逆転イッパツマン クリーン悪トリオメカの爆発集 後半戦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ※後半の後半、かなりネタバレです!
    ※ストーリーを楽しみたい方は本当にお気をつけてください!
    ミンミンちゃんの
    サービスカットが多いですね いや、別にいいんですが
    オチまで知ってると個人的に嬉しくはあまりないんですがw
    #イッパツマン
    #タイムボカンシリーズ
    #アニメ

КОМЕНТАРІ • 185

  • @MotomachiP
    @MotomachiP Рік тому +32

    5:00
    コスイネン「きったねぇなぁこっちが剣で戦ってるのに足なんかひっかけるなよあぶねえだろ飛び道具も使いやがって!(早口)」
    他「三冠王のいけずぅ~!」

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi Рік тому

      敵から卑怯者呼ばわりされるの
      あの【偏平足】の【大巨神】…あ、ヤベェ…
      (カーン!!ビービービービー!!)
      …い、潔く自爆スイッチで自爆しよう…(ポチッ)

  • @スコッチ任三郎
    @スコッチ任三郎 2 роки тому +27

    久々に
    富山さんのヒーローボイスを聴いて
    改めてカッコ良さに惚れ惚れします。

  • @youzinnbou
    @youzinnbou 2 роки тому +37

    逆転王と違ってトマホーク、シールド、アームガンに胸部バルカン、そして炎熱ブースターと
    遠近武器が充実してるのがガチの戦闘用ロボ感がある三冠王

    • @choudenji1975
      @choudenji1975 Рік тому +5

      スパロボなら精神コマンドも3人分に増えて、まるでスパロボを想定してたみたいっすね

    • @流離いのキチィ
      @流離いのキチィ Рік тому

      @@choudenji1975 スパロボだと、サポートAIにも精神コマンド有ったりするから4人分かも知れないですね...ガチャ課金アプリ以外のスパロボの”新作に参戦”が出来ればの話ですけどね...
      後、このアニメ放送されてた頃には未だスパロボは産まれても居ませんでしたよ

    • @のび太万歳
      @のび太万歳 10 місяців тому +3

      「ボカンですよ」では胸部バルカンとレーザーのみだった気がする

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 2 роки тому +9

    16:56の三冠王の反撃はBGMも相まってカッコ良すぎ♡

  • @kamikamakanipan
    @kamikamakanipan 2 роки тому +21

    キャラが老化するお話しは大体のタイムボカンシリーズにあるけど、個人的に48話みたいにイッパツマンの老化ネタが1番好き

    • @user-he5pv5nu2e
      @user-he5pv5nu2e 2 роки тому +6

      老化って ヤッターマンにも有ったぞ

    • @kamikamakanipan
      @kamikamakanipan 2 роки тому +6

      @@user-he5pv5nu2e ええ、確か100話
      大体のシリーズと書いてる通り、タイムボカンにもヤッターマン、ヤットデタにイッパツと覚えてる範囲でも老化ネタは知ってます

    • @lucanystag619
      @lucanystag619 2 роки тому +8

      後半はシリアス色が増えた分、従来ボカンの雰囲気の味わいが減った分、こういうのを見るとホッとした覚えが。

    • @user-アミーゴ今野
      @user-アミーゴ今野 2 роки тому +2

      @@lucanystag619 さん
      球四郎は三悪とは違ってシリアスでかっこいい悪

    • @ck2a1500
      @ck2a1500 2 роки тому +3

      おじいちゃんになったイッパツマンが、弾丸ブースター号から飛び降りる時、下を見て「ひゃ〜高いな〜、大丈夫かな〜?」と言ってたのが笑えました。

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 2 роки тому +19

    57話の終盤は、かなりシリアスでしたね。
    球四郎が随分前に亡くなってたり、ハルカの過去も知るようになる…。
    ちなみに、球四郎の部下の最後は58話(最終回)で、トッキュウマンモスの攻撃で転落死した模様。

    • @フィズバン-s6u
      @フィズバン-s6u 8 місяців тому +6

      余談ですが、月刊OUTに掲載されたイッパツマンとスターザンS、超力ロボガラットがクロスオーバーする小説(作者は脚本の方)によれば、消息不明だったハルカは無事に見つかり、部長と共に改めて超能力研究に取り組んでる近況が明かされました。

    • @啓吾中原
      @啓吾中原 8 місяців тому +2

      @@フィズバン-s6u 解説ありがとうございます!

  • @yousuke9741
    @yousuke9741 2 роки тому +15

    53話のコスイネン部長
    「おい、コレ(レイケツナイトが防衛基地破壊する場面)本当にタイムボカンシリーズなのかオイ⁈」

    • @dkgoriapi
      @dkgoriapi Рік тому +4

      メメタァ!!wwww

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 2 роки тому +32

    0:01 ヤッターマンのゾロメカ活躍BGM
    1:25 敗因→コスイネンの二日酔い
    2:02 笑った
    14:37 
    15:30 50年後(?)
    16:32 VS空手形メカ
    16:56 個人的に好きなフィニッシュ

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому +7

      老化したイッパツマンの台詞が水戸の御老公様そのもの。何方かと申しますが里見浩太郎さんの水戸光圀公に近い雰囲気がありますね。

  • @友田幸次
    @友田幸次 Рік тому +4

    逆転イッパツマン後半期のこの場面は、最高傑作らしい内容に見えます、特に31話でコスイネンのしらけ顔を連発がギャグに見えて高笑いになりました、ありがたい気持ちに感謝致します。

  • @tsusoichi231
    @tsusoichi231 Рік тому +2

    10:26
    オロカブですね🐱レオタード姿ですね🐱オロカブ集を作ってほしいですね🐱

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 2 роки тому +12

    1:05のムンムンの台詞。更に
    「そんな姿を仙台のお母さんに見せてご覧なさい、あたしゃ顔が立たないよ」
    と言えばかなり説得力があるんじゃないのかな⁉

    • @G-163
      @G-163 Рік тому +1

      ミンミンって仙台出身(って設定)だったのか…

    • @吠絵衛留東浦和
      @吠絵衛留東浦和 Рік тому +4

      @@G-163  ミンミンを演じた土井美加がそれ以前のシリーズで小原(乃梨子)さんのキャラにいじめられる役を演じた際に仙台の母親に「あんた普段から小原さんにいじめられたの?」と誤解されたから小原さんが同様のシーンを見せた時に「仙台のお母さん、私がやっているのはお芝居なのよ!」と訴えた場面を魅せたうえ、「ヤットデタマン」で土井さんがカレン姫なんてレギュラーキャラを演じた際にカレン姫のパフォーマンスに他のキャラが「仙台地方のお母さん、見てますか?」なんて台詞を魅せてくれたんだけどねぇ。

    • @navytshirt9300
      @navytshirt9300 Рік тому +2

      最終回かその前でコンコルド会長とミンミンは同じ宇宙人が演じていたのは驚いた

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 2 роки тому +16

    1:512:41 「笑ってはいけない」シリーズに推奨したい

  • @Puyan468
    @Puyan468 2 роки тому +7

    最終回前の57話の事は注意書きは必要なく、寧ろダイジェストで見れて喜ばしい神回です。
    今はレンタル📼も見れるかどうかも😖から良い機会ができて嬉しく思い、前半の🦹が✊✨に続き、コルドーに逆らう隠珠四郎の回も凄く貴重なシーンなのでラッキーです‼️
    ありがとうございます。

  • @大和田豪-s6d
    @大和田豪-s6d 2 роки тому +14

    今から約40年前放送当時小学低学年の頃テレビ観ていた記憶後ストーリーはほとんど覚えていない

    • @ONちゃん-j3p
      @ONちゃん-j3p Рік тому

      豪さんが自らイッパツマンとなってから話の内容がかなりシリアス&謎が段々と深まり最終回前辺りなって全てが明かされる。

  • @あすむ-w9j
    @あすむ-w9j 2 роки тому +13

    三乾王もイッパツマンたちの心強い仲間だね

    • @メロディ-e7q
      @メロディ-e7q Рік тому +3

      確かにでも三冠王の冠が乾燥の乾になっています😅

  • @鈴木秀隆-d2k
    @鈴木秀隆-d2k 9 місяців тому +6

    どっちもスパロボに出ててもおかしくないんだか😂

    • @七氏-w8c
      @七氏-w8c 8 місяців тому

      確かに
      イッパツマンもヤッターマンも参戦しても違和感ない

  • @ガンQ-m2r
    @ガンQ-m2r Рік тому +7

    3:23 生身に光線は鬼畜ww

  • @tiger-mn3rh
    @tiger-mn3rh 2 роки тому +19

    36話の水泳メカは三冠王を深海まで沈めて苦戦させたのに今市氏が酸素ボンベを転送し忘れたせいで酸素がなくなり海上まで出ていくことになり敗北

  • @健利石原
    @健利石原 Рік тому +7

    イッパツマン後半、ロサンゼルスオリンピックに合わせた三冠王vsスポーツメカ群!。激アツ!

  • @shob9448
    @shob9448 10 місяців тому +2

    逆転王がスーパーロボット型なら、三冠王はリアルロボ型だな…

  • @kohkiLightning
    @kohkiLightning Рік тому +3

    22:38 レイケツナイトのやつ、中身がオロカブでめっちゃ笑った。

  • @嵐山-m2v
    @嵐山-m2v 2 роки тому +7

    三冠炎熱ブースターは2回しか登場してないけど一番好きな攻撃です。

  • @南薗健太
    @南薗健太 2 роки тому +13

    オロカブまでスッポンポンでワロタ。

  • @浩二山本-b7k
    @浩二山本-b7k 2 роки тому +5

    三冠王の声は特撮番組[重甲ビーファイター](95年)のナレーションの人ですね。(笑)

  • @石川実-i4r
    @石川実-i4r 2 роки тому +4

    逆転王もいいけれど三冠王がカッコイイですね。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p Рік тому +2

    コスイネンの目が点になるところがまたいい。

    • @ゆうき-u6u
      @ゆうき-u6u 3 місяці тому

      9:06 このシーン大好き(#^.^#)

  • @spindalis79
    @spindalis79 2 роки тому +6

    The most serious of the "Time Bokan" franchise and one of my personal favorites. The visuals are fantastic and reminiscent of Western animated shows years later as far as art style goes. Did anyone else think in episode 32 that Kosuinen was going to vomit on Mun-Mun due to his hangover?

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +11

    ヤッターマンでも使われたBGM 。

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 2 роки тому +6

    クリーン悪トリオメカの転送&合体(?)シーンまとめが見たい

  • @sora_aoi
    @sora_aoi Рік тому +9

    フリーダムな時だったね〜😂❤
    世が世ならPTAが発狂しそうだ

  • @oa7925
    @oa7925 2 роки тому +12

    リアタイ視聴時は逆転王が敗北していたこともあって毎回ハラハラしながら見ていたのを記憶していますが……
    今見たら「三悪、また勝てなかったね……」と真逆の感想になってしまう

  • @lucanystag619
    @lucanystag619 2 роки тому +11

    三冠王になってから、逆転王より、戦闘シーンがあっさりになった感があるんだよね・・・・・・。
    最終回のコルドーに止めを刺すシーンは、相手がクリーン悪トリオじゃ無かったので、という事か。

  • @satohata
    @satohata Рік тому +1

    10:11 やられるのがどんどん早くなっていった結果、ついに勝利確定BGMまで巻きになる

  • @Promeus
    @Promeus 2 роки тому +7

    3:15 執念だけでは勝てぬか・・・。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому

      シン
      「…………」
      ケンシロウ
      「そういうものか……」

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +8

    サッカーメカがあるならバスケットボールメカがあっても可笑しくない。

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому +2

      @sonomama そうなりますよね。私ね、35話に出てきた剣道メカがあるじゃないですか?剣道があるなら柔道メカも出しても問題ないですよね?前半のレスラーメカにも存在していないんで違和感を感じました。

    • @tiger-mn3rh
      @tiger-mn3rh 2 роки тому

      バスケメカがあったらどんな攻撃をしてきたんでしょうかね?
      持って数秒経過すると爆発する爆弾ボールを投げてくるとか?

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому

      @@tiger-mn3rh ドリブルからダンクを決めるとか。スラムダンクみたいな高度な攻撃は出来ないはず。

  • @夜帝竜
    @夜帝竜 2 роки тому +15

    色んなおろカブが登場。

  • @いのし課長-j3s
    @いのし課長-j3s 3 місяці тому

    鉄球飛ばしてるだけのデンドーダーの攻撃がかなり有効なの面白い

  • @ひしょひしょ-k6h
    @ひしょひしょ-k6h Рік тому +3

    逆転王がやられ
    三冠王なってのBGM💭
    どんな歌なんだろう❓
    三冠王参上で、歌が流れ🤩
    山本正之さんが歌ってたのか〜🤩
    かっこいいだけじゃなく
    かわいく、面白い歌い方だから印象残ったな〜😍
    ウルトラマンエースのBGMも同じように
    超獣と戦ってたBGM❓
    どんな歌なんだろう❓
    あとあと
    知った時、アニキが歌ってたのか〜🤩
    あの歌も感動したな〜😍

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +6

    テッカマンソード以上に執念がある。

    • @aletf1192
      @aletf1192 Рік тому +1

      そう言えば、中の人はオロカブですね

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p Рік тому

      @@aletf1192 そうです。

  • @らんどピーター-t1e
    @らんどピーター-t1e 2 роки тому +3

    ムンムン達も三悪とは言え、普通の人ですよね。休みたい時や妨害の仕事を拒否したい事もありますよね😞💨

    • @iec67tk
      @iec67tk Рік тому +2

      悪行してるのも私利私欲でなくあくまで職務ですからね…

    • @user-vxr10jr20rs
      @user-vxr10jr20rs 8 місяців тому

      それだけに勝った(厳密には球四郎の手柄だが)時は大喜びしてましたね。

  • @jsidler.hirumed.atutla
    @jsidler.hirumed.atutla Рік тому +2

    当時観ていた世代じゃ無いが、
    三冠王は装備が遠近攻守充実してるね
    剣道メカと空手形メカ(やってた技はカンフー)は敵機ながら格好良い
    レイケツナイトはおふざけ盛り込みまくった構造、最後は部屋の階層順序が違ってるネ
    マラソンメカは下半身だけでありながら三冠王を追い詰めたようで、性能は結構高かったんだね
    オロカブ出番多っ

  • @youichiyouichi4514
    @youichiyouichi4514 26 днів тому

    この悪役に対する情け容赦なさこそが三冠王のだいご味、大巨人と意気投合するのもわかる。

  • @三枝新井
    @三枝新井 Рік тому +1

    小学校時見てましたしイッパツマンタイムバカン大好きクリンアクトリオコマーシャルしてほしいですね、隠球四郎もキザ好きです。

  • @ゆうき-u6u
    @ゆうき-u6u Рік тому +4

    三冠王最高です!

  • @グレープチャンネル2
    @グレープチャンネル2 2 роки тому +5

    スポーツメカ大好き

    • @123monchi4
      @123monchi4 2 роки тому +2

      毎回イマイチな出来の物を納品する今市さんw

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +5

    49話は空手と言うよりもカンフーメカ。ムンムンブチギレ。

  • @マスクメロン-p6f
    @マスクメロン-p6f Рік тому +3

    スポーツメカ欠けてるけどかなり強い性能のはずなんだけどね…?

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j 2 роки тому +3

    逆転王に代わり三冠王が登場!

  • @new-nq5bj
    @new-nq5bj 2 роки тому +2

    50話はミンミンちゃんの正体が明らかになりましたよね。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +5

    新体操ならタッチの南ちゃん。そしてらんまの小太刀。でも新体操メカの場合は南ちゃんより小太刀のイメージが強い。何故なら卑劣な手を使うから。

  • @bibibibibibin6
    @bibibibibibin6 10 місяців тому +2

    シビビン集も見たい

  • @颯太疾風
    @颯太疾風 Рік тому +1

    2:34

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e 2 роки тому +4

    45話目 ネアカホッケーダーの外側 は 氷細工かよ

  • @中瀬カイロ人体実験研究

    逆転イッパツマンは1番上の従兄弟の子を預かった時に始まり😳シャレコーベが木に引っかかるのを見て従兄弟😁。😄後年の再放送でタイムボカンシリーズを見て皆んな同じ顔や〜😫何で毎回3悪人は大爆発に巻き込まれても平気なの?😇😉と笑ってましたね。

  • @啓吾中原
    @啓吾中原 2 роки тому +6

    レスラーメカ・ソージスラーだけは、三冠王と戦う事となる。32話からは、スポーツメカシリーズとなる。

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому +1

      三冠王の最初で最後のレスラーメカがソージスラーという事になる。

    • @啓吾中原
      @啓吾中原 2 роки тому +1

      @@瀧川和典-j3p 後のバイオマンのネオメカジャイガン思い出すな…あそこは強かったな…
      特に、アメラグメカ→「ラガーメガス」見たいでしたね。

  • @ヒャクイチ一一
    @ヒャクイチ一一 2 роки тому +3

    球四郎最後黒幕に時空に飛ばされたけどスパロボだったらなんか不思議な力で助けられて仲間いりだな
    か助けたあとにお別れ

    • @aletf1192
      @aletf1192 Рік тому

      仲間になったら、
      「死なばもろともーっ!」と叫びながら
      ミサイルぶん投げるんですね分かります

    • @吠絵衛留東浦和
      @吠絵衛留東浦和 Рік тому

      いや、ゲームオリジナルメカに乗ってイッパツマンに挑んで負けたらコンコルドーに粛清されたりして。

  • @木ノ里スイ
    @木ノ里スイ 2 роки тому +9

    結局ラストは仲間割れによる相討ちで滅んだのね。

  • @Sliferzero
    @Sliferzero 7 днів тому

    Is a Classic my friends. Thanks.

  • @ヨッシー-p9c
    @ヨッシー-p9c Рік тому +2

    1:21 オロカブの嬉しくない○首

  • @颯太疾風
    @颯太疾風 2 місяці тому +1

    8:40

  • @大塚高幸
    @大塚高幸 2 роки тому +5

    今井市朗氏とコン・コルドー会長まとめが見たい。

    • @山田貴之-x4j
      @山田貴之-x4j 2 роки тому +2

      それな。「イマイチだなぁ」が見たい。

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому +2

      イマイチのおじさんは千葉さんでしたね。ガッチャマンのザコキャラや北斗の拳のザコキャラも演じられていましたからね。どちらかと言えば、イマイチさんはハイスクール奇面組の一堂零に近いですね。

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e 2 роки тому +1

    32話目 コスイネンが二日酔い(飲酒運転)で敗北 アクダマンも飲酒運転で敗北 2:10

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 2 роки тому +3

    1:02

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +8

    水泳メカではなくダイビングメカ。

  • @不動明-s1l
    @不動明-s1l 10 місяців тому +1

    冒頭は、登場 新イッパツマンだ

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +4

    コスイネンの夢オチネタがあまりにも悲惨過ぎる。

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 10 місяців тому +1

    1:34 何でコスイネンは二日酔いになってるんだっけ?

  • @スペースレンジャーチャンネル
    @スペースレンジャーチャンネル 10 місяців тому +1

    三冠王の武器ですべてのアニメの悪者はイチコロだ!

  • @三輪健貴
    @三輪健貴 2 роки тому +4

    ドッグリンゴ登場シーンがみたいです。

  • @山口要-j2v
    @山口要-j2v 2 роки тому +2

    ハッピージョオ-
    (幸福女王)
    よっ!一刀両断

    • @山口要-j2v
      @山口要-j2v 2 роки тому +1

      ハッピーア-ムソ-ド
      ア-ムソ-ド
      ハッピーストライク

  • @ぉヴぇ44
    @ぉヴぇ44 2 роки тому +2

    55話のメカ、大河原邦夫氏のメカが実際は歩きにくいじゃないか疑惑へのヒントがある。

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j Рік тому +1

    三冠王(ロボ)と新イッパツマン

  • @スペースレンジャーチャンネル

    三冠王の声はガオガオさん(しまじろう) とバズライトイヤー(アストロブラスター)とデール(ミッキーアンドフレンズ)だ!

  • @ドリームライツ-f3z
    @ドリームライツ-f3z Рік тому

    5:41三冠

  • @rudderfish
    @rudderfish 2 роки тому +3

    脱出ポッドが何で爆発するんですかね?(笑

  • @eebt47
    @eebt47 Рік тому +2

    第31話からイッパツマン復活と共に、新ロボ「三冠王」が登場すると共に
    豪速球自身が自ら正体を明かして(30話までは豪自身が操っていたサイキックロボットだった)、
    イッパツマンとして活躍する事となります。

    • @eebt47
      @eebt47 Рік тому +1

      あと、後半から隠球四郎絡みでのシリアスなエピソードが続き、
      「これ、タイムボカンシリーズだったよな....」とコスイネンがぼやいてた様で.......

  • @まさまさ-g6c
    @まさまさ-g6c 2 роки тому +2

    おろカブ何回言った?結構多く出たねぇ

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 2 роки тому +1

    31話のムンムンの目が星に

  • @みか若菜-s7j
    @みか若菜-s7j Рік тому +1

    16:57

  • @新ライダー花ロイチャンネル

    スカポンタンww

  • @三輪健貴
    @三輪健貴 2 роки тому +6

    イイネ

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e 2 роки тому +2

    31話目 コクピットメカが逃げるのか? ヤッターマンにも ゼンダマンにも オタスケマンにも有ったぞ 0:32

  • @鎧兜-t4o
    @鎧兜-t4o 8 місяців тому +1

    48話
    イッパツマンというより
    さくら友蔵

    • @icd11559
      @icd11559 2 місяці тому

      初代は富山敬だったしねw

  • @koucyan48
    @koucyan48 4 місяці тому

    三冠王では飛び道具がメインなんだな

  • @78Rakkasei
    @78Rakkasei 2 роки тому +8

    星ハルカが豪の代わりにイッパッマンになった回は何話でしたっけ?隠球四郎の企みで豪が変身出来なくなって大ピンチでしたね💦

    • @unkmanJPN
      @unkmanJPN  2 роки тому +5

      たしか46話ですねえ! また見直します、話忘れちゃったww

    • @みか若菜-s7j
      @みか若菜-s7j 2 роки тому +2

      第30話「シリーズ初!悪が勝つ」

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム Місяць тому

    最後は、予算不足のため体の一部だけになった、間抜けな敗れ方になった。

  • @dacsainta28
    @dacsainta28 2 роки тому +6

    まさかの球四郎とコンコルドー(とミンミンちゃん)の正体には驚かされましたね(∩´﹏`∩;)
    それと最後はあっさり死にましたな(´・ω・`)
    クリーン悪トリオはその後はどうなったんだろう?

    • @rin-tz7rl
      @rin-tz7rl 2 роки тому +4

      シャレコーべリース社は倒産して
      クリーン悪トリオは解散して三人とも別々の道を歩むことになりました。
      ムンムンは電車に乗って旅立ちましたが、実はコスイネンとキョカンチンも同じ列車に乗っており、更に電車の行き先には暗雲がたちこめていた
      というオチでした。

    • @dacsainta28
      @dacsainta28 2 роки тому

      @@rin-tz7rl なるほど。
      教えてくれてありがとうございます。

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 Рік тому +1

      ムンムン「今頃、どうしてるかなぁ…」
      コスイネン「今頃、どうしてるかなぁ…」
      キョカンチン「今頃、どうしてるかなぁ…」

  • @jsidler.hirumed.atutla
    @jsidler.hirumed.atutla Рік тому

    09:24弓矢メカが汗だくw

  • @116
    @116 Рік тому +2

    三冠アームガン、三冠トマホーク。
    いづれも武装が装備され、
    三冠王は逆転王よりも性能がある。😉✌️

    • @116
      @116 Рік тому +1

      9:01~9:04
      弓矢メカ
      なんかその姿形は鎧獣士デスラーに近い。😉✌️

    • @116
      @116 Рік тому +1

      16:57~17:09~17:10
      これぞ元祖、三冠王スイング。😉✌️
      空手形メカは特に弱い。🤔

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 2 роки тому +4

    ギャラクターの鉄獣メカの方がまだマシ。

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 2 роки тому +2

    32話は何でコスイネンは二日酔いになったんだっけ?

    • @ck2a1500
      @ck2a1500 2 роки тому +4

      イッパツマンを倒したと思ったら復活してまたやられたので、ヤケ酒飲んでたんですね。

  • @ONちゃん-j3p
    @ONちゃん-j3p Рік тому

    ランちゃん&ハル坊も三冠王に乗って豪さんことイッパツマンと一緒に戦う!

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e 2 роки тому +2

    39話目 ムンムン 何でタルに入ってるの? ドロンジョもタルに入ってるよ

  • @大佐にゃあ
    @大佐にゃあ 9 місяців тому

    毎回相手側は初見で自分たちは同じ相手と戦ってるのにまけるとは大人になって論理的にみると負けるべくして負けてますね

  • @ゲジンゴちゃんねる
    @ゲジンゴちゃんねる 3 місяці тому

    武器に頼ってる分三冠王は優しいかもw

  • @user-he5pv5nu2e
    @user-he5pv5nu2e 2 роки тому

    39話目 スノーモービルメカ は ストックで 敗北

  • @にゃんこ先生-q7d
    @にゃんこ先生-q7d Рік тому +3

    H❤なシーンを家族とみていたときのあの気まずさが懐かしい・・・😂

  • @waghtap
    @waghtap Рік тому +3

    ところどころエッチw

  • @ただの通りすがり-y4c
    @ただの通りすがり-y4c День тому

    5:00 うん。これは三冠王、あんたが悪いわ。

  • @野村某
    @野村某 2 роки тому +4

    敗けてるんだけど、わりといいところまでいってる事が多いってことはクリーン悪トリオってシリーズ中で強い方?

    • @山田貴之-x4j
      @山田貴之-x4j 2 роки тому +5

      いや「タイムボカン」のマージョ一味も強いよ。でも蛇足的な事をやらかしたり、メカの設計ミスなど、自滅する事が大半。

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 2 роки тому +3

      ドロンボーもヤッターワンを大破した実績がある。タイムボカンシリーズではヤッターキングと三冠王が後継者だ。