40 3 місяці тому +1

    自分の南無阿弥陀仏は
    doだったと思います。
    今ここで生かしていただいている
    ありがとうございます。
    今のbeに大感謝の表現の南無阿弥陀仏
    が正しい?のですね。
    ありがとうございます。

    • @chouseiji
      @chouseiji  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      おっしゃる通りですね!
      doであると自覚しながら念仏申す中で、気がつかされてくるのかなぁって思ます。
      beであることが正しい、と思考的になってしまうのもまた違うように思います😄