ウクレレって、左手の指先痛くないッスか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • アコギよりはマシ!...ってそういう話じゃないだろ〜w
    ちょっとしたアドバイス動画です
    Camera : iPhone6 with Zoom iQ7
    UkeHouse(ユークハウス) UTube Vlog

КОМЕНТАРІ • 22

  • @user-rq2gn4nf6i
    @user-rq2gn4nf6i 4 місяці тому

    ウクレレ続けて10ヶ月…いまだにずっと指が痛い…力みすぎだったんですね〜!😂有益な情報をありがとうございました!!

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  4 місяці тому

      10ヶ月も力んでしまってると矯正に時間が掛かるので、長い目で取り組んでみて下さい。お勧めは1音下げチューニングです。楽に押弦できるので自然と指の力が抜けるようになります。1〜2ヵ月したら元に戻しましょう(補助輪外すイメージで)ガンバでーす😄

  • @エビエビ-l7f
    @エビエビ-l7f 4 роки тому

    まだ ウクレレに触った事もないのですが、弾いてみたくなりました!

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  4 роки тому

      始めちゃいますかー!楽しいですよー

  • @houkensjtu
    @houkensjtu 7 років тому +2

    いつも楽しく動画を見させていただいております。コードチェンジについて質問です:DコードからCにチェンジする時、どうしても4本の指が一瞬指板から離れて、ネックが落ちてしまいます。。外力(ストラップ)を借りればなんとかなるけど、なにかテクニックないでしょうか

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  7 років тому

      Dは人差し指セーハの押弦でしょうか? それだと親指の股でネックを支えられずコードチェンジが安定しません。人中薬(中薬小でも可)で押弦するフォームであれば親指の股がネックを支えるので、おっしゃるような不都合は生じません。
      恐らく3本指フォームのDが苦手なのだと推察しますが、苦手な方は掌が真上を向いた構えになってます(その状態では私も無理) 左手を小さく前ならえの形にして、人差し指の第3関節(=親指の股)にネックを載せた状態で、人差し指から順に→中→薬と2フレットを押さえてみてください。親指はネックを握りこんでも、握らなくても構いません。結果的に掌は右斜め上45度くらいを向きます。Cはこの構えのまま薬指を押さえるだけです。

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  7 років тому +1

      文字だけだと恐らくイメージするの難しいと思うのでtwitterに解説動画上げておきました
      twitter.com/UkeHouse/status/820450713612361728

    • @houkensjtu
      @houkensjtu 7 років тому

      わざわざ動画を作って頂きありがとうございます!すごく分かりやすかったのでさっそく練習してみます^ ^

  • @kage77777a
    @kage77777a 7 років тому +1

    なるほど。目から鱗です。指ごとの力のいれ具合は意識してませんでした。2~3位の押さえ具合は曲によっても、またサビどころによっても、変わりそうですね。これから意識してみます。

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  7 років тому

      おっしゃるように、力加減は相対的な意識でもOKですね

  • @雨雨-c7o
    @雨雨-c7o 4 роки тому +2

    ウクレレ デビューしたいのですが…10本の指先が痛くて…諦めるしかないのかな(>_

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  4 роки тому +1

      あとは毎日少しづつ(多少痛くても)練習することですかね。一週間あくと指先はまた柔らかくなってしまって痛みを感じます。
      毎日、最初の2週間我慢して少しずつやっていれば、指先が慣れてきます。ガンバ

  • @imakoko17
    @imakoko17 6 років тому +1

    すご~い!初めて聞きました。今指が固くなってきたところ、練習の成果かと思ってましたがちがったんですねー。なんだか深いお話ですね。ありがとうございます。

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  6 років тому +1

      「鳴らす→指を浮かせて音を切る」を繰り返す練習は左手の脱力を会得するのにおすすめですよ

    • @imakoko17
      @imakoko17 6 років тому

      ご返信頂きありがとうございます。まだ全然できませんが、何度も動画を拝見して練習しようと思います!!

  • @IKUlele
    @IKUlele 7 років тому

    Ukeさん、少しお久しぶりです。名渡山遼さんのツイッターで、ライヴ後に指が内出血するというのにUkeさん反応してましたよね♪ 私も気になってました。右手の指とはね…。ストラムで一体どの辺りがどうなるんろう?とますます気になっています…。今度名渡山さんのライヴに行く予定なので、お話し出来るタイミングがあれば聞いてみようと思います。
    因みに私の左手指先は、タコが出来てます。どうしても、音をしっかり出したいが為に、ガシッと押さえる癖があります。長い時間弾くからというのもあるけど。セーハする人差し指も、最初は弦で切れかけたりしてましたが、今は、人差し指の腹全体が、他の指より硬くなりつつあります。それが頑張った証みたいで、一人でにやける変人になりつつあります(o^^o) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  7 років тому +1

      IKUさん、遅まきながらあけおめでございます
      ね~右手とはね。弦を深くアプローチして関節あたりの皮膚が擦れるか、指板の角への指先ヒットか。恐らく後者かなあ。プロの激しいストラムですしね。ライブ後の右指写メらせて貰いましょう! そういえば名渡山さんも左指が痛いとニヤけるって、、ウクレレ民はMが多いっスねww

    • @IKUlele
      @IKUlele 7 років тому +1

      ウクレレぴーぽーMねえ(笑) いや、Ukeさんや私も時々 がしがしストラムぴーぽーは、Sでしょ(笑) そういえば、がしがしストラムにカッティング入れて練習してた時は、右手親指の側面に青アザ(=内出血⁉︎) 出来た記憶が。要はやはり力加減の問題なんじゃろうねえ。

    • @IKUlele
      @IKUlele 7 років тому +1

      Ukeさん、お久しぶりです。遅くなりましたが、名渡山さんに指の内出血の事、お聞きする事が出来ました(o^^o)
      何と、右手爪の生え際辺りだそうで。しかも、その生え際から第一関節までの皮膚が、アスリートの筋肉のように、盛り上がってました!びっくり!そんな所、鍛えないから、普通の人はフラットじゃないですか!よっぽど力を長時間入れてるという事ですね。今は大分コントロール出来るようになり、内出血は出来なくなったそうです。それと、指先と爪の間にも良く血豆が出来るらしいです…。(^^;;

    • @UkeHouse
      @UkeHouse  7 років тому +1

      IKUさん、ご報告ありがとうございます(*´ω`*)
      なるほど、ペンだこが指の横じゃなくて上にできてる感じなんですね。スゴイなあ
      プロと言葉を交わせる機会はそうそうないですから、貴重な情報ですね~!

    • @IKUlele
      @IKUlele 7 років тому

      爪と指にかなり負荷がかかっているのでしょうね…。あれだけ激しいストラミングなら…(*^^*)