【明るい未来への架け橋に】架橋計画撤回から12年「鞆未来トンネル」貫通 町を二分した41年の歴史 広島・福山市

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2024
  • 町の明るい未来につながることが期待されます。
    広島県内屈指の景勝地「鞆の浦」がある福山市鞆町で、渋滞の緩和を目的に県が工事を進めてきたトンネルが貫通しました。
    住民訴訟にもなった鞆港を埋め立て、橋を架ける計画の撤回から12年…代替案となったトンネルの完成が近づくなか、町を二分した論争の歴史をツイセキしました。
    【山北 陸斗 記者】
    「福山市鞆町に来ています。鞆の町づくりの要となる事業が28日、大きな節目を迎えました。それがこちらのトンネル建設です」
    広島県が進めるこの工事は町の渋滞緩和に繋げようと、2021年からトンネルに接続する道路の工事が始まり、翌年、トンネル内の掘削工事に取りかかりました。
    トンネルの全長は2114メートル。
    1日最大12メートルずつ堀り進めながら、およそ1年半かけてきょう28日、ついに貫通しました。
    今後は内部の舗装や照明、排水設備などを設置する工事を進め、全線開通は来年3月末ごろを予定しているということです。
    【山北 陸斗 記者】
    「この渋滞緩和対策事業、実は41年前から計画がありました。きょうの貫通に至るまで、様々な紆余曲折がありました」
    万葉の時代から「汐待ちの港」として栄えた鞆町。
    灯台の役割を果たす常夜灯や船着場の雁木など江戸時代の面影を残すその姿から、県内外から多くの人が訪れる人気の観光地です。
    しかし、町が長年抱えていた問題が、メインストリートである県道の混雑です。
    この県道は道幅が狭く、車の離合もままならないため、混雑することが多く住民は不便な生活を強いられています。
    そこで今から41年前、県と福山市は海の一部を埋め立て、鞆港の沖合にバイパス道としておよそ180メートルの橋をかける計画を立案。
    渋滞の解消に加えて下水道の整備や高潮対策にも繋がると賛成派の住民からは期待され、県は事業に必要な埋め立て免許を国に申請しますが…
    【反対派の住民 松居 秀子さん】(2009年)
    「(架橋は)コンクリートの壁ですよ。(景観を)失うということは鞆をなくすこと、故郷をなくすこと」
    貴重な鞆の景観を損なうと一部の住民が計画に強く反対し、県を相手取り裁判を起こしたのです。
    利便性をとるか景観を守るのか、地元住民を二分化させた架橋問題は“景観”というものの価値を正面から問う全国的にも注目された裁判になります。
    そして2009年10月、広島地裁は「鞆の景観は文化的・歴史的価値を有するもので、架橋事業が景観に及ぼす影響は重大だ」として、県に埋め立ての差し止めを命ずる判決を下しました。
    【原告団】
    「私たちの主張が認めていただけてこんなに嬉しいことはない」
    鞆に長期滞在して『崖の上のポニョ』の構想を練ったとされる宮崎 駿 監督は。
    【宮崎 駿 監督】
    「とてもいい判決がでて、これは鞆の浦の問題というだけじゃなく、今後の日本をどうしていくかというときに、非常に大きないい一歩を踏み出したんじゃないかなと」
    それでも架橋推進派の要望などもあり県は控訴します。
    ただ、時を待たずに就任した湯崎知事は推進派と反対派の住民が架橋の是非を話し合う協議会を設置。
    県は架橋案に加え、港と景観に配慮した山側にトンネルを通す案など、5つの案を提示し、2012年、湯崎知事は当時の羽田 皓 福山市長に架橋計画の撤回を伝えます。
    しかし、架橋推進派の住民は猛反発し、県はその後も免許申請の取り下げは行わず、議論は平行線をたどっていました。
    県は打開策を探ろうと2015年、朝のラッシュ時間帯に一方通行にする実証実験を実施。
    【田中 浩樹 記者】
    「福山市内方面は画面右手の方に右折し、沼隈方面へは画面手前に直進するようになっています」
    実証実験に加え、住民との対話も続けてきた県は、2016年、埋め立て免許申請の取り下げを行い、架橋問題に終止符が打たれました。
    一方でその後も、代替案である山側トンネル案をめぐり、県は住民説明会を開くなどして理解を求めます。
    そして、2021年、ついに…
    【広島県・湯崎 英彦 知事】
    「鞆の将来にわたって大きな効果が出ると考えています」
    地元住民を2分した論争を経て、トンネル工事がスタートしたのです。
    新しいトンネルには地元の子ども達が夢いっぱいの未来につながってほしいと願いを込めた「鞆未来トンネル」という名称がつけられました。
    当初、県は2023年度末の完成を目指していました。
    しかし、周辺道路の整備が難航するなどして工期の遅れもあり、28日、ようやくトンネル部分が貫通。
    開通へ大きな一歩へとなりました。
    当初の架橋計画から41年…長年の問題にようやく終わりが見えてきた今、住民たちの想いはさまざまです。
    【地元住民は】
    「ここを埋め立て架橋したら観光地としては無くなるから最初からトンネル(を希望していた)安全面も車が通らないなら増すと思う」
    【地元住民】
    「(トンネルが出来たら)鞆の町を通らなくなるから余計(町が)寂しくなる。昔はここでも鉄工所の車が毎日通っていた。その頃にあったら便利だった。(架橋が)出来ていたら一番良かったと思う」
    【住民訴訟の原告団の1人 松居 秀子さん】
    「(工事を)やったからには早く貫通してもらって、町なかの交通渋滞がよくなればということは期待している」
    ただ、トンネル工事により自然環境が変化したことなどによる懸念もあるといいます。
    【住民訴訟の原告団の1人 松居 秀子さん】
    「(工事開始から)しばらくすると“井戸が枯れだした”という話が出てきた。(トンネルを)作ったという問題では終わらないと思う」
    【当時架橋推進派 鞆町内会連絡協議会・岡本 浩男 会長】
    「貫通という節目が迎えられたことは、鞆のまちづくりが進んでいけると思う。整備が出来たあとの活用は住民同士でよく考えながらやっていきたい」
    紆余曲折を経てようやく形となった「鞆未来トンネル」工事で出た残土は高潮対策などに使われるということで、トンネル建設が鞆の町の明るい未来につながるか注目されます。
    <スタジオ>
    ここからは取材した山北記者です。はいよろしくお願いします山北さん、ようやく完成ということですけれども、この二分していた住民というのは今どういった状況なんでしょうか?
    【山北 陸斗 記者】
    賛成派の住民によると、当初の架橋計画は渋滞解消という目的だけではなくて、下水道の整備や高潮対策といった安心安全な住民生活の基盤作りといった目的もありました。トンネルの建設に計画が移ってからも、こうしたハード対策も並行して行うことになっているため、今の住民たちは賛成派も含めて、トンネル建設に理解を示しています」
    保井さん鞆の未来を作っていく「鞆未来トンネル」ということですね。
    【コメンテーター:叡啓大学・保井俊之 教授】
    (財務省・金融庁出身 地域活性化などが専門)
    「未来トンネルいい名前ですね。未来に繋がるトンネル。確かに鞆を巡る状況も、この10年間にぐるっと変わってしまっていて、『崖の上のポニョ』で世界的に有名なりましたけれども、人口流出を止まらないってことがありまして、このトンネル貫通が始まりですよね。この鞆の地域活性化のアイディアが若い方からどんどん出てくるってこんな状況ができるといいと思いますね」
    【山北 陸斗 記者】
    「鞆は県内屈指の観光地ではありますけれども、周遊性が増すことによって、これまで乗り入れることができなかった観光バスなども通れる可能性が高まるので、インバウンドなどで、今、需要が高まっている観光にも好循環が生まれそうです」
    *************************************
    テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
    ※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
    #広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン
    #ニュース #広島県 #HIROSHIMA
    ★広島のニュースはこちらでチェック
    www.tss-tv.co.jp/tssnews/
    ★テレビ新広島のホームページはこちら
    www.tss-tv.co.jp/
    ★公式UA-camチャンネル「広島ニュースTSS」
    / @tss3367
    ★TSSオンデマンド(エンタメ系)
    / @tss4826
    ★カープ全力応援チャンネル
    / @tss9018
    ★TSSアーカイブプロジェクト
    www.tss-tv.co.jp/web/archive_...

КОМЕНТАРІ • 69

  • @user-lq7yz1mt2i
    @user-lq7yz1mt2i 27 днів тому +55

    終わったのならいいじゃない
    福山市最大の懸案事項福山道路がまだ残ってるんだからさ

  • @user-rj3en4fj5j
    @user-rj3en4fj5j 27 днів тому +56

    景観を最優先にした結果だね……ここまで丁寧にしたのは良い判例です。

    • @user-gd7um8qe8w
      @user-gd7um8qe8w 25 днів тому +6

      @@七宮まみ
      傍観者は、いつでも投げやりで無責任です。
      これは傍観者の人生そのものを、表現しています。

  • @user-qh5zn4cy6k
    @user-qh5zn4cy6k 11 днів тому +7

    橋は景観が悪くなるから反対、トンネルは動植物に影響を与えるから反対、トンネル出来たら地下水が下がった。
    カネ出して文句言われるなら、何もしなくていいんじゃね。

  • @jiconohaha
    @jiconohaha 11 днів тому +6

    橋に反対した人で地元の人はほとんどいなかったな。

  • @marinelake
    @marinelake 15 днів тому +9

    宮崎駿の「崖の上のポニョ」の舞台になったことでトンネル案になった。
    もともとトンネルで何も問題はなかったが用地買収や漁業補償金で莫大なお金(税金)が手に入るので架橋案が優勢だった。

  • @Joshi-zd9ir
    @Joshi-zd9ir 14 днів тому +15

    お気持ちで他の市民に迷惑をかけるなプロ市民
    こういった人々のせいで発展が遅れる

  • @sozk1733
    @sozk1733 12 днів тому +8

    反対したやつ老人しかおらんやんけ

  • @user-hh2if6up7e
    @user-hh2if6up7e 27 днів тому +46

    テレビ局が運営するチャンネルがなんでこんなに画質悪いんだろう

    • @user-rj3en4fj5j
      @user-rj3en4fj5j 26 днів тому +9

      過去の取材映像も含まれているので……そこを理解しておけ。

    • @mot4050
      @mot4050 17 днів тому +10

      書き出す時にせめてHDにすればいいだけの話だろ、なんだ360Pって。
      現代の映像も全て劣化してるじゃん。

    • @user-rj3en4fj5j
      @user-rj3en4fj5j 16 днів тому +3

      @@mot4050 ……劣化しているから映像が醜いと言うのなら抗議すれば?その代わりにどんな対応されるのかは私は知りません。何でもかんでも映像を綺麗にすればよいのなら貴方がボランティアですればよいのです……。

  • @user-un7jc9vv9j
    @user-un7jc9vv9j 26 днів тому +11

    福山から沼隈方面や松永方面の利便性が上がる。トラックで走ると福山沼隈線は道幅が狭く、車体すれすれだし。

  • @lancer0728
    @lancer0728 27 днів тому +49

    地元住民を2分って反対してる奴らは元々地元の住民じゃないやつがほとんどだけどな

    • @user-gd7um8qe8w
      @user-gd7um8qe8w 25 днів тому +4

      「地元住民でないよそ者。」
      何時も出る斜視の意見です。
      国民は地域を選ばずに意見を言い、行動する資格・権利があります。
      地元住民なら、生活に根差した地元住民らしい意見を言うべきです。

    • @user-ku1wi9yx2h
      @user-ku1wi9yx2h 3 дні тому

      @@user-gd7um8qe8w地元住民*らしい意見*

    • @user-ku1wi9yx2h
      @user-ku1wi9yx2h 3 дні тому

      @@user-gd7um8qe8w 「地元住民らしい意見を言う *べき* 」
      完全に思想の押し付けで草

  • @YMATSU-xt4cg
    @YMATSU-xt4cg 15 днів тому +4

    地元民のここの離合はまじでプロい

  • @user-xx4me3tt2x
    @user-xx4me3tt2x 20 днів тому +5

    鞆の中心部の交通車両が少なくなるから、中心部が観光特化しやすくなると思う。
    他の観光地や他の港町の商店街などを参考にして歴史を大事にした街づくりをするべきと思う。
    雰囲気的には道後温泉のような大正レトロではないが、幕末をイメージした街並みが良いと思う。
    宿泊施設、飲食店、みやげ物店、魚市場、商店街、歴史観光、釣り、海水浴を盛り込んだ街づくり。

  • @akishimat
    @akishimat 26 днів тому +6

    架橋問題がニュースに取り上げられたので鞆の浦を知りました。

  • @Konnyakuhonnyaku
    @Konnyakuhonnyaku 27 днів тому +23

    不便だとそのうち住む人いなくなって廃れて荒れていく
    景観というのはそこに住む人の生活があってこそだとおもう

  • @ykRC211V
    @ykRC211V 24 дні тому +5

    トンネルが老朽化した時に、三国トンネルのように新しいトンネルに変えたり出来れば良いのだが…
    とりあえず今は、トンネルが狙い通りに機能する事を願おう

  • @K-DEN
    @K-DEN 24 дні тому +3

    工事が始まったら早いな

  • @user-vk6pt6wj1e
    @user-vk6pt6wj1e 21 день тому

    離合と言う言葉を初めて教えてくれたいい土地

  • @user-vi7mp5qc5c
    @user-vi7mp5qc5c 11 днів тому +1

    結果的にトンネル案でよかったんだと思います。
    もし橋ができてれば景観は損なわれ、観光地としての席を外されていたのも事実でしょう。
    当時の個々の思いもあるだろうが、推進派反対派も全て利権と金が絡んでの闘争だったような気もしますね。
    日本の公共事業なんてどこも似たようなものです

  • @user-wc1lf7zf6z
    @user-wc1lf7zf6z 27 днів тому +22

    何もしなければ、税金も使わんで良いし問題も起きません。そのうち間違いなく寂れて行き、過疎化が進む。

    • @user-gd7um8qe8w
      @user-gd7um8qe8w 22 дні тому +7

      傍観者は、いつでも投げやりで無責任です。
      これは傍観者の人生そのものを、表現しています。

    • @doggs2025
      @doggs2025 День тому

      どっちみち鞆の浦は高齢化率50%という深刻な過疎化によって20-30年後には無くなる。
      やっても無駄というのはわかるけど、今やるか後にするかで利益に大きな差が出る。結局作らないと、毎日4km渋滞する洗谷の交通問題は解消されないし。

  • @sty5383
    @sty5383 14 днів тому +1

    反対派には何言ってもダメなのか、、、

  • @user-pe4el7il5y
    @user-pe4el7il5y День тому

    そして鞆は忘れ去られてしまった

  • @tankman7049
    @tankman7049 16 днів тому +4

    車が町の中を通っても駐車場がないから意味はない。トンネルができたから町の利用者が減るなんてないよあそこは。観光客が車を止めるのはあの狭い道路周辺じゃないから。昔のように猫が歩く町並みが戻ってほしい。

  • @user-oo1bu8yk3m
    @user-oo1bu8yk3m 22 дні тому +2

    40年もかかるとは

  • @user-nm2fe4ct4x
    @user-nm2fe4ct4x 13 днів тому

    橋への反対運動で鞆の浦の知名度が高まったのも事実。

  • @usr747
    @usr747 26 днів тому +2

    様々な紆余曲折って重言ぽいな。

  • @ch-xe5qx
    @ch-xe5qx 26 днів тому +9

    道路開通後「トンネルのせいで来る人が減った」って訴えを起こすんでしょ?

    • @user-gd7um8qe8w
      @user-gd7um8qe8w 22 дні тому +2

      傍観者は、いつでも投げやりで無責任です。
      これは傍観者の人生そのものを、表現しています。

    • @user-rx9pj1fn9q
      @user-rx9pj1fn9q 14 днів тому

      ストロー現象ってやつですね。

  • @user-vb8ht7ev1p
    @user-vb8ht7ev1p 25 днів тому +4

    橋から眺める鞆の浦も良さそうだったけど残念である。

    • @user-yf1lx6st9s
      @user-yf1lx6st9s 18 днів тому +2

      CG再現見たけど全然良かったけどね

  • @CAMPNOZIKAN
    @CAMPNOZIKAN 27 днів тому +39

    橋を作って儲からない人が景観を理由に反対してるだけではないか。

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 25 днів тому +23

    道路が狭いから何とかしろ!→橋を架けたら景観が失われるからやめろ!→トンネル掘ったら井戸水が枯れた、何とかしろ!
    一体どうしたいのこの人たち

    • @mot4050
      @mot4050 17 днів тому

      タケコプター

    • @manman5744
      @manman5744 6 днів тому

      同感です。こういう方々って、自己中心的で視野が狭いくせに承認欲求が強いので、小さい問題を探し出してきて大きな社会問題のように見せる虚言癖がありますよね。蓮舫とか。。

  • @KUMAKIN8888
    @KUMAKIN8888 26 днів тому +14

    絶対に橋が街に通った方が景観もいいし、街に活気が出そう!山側ルートのトンネルなんか街が寂れるだけ

  • @user-nz7td2my1n
    @user-nz7td2my1n 12 днів тому

    最初からトンネルしとけよ

  • @カイザーの恩寵
    @カイザーの恩寵 17 днів тому

    こんなんどないしておもうんじゃか?

  • @user-tl7tt3jp6l
    @user-tl7tt3jp6l 12 днів тому

    時代遅れですね放置で問題なかったかも 町中を区画整するべきでしたね 観光資源とかいうけど魅力なしですよ

  • @takamina2557
    @takamina2557 22 дні тому +12

    原告がわがまま過ぎて草

  • @shk7654
    @shk7654 20 днів тому +2

    橋がある景観がいいなぁと思ってたから残援

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 27 днів тому +21

    橋があった方が景観が良いと思う。

  • @user-zl8by6fu6x
    @user-zl8by6fu6x 26 днів тому +5

    ところで15年経ちましたが、原告団の皆さんにおかれましては、井戸水を枯らしたとか文句が絶えないようですので、野蛮なトンネルなんて使わずに、古き悪しき思考で良き景観を守るのに徹してくださいね!

  • @chunhowzhuang1809
    @chunhowzhuang1809 16 днів тому +1

    3:04 ?!?!?!!??

    • @manman5744
      @manman5744 6 днів тому

      この爺さんも、マスコミの見せ方は別として 、クリエイターなので凄まじい自己チューです。なので、 大言壮語を並べてしまうんですよね。。まぁ、ハマると素晴らしい世界観の作品ができるんですけど。。その自己中の世界観を外に出すのは止めていただきたいです。。

  • @user-ln8fd2nq3r
    @user-ln8fd2nq3r 26 днів тому +8

    こういう利便性の悪い町は何もいなければ廃墟になるんだから、ほっとけばよかったんだよ

    • @user-gd7um8qe8w
      @user-gd7um8qe8w 22 дні тому +1

      傍観者は、いつでも投げやりで無責任です。
      これは傍観者の人生そのものを、表現しています。

  • @kazuchen_
    @kazuchen_ 27 днів тому +8

    反対派がグチャグチャ言うのなら、もう税金使って道路整備止めりゃいいんじゃないの?痛い目見るのは、そこなんだから。

  • @yuizakisakura
    @yuizakisakura 25 днів тому

    両端にゲート設置してチケットによる入出場管理・制限して通り抜け車両はスカイラインに流すとか税金投入の前に今あるものを使ってやりようはあっただろうに。
    何のためにスカイラインを作ったと思っているんだ。
    税金負担と受益者が食い違うと松竹梅のうち松の案ばかりを通そうとするからこういう無駄が生じる。

  • @BronzyTetsuya
    @BronzyTetsuya 15 днів тому +1

    架橋するってことは、足利義昭が居を構え坂本龍馬も立ち寄った古き港町の眼前を自動車道が覆ってしまうということなんだ。すると、これって港町なんかよ?と観光客も冷めて来なくなる。
    鞆は江戸時代から観光地であり、観光客は贈答品の保命酒を買って帰る。戦前には福山駅から鞆まで鉄道が通っていたのだ。
    実際に来てみた人間以外にはわかりにくい事かもしれないが。

  • @kyuushin2117
    @kyuushin2117 5 днів тому

    遅い

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 17 днів тому +2

    地裁は悪くないが、インフラ反対する奴は本当に地元民なんですかね、、、
    住んでなければ確かに不便だろうがどうでもいいだろうが、、、

    • @BronzyTetsuya
      @BronzyTetsuya 15 днів тому

      いやいやいや、観光地である港町を覆ってしまう長大な橋なんてインフラじゃないって。船が下を通過できれば良いってもんじゃない。
      確かに、福山駅方面から鞆を通過して西方面に抜けようとする車が狭い路地に入ってきて住民は難儀していた。(鞆を観光して福山駅方面に戻る車は問題になってない)
      その上で住民は公金余計に使ってもいいからトンネルにしてくれと訴えたわけで。

    • @user-hb6jv7un2q
      @user-hb6jv7un2q 14 днів тому

      トンネルできたんだからいいやん

  • @TF-fe2zz
    @TF-fe2zz 16 днів тому +1

    橋作る場合だと用地買収が少ないもんねw
    そりゃ住民反対するわw

  • @temaki_zushio
    @temaki_zushio 26 днів тому +2

    2024年現在バス専業会社の鞆鉄道が祖業の鉄道路線を復活してくれないかな?(と言っても無理とは思うが)

    • @yomeshima2
      @yomeshima2 18 днів тому

      今ならライトレール方式でも理解してもらえたかもしれなかったが、当時は富山市の成功例が出来る前でしたからね。

  • @user-zl9mk8qy3k
    @user-zl9mk8qy3k 12 днів тому

    広島に住むな島根鳥取に住め

  • @__w-vx4qq
    @__w-vx4qq 27 днів тому +2

    今の車は横幅がデカすぎるんだよ。幅の狭い車を作ればいい

  • @mon_gmb12
    @mon_gmb12 19 днів тому +1

    2006年頃に関西の報道番組で故.勝谷誠彦さんが架橋計画に反対の立場で広島県を毒舌で批判していたのは共感できた。
    関西の報道番組で広島県が批判されるようては情けないですね。