【2024年版】間違いなく沼にハマる!国産から選ぶコスパ最強の腕時計おすすめ20選
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 皆さんこんばんは!時計大百科です。
今回の動画は当チャンネルでも人気なコスパ最強シリーズで今までの動画の尺を遥かに超えた長さでご紹介していこうと思います。
国産で安くてデザイン性が良いものを厳選していますので最後までご視聴よろしくお願いいたします。
【動画内で紹介した腕時計】
★カシオコレクション スタンダード
F-91W-1JH
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/47ufiV0
楽天市場:a.r10.to/hkcsW0
★カシオコレクション スタンダード
F-105W-1AWJH
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3TUwspx
楽天市場:a.r10.to/hNIXzn
★シチズン レグノ
KM1-211-51
reguno.jp/line...
Amazon: amzn.to/3Tyz9wB
楽天市場:a.r10.to/hUNwLf
★セイコー スピリット
SCXP031
www.amazon.co....
Amazon: amzn.to/3XKgBMh
楽天市場:a.r10.to/hkh6TJ
★カシオコレクション スポーツ
MDV-107-1A3JF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/4gDsBH4
楽天市場:a.r10.to/hPOUJZ
★カシオ ウェーブセプター
WVA-M630D-2AJF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3XuppVj
楽天市場:a.r10.to/hkymFo
★カシオ G-SHOCK
GW-M5610U-1JF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/4eu12y1
楽天市場:a.r10.to/hNtT9K
★カシオ プロトレック
PRG-30-1JF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3ZtN2jC
楽天市場:a.r10.to/hNBQUC
★カシオ ジースクワッド
DW-H5600MB-1JR
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3zi4Q6x
楽天市場:a.r10.to/hNgWiA
★オリエント マコ40
RN-AC0Q01B
store.orient-w...
Amazon: amzn.to/3XIoylg
楽天市場:a.r10.to/hk2fTt
★カシオ ジースチール
GST-B600D-1AJF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/4gtXJZy
楽天市場:a.r10.to/hYRGuz
★シチズン アテッサ
CB1120-50G
citizen.jp/sho...
Amazon: amzn.to/3MM8k4b
楽天市場:a.r10.to/hNAfV0
★カシオ RANGEMAN
GPR-H1000-1JR
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3MOQayK
楽天市場:a.r10.to/hPnyX5
★セイコーセレクション Sシリーズ
SBTM347
www.seikowatch...
Amazon: amzn.to/3XlspDq
楽天市場:a.r10.to/hkh6IG
★カシオ オシアナス
OCW-S100-1AJF
www.casio.com/...
Amazon: amzn.to/3MM8LeP
楽天市場:a.r10.to/hFmrpJ
★シチズン プロマスター ランド
AT6080-53L
citizen.jp/sho...
楽天市場:a.r10.to/hgkqnL
★セイコー プロスペックス スピードタイマー
SBDL095
www.seikowatch...
Amazon: amzn.to/3Twx83T
楽天市場:a.r10.to/h5mSO0
★シチズン アテッサ ダイレクトフライト
AT8040-57E
citizen.jp/sho...
Amazon: amzn.to/4e3rheF
楽天市場:a.r10.to/hUooxk
★セイコー アストロン ネクスター
SBXY063
www.seikowatch...
Amazon: amzn.to/4dbIEsB
楽天市場:a.r10.to/h54pCu
★セイコー プロスペックス メカニカルGMT
SBEJ011
www.seikowatch...
Amazon: amzn.to/47yCWzJ
楽天市場:a.r10.to/hUteTd
【腕時計を楽しむおすすめアイテム】
全て国産ブランドで信頼性、
品質の高いものを厳選しています。
★チープカシオF-91W(旅行でも便利)
Amazon:amzn.to/3T7zsgY
楽天市場:a.r10.to/hNNptA
★山崎実業 腕時計&アクセサリースタンド
Amazon:amzn.to/3ToT29S
楽天市場:a.r10.to/hNKz5c
★イギミ 木製ウォッチボックス
Amazon:amzn.to/3IqxcMQ
楽天市場:a.r10.to/hNs2uK
★イギミ 高級ワインダー
Amazon:amzn.to/4a2vHQv
楽天市場:a.r10.to/h5qhQU
★イギミ 携帯用ウォッチケース
Amazon:amzn.to/48JetqD
楽天市場:a.r10.to/hPVdqi
★春日謹製 キョンセーム革(拭き上げ)
Amazon:amzn.to/3uVkVgj
楽天市場:a.r10.to/hNtckC
★東レ トレシーMFグラブ
(宝飾手袋・LLサイズ)
Amazon:amzn.to/446I9gI
楽天市場:a.r10.to/hPJSGZ
★洗っ時計(貴金属用洗浄水)
Amazon:amzn.to/3Qv00Z9
楽天市場:a.r10.to/hktI1K
★クリスタルガード
(クリーナー&コーティング剤)
Amazon:amzn.to/3xxZG4X
楽天市場:a.r10.to/hNHwGj
★Kenko(ケンコー) ルーペ
6倍キズミ
Amazon:amzn.to/3Q2gZRZ
楽天市場:a.r10.to/hkRFWJ
★明工舎製作所 MKS46000 ばね棒外し
Amazon:amzn.to/4d3jRrW
楽天市場:a.r10.to/hkCLvP
▼アイテムの詳しい解説はこちら
• 【保存版】腕時計の保管やお手入れに必須!万能... プレビュー
※当チャンネル内でご紹介しているアイテムは一部、製品リンクURLにAmazonアソシエイトと楽天アフィリエイトプログラムのリンクを使用しています。ブランドさんから直接報酬は受けていません。
【著作権について】
当チャンネルで使用している動画や画像の著作権・肖像権などは、各権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様に不利益のないよう、細心の注意を払って動画を作成しておりますが、万が一内容に問題がある場合は、各権利所有者様ご本人からご連絡いただけますと幸いです。
時計大百科はAmazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
10年くらい前に1万なんぼで買った電波式Gショックは、ノーメンテほったらかしなのに今でも正確に動いている。
技術力が凄すぎる。
自分も20年以上前に買ったWave Ceptor、電波ソーラーで何のメンテもしてないけどまだ全然現役っすよ。
シチズンのAT6080-53Lを仕事で使ってますがかなり良いです
どうしても時間の正確さを求められるので、電波ソーラーで時間に正確&電池交換がほぼ不要な点と、デイデイト表示で大きく表示されてるのでぱっと確認できるのが非常に助かってます。
チタン製なのとサイズが小さめなので着けてても重さや大きさを感じなく仕事の邪魔をしなくて良きです
シチズンのQ&Qシリーズとかけっこう好きです
F91Wはサウナにも持ち込めるので、入浴時間を把握するのに重宝してます。
RANGEMANいいですね。
丁度田んぼ仕事用のチプカシのベゼルを紛失して何かに買い換えようと考えていました。
良い情報をありがとうございます🤝
これは神動画
この値段以下は急激に見た目も耐久性も落ちるんですよねほんと
日本の時計は素晴らしい。
G-SHOCKの針式買いました。日付や時間を合わせるのが面倒で
ソーラー、Bluetoothにしました。16000円で何もせず壊れるまで使おうと思います。
12年前にソーラー電波のG-SHOCK(GW-9200J)買ったけど未だに故障知らず😮
バンドが切れてショップに行ったら欠品だったのでググッたら別のG-SHOCKと互換性があったので、楽天市場(CASIO仙台支社)で取り寄せて付け替えました😂
あと冬場は長袖着ているせいか充電不足になるので晴れの日に外に出して充電してます😂
SEIKO5が好き。機械式だけど。
社会人1年目の時にちょっと無理してTISSOTのシースター1000を買いました、お財布は寂しくなりましたが良い買い物だったと思います、機械式なのでたまに裏蓋から中の機械を見てニヤニヤしてます。頻繁に付けてるから小キズが目立つようになってしまいました(笑)
使用する人の生活に適した選択が出来る凄く参考になる紹介内容で参考になりました。😂有難うございます❤
G-SHOCKで昔からのデザインのやつで、黒背景白文字の反転液晶が欲しいです。
チプカシ(F-105W-1AWJH)は仕事場で使ってます。
ただ以前に比べ高くなりましたね。
普段は腕時計使いませんがコンサートや映画見に行くときにサッと時間を確認できるのと光害対策のため使用してます。
G-SHOCK STEELEを愛用しています。お手頃価格ながらゴツい見た目でチープ感を感じさせない、お気に入りの時計です
時計好きで何本も持っていますが、今一番使ってるのは、ザ・シチズンです。
年産5秒以内、パワーリザーブ1年半、防水10気圧 しかもオートカレンダーでうるう年ですら日付合わせ不要だから、暫く他の時計してて再び付けても再調整不要で即装着出来る。
このスペックで50万円もしない、こんなコスパ良い時計は世界中のどこにも無い。
カシオウェーブセプター、リニエージはソーラー電波で実売1万円切ってるのでオススメ。チプカシほどチープではないのに高機能低価格。
リニエージは良いですよね。この時計でクリスタルサファイアガラスの良さを知りました
21:08 個人用。RANGEMAN
プロマスターは前モデルのパーペチュアルカレンダーの廃止が残念。
今時自動巻きでもないのに月末にカレンダー修正するぐらいならカレンダー無しの方が良い。
14:45 心配計測 には笑えましたw 私はGW-8900Aを使っています。電波ソーラーはいいですね
スーツに合わせる腕時計とかなりますとある程度のものを着用した方がキマりますし、カジュアルとフォーマルと中間くらいのはコスパがいいですね。
SEIKOのソーラー電波のチタニウムは最強ですね、三針のもので4万台の使ってますが軽いし現場作業でガツガツぶつけてますけどサファイアガラスで頑丈なので重宝してます。
ケースがデカめアナログG-SHOCK好んで使ってるけどアテッサが気になって気になって
F-91Wに手を出すのはやめましょう。安い上にカラーバリエーションが多いから一本買うと他も欲しくなって次から次へともりもり増えていきます😅
時計会社と時計も作っている会社では保守部品の保存期間が違うと聞いたことがある。壊れたら修理でなく買い替えになるとか。
10年以上前にアテッサの8040を転職後の初ボーナスで買ったなぁ
今はスマートウォッチばっかり使ってるけど、
大事な時とかフォーマル関係の時は愛用してます。
Gスチールとレンジマンで人生満足よ。プラスセイコーのプロスペックスあれば毎日ウキウキ。
個人的にはG-SHOCKのDW-6600っすかね(笑)
バックライトが光るギミックに子どもながらワクワクした思い出(笑)
やはり国産メーカーは強いし、推し。
カシオ、シチズン、セイコー。
G-SHOCK 仕事で毎日使っているけれど、故障無し。
学生時代に買った物は、15年使った
思えば、最初に買ったまともな腕時計は
CASIOのダイバーズだったなあ…。
例えばテレビを良く見る人もいるし、逆に全然見ない人もいる。スマホもそう。時計もやはりそう。
物の価値は自分が決めれば良い。それが一番正しい。
コスパ最強ならチプカシでしょ!1000円〜2000円で3年間動いて30日で僅か2秒遅れ!お風呂に入っても壊れない!私は左腕にアップルウォッチ右腕にはチプカシです😊あとチプカシバンドはアレなのでアップルウォッチのスポーツループみたいのを装着してます。これがバッチリなんです👍️
G-SHOCKのレディースにしてます。
女性の腕時計は宝飾品のように高価に思えます。文字盤が見えやすい方がありがたい。
買い替えようかと考えてましたが、電池交換だけにしときます。
アウトレットで買ったREGUNOを使ってます。見た目もフォーマルでシチズン店で買いました。中身はシチズンだそうです。ソーラー発電ですが、時間は手動で合わせます。値段が7000円でお釣りが出ます。
私は時計は「道具」だと思うので、ソーラー電波が最高です。
ウエーブセプターの黒と緑を持ってます
曜日、日付、アラーム付きでアナログ表示で探してカシオに行きつきました
バンドは革に交換して重量を軽くして使ってます
電波充電電波受信なので窓際に置いておけば何の手間もかかりません
値段も1万円以下だったと思います。
ビジネスシーンでもカジュアルでも使えて重宝しています
現行モデルではどの国産メーカーもノンデイトの機械式がないのが残念です…
F91を4台目で愛用してますけどイルミネーションボタン、陥没して壊れやすいのが残念です。
F105、試してみます。
バブル期に社会人になったので、20代の頃はブランドに憧れて馬鹿みたいに高い背伸びして高い時計をボーナスで買ったりしてだけど、35歳くらいでGショック使い始めて以降に買ったのは全てGショック。Gでソーラーで電波時計なら壊れないしメンテ要らずだし安いし、文句無し!
サウナと水風呂の時間測るのにチプカシ重宝してるわ
デザイン、機能面、バランスで優れているのはアテッサのダイレクトフライトかな。
仕事柄、ひと月に1つの割合で良く壊したので、安くて電池切れの無いカシオ一択。
CITIZENやセイコーも良いですね!海外製品は価値が良く分からないので購入しません。
車の時計は10分進み、腕時計は5分進み(電波時計不可、♨、サウナ用)そしてまともな時間はスマホの時間のみ。
シチズンの低価格帯ソーラークォーツ(シチズンコレクション)はサファイアガラスではなくミネラルガラスなのでキズが付きやすい。
電波時計ではないので日時調整が必要なのだが、クロノグラフの日付調整がセイコーと違い竜頭を一方向にしか回せないので合わせるのが非常に面倒である。
それさえ納得すれば、割とスタンダード(数年前にはホイヤーのダイヤルをパクったデザインもあったがw)な作りなので、革バンドを変えるだけで高級感まで楽しめる。
時計はGMT付きしか買いません。フォーマルの時はスクエアな物をする事が多いです。
サムネのモデルはAT6085 50Eでしょうか?ネイビーにも見えたので質問させていただきます
チプカシサイコー、メルカリで800円で仕入れ愛用さ、軽さ抜群使い捨てとして捉えても十二分やわ、今じゃチプカシにバッタモンがある時代😢
SEIKO ALBAもええよ(こっそり
アルバのデジアナが凄い気に入っていて、捨ててもいいくらいにボロボロだけど引き出しの奥で眠ってるわ。
薄くてめっちゃ軽いモデルを30年前に買って、この前電池入れたら普通に動いていました。
携帯電話使いだしてから時計なんてしなくなった
いまどき時計にコスパ求めるならスマホで時間見るのが一番。つけててもスマートウォッチだらけ。
と言いつつ、大好きな欲しい時計が比較的安いセイコーアルピニストだった私は幸運勝ち組🎉もう3本持ってる。表情が各代違う😊
日付表示も無い三針タイプがビジネスに向いているとは思えない。
30年間、サラリーマン(営業マン)をして来たが、基本は「デイデイト」モデル。
(得意先によっては、訪問の曜日が限定されて居る。なので、曜日の無い腕時計は不便。)
よって、オレは最低限「日付」付き、出来れば「デイデイト」モデルがビジネス用の基本だと思って居ます。
安くても今時は電波ソーラ必須
コスパならチープカシオ一択
世界各国で人気の「セイコー5」がないですね。
チープカシオは、右下のボタンを長押しすると、casioと表示されます。
3つのボタン同時押しで液晶チェックモード
OMECOとか
腕時計を十分理解してる動画なのは
重々承知だが、時刻を知るという
本来の目的から言えば、チープカシオやろ。
セイコー5がないな
貧乏人に"コスパ"なんて言ったら、カシオしかないじゃん、、、
最近はアップルウォッチばっかで、腕時計に興味が薄れつつあります。
店で時計の電池交換やってるけど、カシオは電池交換がめんどくさい、基本汚い状態で電池交換してって持ってくる人が非常に多い、防水を過信しすぎな人が多い、
時計のメンテナンスや電池交換に関してはシチズンとセイコーがダントツに良い。
裏蓋周りの隙間に手垢が溜まるんですよね…。使用後に歯ブラシでブラッシングしてます。
ジースクワッドら液晶が反転でなければ買いなのにな
MIP液晶だから反転でも十分に見易いんじゃないでしょうかねえ~ 電波ソーラーでMIP液晶のモノが発売されるといいんですけどねえ~
@@青木しげる 反転液晶は本当に角度によっては見にくいです。
@@あきおあきお-t6s そうなんですかあ~^^; 私は実物はまだ見てないのですよねえ~
MIP液晶は反転ではありませんよ
全く別構造の液晶で黒地に白を表示しているので視認性は抜群です
MIP液晶と反転液晶は全くの別物ということですね!
DAISOの110円デジタル腕時計を愛用しています
壊れても惜しくないし
こんなもんで充分ですよ
電波時計の方多いですね。アタシも電波時計派です。ネジ巻きも、電池式も持ってます高いのも有れば、安いのもあるけど2万円以下は、無い❗Gショック?一度も着けた事無い。四角だからかもね。
CASIOはアフターサービスが駄目!
修理不可のモデルが多い😢
クォーツムーブメントと液晶画面は故障したら基本交換、ウレタン外装も紫外線と加水分解で朽ちる。オーバーホール不可の消耗品と考えた方がいいですね。
カシオは他の同価格帯で比較した時に「耐磁性能」で落としていたブランド。
7〜8年前から耐磁性能を持たせたモデルが出てきたようであるが。
頻繁にムーブメントの仕様を変えるので時計屋は嫌がる。
補足:ソーラー電池の寿命がシチズンより短い。エコドライブが10〜12年のところ、カシオは7〜10年が基準。
自衛隊員ご用達のGショック
国産コスパ最強?だったらエルジン一択だろうよ。あのロレックスに勝った時計。
コスパ最強はダイソーのミリウォッチと考えています。ただし電池はすぐに切れるので、自分で電池交換ができる人におすすめです。
ベトナム戦争に思いを馳せつつ、当時みたいに使い捨てにするもいとをかし
ぱっと見TIMEXみたいでバンドを替えるとバエますね
音がうるさい
という動画に騙されて買ってしまった俺。中身もセイコーインスツルだし大丈夫だろうと。業務残り時間20分と考えていたら、部屋の時計は残り10分。止まってました。クリティカルな状況では絶対に使ってはいけない時計でした。
@ 電池交換しました?
色んな機能付きの時計は、電池式だと直ぐに止まるよ。ネジ巻き式で、ストレートな時計にした方が無難だよ。電波時計も面倒くさがりなアタシが好む。単に時計機能だけで良いやろ。何か、最近は四角いのが有るがアタシは丸が、好みやね❗
金額気にしてたら
ハマるって言わないだろ
曜日が漢字のヤツ少なすぎ
カシオ多め
x…ー。
選定の基準が好みでない。
スマホで充分なんだよなぁ
そう思ったけど、電車バス乗る時は腕時計付けます
沼らないために買わないし着けない
2を「にぃ」という癖をちゃんと調教して
スマホが普及した今、コスパの良い時計なんて存在価値ないよ。
周囲にお金が無いってアピールすんの?
シチズンを選ぶ理由が無いな
おいらは、セイコーを選ぶ理由がないんだわ
腕時計はしない派です。
腕時計した事ないよ、時間に制約されたくないからね......好きな時に起きて、好きな時間に寝る。
タイトルの時点で時計好きのための動画だと分かるんだから見なければ良いし、わざわざ的外れな否定的なコメントを書き込んで人々を不快にさせる意味も分からない。
@@lale8779 表現の自由、民主主義を否定するなら北朝鮮に亡命しろ
@@lale8779 表現の自由、民主主義を否定するなら北朝鮮に亡命しろ
欲求に操られてるやつって自己満足度高いよね。
良かった良かった。
@@scskm99 金タンマリあると自由に生きてけるんだ(笑)