チューブレスレディ って・・コメントに答えるよ! 4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • ショップwebサイト→www.sai-men.com/
    Twitter→ / saiment
    サイメンDVDチャンネル
    / @dvd7995
    サイメンTV→www.youtube.co....

КОМЕНТАРІ • 14

  • @uk1968517
    @uk1968517 2 місяці тому +3

    チェコのTUFOは現在も頑張ってチューブレスチューブラーを作っていて乗り心地も悪くないですよ。密着層と中間層が密着しているからかもしれませんが畳んだ時に他のメーカーよりもコンパクトになるので予備タイヤに良いと思います。

  • @user-od2nd7uv6l
    @user-od2nd7uv6l Місяць тому

    チューブレスチューブラーあるよ。チャレンジタイヤででてる

  • @user-zj5zr7rh8z
    @user-zj5zr7rh8z 2 місяці тому +1

    ウォルバー リバティ(チューブレスチューブラー) 使ってました。
    1枚のカーカスを丸めて重ねて接着した構造で、パンク修理も外側から針を刺して接着剤を内側に塗り付ける方法で通常のチューブラーより手軽でしたね。
    残念ながら、走行中に1本が内圧によりカーカスの接着が剥がれバーストしたので使うのをやめました。(前兆があったので大事に至らず)

  • @user-fg7yk9mm6j
    @user-fg7yk9mm6j 2 місяці тому +2

    78年にはWOLBERが、チューブレスチューブラーを販売したが、まったく普及しなかった!

  • @kura6205
    @kura6205 2 місяці тому

    実際48cで使ってみました。
    コストはかかりますが走りはむしろよいですけどねぇ。安定した性能を国内で確率出来る事を願います。

  • @user-wq2gc5lc3n
    @user-wq2gc5lc3n 2 місяці тому +1

    ちゃんとしたメーカーのTPUも安価になってきましたね。
    私、TPU愛用しています。チューブラー試してみたいけど、無いらしい。
    (私の世話になっているショップ)

  • @qetuo2013
    @qetuo2013 2 місяці тому +5

    19::45 辺りのレスの人は飯倉さんのこれまでの仕事内容と、
    何故この動画を上げたかを一片たりとも分かっていなさそうだ。
    というかチューブレスのチューブラーは確かにあったら買っちゃう。

  • @Kifflom314
    @Kifflom314 2 місяці тому +4

    シーラントは飲むと美味しいのでチューブレス大好きです!!!

  • @shinya6508
    @shinya6508 2 місяці тому

    コードレススティッククリーナーと一緒ですねw

  • @my_cycling
    @my_cycling 2 місяці тому

    お疲れ様 コメントを読んで答えたり解説したりするだけですが、面白いです。
    50万円のホイールはホイホイ買うけど、2万円のチューブラーはコスパ悪くて買わないとか・・・ホント宗教や信者ですねえ
    慣れれば平気なのだから、好きなのを使えば良いだけなのに・・・
    たまにはカナダのサイクリング動画も上げて下さいね

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n 2 місяці тому +2

    車のタイヤもさすがに厚みは30mmも無いでしょう。トレッド10mm+ベルト10mmくらいでは。サイドはラジアルカーカス一枚なので5mmも無いでしょうね。
    チューブレスはビート部のシーリングが肝ですが、此処をしっかり作ったりエアライナーをちゃんと張るとタイヤを軽く出来ないのでシーラントで空気漏れを誤魔化したのがチューブレスレディ。ユーザーもシーラントの重さは考えずなんとなくチューブが無いから軽く成ると思い込まされているんですかね。
    MTBも海外ユーザーは乗り方が激しいので低圧タイヤに高負荷を掛けてビートとリムに隙間が出来て瞬間的にエア漏れリム打ちカーボンホイールバラバラと思われる動画が結構上がってますが、チューブはリムとタイヤ両方に密着しているので滅多にタイヤは外れないのに何故かリム打ちパンクが少ないってだけでチューブレスの方が低圧運用が可能って事に成っているようです。

  • @x_toraran_x
    @x_toraran_x 2 місяці тому

    でもほんとその通りだとおもうわ。
    クリンチャーはママチャリと一緒だから楽で良いって言うメリットあると思うのね。
    で、クリンチャーと比較して、チューブラーとかチューブレスレディーとかメンドくさいと思うんだけど、
    チューブラーの方がチューブも丸くなってて、リムもビードを引っ掛ける出っ張りがなくて、構造的には良いわな。
    タイヤにもヒードが要らないし。
    で、チューブレスレディーはチューブラーより手間がないのか?構造的なメリットがあるのか?って言われたら、説明してくださいって言われても説明できねぇわw
    すでにレディー対応ホイールがついてるならホイール交換が要らないくらい???
    ホイール交換する前提なら何?太いタイヤが履けるというのはユーザー的にはメリットあるわな。ラインナップにないものはどうしようもないから。でもメーカー的には太いチューブラー作るのは技術的な課題は何にもないわな。
    世の中レディーレディーってなってるけど、冷静に考えたらアップグレードするならレディーじゃなくてチューブラーにした方がええやん。

  • @hopepiecehsw
    @hopepiecehsw 2 місяці тому

    転がりが悪いんでチューブラーはもう使いたくありません

  • @1998lowrider
    @1998lowrider 2 місяці тому +1

    タイヤも理屈より宗教戦争って感じ…