義時の次男の北条朝時の生涯
Вставка
- Опубліковано 20 гру 2024
- #朝時 #義時 #解説
【概要】
本当なら北条家を継ぐはずだった(?)北条朝時の生涯をざっくり紹介しています。子孫が起こした宮騒動や二月騒動については時間がなくて解説していませんが、詳しく知りたいというご意見が多かったら、別動画を作ろうと思いますので、コメントよろしくお願いします。
2022年、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」解説動画です。
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-la...
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.o...
「鎌倉殿の13人公式ツイッター」
nh...
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelem...
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com
途中の猫ちゃんの尻尾がかわいいですね😆
今日も勉強になりました
いつも感心するのが、カンペなしでお話されるきりゅうさん🎉リスペクトです
にゃんこーっ(≧∀≦)
可愛い💕
今日もありがとうございました。
今日も面白く拝聴させていただきました😃
きりゅうさん、解説がすごく面白いので、毎回欠かさず拝見しています。
ありがとうございます。
こんばんわです
良かった‼️きゅうり先生が復活です(笑)
今回も分かりやすく、勉強になりました
やっぱり、昔から嫡男の問題があったですね、武田信玄のお話など納得できました
ありがとうございました
また、歴史が好きになりました
朝時役の俳優さん…出だしから図々しくて、調子よくて、良い味出してるなぁって、思ってたら
三谷さんがたまたまSNS見て抜擢した芸人さんで、ドラマ初出演だと言う記事読んで驚いた😮
義時にしても、泰時にしても嫡子には生まれなかったが、実力で家督を手に入れた点は同じ。義時が自分の若い頃のようだ、と言っているように、この親子は結構似たところがある。義時はやはり八重さんの忘れ形見である泰時が一番可愛かったのではないか。ドラマをみてるとそう思う
最初にちらっとニャンコのしっぽが映ったので、再登場するかと・・・きりゅう先生もニャンコ好きだったんですね。アイコンがそうですもんね。
いつもわかりやすいお話、ありがとうございます。
にゃんこのしっぽが…😺
名越VS得宗が決定的に揉めてしまうのはやっぱり泰時が亡くなってからですよね>宮騒動
たぶん今回の鎌倉殿にも出てくる三寅ちゃんを巡る騒動
泰時が亡くなってからは宝治合戦で三浦が…霜月で安達が…
あの時宗さんが執権になる前にも内紛があるし
今回諱をもらった盛綱の子孫も貞時に…
北条家の内紛と後家人騒動は義時がこんなに苦労したのに…と思ってしまうくらい続いてしまうのが悲しい
今日も非常に分かりやすく面白く聞けました。
こう考えると跡目争いがおきないために幼いころから長子を特にたてるというやり方も一定の合理性があったんですよね。
朝時解説取り上げてくださってありがとうございます😊
鎌倉殿ではなかなか登場しなくて(子供時代にちょい出ただけ💧)
足利みたく抹消されてしまうのかと思ったので、いざ登場したらけっこう目立つ存在になってて嬉しいですw
個人的に、泰時みたいに出来の良い人物ではないかもしれませんが、母親の件もあり不遇な中、和田合戦や承久の乱でそれなりに頑張っていたので応援したい気持ちもあります。
承久の乱でどんな見せ場があるのかドラマも楽しみです。
鎌倉時代だと本人に権力欲が無くても周りに担がれたり(全成パターン)権力者から疑われたり(蒲殿パターン)するから権力争いレースから降りたくても降りられないのかもしれませんね💦
是非、宮騒動と二月騒動の話をお願いします。
鎌倉時代をもっと勉強したいです✏️
きりゅうさんの説明は、とっても解りやすいです。
ありがとうございます。考えてみます。
大河「北条時宗」では、元寇を前に憂いを断つために、得宗家の時宗(和泉元彌)が名越時章らを殲滅してますね。時章は白竜さんが演じてました。きりゅうさんが話してた二月騒動です。
二月騒動はもう、名越流が気の毒になっちゃいます。
捨てた駒の価値を敵対勢力に利用されるよりは無くしてしまえ、、、なんだろうな。
その中で生き残って名越流まで繋げることが出来た朝時は能力のある人だったんだと思う。
兄に対する忠誠心をことある事に周りに知らしめることで生きのびた。情だけで繋がることの出来ない家族って辛いね😭
きりゅうさんのお部屋から可愛いゲストが!🐱ラットさんの「ハリー」呼びにじわりました。
3:22 (=^・^=)ニャー
同じ姫の前の息子で朝時の弟の重時は六波羅探題や連署になってるし、その子や子孫も執権になってるのに比べて朝時もその子孫も不遇なんだよね。御所の女房の一件がここまで響くのは哀れというか、なんというか。😅
同母弟に追い越される兄っていう点も、気の毒ですよね。
蟄居・幽閉・流罪なんですけど、
鎌倉から流されるのが近場なのに(朝時→駿河、頼家・範頼→修善寺、時政→伊豆、全成→常陸)、
承久の乱の戦後では隠岐・佐渡・土佐とワイドな流刑になってます。
この差って何かあるのですか⁉️
3:21
猫ちゃん
ドクロを取りに行った大江広元が必殺仕事人並みに強かったのが、何故かちょっと笑えてしまったのが自分でも不思議…笑
自分も相続で、実姉と揉めたもんな・・・。
そう考えると、伯夷・叔斉の兄弟はえらいなー。
相続争いというか、譲り合いで揉めるとか中々できません。
皆さんもコメントしてらっしゃるけど、途中ちらっと見えたニャンコの尻尾が
可愛い!
比較的泰時をヨイショする吾妻鏡では泰時は権力握ってからも変わらず素晴らしい名将ですが実際には変わった部分も多かったでしょうねー笑笑(ドラマは初さんのあなたにはこうなって欲しくないから義時が泰時にダークの面を見せていると言っていたから泰時は変わらず名宰相になるように描かれそうですね)
伊賀氏の変は伊賀氏と伊賀の方を追放するために政子と広元が仕組んだ説もよく見かけますねー。政村は最後得宗家を支え続け、執権職を得宗が幼い時だけ引き受けて成熟したらすぐ返していたりと協力的なのですよねー。
ネコちゃんが気になる
返す返すも、源氏が三代で滅びたのが悔やまれますね。
権力と権威でワンセットと永井路子さんはおっしゃってましたけど、鎌倉時代は権威なき権力の苦悩の時代と言えそうですね。
頼朝がもう少し長生きで、頼家が成長するのを見てれば、源氏鎌倉は続いたのでしょうが。
うーんなるほど 徳川家康が体の弱い家光を大事にしたのはそんな兄弟争いを防ぐためだったのですね
オスマン帝国もムガル帝国も兄弟を滅ぼして帝位についてますからね。
トップに立つと、いつ取って変わられるか分からないのでそうするしか無いのでしょうか。
ドラマの中でも実朝が江間の泰時って言ってましたね
徳川二代将軍の秀忠は 三男
嫡男は 切腹してるが
次男である結城秀康は
養子に出したからと 徳川家を継げなかったんですよね
母の身分が低い事や子供の頃の病気が元で容姿が良くなく 家康に嫌われていたと言う理由もありますが💦
確か家光の時に嫡男は長男にする
となり その前は母の身分(血筋)が
大きかったようですね
きりゅうさん猫飼ってるんですね🐈
最後の「権力を握ると~」ですが、下の者は積極的に取りに行かないと権力は手中にできませんし、一度権勢を手にすると今度は下から這い上がってくる者に狙われるので身を護るためにも蹴落とし続けなきゃいけないのかもしれませんね。
たぶん蹴落とされたら謀反の罪を着せられて一家で連座させられそうですし。
本当、無縁でありたいです笑
権力っていうのは一種の麻薬なんでしょうね。
あれだってやってない人らから見たら「何やってんだろうね」という状態だけど、当人にしたらどうにも出来ない事態ですし(やった事は自業自得とはいえ)
人間とは、政を行える立ち位置に近付くと好きな様に世の中を変えたい自分の想うがままにしていきたい生き物なのですかね😁
次男云々…よりも、泰時の出来が良すぎた…と見るのが普通かな。酒飲みすぎて死んじゃうみたいだから、パリピだったのかな?
こんばんは。以前した質問で答えてくださった「制度化」のお話が聞けてよりしっかり理解できました。
また、どこかのタイミングで重時くんと重時くんの子孫のお話も聞かせてください。
平民から見たらその立場でもう十分じゃん、って思うけど、
生まれのちょっとした違いで、自分より裕福なお金を持ち、多くの人から貢ぎ物をもらえたり、
相続では絶対的に領土を多く相続できたり、周りの皆んなから敬われたり、
目の前の人がそんなんだったら、羨ましくなり権力を奪いたくもなるんだろうな。
今の時代でもお金や権力は魔力。いくらお金を持っていてもまだ欲しいってなるんだろうな。
なんとなく平家の清盛と頼盛みたいな関係ですね泰時と朝時
義時死後も、名越家は、常に得宗家に対して反抗心を見せているところを見ると、良好な関係ではなかったと思います。
権力闘争って、いつの世もあるんですね。
朝時は正室出生の嫡男でしたからね。正式に廃嫡され重時が嫡男として家督を継いでいれば違ったかもですね。
朝時は兎も角、名越流からすれば側室出生の泰時が嫡流になったのが面白くないのは当然ですね。
実朝が烏帽子親って、実朝と朝時の年齢差はいくつくらいなんですか?
実朝が1歳上w
@@かがみ純 ありがとうございます。1歳上で、烏帽子親になれるんですね。
😸さん「お腹空いたよお腹空いたよ」
織田信長も三男だけど嫡男ですもんね。
この風習、令和の現代でもあるよね。
全てを押し付けられる長男と俺は関係ね次男。
次男坊と言っても、長男坊とは言わない日本の風景がありま
因みに自分は、長男坊です。
ニャーの尻尾🤩
義盛の最後は何回も見直しています。ところであの楯の話しは本当なんですか。東ローマ帝国のテストゥドそのままだったので疑問に思いました。
あれはオリジナルじゃないでしょうかね~。
私もローマを思い出しました。
「声の大きい女性」よもぎ.セリフの内容は朝時のことなんだろうけど、川◯絵◯さんのことが3割りぐらい入っていたのかも…
(なお、このコメントは自動的に消滅する🙄)
あれこれ不憫続きなところもあるけど朝時も光源氏くらいイケメンだったらその後の人生も違ってたのかもなあ。ま、光源氏も寝込み振られも案外ありそう。
ドラマでの朝時は最後期の登場で人生最大の見せ場カットの脇役なのにちゃんと生き方や人となりを見せてるのは凄い。
空蝉ですねww
@@kashimashi_rekishi_ch ですです笑っ
私も空蝉を思いました。代わりに義理の娘や弟を置いていくとか・・・。
現代の感覚とは随分違う。
名超流の子孫に"高倉健"とウキペに書いてあった(^_^;)
そうなんですね!
比企なんだよねあの人
朝時廃嫡の原因が件のレ○プ事件だとするとだったら同母弟の重時でいいじゃんってなるので、
やはり比企の乱や牧氏の変が大きく影響してるのかななんて思ったりします。
いずれにしろ泰時は他の兄弟にはめちゃくちゃ気を遣っただろうなあ。
重時は朝時を追い越して小侍所別当にもなっているので、最終的に泰時が義時の後を継いだのは、年齢的な問題と政子の影響かな、などと思います。
きりゅう先生、もう和田っちロスから立ち直られたんですねー良かった🤗
名越流がたびたび得宗家に歯向かう背景には、朝時の母方は比企氏の娘ですので、謀略で滅ぼされた比企氏の恨みが残っていたのでしょうかね。
まあ結局のところなんだかんだ謀反があっても最終的には名越流も鎌倉幕府滅亡時に運命を共にしてますし、「俺は義時の孫やけど、お前は曾孫だろ」って時頼に言った朝時の息子の名越光時以外は明確に打倒得宗家ってなってなかったみたいですね。時章とかは濡れ衣着せられてかわいそうですし。二月騒動とかは知れば知る程闇が深いって思います。
二月騒動以降は、名越流も取り込まれた感がありますね。
三谷さんの脚本に翻弄されて私まで闇落ちしてしまいそう。
毎回こちらのチャンネルで日光浴させていただいています。ラットさん、もっとガンガン暴投かましてください。
どんどん粛清されてくけど…
同じように、片っ端から忘れていく😅
八重、上総介、義経、梶原景時、比企能員…
伊達政宗の弟はお家の分裂を防ぐ為に殺したことになっていますが、現在の研究では僧侶として生きていたというのが定説になっています。
お母さんとも不仲じゃなかったそうですしね。
起請文は吐いたら無効になりましたねw
時房が実力十分なのに候補に上がらなかったのは気の毒だね。母親の身分がよほど低いか、時政から嫌われていたか、義時への遠慮からか?
子猫ちゃんですか?
権力闘争に挫折した男は、それを穴埋めするかのように、多くの女性に手を出したがるようですが、彼の場合は逆だったようですね。
きりゅうさんの後ろに、うちのキジトラの高齢猫と同じような尻尾が垣間見えました。
きりゅうさん好き(⌒▽⌒)
ありがとうございます💖
こんばんは
自分一人だけならそこまで権力に固執しないかもですが、自分の息子を高い地位に就かせたいとか奥さんに贅沢させたいw
その為の権力なのでしょうか。ハリー王子も自分の息子と娘には王族の称号があった方が良いと思ってそう。
やっぱり頼朝亡くなるのが早すぎた😂
あ、後ろ猫だ
にゃんこだー
姫の前は教育ママ、野心は義時以上 朝時は根が優しすぎるんだよ 情にもろい
今じゃ4カード妻子そろって仲良くやってるからいいじゃない
北条の嫡男は政子以外朝時だと思っていたんだね
を
朝時自業自得。むしろ、戻されたのもあり得ん
なるほど、繋がりました。
子孫が2月騒動、同士討ちを起こすんですね。