モーダス120とモーダス105の違いと選び方|モーダス120やモーダス105が合う人は?
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ↓チャンネル登録はこちらから↓
/ @300y
今回は、モーダス105とモーダス120の違いについて解説をします。
ベースとなっているのは、私が執筆したこちらの記事です。
gearnote300y.c...
モーダスシリーズの中でも最も馴染みのあるモーダス105と120ですが、それらの違いについて理解を深めている人は多くないのではないかと思いまして、今回は特集することにしました。
モーダス全種類の試打レビューはこちらの動画で。
• モーダス3を徹底比較|モーダスシリーズの最高...
【必ず300y飛ばせる飛距離アップメニュー】公開しています。
note.com/gearn...
【全152種のヘッド・シャフト特性を一気見出来るマトリックスチャート】
note.com/gearn...
#300y飛ばすための飛距離アップメニューはnoteで公開中
105の方が「フィニッシュを取りたくないシャフトだな」と思ってたんですがその理由が分かりました。ありがとうございます。
120s、105s、105r、120rと使ってきましたが120rが1番しっくりきました。105シリーズはよく一般向けのアイアンセットに標準装着してるなってくらい硬かったです。色々シャフト変えてヘッドスピードとかシャフトの調子だけで自分に合うシャフトは見つからないと再認識しました。
私も105はストックにするにはハードだと思います。とにかく試打することですね。
フレックスで…選んじゃ駄目ですよね~
きちんとフィッティングしましょう😁
P7MCのヘッド形状と打感が好きなのですが、以前にDGS200のウエイトロックのイシューで次第した限り、スピンが入るものの、やはり飛距離が落ちました。シャフトが重過ぎたせいもありますがスピン量は多かったので、ヘッドがそういったスピン特性なのだと思ってます。そので重さと撓り感からモーダス120Sを考えていたのですが、更にスピン量が増えそうですよね?軽くなる分、HSは上がると思いますが、逆に言えばスピン量も増えてしまい相殺されるのかなと考えてしまいました。そもそも120は手元にが撓り先が硬く重いシャフトという認識なのですが、手元調子で何故スピン量が増えるのでしょうか?メーカーもその様に説明してましまが、ドライバーのカーボンシャフトなんかは、元調子はスピンが入り難いのが基本的な特性かなと思うのですが。入射角の違いですかね?
どこ調子なんて関係ないです。剛性分布がシャフト特性を決めます。
@@300y
そうなんですね!剛性分布の比較的に低い所がシャフトの動く所で、そこがいわゆる○○調子というものだと思ってました!
120S飛びますよー。スピンもかかります♪
ヘッドは、AP2 716です。
自分は、アイアンも結構振る方なので、飛びすぎなので120Xにしようと思ってます。
@@キャプテンアメリカ-r3k
羨ましいですー。120好きなんですけどねぇ…
120SをUTとウェッジに使用してます。アイアンは125SなのでウェッジやUTはスピンがかかりいい感じです、ただご指摘のようにウェッジの球が低く出過ぎて難しい。105Sは軽硬なのでウェッジには使いにくいため130SかRを検討しています。130のRレビューがあると助かります^_^
試打するチャンスがない。めちゃくちゃ同意です!ユーチューブ上の情報でこれかなぁって感じで選んでますw
UA-camなんて信じちゃダメですよw
えw🤣
高校生の息子のクラブ三浦技研にフィッティング行って来ました。今まではモーダス105S使ってましたが、色々試打させてもらった結果、モーダス120XにTBZEROの組合せが一番良かったです。元々飛距離は出るんですが、スピン量が少なく高さが出ない感じだったのが、スピン量も増え、高さも出るようになりました。試打してみないと分からないものですね。
NS950やZelosのシャフトの特性なども教えていただきたいです🙇
非常に参考になりました。今、modus120SをTW717Vで長らく使って満足度は高いのですが、60歳を超えなかなかキツくなってきて、軽量化してはと思ってます。硬さからmodus105RかDG 105Sを候補に考えていますが、どちらが大きな違和感な意と思われますでしょうか?試打比較ができないので、参考情報頂ければありがたいです。
シャフトに特化したチャンネルということで自身興味があり勉強させてもらってます。ありがとうございます。
7iで35度、PWで47度のテイラーメイド ツアープリファードMBをS200で使っているのですがドライバーのヘッドスピードは45くらいです。
120のSの方がロフト的には合うかもだけどヘッドスピード的に難しそうでしょうか。
名前から考えると、105Sと120Xで比較するのが良さげ説
modus105DSTについて通常のmodus105と比較して教えて頂きたいです。
ニッポンシャフト
以前、オノフのMB-247Dを紹介されていた動画を見て欲しくなり物色していたところ見つけたのですがシャフトがモーダス105でしたので購入しません
でした。理由は今現在タイトリストの716MBでシャフトはモーダス120のSを使用していたからです。105は硬いそうですが重量が軽いと
いうことなので、やっぱりシャフトは現在使用しているものと合わせた方がいいですよね?試打が出来ればよいのですけど
716mbからでしたら、120にリシャフトしても問題ないと思います。特に試打が必要な機種変でもないですよ!
キャロウェイのX FORGED STARの購入を考えていますが試打の際にmodus105だとスピンが少ないと言われました。打感も少し硬く感じました。この場合modus120にすればスピン量は増えると考えればよいのでしょうか?
115はその中間的な感じでしょうか?
mp37に105Sを組んだのですが、DGのS200と比べて更に弾道は高く飛距離で5〜10くらいは伸びます。DGのS200だとヘッドスピードを上げるとシャフト先端のしなりが予測できなくなったので105Sに変更。フェーダーだったのですがこのシャフトに変えてからはどストレートです。ご参考に。
あと気持ちの問題かもしれませんが初めて練習に行った時に18Hこの105Sシャフトを使うのかと思うと、少し嫌な気持ちになりました。スコアは良いので、データと気持ちの折り合いも大事かと思います。
誰にでも合う万能シャフトはないということでしょう。
評判今一つですが、ユーティリティにNEO、アイアンにMODUS105ですが、私には合ってますね。
@@papa3kazu 私はドライバーにはTenseiブルー(TM50)です。あまりシャフトには詳しくないので、エースドライバーに使用しているシャフトも差し支えなければ教えて下さい。
モーダス115は105よりですか?
120よりですか?
SIM2 MAX OSアイアンにモーダス105Xをリシャフト検討しているのですが、相性はいかがでしょうか?
あ、こいつか、違った
ご自身は120を選ばれていますが理由を教えてください
僕が使ってるのは125Rです
@@300y ありがとうございます、もう一つ聞きたいのですが105のほう120より手元調子でシャフトも硬いのに120より球が高く上がると言われましたがそれはなぜですか?
剛性分布が違うから、としか言いようがないです。
@@300yシャフト選びは 難しいですね
てか顔が可愛いですね
それな