残業規制と働きたい自由 松陰寺の仕事観は…?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @namuami49
    @namuami49 2 місяці тому +36

    歩合制と月給制など、色々な給料性をひとまとめにして議論することに無理がある。
    正社員に限って言えば、現状は月給制で働いている人が多いのだから、まずはそこに限定して議論すればいいのに

  • @user-sy8wi9qy7b
    @user-sy8wi9qy7b 2 місяці тому +11

    これ難しい問題で、支社とかの上の人達は目先の利益を求めるから、自分が死んでまで会社を良くしようと考えないのが本質としてあると思う。
    成果求められるサラリーマンは誰しもそうで、そもそもの日本企業全体の評価の風直を変える必要があると思う。

  • @げんたこじま
    @げんたこじま 2 місяці тому +2

    うちのところは社員がこうすればもっと効率化できると思ってても上が何も動かない。
    社員は抑制されたルールで何とかしてるけど、上はこのルールでも何とかなってるんだから別に変えなくていいじゃんスタンス。
    将来のコスト削減より目先の安易なコストカットをやりたがる。
    そして皺寄せが社員にくる

  • @さかたの金時
    @さかたの金時 2 місяці тому +19

    仕事の効率が上がって早く終わっても別の仕事を押し付けられるから
    時短や給料上がるならやるけど

    • @_kyokaku_
      @_kyokaku_ 2 місяці тому +2

      営業日、規定の勤務時間からのプラスを残業代として支払われる
      つまり契約にはよるけど一般的なサラリーマンは時間で給料が出されている
      手持ちの仕事が早く終わったとしても会社が契約で買ってる時間の間は働くのが当たり前の契約をしている
      なので押し付けられるというのがそもそも認識違いなのでは
      規定の時間分労働力を提供する契約してるのだから空き時間を作ったら逆に契約違反
      能力の高い人間はより多くの成果を上げるから給料単価に差があるんだよ
      不満があるなら査定でそう主張して納得がいかないならその会社辞めるのが正論

    • @krat5
      @krat5 2 місяці тому

      別の仕事を回される→①それだけ高い生産力を出したのに対して十分な報酬を払う会社ではないのなら単純により報酬の良い会社の引き抜きを受ければいいだけの話、そうすることで搾取は解消される。②そんな会社がどこにもないのならそれだけ事業主の搾取が極めて大きいわけだから、自分が起業して事業主になればウハウハなはずだ。
      ③ところが日本社会の特質として見合った報酬よりも安定を取りに行く(与える)、スタイルが広く定着しすぎており、(勿論それも一概に悪いとは言えないが)、結果的に成果が重要視されない変な生ぬるい空気が、ガンガン仕事片付け残業して人の数倍早く昇進して成功するというモチベの人を撃滅させ、国の経済力まで根腐れを起こしている。

  • @ticketmilk2679
    @ticketmilk2679 2 місяці тому +10

    「仕事=苦役」って概念から外れないんだよね

  • @ナイトプールでバタフライ-k1o
    @ナイトプールでバタフライ-k1o 2 місяці тому +10

    会社員に限るかもしらないけど、残業時間が少なかったらボーナス上乗せみたいなことやらないと変わらないかもね。

    • @むさし-e9x
      @むさし-e9x 2 місяці тому +1

      それがないと損した感がハンパない

  • @チョコミント-v3p
    @チョコミント-v3p 2 місяці тому +2

    そうなんだよね。日本は
    真面目にやろうが、スピーディーにやろうがトロトロやろうが、貰える給料も時給も変わらない。かといって、スピーディーにやってると仕事量を増やされる。

  • @チョコミント-v3p
    @チョコミント-v3p 2 місяці тому +2

    事務仕事を選ぼうとしたら
    大体の所が残業ありになってたので、軽作業の仕事でも
    簡単には選べないなと思いました。みんながみんな残業したいと思ってる訳じゃないので、そういう所も働き方改革してほしいです。

  • @SMTeee
    @SMTeee 2 місяці тому +3

    終わったら早く帰れるようにすればいい。
    新人の時以外は4時間以上の作業したことないからよっぽど仕事ってしたふりをするものみたいな世の中になってるんだろうなと思う。

  • @user-bl3ih8vh1m
    @user-bl3ih8vh1m 2 місяці тому +11

    仕事増やされて結局長時間労働させられるって結果になるなら手抜くよね😅

  • @ああ-n8v9e
    @ああ-n8v9e 2 місяці тому +2

    目の前の成果を求めてそんな工夫する猶予を与えてくれないのが会社だとも思う
    「そんなことするならはやくやれ」って

  • @umauma5177
    @umauma5177 2 місяці тому +6

    年100時間も削れる改善はそうそう無い

  • @一鉄-p3f
    @一鉄-p3f 2 місяці тому +1

    根本的に思うことは、他人に時間をコントロールされたくないって事かあると思う。
    仕事をしたい時に規制されると嫌だけど、
    規制がなくなって遅くまで仕事できるだろと他人に強制もされたくない。
    これってワガママ??

  • @rons4620
    @rons4620 2 місяці тому +5

    業務改善の成果に見合った報酬出さないからな。。

    • @krat5
      @krat5 2 місяці тому +1

      出さないなら出すとこに引き抜かれればいいだけの話なんだけど。というかそれが健全な労働市場であり、労働者の価値を高め、高い生産力がある人には高い報酬を払う、払わない会社は優秀な人材がいなくなり潰れるというごく当たり前のこと。
      そんな会社は存在しない、ってことなら搾取性向が強い企業ばかりってことに必然的になるので自分で起業すれば超ウハウハってことになる。でもみんな文句言って陰でサボるだけで転職しないし起業もしない。
      結局安い給料でも安定してたほうがいいという指向のために会社そのものがそういうモチベを失った人たちの集まりでしかないという悪循環が起きている。

    • @ライブアライブ-z8v
      @ライブアライブ-z8v 2 місяці тому +1

      @@krat5それだけの要素で自分で企業してウハウハは夢見すぎやろ
      理論が破綻してるぞ

  • @nagi8857
    @nagi8857 2 місяці тому

    未だに紙面での申請書等を多用している会社で、業務のシステム化の提案をしたら、「何でこの作業が続いているか考えてみようか?」これがなくなったら◯◯部署の人たちの仕事が無くなっちゃうでしょ?」と言われた衝撃がすごかった。
    この出来事は、誰もが知るレベルの上場企業で私が実際に体験した、2022年の話である。

  • @ニッケ-i3j
    @ニッケ-i3j 2 місяці тому +1

    自分の時間を削減して仕事で成果を出すのも良いけど
    人を減らすのが一番利益が出る
    単純労働でも1人雇えば500万/年はくだらないけど、それが不要になる
    AI使えるやつは既に年収数千万相当のバリューは出せているけど、経営者が間抜けで交渉が上手くできないという奴が大多数だと思う
    時間短縮したら仕事が増えるとか低次元なこと言ってないで、独立するなり理解力ある経営者のもとで働くなりした方が良い

  • @梨子東雲
    @梨子東雲 2 місяці тому +21

    今頑張って今後の100時間削れたら、削った時間分別の仕事が増えるだけだからやらない。

    • @愁いの王
      @愁いの王 2 місяці тому +1

      そうそう、先が見える。

    • @私立ドスケベ学園番長
      @私立ドスケベ学園番長 Місяць тому +1

      別の仕事をしたら会社全体の売り上げが上がって、いきなり月給が上がることはないかもしれないけどボーナスが増えたりはするかもしれないよ。
      ちゃんとした会社だったらだけど。

    • @ulpv
      @ulpv Місяць тому

      削った分、質の高い仕事をして、全体で業績を上げて、給料を上げるんですよね。
      先を見据えましょう。

  • @むさし-e9x
    @むさし-e9x 2 місяці тому +1

    やりたい奴にやらしておけ、が正解かも。
    それを止めるやつがいるのもまた
    日本なので改革が進まない。。。

  • @ぺこぺこ-k6c
    @ぺこぺこ-k6c 2 місяці тому +14

    そもそも普通に働いて最低限度の給料でない世の中の問題

  • @yakyu3002
    @yakyu3002 2 місяці тому +1

    こういうことよ。
    頼むよ上の人

  • @ひぐれ-q5y
    @ひぐれ-q5y Місяць тому

    残業手当がないと生活苦しいんだー、だから残業規制やめてっていう声があるみたいなのですが、それなら基本給あげて欲しい、という要求には繋がらないんでしょうか?
    残業手当目的に、就業時間内に終わらせようとせずにダラダラしている方もいらっしゃるかもしれません
    そういう方々がいらっしゃると、労働生産性向上に繋がらないと思います
    後、残業時間に計算されない持ち帰り残業というのもあって、そういうのも良くないと思います
    残業規制されたら、多分持ち帰り残業が増えると思います
    持ち帰り残業もいわばサービス残業ですし

  • @masafino1203
    @masafino1203 2 місяці тому +5

    三木谷の残業規制撤廃しても、廃人が増えるか、給料ドロボーが増えるかどっちかだよ

    • @南方綾鷹
      @南方綾鷹 2 місяці тому +1

      あんたが思ってるより日本人は働き者だよ。日本人の中の誰々となれば分からんが日本人全体で見れば圧倒的に他国より働く傾向がある。

    • @masafino1203
      @masafino1203 2 місяці тому

      @@南方綾鷹
      わかってますよ
      だからこそ残業規制が撤廃されれば、三木谷みたいな奴は死ぬまで働けと押し付けて、末端の社員の責任感によって、身体的に若しくは精神的に廃人になるまで働くと思う
      それ以外が給料ドロボーね

  • @匿名-y1v
    @匿名-y1v Місяць тому

    本人も言ってるけど、時間いっぱいまでダラダラしても、本来の割り当てられた仕事以上の仕事をしても給料は変わらないんだよ
    なら普通の人は前者のダラダラを取るよ
    例えばその効率化をしたとしてさ。その効率化でいくらの利益が見込めるの?それの対価は?って話になるのが普通なのに、社員だから無償で効率化しろっていうじゃん?
    やる気になれ、効率化目指せって言う方が無謀だよ。
    バイトに正社員並みの責任感を持てって言ってるのと同じくらい無謀
    1日のノルマは決まってるから、効率化した方が早く帰れるよ(これ以上仕事は増えないよ)とか、それに見合った賞与が出るっていうなら話はまた変わってくる
    ただどちらにせよ、社員にその向上心を期待するのはバカだなーって思っちゃうけど。その向上心と会社をデカくしよう!って志の人は独立するでしょ

  • @doneko41able
    @doneko41able 2 місяці тому +1

    設備製造は納期あるから残業なしは無理ですな。

  • @BLACK-oy9tb
    @BLACK-oy9tb 2 місяці тому +1

    経営者や管理職は削ったら昇給や利益あがるから、したがるわな
    労働者は稼ぎ減るか。削った分、別の仕事やらされるだけ

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 2 місяці тому +4

    芸人というか、芸能人のブレイク(売れた時)と比べてもね。論点ってソコじゃないのよ。

  • @jinboojinbo6241
    @jinboojinbo6241 2 місяці тому +3

    現場の働き方を知らない気がする

  • @thinlinebf
    @thinlinebf 2 місяці тому +3

    相変わらず議論の土台を作らずに進めるダメダメ番組だなあ

  • @user-kuu
    @user-kuu Місяць тому

    幾ら効率化しても、増えるのは仕事であって給料では無い。
    全てのサラリーマンは殆どそこに気付いてる。
    30年間給料上がらなかった日々を解ってない。

  • @rakisan4379
    @rakisan4379 2 місяці тому +5

    日本人は根本の問題を取り除かないよね。

  • @たかはし-i7u
    @たかはし-i7u 2 місяці тому +7

    芸人は個人事業主だろ、保険の外交員と一緒。それを日本人サラリーマンの多くと同列に語るのは流石に論点ズレてる。切り抜きだから前後文脈分からないけど

    • @krat5
      @krat5 2 місяці тому +1

      個人事業主と雇用契約は税納付の措置で種別が分かれているだけであって、労働者の権利そのものに差があるわけではないよ。まるで個人事業主は権利が軽く限定されて仕方ないかのような前提は法の精神レベルで間違ってるよ。

  • @虎-r5c
    @虎-r5c Місяць тому

    頑張ったら仕事増えるとか当たり前だろwww
    逆にその流れ以外でどうやって給料上げるつもりなんだ

  • @loamwolgan2127
    @loamwolgan2127 2 місяці тому +3

    正社員と業務委託の違いでしょ。この人ら大体みんな業務委託か役員やん

  • @非正規からFIRE達成ジョイトイ
    @非正規からFIRE達成ジョイトイ 2 місяці тому +1

    仕事は好きにしたらいい

    • @kenjiro-jw3kk
      @kenjiro-jw3kk 2 місяці тому

      戦争の時の特攻と同じで無理にやらされたのに、自ら進んでやってます。
      ってなるから法規制しないとダメです

    • @非正規からFIRE達成ジョイトイ
      @非正規からFIRE達成ジョイトイ 2 місяці тому

      なら偉くなって法律を変えてください
      なにもできないなら言っても無駄です。

  • @aoaoao60
    @aoaoao60 2 місяці тому +2

    私の会社では、主任なら残業の時給は2200円です。高いですかね?

    • @kei4421
      @kei4421 2 місяці тому

      本当なら信じられないくらい安いよ…

    • @ハッピー田中-x7m
      @ハッピー田中-x7m 2 місяці тому

      低いと思うなら転職しろ

    • @アンペイ
      @アンペイ Місяць тому

      基本の時給なら良いけど、割増賃金発生残業代だと子供は養えないね。

  • @yyoshida3156
    @yyoshida3156 Місяць тому

    芸人とサラリーマンは給料体系とか業務形態が違いすぎて同列に語ってほしくないなぁ

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk Місяць тому

    割と真面目にお前に言われるからやと思うで
    お前自分と違う意見の人をキモいとかやる気ないみたいな強い言葉使うやん
    自分ならそんな奴がどんな良いアイデア持ってきたって素直に聞きたくないもの

  • @ishibashiattack
    @ishibashiattack 2 місяці тому +4

    普通に仕事楽しいが。楽しくないなら辞めれば?今も残業してる。