Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
たくさんの「初めて」を、これからも大事にしていきたいですね。
えっち
かきくけこー こらこら
えっちだねえっち
俺は大事にして20年経ちました。何がとは言いません。
僕の初めてはいつまでも大切にされるでしょう。
ドクター「お母さんどうぞ」母「愛してるわ(I love you baby)」娘が聞く、初めての母の言葉として最高の言葉を送ったお母さんに感動した。って思ってたらその後にプロポーズかよwなんていい話なんだ
は?
@@BA-ir1cp なにがは?なんですか?
とてもいい話ですよね♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡
@@kokoronakane8657 いい話すぎて、久しぶりに、いい歳して感動しました(^。^)
@@ex.real-feke 読唇術では???
驚く彼女も可愛いけどスッと席を移動する女医さんいい人すぎ。こんな主治医と知り合えたらいいだろうなぁ。
お医者さんってこの女医さんみたいに患者さんと一緒に喜びを分かち合う、みたいな人が少ないだけに、際立ってよく見えますよね。お忙しい中でここまで気が回せる余裕があることが何より素晴らしいと思います。
@佐々木良子 ごみはだまっとけ
@佐々木良子 理想たっか。そんなんじゃモテないで
佐々木良子 そーゆー思想だから独身なんだぞ
@佐々木良子さん理想云々よりコメ主の言葉を否定して論点変えてるところが怖いわ
お母さんの愛してるを初めて聞いた所で号泣彼氏は出しゃばらず、まずお母さんと会話させた事、医者の話を優先した事も素晴らしい。ずっとずっと聞いて欲しかった言葉を伝える事が出来て幸せだろうね。心があったかくなって、頬は少しひんやりしたよ☺️
さむっ(苦笑)
@@egargreen5158 お前も頑張ってればいいことあるから強く生きろよな
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
お母さんの声を最初に聴かせてあげるためにずっと黙ってる彼氏さんきっと素敵なんだろうなぁ😊
すげー綺麗な声してるな
ディズニープリンセスかと思った
coffee jamjam その表現好き。素敵。
coffee jamjam わかります!!とても可愛らしい声ですよね!!
まさかこんな声だとは!先生最高
先生の嬉しそうな笑顔も素敵だな。いつまでもこの日を忘れないでお幸せに。
プロポーズの時にカメラアングルの間に割り込まないようにそっと席を移動するお医者さん素敵
ディズニープリンセスみたいに声がキレイで可愛い人😌✨
足ではなく、聴覚を手にしたアリエル
@@WorldAmerican なにそれすごい素敵、
女性は、皆んなプリンセスですよ
@@初代シマウマ アイコンと台詞がぴったりすぎて草
幸せがまとめてやってきた!congratulations!!
音が聞こえなくてもこれだけハキハキと話せるのは彼女の努力なんだろうなァ。とても感動です😭
んなわけねえじゃんw脚がなかったのに、今はすっかり生えて歩けるなんて、よほど努力したんだろうな、と言ってるようなもんだから。難聴をざっくりと一括にして、明瞭な発音ができない人がいて、動画の女は出来てるから、それは努力した...マジそのざっくり系の戯言、吐き気がするんだが。たわけが。
後天性かも
話してる人の口をしっかり見てるから、普段は読唇術で会話してたんだろうね。幸せそうだなぁ、、
それに発音も音声もかなりクリア。家族もだけど本人も凄く努力したんでしょうね、本当幸せそう♡
あーなるほどね、疑問が解決した
あ、そうか。謎が解けた。。。ありがとう!
完全に耳の機能を失っているなら補聴器付けても何も変わらないはずだから最初から微量ながら聴こえてたんじゃないかな大袈裟なタイトルにする演出はよくある事だし
@@user-hq2ll4jv6x なるほどだから発音できるのか
聞こえないのに喋るの上手だねそれだけでこの子が努力家なのがわかる
後天性かもしれないね
プロポーズしたとき医者が記念撮影の邪魔にならんよう移動しててこの人できる…!
ダネ☺️☺️(^o^)/🙆!👍
それ思った!
間に先生いたら面白いもんな笑
@@なお-s7i4u やめろw感動してたのに吹いてもうたわww
こいつ...できる!!
補聴器発明した人ってほんとに凄いよね。沢山の笑顔が生まれたんだから。
俺が1番凄いと思う発明品はTENGAかな。俺の幸せを沢山溢れさせてくれた。
@@ap.1115 表現力高くてガチできめぇww
本人たちが幸せそうなのももちろんいい事なんだけど、奥の先生もいい仕事したぜ的なやりがいを感じられて幸せそうなのが嬉しかった。
なんて、幸せな空間なんだろうか。涙が止まらないよ。この女性がどれだけ苦しんだか、お母さんがどれだけ自分を責めていただろうか。考えただけでも胸が締め付けられるよ。これからは色々な音を聴いて一喜一憂して、幸せに生活して欲しい。
手前の男の人兄かお父さんかと思ったら彼氏かよ(笑)
耳が聞こえない彼女さんを受け入れてくれる凄く優しい彼氏さんですね。
それな!
女の人めちゃくちゃ可愛い声じゃん。
0:53 どう、うるさくない?(is this noisy?的な感じ)ってお母さんが聞いてううん大丈夫(No. it’s fine)って答えたあとI can hear noiseって言ってるとこ。雑音も聞こえるって喜ぶとこ。感動した。
リコールだね
@@準備した者にだけ掴む権利はあ 草
@@準備した者にだけ掴む権利はあ センスある
@@準備した者にだけ掴む権利はあ なるほど!!!call
お母さんの声も恋人の声もこの時、初めて聴いたんだね本当におめでとう🎉
世界で最も美しい光景の1つを見た
最もなのに2つもあるの?
恋心を射止める赤井秀一 最も美しい中の一つ
恋心を射止める赤井秀一 確かにそうだねでも、感動的な動画であることは間違いない
恋心を射止める赤井秀一 つまり最もがいっぱいあるってこと
@@恋心を射止める赤井秀一君は間違ってないけど、こういう表記、公式サイトとかでも結構あるよ。間違いかどうかはもはや分からん。意味はみかんの上にアルりんごさんが言った通りだと思う。
今まで聴こえてなくてもちゃんと言語が話せて相手の言葉もちゃんと聞き取れて意味を理解できてるのが凄い
彼女は難聴で音をぼんやりとしか聴くことができず、今までは補聴器で会話をしていたのでしょう。この動画は人工内耳を埋め込んで、初めて電源を入れた時の動画です。補聴器と人工内耳は違い、人工内耳の方が音をクリアに聞くことができます。
すごいと言いつつ皮肉。基本、本当に耳が聞こえないと発音はできないよ。日本人だと変なパピプペポも入るし、本人はリップリーディングである程度会話が読めて、自分も会話ができるように感じても発音は無理な人が多い。さらに耳と脳は相関関係があるらしく、耳にダメージがある人は脳もダメージがある人が多い。ここまでの理解力がある会話だと、そもそも、そこまで難聴ではないのだと思います。
@@tomoyakamimura 聞きやすくなったくらいなのか
すごいね!で、いいじゃんかな!お前が素直でいいよ。お前は金メダル。あとは全員、銀メダル。
@@tomoyakamimura 動画の背景も知らずに知識マウントする嫌なやつだなぁ。生きてて辛くない?
一人で見てて良かった。号泣するジジィなんか人に見せられたモンじゃ無い。
(T^T)号泣BBAも見せられません😂ヽ(;▽;)ノ
号泣じじ&ババに幸あれ✨
急におすすめに出てきて職場で泣きました。ホント事務所一人でよかった。
クソ失敗したジジイがここにいるぞ職場で笑われたわ
大学の学習スペースでバカ泣いてもうた。。
『 あなたの声が聞こえる!』のとこで泣いた😭
音楽を聴いたり。人と話せるだけで 彼女と喧嘩することも感謝なんやな。 本当に当たり前のことに感謝やね。 良い動画ありがとうございました。
たくみ、お前彼女居ないだろ 明日学校来いよな?
何を思ったのか、私は補聴器を聴診器と見間違えて、自分の心音に驚きすぎて椅子から落ちた女性だと思って見てたからコメント欄見て複雑な気持ちになった
泣きながらこのコメみて笑ってしまって賢者タイム
全く同じ間違いをしてる人がいて安心しました☺️
カメラが2人に寄った時、2人の真ん中に映るようになったから傍に移ったお医者さんすごい。
女医さんも素敵な人だな。
この二人が一生幸せでありますように
今も幸せで暮らしているんだろうな~
初めて聞いたにも関わらず、発音がよすぎないか?耳が不自由な方は、発声が悪いものだとばかり思っていた。
ある日突然聞こえなくなったんじゃない?事故とか病気とかで
@@--Liverpool-- 字幕が正しければ初めてっぽいけどね
私も、そう感じた。
上の方で言ってる方もいるが恐らく読唇術だと思うよ手話は相手がやってないと難しい分練習すれば読唇術の方が正確だから
@@ラオゲマ 「デフサポちゃんねる」のユカコさんの動画を見てほしいです。彼女は重度難聴で読唇術で会話ができますが、発音は聞こえる人とは少し違っています
彼女は映像の中で音が聞こえるようになったのに私は映像を見ているうちに視界が霞んで見えにくくなってきました。
ん?今まで声を聞いた事が無かったのに、こんなに普通に喋れるんだ発音も綺麗な感じするし
これはダメだ…泣いてしまった
相手の話す言葉(初めて聞く音)を理解できるのがすごい。
こんなプロポーズされたら、幸せ過ぎて…良かったね〜😭😭😭♥
彼氏が見た目も心もイケメンすぎる
突発性難聴で片耳全く聞こえないからこの人の感動がほんの少しだけわかる気がする。片耳聞こえなくてたまに不便なこともあるし少し悩む時もあるけどすごいちっぽけな悩みだと思った。
今じゃ、当たり前のように補聴器がある時代でも、昔から悩んでた人それぞれが、このように救われて、幸せになる瞬間、感動する😭
むかしからサプライズも、人が怪我するのとか、嫌な気分になるようなサプライズはよくないと思ってたけどこういう人が幸せになるドッキリならばいいと思う!これは本当に幸せさなサプライズ!永遠にお幸せに✨と思う!
声を聴いたことがない人が普通に発音して話ができているのはすごい。しかも美しい声ですね。初の音の世界にもらい泣きしてた…からのサプライズ…号泣です。
聴こえることが当たり前に生きてきましたが、改めてなんの不自由もなく生まれ、育って来た事に感謝しなければいけないな、と思わせて頂きました。ありがとうございます。お幸せに❤
あきこちゃんもお幸せに❤(^-^)/
感謝の部分が不適切な発言だと思います。
とても、とても優しい時間ですね。ご家族、お二人ともお幸せに。
お医者さんの笑顔100点だな
感動しますね。彼女の声がとても可愛い、濁りのないキラキラした声ですね。お幸せに💒💕
私は中途障がいで耳がほとんど聴こえなくて(幼少時に片耳が全く聴こえなくなりもう片方も妊娠中の病気で半分以下の聴力に)、3年ほど前までなんとなく音が聴こえるかな?くらいの世界でした。障害者認定をされて、補聴器を着けるようになって…その時の音の大きさは、今まで体験したことのない大きさでビックリしたのを覚えています。病院?でプロポーズもビックリしたけれど、その様子をにこやかに見守っている先生?の優しいお顔にも嬉しく感じました。
幸せになってくださいね……
女医さんも嬉しそう👩⚕️泣けました🤗
母から初めて聞く言葉が愛してるってのがもうホントに...
こういう素直に驚いたり、愛情表現をしている人を見ると、心底羨ましくなる。もし自分がこの立場になっても「おお~」くらいにしか、ならなそう。そんな自分が心底嫌になる。
病院でプロポーズるとかこれだから欧米は好きだわー。
じゃあお前病院で長時間待ちでも文句垂れるなよ
あハハン 病院が混んでる時とか人が待っている時にはしないだろ普通。ちゃんと病院側にも許可取ってやってるだろうから長時間待ちにはならんだろ
あげから 病院側に許可を取っていて他の患者の待ち時間が増えていないという根拠を提示してください
あハハン 『UA-camのコメント欄で謎な部分にキレて突っかかってくるやつ』ってタイトルでジャルジャルの動画にされそう。そんな青筋立てずに楽しくUA-cam見ましょうよ、、、
@@ウスター通す 「楽しく視聴する」と「人に意見する」は相反してないと思いますが
奥のお医者さんがヒーローに見えます!!😍幸せな動画をありがとう❤️
初めて音を聴いた人が、こんなにはっきり言葉を発音できるのかな…。
昔は聞こえてたのでしょうね
喋るための訓練してるやろ。滑舌治す訓練だってあるんやし。
手話以外にも口の動きや喉の震えを読み取って発音を練習する方法もあるので頑張って勉強をしたとか、前の方が言ってるように昔は聞こえてたのかも知れませんね…、、、。
はっきりとした発音では無いですよ。字幕ありきでそう思ってるだけです笑
@@user-ku5nv5tx6x それだと、はじめて聴く音。という表記は嘘ですね…
普通に可愛すぎて12歳くらいかと思った
あ!確かに12歳に見えます!とにかく可愛い!!
初めて聞くピアノの音、ひとの声、お母さんの声、不思議な感覚と感動が入り交じってんだろな感動して泣きそうになった
美しいカップルだねえ・・・ 素敵な家庭が目に浮かぶなあ。
心がじゃぶじゃぶ洗われた気分っす、さぁ俺も頑張ろう!
しゃぶしゃぶに見えた…
じゃぶしゃぶって表現すこ
2人の幸せそうな様子をみて、後ろでニコニコしているお医者さんがとても素敵でした。人の幸せを自分のことの様に喜べる素敵な先生ですね
詳しい症状や障害が分からないけど、発音が健常者と全く同じなのが凄い。私の知る限りだと聾者の発音って音が篭もってる感じなはず...
音を失ってからそんなに立ってないんだと思う。っても訓練相当してるよね。英語の発音とか教科書レベルだし、意図的にはっきり言ってる
@@Freestyle-wb8xu でも人生で初めて音を聞くって書いてあるよ。
@@Freestyle-wb8xu まぁその情報が嘘だとするとそうだろうな
聾者の音が篭ってる感じ?は恐らく舌が固いのでハッキリ発音が出来ないだけかもしれません。でも大体は補聴器付けて舌の運動をしたり発音練習をすれば多少の言いにくさ、噛み、はありますが上手く喋れますよ。
フェイク動画だと思う。
この現場にいた方、全員にたくさん幸せ訪れますように✩.*˚この動画を見たたくさんの人は幸せをもらえたと思うので☺️
本当に世界一美しい光景だ 明日も頑張って生きよう
耳が聞こえるって当たり前みたいに感じるけど、本当にありがたいことなんだなって思う。一生幸せでいて欲しいな
声聞こえなかったのに喋るの上手いな聴覚障害の方って喋るの苦手なイメージだったわ
ワイも聲の形って映画見てそう思ってた
英語だと違うのかな
そういったイメージ持たれる方 非常に多いです💦参考までに……聴覚障害と言っても 聴こえの程度は様々です💦音声言語を獲得する前から聴こえないのか、音声言語を獲得してから聴こえないのか、とか周りの環境が音声言語主体か手話主体かでもだいぶ変わってきてしまいますし……音声言語を獲得する前から聴こえない人でも血のにじむ努力を重ねに重ねて話せる人もいます。感音性難聴、伝音性難聴、混合性難聴と難聴に種類もあったりします。この方は多分、音声言語獲得後に聴こえが低下もしくは失聴したのかもしれませんね。私も難聴で色んな誤解をされてきたので思わず書かせて頂きました🙏
@@future81725 自分も感音性難聴で生まれつき耳が聞こえにくいですが、あいうえお等の母音が聞き取りにくいので言葉ははっきり喋れませんね。(滑舌が元々酷いのもありますが)
普通に生まれつきだったら本物の声なんか聴けなくて想像で発音するからね、喋れても普通とはちょっと違くなるよね
自分たちが当たり前と感じてることがどれほど尊く、大切な事なのか教えてくれる映像
何か心が暖かい。見てて何だかニヤけて来る。
今まで音が聞こえなかったなかこれだけ喋れるのもものすごい努力の結晶なんだろうな
耳が不自由なのにしっかり喋れてるのが凄いな
今まで音が聞こえなかったのに、本人の英語の発音綺麗すぎませんか?
やらせ
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 なんだヤリマンか~
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 というより字幕の釣りほんとは中途失聴者らしい
海外とかのこーゆーシーンて、日本よりも感情をダイレクトに出すし、ウイットが聞いた事も言ったりするからなんか余計にドラマティックにみえる
今まで聞こえなかったのになんでこんなに綺麗に発音とかできてるんやろうといつも不思議に思うしかも話しかけた時に理解できるすごいなぁ…泣いちゃうよ、おばちゃん…
泣けちゃった!
自分が良いと言えない状態を支えてくれた人をいつまでも大切にして欲しい。
音が聞こえなくてもここまで話せるのがすごい。どうやって習得するのか想像できないや
このカップルには幸せになってほしいと思えるだけの良心が自分にあって安心した
当たり前が本当に幸せなことだと分からせてくれるシーン人生で悩んだら観に来よう
赤ちゃんが補聴器をつけてママの声を聞いたバージョンもあります。赤ちゃんと思えない表情豊かに喜んでいました。色んな事に気付き感謝ですね。ご紹介ありがとうございます。
初めて声を聴く人が、話の内容がわかるというのは不思議だ。
今高一で将来の自分がどんな職業についてるかなんて全く考えられないけど、こんな風に誰かを笑顔にできるような仕事に就けていたらいいなと思う…
この喜ぶ一瞬のために、医師が存在するのだなと思う。というか、こうやって喜んでもらえるとやりがい感じますよね、、
序盤からもらい泣きしそうで堪えてて、プロポーズってわかってたのに涙腺崩壊した😭😭医療の進歩と周りの皆さんの優しさに感謝ですね🙏🏻お幸せに💗
リア充爆発しろ訳(お幸せに✨)
ツンデレかいw
喉と鼻が痛い泣いちゃうじゃんかたった3分で私も幸せになれたありがとう
初めてさ足を折った時さ親に感謝したよ五体満足で生んでくれた事をホントに足折れてた時は不自由だったし片足無いってこういう事かって思った当たり前にある俺の足それが本当に幸せだって感じた
そうやって思えるの凄い
最初の文で香水の替え歌かと思った
@@わおわお-m6x 替え歌だったとしたらそれはそれで凄いし、替え歌だと思った貴方も凄い
Hisato ありがとうございます
そうそう、そう思えることが個性だと思う。俺は休めるからラッキーだとか、左利きになれる機会かも、とか思ってたもん。
何でもそうなんだけど、補聴器作った人本当にマジですごいなって思う
こういうの見るの初めてだからすごい不思議な感じ。俺らの当たり前は誰かの苦労なのかもしれない。と、考えるとなんだろうなぁ複雑だぜ。
寒々とした映像が多い中、心が温まる映像でほっとしました。心温まる映像を投稿頂き感謝!いつまでもお幸せに!
こんなに感動的な場面にこんなインスタントな感覚で触れて良いのかなって思ってしまったもちろん心は暖まるけどね!!へそ曲がりかな
すごいわかります。動画などでバーチャルな体験が身近にできるってすばらしいと思いますが、特につらい体験をされた方がいる映像は簡単にみてはいけないという思いがあります。
良い話過ぎる。本当に幸せになってほしい。
女医さんがとても笑顔なことが好き🤣
4人の会話、仕草や行動、話し方がとっても素晴らしい。癒やされました。
ちゃんと発音できてるのすごい
テクノロジーが世の中を変えた瞬間。技術者に感謝。
子供の内(何歳までか忘れましたが)に聞こえるようにならないと、脳が処理しきれず人の声でさえ雑音になってしまい、補聴器を外した方が楽だという研究結果があると聞いた事があります
Transfusions それまじ!?君頭いいね
Transfusions 読唇術を使っているように見えるので、雑音しか聞こえていなくても会話は出来るのではないでしょうか。声ではなくても、ただ音が聞こえるだけでも彼女にとっては大きな喜びと感動だったのかなと。専門的な知識があるわけではないし個人的な考えなので、間違っていたらごめんなさい。
@@やがて-q2c さん読唇術って本当にあるのですね空想の世界だけだと思っていました
@@TrFusion そうだろうね。これはフェイクだとおもう。彼女の発音も完璧。
話せてるし後天的な難聴でしょう
とても素晴らしい動画でした✨✨✨
かわいい声♡
どんなに良いドラマでもリアルには勝てない。感動して涙が出た。二人の未来がずっと幸せであることを願う。
感動するね!🥺👍
初めて聴いた母親の肉声が『愛してるわ』なんて素晴らしい瞬間を記録公開して頂きありがとう。
初めて聞いたのに理解して喋ってるの草
うるさいってマイナスな言葉がすごく暖かくていとおしい言葉に思える。
告白したとき先生がカメラワーク気にして席移動したのが好き
3分で泣ける動画感謝です
たくさんの「初めて」を、これからも大事にしていきたいですね。
えっち
かきくけこー こらこら
えっちだねえっち
俺は大事にして20年経ちました。何がとは言いません。
僕の初めてはいつまでも大切にされるでしょう。
ドクター「お母さんどうぞ」
母「愛してるわ(I love you baby)」
娘が聞く、初めての母の言葉として最高の言葉を送ったお母さんに感動した。
って思ってたらその後にプロポーズかよwなんていい話なんだ
は?
@@BA-ir1cp なにがは?なんですか?
とてもいい話ですよね♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡
@@kokoronakane8657 いい話すぎて、久しぶりに、いい歳して感動しました(^。^)
@@ex.real-feke 読唇術では???
驚く彼女も可愛いけどスッと席を移動する女医さんいい人すぎ。
こんな主治医と知り合えたらいいだろうなぁ。
お医者さんってこの女医さんみたいに患者さんと一緒に喜びを分かち合う、みたいな人が少ないだけに、際立ってよく見えますよね。お忙しい中でここまで気が回せる余裕があることが何より素晴らしいと思います。
@佐々木良子 ごみはだまっとけ
@佐々木良子 理想たっか。そんなんじゃモテないで
佐々木良子 そーゆー思想だから独身なんだぞ
@佐々木良子さん
理想云々よりコメ主の言葉を否定して論点変えてるところが怖いわ
お母さんの愛してるを初めて聞いた所で号泣
彼氏は出しゃばらず、まずお母さんと会話させた事、医者の話を優先した事も素晴らしい。ずっとずっと聞いて欲しかった言葉を伝える事が出来て幸せだろうね。心があったかくなって、頬は少しひんやりしたよ☺️
さむっ(苦笑)
@@egargreen5158
お前も頑張ってればいいことあるから強く生きろよな
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
お母さんの声を最初に聴かせてあげるためにずっと黙ってる彼氏さんきっと素敵なんだろうなぁ😊
すげー綺麗な声してるな
ディズニープリンセスかと思った
coffee jamjam その表現好き。素敵。
coffee jamjam
わかります!!とても可愛らしい声ですよね!!
まさかこんな声だとは!先生最高
先生の嬉しそうな笑顔も素敵だな。いつまでもこの日を忘れないでお幸せに。
プロポーズの時にカメラアングルの間に割り込まないようにそっと席を移動するお医者さん素敵
ディズニープリンセスみたいに声がキレイで可愛い人😌✨
足ではなく、聴覚を手にしたアリエル
@@WorldAmerican なにそれすごい素敵、
女性は、皆んなプリンセスですよ
@@初代シマウマ アイコンと台詞がぴったりすぎて草
幸せがまとめてやってきた!
congratulations!!
音が聞こえなくてもこれだけハキハキと話せるのは彼女の努力なんだろうなァ。とても感動です😭
んなわけねえじゃんw
脚がなかったのに、今はすっかり生えて歩けるなんて、
よほど努力したんだろうな、と言ってるようなもんだから。
難聴をざっくりと一括にして、
明瞭な発音ができない人がいて、動画の女は出来てるから、それは努力した...
マジそのざっくり系の戯言、吐き気がするんだが。たわけが。
後天性かも
話してる人の口をしっかり見てるから、普段は読唇術で会話してたんだろうね。幸せそうだなぁ、、
それに発音も音声もかなりクリア。家族もだけど本人も凄く努力したんでしょうね、
本当幸せそう♡
あーなるほどね、疑問が解決した
あ、そうか。
謎が解けた。。。ありがとう!
完全に耳の機能を失っているなら補聴器付けても何も変わらないはずだから
最初から微量ながら聴こえてたんじゃないかな
大袈裟なタイトルにする演出はよくある事だし
@@user-hq2ll4jv6x なるほど
だから発音できるのか
聞こえないのに喋るの上手だね
それだけでこの子が努力家なのがわかる
後天性かもしれないね
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
プロポーズしたとき医者が記念撮影の邪魔にならんよう移動しててこの人できる…!
ダネ☺️☺️(^o^)/🙆!👍
それ思った!
間に先生いたら面白いもんな笑
@@なお-s7i4u やめろw感動してたのに吹いてもうたわww
こいつ...できる!!
補聴器発明した人ってほんとに凄いよね。沢山の笑顔が生まれたんだから。
俺が1番凄いと思う発明品はTENGAかな。俺の幸せを沢山溢れさせてくれた。
@@ap.1115 表現力高くてガチできめぇww
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
本人たちが幸せそうなのももちろんいい事なんだけど、奥の先生もいい仕事したぜ的なやりがいを感じられて幸せそうなのが嬉しかった。
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
なんて、幸せな空間なんだろうか。
涙が止まらないよ。この女性がどれだけ苦しんだか、お母さんがどれだけ自分を責めていただろうか。考えただけでも胸が締め付けられるよ。これからは色々な音を聴いて一喜一憂して、幸せに生活して欲しい。
手前の男の人兄かお父さんかと思ったら彼氏かよ(笑)
耳が聞こえない彼女さんを受け入れてくれる凄く優しい彼氏さんですね。
それな!
女の人めちゃくちゃ可愛い声じゃん。
0:53 どう、うるさくない?(is this noisy?的な感じ)ってお母さんが聞いて
ううん大丈夫(No. it’s fine)って答えたあと
I can hear noiseって言ってるとこ。雑音も聞こえるって喜ぶとこ。感動した。
リコールだね
@@準備した者にだけ掴む権利はあ 草
@@準備した者にだけ掴む権利はあ センスある
@@準備した者にだけ掴む権利はあ
なるほど!!!
call
お母さんの声も恋人の声も
この時、初めて聴いたんだね
本当におめでとう🎉
世界で最も美しい光景の1つを見た
最もなのに2つもあるの?
恋心を射止める赤井秀一 最も美しい中の一つ
恋心を射止める赤井秀一
確かにそうだね
でも、感動的な動画であることは間違いない
恋心を射止める赤井秀一 つまり最もがいっぱいあるってこと
@@恋心を射止める赤井秀一
君は間違ってないけど、こういう表記、公式サイトとかでも結構あるよ。間違いかどうかはもはや分からん。意味はみかんの上にアルりんごさんが言った通りだと思う。
今まで聴こえてなくても
ちゃんと言語が話せて
相手の言葉もちゃんと聞き取れて
意味を理解できてるのが凄い
彼女は難聴で音をぼんやりとしか聴くことができず、今までは補聴器で会話をしていたのでしょう。
この動画は人工内耳を埋め込んで、初めて電源を入れた時の動画です。
補聴器と人工内耳は違い、人工内耳の方が音をクリアに聞くことができます。
すごいと言いつつ皮肉。基本、本当に耳が聞こえないと発音はできないよ。日本人だと変なパピプペポも入るし、本人はリップリーディングである程度会話が読めて、自分も会話ができるように感じても発音は無理な人が多い。さらに耳と脳は相関関係があるらしく、耳にダメージがある人は脳もダメージがある人が多い。ここまでの理解力がある会話だと、そもそも、そこまで難聴ではないのだと思います。
@@tomoyakamimura
聞きやすくなったくらいなのか
すごいね!で、いいじゃんかな!お前が素直でいいよ。お前は金メダル。あとは全員、銀メダル。
@@tomoyakamimura 動画の背景も知らずに知識マウントする嫌なやつだなぁ。生きてて辛くない?
一人で見てて良かった。
号泣するジジィなんか人に見せられたモンじゃ無い。
(T^T)号泣BBAも見せられません😂
ヽ(;▽;)ノ
号泣じじ&ババに幸あれ✨
急におすすめに出てきて職場で泣きました。ホント事務所一人でよかった。
クソ
失敗したジジイがここにいるぞ
職場で笑われたわ
大学の学習スペースでバカ泣いてもうた。。
『 あなたの声が聞こえる!』のとこで泣いた😭
音楽を聴いたり。人と話せるだけで
彼女と喧嘩することも感謝なんやな。
本当に当たり前のことに感謝やね。
良い動画ありがとうございました。
たくみ、お前彼女居ないだろ 明日学校来いよな?
何を思ったのか、私は補聴器を聴診器と見間違えて、自分の心音に驚きすぎて椅子から落ちた女性だと思って見てたからコメント欄見て複雑な気持ちになった
泣きながらこのコメみて笑ってしまって賢者タイム
全く同じ間違いをしてる人がいて安心しました☺️
カメラが2人に寄った時、2人の真ん中に映るようになったから傍に移ったお医者さんすごい。
女医さんも素敵な人だな。
この二人が一生幸せでありますように
今も幸せで暮らしているんだろうな~
初めて聞いたにも関わらず、発音がよすぎないか?
耳が不自由な方は、発声が悪いものだとばかり思っていた。
ある日突然聞こえなくなったんじゃない?事故とか病気とかで
@@--Liverpool-- 字幕が正しければ初めてっぽいけどね
私も、そう感じた。
上の方で言ってる方もいるが
恐らく読唇術だと思うよ
手話は相手がやってないと
難しい分
練習すれば読唇術の方が正確だから
@@ラオゲマ 「デフサポちゃんねる」のユカコさんの動画を見てほしいです。彼女は重度難聴で読唇術で会話ができますが、発音は聞こえる人とは少し違っています
彼女は映像の中で音が聞こえるようになったのに
私は映像を見ているうちに視界が霞んで見えにくくなってきました。
ん?
今まで声を聞いた事が無かったのに、こんなに普通に喋れるんだ
発音も綺麗な感じするし
これはダメだ…泣いてしまった
相手の話す言葉(初めて聞く音)を理解できるのがすごい。
こんなプロポーズされたら、幸せ過ぎて…良かったね〜😭😭😭♥
彼氏が見た目も心もイケメンすぎる
突発性難聴で片耳全く聞こえないからこの人の感動がほんの少しだけわかる気がする。片耳聞こえなくてたまに不便なこともあるし少し悩む時もあるけどすごいちっぽけな悩みだと思った。
今じゃ、当たり前のように補聴器がある時代でも、昔から悩んでた人それぞれが、このように救われて、幸せになる瞬間、感動する😭
むかしからサプライズも、人が怪我するのとか、嫌な気分になるようなサプライズはよくないと思ってたけど
こういう人が幸せになるドッキリならばいいと思う!これは本当に幸せさなサプライズ!
永遠にお幸せに✨と思う!
声を聴いたことがない人が普通に発音して話ができているのはすごい。
しかも美しい声ですね。
初の音の世界にもらい泣きしてた…からのサプライズ…号泣です。
聴こえることが当たり前に生きてきましたが、改めてなんの不自由もなく生まれ、育って来た事に感謝しなければいけないな、と思わせて頂きました。ありがとうございます。お幸せに❤
あきこちゃんもお幸せに❤(^-^)/
感謝の部分が不適切な発言だと思います。
とても、とても優しい時間ですね。
ご家族、お二人ともお幸せに。
お医者さんの笑顔100点だな
巧妙に作られた嘘動画!!『コレが音というものなのね!!』というリアクションがワザとらしく出るくらい全く音の聞こえなかった人きれいな発音でしゃべれるワケがない!!音の無い世界で育って美しいイントネーションで英語を発音するのは脳科学的に不可能!!ダマす卑しい人間と、お涙頂戴のフェイク映像にアッサリ騙されるバカ多数!!呆れる!!
感動しますね。彼女の声がとても可愛い、濁りのないキラキラした声ですね。お幸せに💒💕
私は中途障がいで耳がほとんど聴こえなくて(幼少時に片耳が全く聴こえなくなりもう片方も妊娠中の病気で半分以下の聴力に)、3年ほど前までなんとなく音が聴こえるかな?くらいの世界でした。
障害者認定をされて、補聴器を着けるようになって…その時の音の大きさは、今まで体験したことのない大きさでビックリしたのを覚えています。
病院?でプロポーズもビックリしたけれど、その様子をにこやかに見守っている先生?の優しいお顔にも嬉しく感じました。
幸せになってくださいね……
女医さんも嬉しそう👩⚕️泣けました🤗
母から初めて聞く言葉が愛してるってのがもうホントに...
こういう素直に驚いたり、愛情表現をしている人を見ると、心底羨ましくなる。もし自分がこの立場になっても「おお~」くらいにしか、ならなそう。そんな自分が心底嫌になる。
病院でプロポーズるとかこれだから欧米は
好きだわー。
じゃあお前病院で長時間待ちでも文句垂れるなよ
あハハン 病院が混んでる時とか人が待っている時にはしないだろ普通。ちゃんと病院側にも許可取ってやってるだろうから長時間待ちにはならんだろ
あげから 病院側に許可を取っていて他の患者の待ち時間が増えていないという根拠を提示してください
あハハン
『UA-camのコメント欄で謎な部分にキレて突っかかってくるやつ』ってタイトルでジャルジャルの動画にされそう。
そんな青筋立てずに楽しくUA-cam見ましょうよ、、、
@@ウスター通す 「楽しく視聴する」と「人に意見する」は相反してないと思いますが
奥のお医者さんがヒーローに見えます!!😍
幸せな動画をありがとう❤️
初めて音を聴いた人が、こんなにはっきり言葉を発音できるのかな…。
昔は聞こえてたのでしょうね
喋るための訓練してるやろ。
滑舌治す訓練だってあるんやし。
手話以外にも口の動きや喉の震えを読み取って発音を練習する方法もあるので頑張って勉強をしたとか、前の方が言ってるように昔は聞こえてたのかも知れませんね…、、、。
はっきりとした発音では無いですよ。字幕ありきでそう思ってるだけです笑
@@user-ku5nv5tx6x それだと、はじめて聴く音。という表記は嘘ですね…
普通に可愛すぎて12歳くらいかと思った
あ!確かに12歳に見えます!とにかく可愛い!!
初めて聞くピアノの音、ひとの声、
お母さんの声、不思議な感覚と感動が
入り交じってんだろな
感動して泣きそうになった
美しいカップルだねえ・・・ 素敵な家庭が目に浮かぶなあ。
心がじゃぶじゃぶ洗われた気分っす、さぁ俺も頑張ろう!
しゃぶしゃぶに見えた…
じゃぶしゃぶって表現すこ
2人の幸せそうな様子をみて、後ろで
ニコニコしているお医者さんが
とても素敵でした。
人の幸せを自分のことの様に
喜べる素敵な先生ですね
詳しい症状や障害が分からないけど、発音が健常者と全く同じなのが凄い。
私の知る限りだと聾者の発音って音が篭もってる感じなはず...
音を失ってからそんなに立ってないんだと思う。っても訓練相当してるよね。英語の発音とか教科書レベルだし、意図的にはっきり言ってる
@@Freestyle-wb8xu でも人生で初めて音を聞くって書いてあるよ。
@@Freestyle-wb8xu まぁその情報が嘘だとするとそうだろうな
聾者の音が篭ってる感じ?は恐らく舌が固いのでハッキリ発音が出来ないだけかもしれません。
でも大体は補聴器付けて舌の運動をしたり発音練習をすれば
多少の言いにくさ、噛み、はありますが上手く喋れますよ。
フェイク動画だと思う。
この現場にいた方、全員にたくさん幸せ訪れますように✩.*˚
この動画を見たたくさんの人は幸せをもらえたと思うので☺️
本当に世界一美しい光景だ
明日も頑張って生きよう
耳が聞こえるって当たり前みたいに感じるけど、本当にありがたいことなんだなって思う。
一生幸せでいて欲しいな
声聞こえなかったのに喋るの上手いな
聴覚障害の方って喋るの苦手なイメージだったわ
ワイも聲の形って映画見てそう思ってた
英語だと違うのかな
そういったイメージ持たれる方 非常に多いです💦
参考までに……
聴覚障害と言っても 聴こえの程度は様々です💦
音声言語を獲得する前から聴こえないのか、
音声言語を獲得してから聴こえないのか、とか
周りの環境が音声言語主体か手話主体かでも
だいぶ変わってきてしまいますし……
音声言語を獲得する前から聴こえない人でも血のにじむ努力を重ねに重ねて話せる人もいます。
感音性難聴、伝音性難聴、混合性難聴と
難聴に種類もあったりします。
この方は多分、音声言語獲得後に聴こえが低下もしくは失聴したのかもしれませんね。
私も難聴で色んな誤解をされてきたので
思わず書かせて頂きました🙏
@@future81725 自分も感音性難聴で生まれつき耳が聞こえにくいですが、あいうえお等の母音が聞き取りにくいので言葉ははっきり喋れませんね。(滑舌が元々酷いのもありますが)
普通に生まれつきだったら本物の声なんか聴けなくて想像で発音するからね、喋れても普通とはちょっと違くなるよね
自分たちが当たり前と感じてることがどれほど尊く、大切な事なのか教えてくれる映像
何か心が暖かい。
見てて何だかニヤけて来る。
今まで音が聞こえなかったなかこれだけ喋れるのもものすごい努力の結晶なんだろうな
耳が不自由なのにしっかり喋れてるのが凄いな
今まで音が聞こえなかったのに、本人の英語の発音綺麗すぎませんか?
やらせ
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 なんだヤリマンか~
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 というより字幕の釣り
ほんとは中途失聴者らしい
海外とかのこーゆーシーンて、日本よりも感情をダイレクトに出すし、ウイットが聞いた事も言ったりするからなんか余計にドラマティックにみえる
今まで聞こえなかったのになんでこんなに綺麗に発音とかできてるんやろうといつも不思議に思う
しかも話しかけた時に理解できる
すごいなぁ…
泣いちゃうよ、おばちゃん…
泣けちゃった!
自分が良いと言えない状態を支えてくれた人をいつまでも大切にして欲しい。
音が聞こえなくてもここまで話せるのがすごい。どうやって習得するのか想像できないや
このカップルには幸せになってほしいと思えるだけの良心が自分にあって安心した
当たり前が本当に幸せなことだと
分からせてくれるシーン
人生で悩んだら観に来よう
赤ちゃんが補聴器をつけて
ママの声を聞いたバージョンもあります。
赤ちゃんと思えない
表情豊かに喜んでいました。
色んな事に気付き感謝ですね。
ご紹介ありがとうございます。
初めて声を聴く人が、話の内容がわかるというのは不思議だ。
今高一で将来の自分がどんな職業についてるかなんて全く考えられないけど、こんな風に誰かを笑顔にできるような仕事に就けていたらいいなと思う…
この喜ぶ一瞬のために、医師が存在するのだなと思う。
というか、こうやって喜んでもらえるとやりがい感じますよね、、
序盤からもらい泣きしそうで堪えてて、プロポーズってわかってたのに涙腺崩壊した😭😭
医療の進歩と周りの皆さんの優しさに感謝ですね🙏🏻
お幸せに💗
リア充爆発しろ
訳(お幸せに✨)
ツンデレかいw
喉と鼻が痛い
泣いちゃうじゃんか
たった3分で私も幸せになれた
ありがとう
初めてさ足を折った時さ
親に感謝したよ
五体満足で生んでくれた事を
ホントに足折れてた時は不自由だったし
片足無いってこういう事かって思った
当たり前にある俺の足それが
本当に幸せだって感じた
そうやって思えるの凄い
最初の文で香水の替え歌かと思った
@@わおわお-m6x
替え歌だったとしたらそれはそれで凄いし、替え歌だと思った貴方も凄い
Hisato ありがとうございます
そうそう、そう思えることが個性だと思う。俺は休めるからラッキーだとか、左利きになれる機会かも、とか思ってたもん。
何でもそうなんだけど、補聴器作った人本当にマジですごいなって思う
こういうの見るの初めてだからすごい不思議な感じ。俺らの当たり前は誰かの苦労なのかもしれない。と、考えるとなんだろうなぁ複雑だぜ。
寒々とした映像が多い中、心が温まる映像でほっとしました。
心温まる映像を投稿頂き感謝!
いつまでもお幸せに!
こんなに感動的な場面にこんなインスタントな感覚で触れて良いのかなって思ってしまった
もちろん心は暖まるけどね!!
へそ曲がりかな
すごいわかります。動画などでバーチャルな体験が身近にできるってすばらしいと思いますが、
特につらい体験をされた方がいる映像は簡単にみてはいけないという思いがあります。
良い話過ぎる。本当に幸せになってほしい。
女医さんがとても笑顔なことが好き🤣
4人の会話、仕草や行動、話し方がとっても素晴らしい。
癒やされました。
ちゃんと発音できてるのすごい
テクノロジーが世の中を変えた瞬間。
技術者に感謝。
子供の内(何歳までか忘れましたが)に聞こえるようにならないと、脳が処理しきれず人の声でさえ雑音になってしまい、補聴器を外した方が楽だという研究結果があると聞いた事があります
Transfusions それまじ!?君頭いいね
Transfusions
読唇術を使っているように見えるので、雑音しか聞こえていなくても会話は出来るのではないでしょうか。
声ではなくても、ただ音が聞こえるだけでも彼女にとっては大きな喜びと感動だったのかなと。
専門的な知識があるわけではないし個人的な考えなので、間違っていたらごめんなさい。
@@やがて-q2c さん
読唇術って本当にあるのですね
空想の世界だけだと思っていました
@@TrFusion
そうだろうね。
これはフェイクだとおもう。
彼女の発音も完璧。
話せてるし後天的な難聴でしょう
とても素晴らしい動画でした✨✨✨
かわいい声♡
どんなに良いドラマでもリアルには勝てない。感動して涙が出た。二人の未来がずっと幸せであることを願う。
感動するね!🥺👍
初めて聴いた母親の肉声が『愛してるわ』なんて素晴らしい瞬間を記録公開して頂きありがとう。
初めて聞いたのに理解して喋ってるの草
うるさいってマイナスな言葉がすごく暖かくていとおしい言葉に思える。
告白したとき先生がカメラワーク気にして席移動したのが好き
3分で泣ける動画感謝です