Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ナナヤはシャブリリに乗っ取られてミドラーを新しい狂い火の王にする為にミドラーに呪いの言葉をかけていたっていう考察大好き
絵画のナナヤの顔もどことなくシャブリリのタリスマンに似てるみたいな話もありましたよね。私もその考察が一番好きです。
怖いけど、ミドラーのセリフとは矛盾しませんか?
@@midnight0120耐えれば耐えるほど苦痛は多くなるからね
ほぼ表設定だろこれ
思ったこと言ってくれてて嬉しい
日曜の朝に動画嬉しい、ありがとうございます
人蠅は病み捨て村の川上に血鬼たちが儀式で作った血の沼があるからそれらの呪いが川をつたって行った結果だと思う。
脳筋でやってると影の地の飛ぶ系の敵が倒しにく過ぎる
嵐の刃が全てを解決してくれる
翁は慣れるとひたすらパリィする作業になるんだけど、それをやっちゃうとあの広いだけで何もない森を歩くだけのステージになっちゃって面白く無くなるのがな…。最近はあえて教会近くのやつだけ倒してタリスマン取ったあとはスニークゲームして楽しんでる。
わかりやすくてナレーションも聞きやすい
触れ得ざる翁はシャブリリのぶどうを取り込み続けた狂い火の巫女の成れの果てみたいな考察どっかで見たな...
触れ得ざる翁パリィで倒せるから 慣れたら問題ない 音が出ないとか気づかれにくいとかのタリスマンはつけてたかな 多分
人蝿って大きくて空蝉みたいなオブジェクトありますよね?その姿が変わる時ってあの姿から羽化でもしてるんですかね??
裏設定とは、小説、映画、漫画などの創作物において、作品上語られない設定のことである。
悪く言うつもりはないんですけど、裏設定じゃなくてフレーバーテキストや作中の描写からわかる「表」設定まとめでは…
本来は没ネタとか、経緯だと自分も思います。ソウルシリーズ含め今回のエルデンリングも敵や味方からあんまり説明がないので武器などの説明読んで推理(妄想)するしかないのがこのゲームの深いとこでそう考えるとやんわりした考えでいけば溝の深いので裏でもいいかなと自分は思ってます。(特にエルデンリングはPVちゃんと見てないとOPだけではわからない点多い気がします。DLCもPV見てないと影の地の戦いの映像がないので、!?って感じで始まったと思います。)個人的には館前の使用人(らしき)の首なし死体の列なんてあんまり記述がない気がします。
めちゃくちゃわかる。フレーバーテキストから予測できる内容なら裏設定じゃないですよね
普通のプレーヤーはアイテムとか武器のテキスト見て繋がり探したりせんの。NPCが喋って説明してくれるのが表や。
@@低賃金強制労働 申し訳ないけど普通という名の主観の押し付けはNG
@@低賃金強制労働いやまじでそれ。テキストのアイテム全部集めるのなんか普通のやつじゃしないし、暇人のゲームヲタクの基準で動画作ってると思うなって感じ。作中絶対通るところで語られてないんだったら裏でいいわ
ハダカデバネズミ面に何度殺されたか……
ガイウスの足装備作ったの相当性格悪い…かといって悪質タックルは許さんぞ
君が次の妄想騎士だ
褪せ人つながりで、しろがね人(びと)?と呼んでましたが、どっちが正しいのかな?
裏じゃなくない?普通にテキスト読んでわかる内容
そういえば、マリカ(&ラダゴン)を倒しても、引き続き祝福やマリカ像・その他黄金樹関係の恩恵を受け続けられるのって変な話な気がします。その神自体が打倒されたら普通なら暴竜ベールのように雷が降らなくなったりするはずなのでは?と、個人的な解釈ですが疑問が残ります。とはいえ、ゲームの仕様上仕方ないと言ったらそこまでですけど…
個人的に倒したのはラダゴンとエル獣であって、壊れかけのマリカは壊れきったわけでもないのでそれでだと考えてます。ラダゴンは黄金樹の犬と揶揄されたり、マリカと同一人物と示されていますが、恐らくはマレニアとミリセント、ミケラとトリーナ、のような形で何かしらが別れた姿であって、黄金樹の祝福はマリカ自体が受け継いだ?力なので問題ないのかなぁと。
ナナヤはどっかのテキストで妻って出てますよね
裏設定!
裏設定なくねw
ナナヤの灯は彼女の子供の背骨なんじゃないかな
ミドラーに刺さってるのは、イオリの逆棘の杖槍と同じじゃないかと思ってるミドラーを処罰するために角人の責問官が館に来てたってイメージ
火の死体の血ってしろがね人っぽいけどなんか関係あるのかな
ラダーンもローレッタもガイウスも白がね人だよね???
ラダーンだけはしろがね人ではないです。そんなテキストもなければ、なんならDLCラダーンは素体はモーグです。
流石にラダーンは違うと思うよ。あくまでもやせうまを相棒としてみてただけじゃないか?ローレッタは見落としなければ明確に示す言葉は無いけどまぁ…可能性無くはないしね。
ナナヤはシャブリリに乗っ取られてミドラーを新しい狂い火の王にする為にミドラーに呪いの言葉をかけていたっていう考察大好き
絵画のナナヤの顔もどことなくシャブリリのタリスマンに似てるみたいな話もありましたよね。
私もその考察が一番好きです。
怖いけど、ミドラーのセリフとは矛盾しませんか?
@@midnight0120耐えれば耐えるほど苦痛は多くなるからね
ほぼ表設定だろこれ
思ったこと言ってくれてて嬉しい
日曜の朝に動画嬉しい、ありがとうございます
人蠅は病み捨て村の川上に血鬼たちが儀式で作った血の沼があるからそれらの呪いが川をつたって行った結果だと思う。
脳筋でやってると影の地の飛ぶ系の敵が倒しにく過ぎる
嵐の刃が全てを解決してくれる
翁は慣れるとひたすらパリィする作業になるんだけど、それをやっちゃうとあの広いだけで何もない森を歩くだけのステージになっちゃって面白く無くなるのがな…。最近はあえて教会近くのやつだけ倒してタリスマン取ったあとはスニークゲームして楽しんでる。
わかりやすくてナレーションも聞きやすい
触れ得ざる翁はシャブリリのぶどうを取り込み続けた狂い火の巫女の成れの果てみたいな考察どっかで見たな...
触れ得ざる翁パリィで倒せるから 慣れたら問題ない 音が出ないとか気づかれにくいとかのタリスマンはつけてたかな 多分
人蝿って大きくて空蝉みたいなオブジェクトありますよね?
その姿が変わる時ってあの姿から羽化でもしてるんですかね??
裏設定とは、小説、映画、漫画などの創作物において、作品上語られない設定のことである。
悪く言うつもりはないんですけど、裏設定じゃなくてフレーバーテキストや作中の描写からわかる「表」設定まとめでは…
本来は没ネタとか、経緯だと自分も思います。
ソウルシリーズ含め今回のエルデンリングも敵や味方からあんまり説明がないので武器などの説明読んで推理(妄想)するしかないのがこのゲームの深いとこでそう考えるとやんわりした考えでいけば溝の深いので裏でもいいかなと自分は思ってます。(特にエルデンリングはPVちゃんと見てないとOPだけではわからない点多い気がします。DLCもPV見てないと影の地の戦いの映像がないので、!?って感じで始まったと思います。)
個人的には館前の使用人(らしき)の首なし死体の列なんてあんまり記述がない気がします。
めちゃくちゃわかる。フレーバーテキストから予測できる内容なら裏設定じゃないですよね
普通のプレーヤーはアイテムとか武器のテキスト見て繋がり探したりせんの。NPCが喋って説明してくれるのが表や。
@@低賃金強制労働 申し訳ないけど普通という名の主観の押し付けはNG
@@低賃金強制労働いやまじでそれ。テキストのアイテム全部集めるのなんか普通のやつじゃしないし、暇人のゲームヲタクの基準で動画作ってると思うなって感じ。作中絶対通るところで語られてないんだったら裏でいいわ
ハダカデバネズミ面に何度殺されたか……
ガイウスの足装備作ったの相当性格悪い…かといって悪質タックルは許さんぞ
君が次の妄想騎士だ
褪せ人つながりで、しろがね人(びと)?と呼んでましたが、どっちが正しいのかな?
裏じゃなくない?
普通にテキスト読んでわかる内容
そういえば、マリカ(&ラダゴン)を倒しても、引き続き祝福やマリカ像・その他黄金樹関係の恩恵を受け続けられるのって変な話な気がします。
その神自体が打倒されたら普通なら暴竜ベールのように雷が降らなくなったりするはずなのでは?
と、個人的な解釈ですが疑問が残ります。
とはいえ、ゲームの仕様上仕方ないと言ったらそこまでですけど…
個人的に倒したのはラダゴンとエル獣であって、壊れかけのマリカは壊れきったわけでもないのでそれでだと考えてます。
ラダゴンは黄金樹の犬と揶揄されたり、マリカと同一人物と示されていますが、恐らくはマレニアとミリセント、ミケラとトリーナ、のような形で何かしらが別れた姿であって、黄金樹の祝福はマリカ自体が受け継いだ?力なので問題ないのかなぁと。
ナナヤはどっかのテキストで妻って出てますよね
裏設定!
裏設定なくねw
ナナヤの灯は彼女の子供の背骨なんじゃないかな
ミドラーに刺さってるのは、イオリの逆棘の杖槍と同じじゃないかと思ってる
ミドラーを処罰するために角人の責問官が館に来てたってイメージ
火の死体の血ってしろがね人っぽいけどなんか関係あるのかな
ラダーンもローレッタもガイウスも白がね人だよね???
ラダーンだけはしろがね人ではないです。そんなテキストもなければ、なんならDLCラダーンは素体はモーグです。
流石にラダーンは違うと思うよ。あくまでもやせうまを相棒としてみてただけじゃないか?
ローレッタは見落としなければ明確に示す言葉は無いけどまぁ…可能性無くはないしね。