Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
子どもの頃、毎日毎日夕方に再放送してました。見てた人います??
日曜夜も夕方再放送も勿論‼️過火山に天竺❤
はーい。
1980年産まれですが知らないです。しかし、Jポップが流行った1996年頃にボブ・マーリーとゴダイゴにはまり、わざわざ親の蓄音機復活させ聞いてました。
オフコース
1991年生まれですが、再放送見てました。ゴダイゴ全然知らない世代ですが、ドラマも曲も良いなと思いながら観ていました。最高です!
制作発表の時に「猿の堺正章です」「カッパの岸部シローです」「豚の西田敏行です」の後に「坊主の夏目雅子です!」マチャアキはその挨拶を聞いて、成功を確信したと後で言っていたな。美しいのにさばけていた夏目雅子よ、永遠に・・・。
それがどうして成功への確信につながったのかふに落ちない。
堺正章さんは、お正月に放送される、フジテレビ系列「新春スターかくし芸大会」では、毎回素晴らしい「芸」を見せてくれて…、正に「芸能人」です。「天皇の料理番」等のドラマも本当に素晴らしく…、そんな堺さんの根拠のない…天性の「勘」がこのドラマの大ヒットを言い当てたのだと思います。
最初は左とん平だったよ途中で西田敏行になったんだ
@@nyantat282違いますよ西遊記Ⅰは西田敏行で西遊記Ⅱで左とん平になりました。
今時の人が人に合わせられないと言うことがこの質問でよく判った堺さんは他のメンバーの回答がそれぞれ 人に合わせた回答をしている事をして 皆息がぴったりだと そう確信したと そういう事ですよ
このオープニングのキャラクターの出し方が、めちゃくちゃカッコいい。フツーにこの21世紀でも通用すると思うのは、自分だけかな😅
歌詞も日本語訳するとちゃんと西遊記のストーリーに沿っているんですよね。
西田敏行さんのこの照れた感じの笑い方がとても好き。
オープニングだけでなく、エンディングの「ガンダーラ」も名曲中の名曲。
ホーリーアンドブライト も 名曲ですよ。
ゴダイゴ!!
基本的にゴダイゴの楽曲は全部名曲だよね。メジャーなところでも銀河鉄道999劇場版の主題歌も決して忘れてはいけないし、忘れられない名曲だ。
@@大好き千鶴ちゃん ここスコットランドでは、テレビでここスコットランドにいたので誰もがサルを愛しています。これが、スコットランドでの様子です。ua-cam.com/video/-zOFAD6e9Bk/v-deo.html
「日本の西遊記」を決定づけた傑作そして、この作品を越えたものはなく、超えるものも出てこない・・・。
手塚アニメの悟空の大冒険や人形劇の飛べ孫悟空など子供向けのものはあったけど、ドラマ化されたのはこの作品が初めてだったと思う。
当時、西遊記ブームにあやかって。TBSで、ドリフの「飛べ❗孫悟空」という人形劇と、フジテレビでSF西遊記スタージンガーも放送してたね。
@@桜-m3s 返信ありがとうございます。「飛べ孫悟空」は毎週見てましたね。敵役で出てくるゲストも豪華でした。「加トちゃん」は謎でしたが・・・。
@@himajinkazutaka98 返信ありがとうございます。そうですね、映画ではありましたがドラマは初めてのはずです。子どもも大人も楽しめる作品でしたね。
ドラゴンボールも、西遊記やめて、天下一武道会からようやく売れたしね(´・ω・`)ただ、ナメック星では悟空と三蔵ブルマがドラゴンボール探し再開してヒットしましたよ。見せ場はもはやスーパーサイヤ人変身に移行してましたけどね
ゴダイゴはもっともっと評価されるべきバンド。
評価されてると思います。ただアンチが多い為に埋もれたように視られてるだけかなと。ミッキーさんは当代一、ニのキーボード奏者だし亡くなった浅野さんや砂田富男さんも音楽業界では色々なミュージシャンのアレンジをしたり☺️なによりMONKEY MAJIKがゴダイゴ無しでは存在しなかったのでは?と自分は勝手に思ってます😁
評価低いか?
特区にされとるわ❗てめえが生まれるずっとずっと前の時代にな‼️ろくにゴダイゴのことを知らんくせに憶測で物を言うなボケ‼️
充分されてるやろ
これ物凄く豪華なキャストにゲストでしたよね〜これを超える西遊記は無いです。
このキャスティングにゴダイゴの曲。これはすごい。
大好きだったな。また見たいなぁ。
CGを使ってなくて特撮だからこそのリアル 演技はほとんどアドリブ 本当に最高なドラマ
岸部四郎氏が急性心不全により8月28日に71歳にて御逝去されました。現在は天国にて夏目雅子氏、左とん平氏、藤村俊二氏と西遊記のことを語り合っているでしょう。謹んで追悼の意を申し上げます🛐。
ナレーションの芥川隆行さんも加えてあげてください❗️✳️平成二年逝去
@@栄出弘司 様そうでしたね。高峰三枝子氏も加えておきます。
金返せ岸部
この西遊記が最強だよね
これが最強!
うん!
日本における西遊記の映像化の原点にして頂点。誰も三蔵法師を女性に演じさせるとは誰も思いつかないこと。それをしたことで、唯一無二の伝説になった。
同感っす。これを越えるのはない!!
この西遊記が最強過ぎた
三蔵法師役に女優の夏目雅子さんを起用するセンスが素晴らしい‼️
ほんとそれですわ!
全くその通り?ら
全くその通り!
美しい三蔵でしてね✨
この人のイメージとはかけ離れた三蔵法師
この6分割になるとこ好きだった。
出演者が最高ならナレーターも最高…芥川隆行さんだったか、この声も昭和の良い思い出
大映ドラマシリーズもだよね。
『それは次回の講釈で』。
代表作は水戸黄門のナレーター
@@謎姫-m6d そのナレーションにしびれます!!
私にすれば、いまだに、堺正章さん以上の実写悟空を見たことがない。軽快にしてコミカルな演技だが、決めの言葉には重厚さがあるカッコよさ。さらに、夏目雅子さん以上に美しく凛々しい三蔵法師も、この世にいない。気高く、誇り高く、慈愛をあわせ持つ高僧の演技は、まさに神がかり的でした。
夏目雅子の神々しい美しさ。子供ながら忘れられません
今見てもガチ金星ですね♡
「キレイなお姉さん」で真っ先に思い浮かびます。
@@吉田直樹-p6v それによってすべてが伝説になった。と思う。
分かるわーー
心がときめいてドキドキ、最初のうちはまともに見れなかった♡
ミッキー吉野のこの音楽センスは神だなゴダイゴ凄いわ!
昭和50年代までのテレビって本物を知ってる選ばれたテレビマンたちによって製作されてたんだとつくづく思う。音楽もプロットも俳優も魅了される、今見てもぞくぞくするし。
このオープニングは映像も含めて死ぬほどカッコいいと思う。
同感です!本当にカッコいいと思います
みんな若いしカッコいい!後、なにより夏目雅子さんが美人過ぎで驚く!(自分が観てた当時は小学生で美人だとかわからなかった。笑)
センスが20年くらい先を行ってますね。
小学生の頃、リアルタイムで見てました。孫悟空:マチャアキ、三蔵法師:夏目雅子、沙悟浄:岸部シロー、猪八戒:西田敏行…最強キャスト!その上、opがゴダイゴ『monkey magic』!(→ちなみに、アニメ『らきすた』で泉こなた役の平野綾がキャラソンとしてこの曲カバーやってました。(笑))
CG使ってないんですよ
70年代のサウンドとは思えんなーミッキーさんすごいよね
三蔵は標準語で悟空が東京弁、悟浄は関西弁で八戒が東北弁、このバラバラな組み合わせのやり取りは面白かった。
標準語と東京弁はややちかいけど、たしかにおもしろかったね。悟浄は京都弁で、八戒は福島弁かな
@@atoz0x0 役者さんの出身地ですよね。
それを上手く取り入れた、脚本のジェームス三木さんは神。
「くぉら悟空!」「なぁ~悟空のアニキぃ」は名セリフでした。
今でも覚えているけど、「西遊記」の放送開始当時、自分の地元の北海道新聞にSTVが出稿した番宣広告には、堺正章さん、岸部四郎さん、西田敏行さんの写真に各々、「べらんめえ口調の孫悟空」、「関西弁の沙悟浄」、「東北なまりの猪八戒」とキャプションが付けられていました😅
この時代はドラマとかなんでも見たいのが多過ぎてチャンネルの争奪戦があったけど今じゃ見たい番組がほとんどない。
オープニングから1500万円をかけていますし、出演者の皆さんも味がありますし、主題歌も素敵です。
マチャアキさんが時々昔の話をするときの「私が猿だった頃…」と言う入りが好き。
マチャアキじゃなくさんまだと思っていた子供時代
自分の知る限りでは、全編英語で歌われた日本のポピュラー音楽で、ヒットチャートの上位にランク入りしたのは、Shogunの「Bad City」と、このゴダイゴの「モンキー・マジック」だけだったと思います。自分は「西遊記」の本放送をリアルタイムで観ていたので、この曲も毎回聴いていて、もちろん、当時の小学生には何を歌っているのか意味がわからなかったけど、理屈抜きにカッコいい❗️と思いましたね。そして、この曲でテンションを上げて、ドラマ本編にのめり込んだ後に流れてくる、切なく美しい「ガンダーラ」を聴くと、「また、明日から学校かぁ」と、寂しさが一段と高まったものです😭
夏目雅子さん・・・ この方を見るたびに「美人薄命」という言葉を思い浮かべる。
同意ですねぇ。夏目さんの逝去を報じる番組を、当時教室にあったテレビを無断でつけて、女の子たちがみんな「若すぎる」「かわいそう」って泣きながら観ていて、先生もその日は黙認してたのを覚えてます。
これは凄く懐かしいです。モンキーマジックも好きですが、エンディングのガンダーラも好きでした。堺正章、夏目雅子、岸部四郎、西田敏行、今思えば凄いメンバーですね。この当時の西田敏行が可愛いく見えます。😃
0:58 もうここから最高。ドキドキ感が半端ない。ナレーション芥川隆行,ゴダイゴ「モンキーマジック」,猿,河童,豚。そして三蔵法師・夏目雅子。再放送でしか知らないけれど,とんでもなく豪華ですごいラインナップでした。
岸部シローの逆回、後ろ向きでそこそこ高いところから飛び降りてて凄いのよ。
吹き替えでしょう。
Thank you, this is the first time I have seen the Japanese introduction. The show was very popular in Australia when I was a child.
堺正章、夏目雅子、岸部シロー、西田敏行思えば豪華だ( ゚д゚)
猿 坊主 河童に豚 だもんね。
この前はドリフの人形劇のイメージでした。いかりや長介が夏目雅子だぞ。2期は左とん平が力不足で終わってしまった。オヒョイさんは許すけど、いやこの時期なら桑田佳祐を使えたと思う。
う~ん 岸部シロー?
@@ベテルギウスタウ へえ~こういうのに桑田さんが候補に挙がるような時期があったんですね。
@@okometavetai サザンは、クレイジーキャッツ、ザ・ドリフターズに次ぐコミックバンド扱いだったんだよ。ちなみに初期のチャゲ&飛鳥は演歌扱いでした。
1980年後半の小学生の頃、夏休みと言えば西遊記の再放送が流れて楽しみに観て口ずさんでいました
この西遊記を見たら、他のは見れない
この西遊記にすがろうとしてはダメだね、完成度が素晴らしすぎる!西遊記のタイトルでドラマ作るより桃太郎とかかぐや姫とか別のタイトルで作ってほしいかな…今の時代の味のあるキャストでね!
ドリフの西遊記も負けず劣らず、なかなかの名作です。
本木雅弘のも良かった
堺正章の西遊記はあまりの面白さに何回でも見てしまう。
出演者が神すぎてこれを超えるのは無理です
私が小さい時にこれの再放送が朝にあっててお婆ちゃんと一緒に見てたな〜🙂歌が凄くかっこよくて鳥肌たったのを今でも覚えてる。
子どもの時にこの西遊記を見たせいか、後の全ての西遊記は物足りなさを感じた。
ほんとそれ👍
悟空が『斉天大聖』八戒が『天蓬元帥』沙悟浄が『捲簾大将』なのって日本のドラマ版だとこの堺正章版だけなんですよね。原作準拠というか(オリジナルも多かったけど)。
いや、物足りなさというか、他のものでは考えられない。
他のが物足りないのはしょうがないよ?事実だし…
私の知ってる西遊記は 香取慎吾さんのやつ
この曲のイントロとギターのカッティングが大好きです❤
三蔵法師の、息を呑む美しさよ…
夢眠万年 本当に綺麗で惜しい方の1人です
金星ですね♡
現在でも通じる大金星の女優さんですね♪(^^)b
浅野孝巳さん、素晴らしいギタープレイをありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
本放送は幼稚園のときであまり覚えてなかったけど、再放送沢山観ました🎶イケメン誰一人としていないのに皆親しみがあってめちゃくちゃ好きだったなぁ…
役者全員がはまり役。兎に角素晴らしかったです。
この西遊記、ヨーロッパでも当時放映され大人気に。今でも向こうに熱狂的ファンがいるそうだ。
制作費、俳優、音楽、ロケ等々あらゆる部分で この西遊記が最強。特に主要キャストのチームワークというか彼らが作り出す雰囲気がもの凄く良かった。これに関しては本当に他を圧倒してた。だから物語自体の面白さに関係なく、彼らの楽しい掛け合いだけで十分面白かった。
この世界観作ったのはどんな天才だよ。
明の時代の呉承恩ですこれはある小説の原作です
ドラマと共にゴダイゴも大ヒット!毎週楽しみに観ていました。
芥川隆行さんの名調子、いいなあ…。『それは次回の講釈で』。
マチャアキ決してイケメンではないけどめっちゃカッコ良く見えてくるんだよねぇ…😍
ルパン三世に通じるものがありますね!
@@LUCKYWAVE123 まあルパン三世も猿顔だからね。あ、もしかしたら…モンキーパンチ先生の中にはルパン三世の作品のモチーフには西遊記もあったのかもしれないですね。
マチャアキの觔斗雲の呼び方が大好きだったな
ホント、めっちゃカッコイイわぁ~! (*゚▽゚*)
@@抹茶フォンデュ あの頃は、子供が皆真似をしてたなぁ。
日照り妖怪(沙悟浄の父親)が、玄奘三蔵に「息子を御願いしますよ。」と託して見送る姿に慈悲に溢れた笑顔で応えた夏目さんが印象的だった・・・。子を想う親の気持ちは人間も妖怪も変わらないと信じたお師匠様。
西遊記といえは私はこれなんだよなぁ
ドラゴンボールが有名になるまで私にとっては堺正章さんイコール孫悟空でした。
やっぱり、初代メンバーですね😁「悟空・・・破門です‼️」って懐かしい。
個人的にはゴダイゴの曲の中でこのモンキーマジックが一番好きです。先程ギタリストの浅野孝已さんの逝去のニュースが入りました。お悔やみ申し上げます。
その後、何作か西遊記が放送されたけど…結局初代の堺マチャアキに誰も敵わなかったわけね。
光を取り戻した矢車さん ドリフがありますw
@@renenoir あれはまた別な面白さがあったね。ピンクレディーのテーマソングもカッコ良かった。
ピンクレディの『スーパーモンキー孫悟空』も大好きだったけどドリフの『ゴー、ウェスト』も大好きな曲でした。 ゴダイゴの『西遊記(MAGIC MONKEY)』も音楽史上に残る傑作。 西遊記をテーマにした名曲は多いね。
ニンニキニキニキ ニンニンニン🎵
@@たろうむし カトちゃんはそのままカトちゃん、馬はすわしんじw
最強メンバー 当時はこれを見ないとその日が終わりません
でも、次の日は月曜日なんだよなぁ~・・・。
芥川さんの引き締まったナレーションも良いですねー!
まさに名調子。西遊記エンディングのセリフ「続きは次回の講釈で」がすごくカッコいい。
この西遊記小さい時見て好きだったわ
マチャアキ・夏目さん・岸部さん・西田さんの4人が最高!
歌と、夏目雅子さんの、神々しさが、なんとも、言えない。配役も、ピッタリ。
リアルタイムで観てた!夏目雅子さんがまた綺麗なんだわ(///ω///)♪
これが今から40年以上前のサウンドなんだから当時の日本では時代を先に行き過ぎていた。それくらいインパクトがあった。ミッキー吉野は天才。
小学生の頃,ヴォーカルだけでなくそれぞれの楽器に耳が行くきっかけになったのがゴダイゴと沢田研二でした.この曲もギターのカッティングとベースラインがめちゃくちゃカッコいい.チャイナ感を出したシンセも.
モンキーマジックだけは、全員がボーカルなんだよね。ユニゾンになると迫力が違うね!
小学生ながら、急いで帰宅し夕方の再放送を毎日見てましたw今思うとホント素敵なドラマでした( ̄m ̄ )
仕事をサボったな。
西遊記大好きだった!
この出だしから予想外なカッコ良い曲で始まるんだから鷲づかみにされるわ
夏目雅子さん 拝見したくて 来ました。美しい三蔵法師。。。うっとりします。
体型も顔も身長も。全てが個性的。今のドラマじゃ考えられないね。
めっちゃ面白いドラマだった!
三蔵法師が女性だと思っていた子供の頃が懐かしいです。遠く?を見つめる夏目雅子さんの表情が素敵ですね。
このとき20歳
うら若き美女がお坊さんとかドキドキしてたまらんかった
この音楽このメンバーでなければ見たくない(^^;)))
夏目雅子さんは、透明感があって、とても美しいですね。
70年代にこんなクールでカッコいいオープニングが既にあったとは!
中国の古典物×ゴダイゴによる英語歌詞とファンキーでクールな曲×アクションシーンからの画面6分割でキャラ紹介という3要素が組み合わさることで、スタイリッシュに感じる。センス高いなぁ!平成生まれの自分でも今初めて見て衝撃受けてます
@@mannanronpa 70年代~80年代前半は芸能も街並みもハイセンスだったんですよ😃その頃まだ私は子供でしたがお兄さんお姉さん達のファッションが素敵だと憧れていました✨
私は平成生まれのゴダイゴファンです。昭和に生まれて西遊記と現役のゴダイゴを見られた方が羨ましいです。
ゴダイゴリアルタイム世代です。無茶苦茶、衝撃的でカッコよかったです😂
落水逆再生でニヒルにキメるキシベシローが、小学生の時にツボだった(笑)
音楽って大事だと思った今の音楽好きじゃないから凄く沁みた
西遊記も大映ドラマも、この芥川さんの声が聞きたくて見てたんだよな~
今年50歳になるオッサンでテレビっ子世代人生の中で一番楽しみしていたテレビ番組だったかも知れません
初めて観たのは幼稚園前だったか、もう幼稚園児だったかそれくらい記憶が曖昧な頃の事なのに三蔵法師様の美しさだけはハッキリずっと記憶に残ってる当時は最初こんな綺麗な男の人いるのかと思ってたそれくらい小さかった 馬鹿な子供だったww今でも自分にとって綺麗な女優さんと言われて真っ先に思い浮かぶのは夏目雅子さんもしかしたら、ある意味あれが初恋だったのかも
わかります!私も当時ちっちゃくて、でも何故か三蔵法師は男性だということは知ってて夏目さんのことも綺麗な男の人だと思ってました。家族にあれは女性だと言われて「???」となったのを覚えてます(女性が男性を演じるという発想がなかった)そういえば竹下景子が死ぬ演技した時も「もうクイズダービー出られないのかあ」と勘違いしたっけ。アホな子どもだったわww
子供心に、あの坊さんスゲーキレイな人だなぁ、でも頭が坊主だし、男の人なんだ!って妙に感心し、心がザワついた保育園児の頃の思い出です。
一応は三蔵が色白イケメン過ぎて、女にメチャ惚れられるっていう話があるけどね。本物の玄奘も線の細い、キリっとした男だったみたいだね。
小学生の頃、サビのモンキーマジックまで皆んな適当に歌ってましたよね笑
ジンギスカンを適当に歌うのと同じですね♪(笑)
全くのその通り!昭和の小学生では帰国子女以外、英語話せるなんてそうそういなかった、ましてや田舎なんてほぼ皆無。だから英語の歌は歌詞も読めない、歌えない(笑)
孫悟空役の堺正章、超かっけえぇぇ~!! (*゚▽゚*)
やっぱいいねえ。あの頃を思い出してちょっと泣けた。
今思えば完璧なキャスティングだね。
日本語おかしいw×今から思えば⚪今思えば
完璧どころか奇跡でしょう
@@安室奈美恵-p9m 失礼、修正した。
故・芥川隆行さんも円谷プロも最高の名作でした。
ゴダイゴのモンキーマジックの西遊記は最高ですね。懐かしいです。素晴らしいです。
夏目雅子さんのお坊さん姿美しいです!化粧品のCM今でも覚えています とても美しく眩しかったです!!
日に焼けてるのに、とても色白だから凄い
西田敏行の猪八戒はおもろかったww
夏目雅子さん、今のどんな綺麗な女優もかなわない!
悪いけど、今のドラマ、バンドとは比べ物にならないくらい、スゴイ。
見てましたよ!再放送!再放送だけど、一回も見逃したくなくて。ドラマもゴダイゴも本当に最高!
ダースモール役のレイ・パークは、この番組の悟空に憧れて中国武術を習い始めた。つまりダースモールのルーツなわけだよ。
懐かしい当時の大人気ドラマのオープニング映像を充分に堪能させていただきました。日本テレビ開局25周年記念番組として製作されたドラマ「西遊記」。以後各局でリバイバル放送されました。ゴダイゴさんのオープニングテーマ曲のライブ映像も同時に視聴出来、とても完成度の高い動画になっています。ご提供有難うございました。
今年32の歳になる者です。平成生まれですが、両親の影響で昭和の映像や音楽が大好きで頻繁に昔の曲を聴きますが、この動画は昭和の良さの全てが詰まってる最高の動画と思いました!
「モンキーマジック、フゥウーン♪」この終わり方はこのopバージョンのみだよね。
オリジナルの原曲よりも、若干のんびり曲調のOPバージョンの方が好きかも。
もうこのメンバーも西田さんと堺さんのお二人だけになっちゃったんだと思うと少し寂しいです…。お二人には、身体を大切にして少しでも長く活躍してほしいです。
ガキの頃、八戒の「何を言ってんのよ、このオタンコガッパ!」が面白くてマネしてたわw
半世紀前とはおまえないほどのクオリティー
いやほんと美人・・・
西遊記は、この作品だよな…超える作品は出ないだろうな‥。
笑点シンドローム→サザエさんシンドロームの後だったけど、毎週楽しみだった日曜の夜。当時小学生!
この西遊記が1番好き
わぁ...これ懐かしすぎ小学生の時再放送録画したの散々見た覚えが...
子どもの頃、毎日毎日夕方に再放送してました。見てた人います??
日曜夜も夕方再放送も勿論‼️
過火山に天竺❤
はーい。
1980年産まれですが知らないです。しかし、Jポップが流行った1996年頃にボブ・マーリーとゴダイゴにはまり、わざわざ親の蓄音機復活させ聞いてました。
オフコース
1991年生まれですが、再放送見てました。ゴダイゴ全然知らない世代ですが、ドラマも曲も良いなと思いながら観ていました。最高です!
制作発表の時に「猿の堺正章です」「カッパの岸部シローです」「豚の西田敏行です」の後に「坊主の夏目雅子です!」マチャアキはその挨拶を聞いて、成功を確信したと後で言っていたな。美しいのにさばけていた夏目雅子よ、永遠に・・・。
それがどうして成功への確信につながったのかふに落ちない。
堺正章さんは、お正月に放送される、フジテレビ系列「新春スターかくし芸大会」では、毎回素晴らしい「芸」を見せてくれて…、正に「芸能人」です。「天皇の料理番」等のドラマも本当に素晴らしく…、そんな堺さんの根拠のない…天性の「勘」がこのドラマの大ヒットを言い当てたのだと思います。
最初は左とん平だったよ
途中で西田敏行になったんだ
@@nyantat282違いますよ
西遊記Ⅰは西田敏行で西遊記Ⅱで左とん平になりました。
今時の人が人に合わせられないと言うことがこの質問でよく判った
堺さんは他のメンバーの回答がそれぞれ 人に合わせた回答をしている事をして 皆息がぴったりだと そう確信したと そういう事ですよ
このオープニングのキャラクターの出し方が、めちゃくちゃカッコいい。
フツーにこの21世紀でも通用すると思うのは、自分だけかな😅
歌詞も日本語訳するとちゃんと西遊記のストーリーに沿っているんですよね。
西田敏行さんのこの照れた感じの笑い方がとても好き。
オープニングだけでなく、エンディングの「ガンダーラ」も名曲中の名曲。
ホーリーアンドブライト も 名曲ですよ。
ゴダイゴ!!
基本的にゴダイゴの楽曲は全部名曲だよね。メジャーなところでも銀河鉄道999劇場版の主題歌も決して忘れてはいけないし、忘れられない名曲だ。
@@大好き千鶴ちゃん ここスコットランドでは、テレビでここスコットランドにいたので誰もがサルを愛しています。これが、スコットランドでの様子です。ua-cam.com/video/-zOFAD6e9Bk/v-deo.html
「日本の西遊記」を決定づけた傑作
そして、この作品を越えたものはなく、超えるものも
出てこない・・・。
手塚アニメの悟空の大冒険や人形劇の飛べ孫悟空など子供向けのものはあったけど、ドラマ化されたのはこの作品が初めてだったと思う。
当時、西遊記ブームにあやかって。
TBSで、ドリフの「飛べ❗孫悟空」という人形劇と、フジテレビでSF西遊記スタージンガーも放送してたね。
@@桜-m3s
返信ありがとうございます。
「飛べ孫悟空」は毎週見てましたね。敵役で出てくるゲストも豪華でした。「加トちゃん」は謎でしたが・・・。
@@himajinkazutaka98
返信ありがとうございます。
そうですね、映画ではありましたがドラマは初めてのはずです。
子どもも大人も楽しめる作品でしたね。
ドラゴンボールも、西遊記やめて、天下一武道会からようやく売れたしね(´・ω・`)ただ、ナメック星では悟空と三蔵ブルマがドラゴンボール探し再開してヒットしましたよ。見せ場はもはやスーパーサイヤ人変身に移行してましたけどね
ゴダイゴはもっともっと評価されるべきバンド。
評価されてると思います。
ただアンチが多い為に埋もれたように視られてるだけかなと。
ミッキーさんは当代一、ニのキーボード奏者だし亡くなった浅野さんや砂田富男さんも音楽業界では色々なミュージシャンのアレンジをしたり☺️
なによりMONKEY MAJIKがゴダイゴ無しでは存在しなかったのでは?と自分は勝手に思ってます😁
評価低いか?
特区にされとるわ❗てめえが生まれるずっとずっと前の時代にな‼️ろくにゴダイゴのことを知らんくせに憶測で物を言うなボケ‼️
充分されてるやろ
これ物凄く豪華なキャストにゲストでしたよね〜これを超える西遊記は無いです。
このキャスティングにゴダイゴの曲。これはすごい。
大好きだったな。
また見たいなぁ。
CGを使ってなくて特撮だからこそのリアル 演技はほとんどアドリブ 本当に最高なドラマ
岸部四郎氏が急性心不全により8月28日に71歳にて御逝去されました。現在は天国にて夏目雅子氏、左とん平氏、藤村俊二氏と西遊記のことを語り合っているでしょう。謹んで追悼の意を申し上げます🛐。
ナレーションの芥川隆行さんも加えてあげてください❗️
✳️平成二年逝去
@@栄出弘司 様
そうでしたね。高峰三枝子氏も加えておきます。
金返せ岸部
この西遊記が最強だよね
これが最強!
うん!
日本における西遊記の映像化の原点にして頂点。
誰も三蔵法師を女性に演じさせるとは誰も思いつかないこと。それをしたことで、唯一無二の伝説になった。
同感っす。これを越えるのはない!!
この西遊記が最強過ぎた
三蔵法師役に女優の夏目雅子さんを起用するセンスが素晴らしい‼️
ほんとそれですわ!
全くその通り?ら
全くその通り!
美しい三蔵でしてね✨
この人のイメージとはかけ離れた三蔵法師
この6分割になるとこ好きだった。
出演者が最高ならナレーターも最高…芥川隆行さんだったか、この声も昭和の良い思い出
大映ドラマシリーズもだよね。
『それは次回の講釈で』。
代表作は水戸黄門のナレーター
@@謎姫-m6d そのナレーションにしびれます!!
私にすれば、いまだに、堺正章さん以上の実写悟空を見たことがない。軽快にしてコミカルな演技だが、決めの言葉には重厚さがあるカッコよさ。
さらに、夏目雅子さん以上に美しく凛々しい三蔵法師も、この世にいない。
気高く、誇り高く、慈愛をあわせ持つ高僧の演技は、まさに神がかり的でした。
夏目雅子の神々しい美しさ。子供ながら忘れられません
今見てもガチ金星ですね♡
「キレイなお姉さん」で真っ先に思い浮かびます。
@@吉田直樹-p6v それによってすべてが伝説になった。と思う。
分かるわーー
心がときめいてドキドキ、最初のうちはまともに見れなかった♡
ミッキー吉野のこの音楽センスは神だな
ゴダイゴ凄いわ!
昭和50年代までのテレビって本物を知ってる選ばれたテレビマンたちによって製作されてたんだとつくづく思う。音楽もプロットも俳優も魅了される、今見てもぞくぞくするし。
このオープニングは映像も含めて死ぬほどカッコいいと思う。
同感です!
本当にカッコいいと思います
みんな若いしカッコいい!
後、なにより夏目雅子さんが美人過ぎで驚く!(自分が観てた当時は小学生で美人だとかわからなかった。笑)
センスが20年くらい先を行ってますね。
小学生の頃、リアルタイムで見てました。孫悟空:マチャアキ、三蔵法師:夏目雅子、沙悟浄:岸部シロー、猪八戒:西田敏行…最強キャスト!その上、opがゴダイゴ『monkey magic』!(→ちなみに、アニメ『らきすた』で泉こなた役の平野綾がキャラソンとしてこの曲カバーやってました。(笑))
CG使ってないんですよ
70年代のサウンドとは思えんなー
ミッキーさんすごいよね
三蔵は標準語で悟空が東京弁、悟浄は関西弁で八戒が東北弁、このバラバラな組み合わせのやり取りは面白かった。
標準語と東京弁はややちかいけど、たしかにおもしろかったね。悟浄は京都弁で、八戒は福島弁かな
@@atoz0x0 役者さんの出身地ですよね。
それを上手く取り入れた、脚本のジェームス三木さんは神。
「くぉら悟空!」「なぁ~悟空のアニキぃ」は名セリフでした。
今でも覚えているけど、「西遊記」の放送開始当時、自分の地元の北海道新聞にSTVが出稿した番宣広告には、堺正章さん、岸部四郎さん、西田敏行さんの写真に各々、「べらんめえ口調の孫悟空」、「関西弁の沙悟浄」、「東北なまりの猪八戒」とキャプションが付けられていました😅
この時代はドラマとかなんでも見たいのが多過ぎてチャンネルの争奪戦があったけど今じゃ見たい番組がほとんどない。
オープニングから1500万円をかけていますし、出演者の皆さんも味がありますし、主題歌も素敵です。
マチャアキさんが時々昔の話をするときの「私が猿だった頃…」と言う入りが好き。
マチャアキじゃなくさんまだと思っていた子供時代
自分の知る限りでは、全編英語で歌われた日本のポピュラー音楽で、ヒットチャートの上位にランク入りしたのは、Shogunの「Bad City」と、このゴダイゴの「モンキー・マジック」だけだったと思います。
自分は「西遊記」の本放送をリアルタイムで観ていたので、この曲も毎回聴いていて、もちろん、当時の小学生には何を歌っているのか意味がわからなかったけど、理屈抜きにカッコいい❗️と思いましたね。
そして、この曲でテンションを上げて、ドラマ本編にのめり込んだ後に流れてくる、切なく美しい「ガンダーラ」を聴くと、「また、明日から学校かぁ」と、寂しさが一段と高まったものです😭
夏目雅子さん・・・ この方を見るたびに「美人薄命」という言葉を思い浮かべる。
同意ですねぇ。
夏目さんの逝去を報じる番組を、当時教室にあったテレビを無断でつけて、女の子たちがみんな「若すぎる」「かわいそう」って泣きながら観ていて、先生もその日は黙認してたのを覚えてます。
これは凄く懐かしいです。モンキーマジックも好きですが、エンディングのガンダーラも好きでした。
堺正章、夏目雅子、岸部四郎、西田敏行、今思えば凄いメンバーですね。この当時の西田敏行が可愛いく見えます。😃
0:58 もうここから最高。ドキドキ感が半端ない。
ナレーション芥川隆行,ゴダイゴ「モンキーマジック」,猿,河童,豚。そして三蔵法師・夏目雅子。
再放送でしか知らないけれど,とんでもなく豪華ですごいラインナップでした。
岸部シローの逆回、後ろ向きでそこそこ高いところから飛び降りてて凄いのよ。
吹き替えでしょう。
Thank you, this is the first time I have seen the Japanese introduction. The show was very popular in Australia when I was a child.
堺正章、夏目雅子、岸部シロー、西田敏行
思えば豪華だ( ゚д゚)
猿 坊主 河童に豚 だもんね。
この前はドリフの人形劇のイメージでした。いかりや長介が夏目雅子だぞ。
2期は左とん平が力不足で終わってしまった。オヒョイさんは許すけど、いやこの時期なら桑田佳祐を使えたと思う。
う~ん 岸部シロー?
@@ベテルギウスタウ へえ~こういうのに桑田さんが候補に挙がるような時期があったんですね。
@@okometavetai サザンは、
クレイジーキャッツ、
ザ・ドリフターズに次ぐコミックバンド扱いだったんだよ。ちなみに初期のチャゲ&飛鳥は演歌扱いでした。
1980年後半の小学生の頃、夏休みと言えば西遊記の再放送が流れて楽しみに観て口ずさんでいました
この西遊記を見たら、他のは見れない
この西遊記にすがろうとしてはダメだね、完成度が素晴らしすぎる!西遊記のタイトルでドラマ作るより桃太郎とかかぐや姫とか別のタイトルで作ってほしいかな…今の時代の味のあるキャストでね!
ドリフの西遊記も負けず劣らず、なかなかの名作です。
本木雅弘のも良かった
堺正章の西遊記はあまりの面白さに何回でも見てしまう。
出演者が神すぎて
これを超えるのは無理です
私が小さい時にこれの再放送が朝にあっててお婆ちゃんと一緒に見てたな〜🙂歌が凄くかっこよくて鳥肌たったのを今でも覚えてる。
子どもの時にこの西遊記を見たせいか、後の全ての西遊記は物足りなさを感じた。
ほんとそれ👍
悟空が『斉天大聖』八戒が『天蓬元帥』沙悟浄が『捲簾大将』
なのって日本のドラマ版だとこの堺正章版だけなんですよね。
原作準拠というか(オリジナルも多かったけど)。
いや、物足りなさというか、他のものでは考えられない。
他のが物足りないのはしょうがないよ?
事実だし…
私の知ってる西遊記は 香取慎吾さんのやつ
この曲のイントロとギターのカッティングが大好きです❤
三蔵法師の、息を呑む美しさよ…
夢眠万年 本当に綺麗で
惜しい方の1人です
金星ですね♡
現在でも通じる大金星の女優さんですね♪(^^)b
浅野孝巳さん、素晴らしいギタープレイをありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
本放送は幼稚園のときであまり覚えてなかったけど、再放送沢山観ました🎶イケメン誰一人としていないのに皆親しみがあってめちゃくちゃ好きだったなぁ…
役者全員がはまり役。
兎に角素晴らしかったです。
この西遊記、ヨーロッパでも当時放映され大人気に。今でも向こうに熱狂的ファンがいるそうだ。
制作費、俳優、音楽、ロケ等々
あらゆる部分で この西遊記が最強。
特に主要キャストのチームワークというか
彼らが作り出す雰囲気がもの凄く良かった。
これに関しては本当に他を圧倒してた。
だから物語自体の面白さに関係なく、
彼らの楽しい掛け合いだけで十分面白かった。
この世界観作ったのはどんな天才だよ。
明の時代の呉承恩ですこれはある小説の原作です
ドラマと共にゴダイゴも大ヒット!毎週楽しみに観ていました。
芥川隆行さんの名調子、いいなあ…。
『それは次回の講釈で』。
マチャアキ決してイケメンではないけどめっちゃカッコ良く見えてくるんだよねぇ…😍
ルパン三世に通じるものがありますね!
@@LUCKYWAVE123 まあルパン三世も猿顔だからね。あ、もしかしたら…モンキーパンチ先生の中にはルパン三世の作品のモチーフには西遊記もあったのかもしれないですね。
マチャアキの觔斗雲の呼び方が大好きだったな
ホント、めっちゃカッコイイわぁ~! (*゚▽゚*)
@@抹茶フォンデュ
あの頃は、子供が皆真似をしてたなぁ。
日照り妖怪(沙悟浄の父親)が、玄奘三蔵に「息子を御願いしますよ。」と託して見送る姿に慈悲に溢れた笑顔で応えた夏目さんが印象的だった・・・。子を想う親の気持ちは人間も妖怪も変わらないと信じたお師匠様。
西遊記といえは私はこれなんだよなぁ
ドラゴンボールが有名になるまで私にとっては堺正章さんイコール孫悟空でした。
やっぱり、初代メンバーですね😁
「悟空・・・破門です‼️」って懐かしい。
個人的にはゴダイゴの曲の中でこのモンキーマジックが一番好きです。
先程ギタリストの浅野孝已さんの逝去のニュースが入りました。
お悔やみ申し上げます。
その後、何作か西遊記が放送されたけど…結局初代の堺マチャアキに誰も敵わなかったわけね。
光を取り戻した矢車さん ドリフがありますw
@@renenoir あれはまた別な面白さがあったね。
ピンクレディーのテーマソングもカッコ良かった。
ピンクレディの『スーパーモンキー孫悟空』も大好きだったけどドリフの『ゴー、ウェスト』も大好きな曲でした。 ゴダイゴの『西遊記(MAGIC MONKEY)』も音楽史上に残る傑作。 西遊記をテーマにした名曲は多いね。
ニンニキニキニキ ニンニンニン🎵
@@たろうむし
カトちゃんはそのままカトちゃん、馬はすわしんじw
最強メンバー 当時はこれを見ないとその日が終わりません
でも、次の日は月曜日なんだよなぁ~・・・。
芥川さんの引き締まったナレーションも良いですねー!
まさに名調子。西遊記エンディングのセリフ「続きは次回の講釈で」がすごくカッコいい。
この西遊記小さい時見て好きだったわ
マチャアキ・夏目さん・岸部さん・西田さんの4人が最高!
歌と、夏目雅子さんの、神々しさが、なんとも、言えない。配役も、ピッタリ。
リアルタイムで観てた!夏目雅子さんがまた綺麗なんだわ(///ω///)♪
これが今から40年以上前のサウンドなんだから当時の日本では時代を先に行き過ぎていた。それくらいインパクトがあった。ミッキー吉野は天才。
小学生の頃,ヴォーカルだけでなくそれぞれの楽器に耳が行くきっかけになったのがゴダイゴと沢田研二でした.この曲もギターのカッティングとベースラインがめちゃくちゃカッコいい.チャイナ感を出したシンセも.
モンキーマジックだけは、全員がボーカルなんだよね。
ユニゾンになると迫力が違うね!
小学生ながら、急いで帰宅し夕方の再放送を毎日見てましたw
今思うとホント素敵なドラマでした( ̄m ̄ )
仕事をサボったな。
西遊記大好きだった!
この出だしから予想外なカッコ良い曲で始まるんだから
鷲づかみにされるわ
夏目雅子さん 拝見したくて 来ました。
美しい三蔵法師。。。うっとりします。
体型も顔も身長も。全てが個性的。今のドラマじゃ考えられないね。
めっちゃ面白いドラマだった!
三蔵法師が女性だと思っていた子供の頃が懐かしいです。
遠く?を見つめる夏目雅子さんの表情が素敵ですね。
このとき20歳
うら若き美女がお坊さんとかドキドキしてたまらんかった
この音楽
このメンバーでなければ見たくない(^^;)))
夏目雅子さんは、透明感があって、とても美しいですね。
70年代にこんなクールでカッコいいオープニングが既にあったとは!
中国の古典物×ゴダイゴによる英語歌詞とファンキーでクールな曲×アクションシーンからの画面6分割でキャラ紹介
という3要素が組み合わさることで、スタイリッシュに感じる。
センス高いなぁ!平成生まれの自分でも今初めて見て衝撃受けてます
@@mannanronpa 70年代~80年代前半は芸能も街並みもハイセンスだったんですよ😃その頃まだ私は子供でしたがお兄さんお姉さん達のファッションが素敵だと憧れていました✨
私は平成生まれのゴダイゴファンです。昭和に生まれて西遊記と現役のゴダイゴを見られた方が羨ましいです。
ゴダイゴリアルタイム世代です。無茶苦茶、衝撃的でカッコよかったです😂
落水逆再生でニヒルにキメるキシベシローが、
小学生の時にツボだった(笑)
音楽って大事だと思った
今の音楽好きじゃないから凄く沁みた
西遊記も大映ドラマも、この芥川さんの声が聞きたくて見てたんだよな~
今年50歳になるオッサンでテレビっ子世代
人生の中で一番楽しみしていたテレビ番組だったかも知れません
初めて観たのは幼稚園前だったか、もう幼稚園児だったか
それくらい記憶が曖昧な頃の事なのに三蔵法師様の美しさだけはハッキリずっと記憶に残ってる
当時は最初こんな綺麗な男の人いるのかと思ってた
それくらい小さかった 馬鹿な子供だったww
今でも自分にとって綺麗な女優さんと言われて真っ先に思い浮かぶのは夏目雅子さん
もしかしたら、ある意味あれが初恋だったのかも
わかります!
私も当時ちっちゃくて、でも何故か三蔵法師は男性だということは知ってて夏目さんのことも綺麗な男の人だと思ってました。
家族にあれは女性だと言われて「???」となったのを覚えてます(女性が男性を演じるという発想がなかった)
そういえば竹下景子が死ぬ演技した時も「もうクイズダービー出られないのかあ」と勘違いしたっけ。
アホな子どもだったわww
子供心に、あの坊さんスゲーキレイな人だなぁ、でも頭が坊主だし、男の人なんだ!って妙に感心し、心がザワついた保育園児の頃の思い出です。
一応は三蔵が色白イケメン過ぎて、女にメチャ惚れられるっていう話があるけどね。本物の玄奘も線の細い、キリっとした男だったみたいだね。
小学生の頃、サビのモンキーマジックまで皆んな適当に歌ってましたよね笑
ジンギスカンを適当に歌うのと同じですね♪(笑)
全くのその通り!昭和の小学生では帰国子女以外、英語話せるなんてそうそういなかった、ましてや田舎なんてほぼ皆無。だから英語の歌は歌詞も読めない、歌えない(笑)
孫悟空役の堺正章、超かっけえぇぇ~!! (*゚▽゚*)
やっぱいいねえ。あの頃を思い出してちょっと泣けた。
今思えば完璧なキャスティングだね。
日本語おかしいw
×今から思えば
⚪今思えば
完璧どころか奇跡でしょう
@@安室奈美恵-p9m 失礼、修正した。
故・芥川隆行さんも円谷プロも最高の名作でした。
ゴダイゴのモンキーマジックの西遊記は最高ですね。懐かしいです。素晴らしいです。
夏目雅子さんのお坊さん姿美しいです!化粧品のCM今でも覚えています とても美しく眩しかったです!!
日に焼けてるのに、とても色白だから凄い
西田敏行の猪八戒はおもろかったww
夏目雅子さん、今のどんな綺麗な女優もかなわない!
悪いけど、今のドラマ、バンドとは比べ物にならないくらい、スゴイ。
見てましたよ!再放送!再放送だけど、一回も見逃したくなくて。ドラマもゴダイゴも本当に最高!
ダースモール役のレイ・パークは、この番組の悟空に憧れて中国武術を習い始めた。
つまりダースモールのルーツなわけだよ。
懐かしい当時の大人気ドラマのオープニング映像を充分に堪能させていただきました。
日本テレビ開局25周年記念番組として製作されたドラマ「西遊記」。以後各局でリバイバル放送されました。
ゴダイゴさんのオープニングテーマ曲のライブ映像も同時に視聴出来、とても完成度の高い動画になっています。ご提供有難うございました。
今年32の歳になる者です。平成生まれですが、両親の影響で昭和の映像や音楽が大好きで頻繁に昔の曲を聴きますが、この動画は昭和の良さの全てが詰まってる最高の動画と思いました!
「モンキーマジック、フゥウーン♪」この終わり方はこのopバージョンのみだよね。
オリジナルの原曲よりも、若干のんびり曲調のOPバージョンの方が好きかも。
もうこのメンバーも西田さんと堺さんのお二人だけになっちゃったんだと思うと少し寂しいです…。お二人には、身体を大切にして少しでも長く活躍してほしいです。
ガキの頃、八戒の「何を言ってんのよ、このオタンコガッパ!」が面白くてマネしてたわw
半世紀前とはおまえないほどのクオリティー
いやほんと美人・・・
西遊記は、この作品だよな…超える作品は出ないだろうな‥。
笑点シンドローム→サザエさんシンドロームの後だったけど、毎週楽しみだった日曜の夜。当時小学生!
この西遊記が1番好き
わぁ...これ懐かしすぎ
小学生の時再放送録画したの散々見た覚えが...