追われたら次の場所へ…強制撤去だけでは変わらぬホームレスの人々の現実 支援者「“戻れない人達”が多い」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 路上で暮らす#ホームレス の人々について#厚生労働省 は2024年4月、全国最少の2820人になったと発表した。
    しかし、ネットカフェで寝泊りするなど、数字には表れない貧困層も多く、実際には国が発表した人数の倍以上とする支援者もいる。名古屋でホームレスの現状を取材した。
    #ニュースONE
    2024年7月10日放送

КОМЕНТАРІ •

  • @stamp6981
    @stamp6981 6 місяців тому +69

    39度の灼熱地獄を耐え抜いてだけでも凄すぎる

    • @mousindoinenwasi
      @mousindoinenwasi 5 місяців тому +8

      耐え抜かなくて良かったんだよww

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому +3

      冬は寒いし 夏は暑いし虫は出るし、給与高いとこで仕事しろよ

  • @るしておチャンネル
    @るしておチャンネル 6 місяців тому +109

    ホームレスが減ってるんじゃなくて、ネットカフェだったりドヤに居る人達はホームレスにカウントして無いから減ってるように見えるんじゃない?

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +14

      10年以上前からドヤもネカフェも有るよ?
      生保は増えてるからそっちに行っただけでは?

    • @makotokamiyama
      @makotokamiyama 5 місяців тому +9

      そうですよね

    • @絶対王3
      @絶対王3 Місяць тому

      ネカフェ難民は増えたような

  • @一夫野口-t3d
    @一夫野口-t3d 6 місяців тому +62

    昔の人は、死ぬるもたいへん、生きるもたいへんとは言ったものです。

  • @DasVeilchen-o6k
    @DasVeilchen-o6k 6 місяців тому +30

    心が痛みます、、、撤去後にキチンと行政で住まい(アパート半年で退去しなければならない)の提供や生活保護受給手続きなどしてあげて欲しいです。ホームレスさんのなかには、生活保護を嫌がる方が多く難しいですが、どうか良い方向へ行けますように。

  • @則夫飯嶋-g3l
    @則夫飯嶋-g3l 6 місяців тому +46

    どんな人も、尊敬して、人として助け合い敬って欲しいですね❤

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому +3

      無茶言うなよ ホームレスを尊敬するやつとかおるんか

  • @則夫飯嶋-g3l
    @則夫飯嶋-g3l 6 місяців тому +16

    人の苦しさ、辛さは、他人は中々分かりません。最大の支援が、人を救います。

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 6 місяців тому +177

    外国人に生活保護を受けさせるならこういう人を救うべき

    • @3色おだんご
      @3色おだんご 6 місяців тому +13

      主客転倒 だよね。

    • @関悠一
      @関悠一 6 місяців тому

      まず彼らが日本人であるという証拠がない。欧米の例を見ても不法移民が一定数含まれている。

    • @mimi-tx7mk
      @mimi-tx7mk 6 місяців тому +16

      いやいや彼らから拒否してるんだよ汗自らの

    • @neotentyou
      @neotentyou 5 місяців тому +3

      それな

    • @猫背山本
      @猫背山本 5 місяців тому +3

      ほんとそれ!

  • @赤池-u3g
    @赤池-u3g 6 місяців тому +30

    番組のレポートが不十分かと思います。
    生活保護を受けてアパートに入居したり医療を受けるステップを踏むこともできそうなのに、そうしない「カメイ」さんがアパートに入る金でもあればと事実と異なる理由を述べてそのまま番組が終わってしまう。
    しかるべき制度の事実と会話を踏まえて問題の核心を伝えてもらいたいもの。「カメイ」さんがどういう人なのか、よくわからない番組かと思います。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому +6

      そんなこと言うならおっちゃんが、ユーチューバーになってレポートしなよ

  • @干物女-g2j
    @干物女-g2j 5 місяців тому +4

    頼れる人がいないって悲しいし苦しいよね。
    家族とか親戚いないのかな?
    お金って将来の自分の為に大事だと思えた。

  • @布川ユウ
    @布川ユウ 6 місяців тому +37

    国はなにをしているだろう?。
    支援が必要な人を無視しているのはなぜだろう?。

    • @animeYur
      @animeYur 6 місяців тому +4

      家がないから保護無理だろ?多分

    • @全マシ増税メガネ
      @全マシ増税メガネ 5 місяців тому +9

      棄民政策。外国人には優しく国民には厳しい…

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +4

      動画内で支援してるじゃん。国がやるには自治体ごとに個別の事情が有るから無理。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +7

      @@animeYur 住所が無くても生保は受けられる。

    • @絶対王3
      @絶対王3 Місяць тому +1

      かれらが拒否してるから支援もキツイと思うよ

  • @Thu-Thu--c6q
    @Thu-Thu--c6q 5 місяців тому +24

    ブラジル人夫婦に生活保護費出すくらいなら日本国籍有る人に生活保護費支給するべきだ。市役所福祉課はホームレスを雇い見回り業務を委託するべきだ。

    • @絶対王3
      @絶対王3 Місяць тому

      どっちもどっちだよ!
      ヘイトスピーチやめな

  • @うみびとよりやまびと
    @うみびとよりやまびと 6 місяців тому +22

    施設嫌いのホームレスも、最近は缶や鉄クズをホームレスから買い取らない業者も多くなってるから、最終的には施設に入る事を選ぶのも多い。

  • @磯貝一郎
    @磯貝一郎 6 місяців тому +20

    ホームレスの中でも金銭管理ができない人の場合は知的障害の疑いがあるので、精神科の医師の診察をうけてほしい。実際にホームレスで知的障害者ということがわかり手帳を取得し障害福祉サービスをうけている元ホームレスの人も多いそうです。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +11

      スケジュール管理されるのに我慢できなくてどっか行ってしまう人も多いらしいです。
      知的障害の人ほど受けたがらないと言う。

    • @み公衆
      @み公衆 4 місяці тому +1

      金が無いのにどうやって行く

    • @kame5419791r880381cv
      @kame5419791r880381cv 6 днів тому +1

      かなり多そう

  • @はなはな-e7p
    @はなはな-e7p 5 місяців тому +48

    外国籍の方々に生活保護をする財政が1200億円を使用するなら、日本人のホームレス対策に回してほしいです。
    昔は建設業で日本を支えた方々を追いやっています。
    今は、仕事を辞めさせられた若者や女性たちもいます。民間の支援だけで支えている❓
    外国人は生活保護で300万円〜400万円ももらい、病院代も無料。税金も払わず💢
    日本政府は、日本人虐めだけしている。ホームレスを見て見ぬふり😢
    外国籍の特別在留許可も見直して、外国籍の方が生活保護の申請を出来ない法改正を。
    戦後70年以上、元厚生省の長官通達の当面の間の生活保護支援は、時効ではないでしょうか❓
    若者や女性のホームレスが増えている現状に蓋をしないで頂きたいです。
    自民党や公明党の議員は、視察すべき問題だと思います。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +6

      生保は昔に比べて格段に受けやすくなったよ?
      後、失業保険で短期のホームレス化はかなり防げるし、駄目そうなら生保で行ける。
      行政職員もかなりの声掛けしてるのも知らないの?
      ってか動画はちゃんと見てる?シェルター用意しても出てっちゃうって言ってるでしょ。
      外国人の生保反対は同意。

    • @テゴ-v8s
      @テゴ-v8s 5 місяців тому +3

      ざいにち、一世と二世が高齢なので🧓👴👵

    • @まさひろ-v6r
      @まさひろ-v6r 5 місяців тому +2

      全て岸田政権が悪いw.この様な問題は、全く議論されていないw.

    • @がじ-l4v
      @がじ-l4v 4 дні тому +1

      自民、公明、立憲にはどんなにいい議員が居たとしても投票しないようにしていかなければなにも変わらない所か悪くなる一方です

  • @キッサー偽都知事
    @キッサー偽都知事 6 місяців тому +49

    今、全国的に 空き家も問題になってるので、ホームレスやネカフェ住まいの人に対する居住支援として、空き家の土地所有者を通して、生活・居住場所として 空き家を活用しても良いかと思う。

    • @mogmogtomato
      @mogmogtomato 6 місяців тому +13

      やる気なら出来るんですけどね、政府などは誰もやろうとしてない印象

    • @HOTSTUDMUFFIN4649
      @HOTSTUDMUFFIN4649 6 місяців тому +4

      やるところはやってるよ、俺も空き家のリフォーム何回やってるか、きりがないほどやってるよ、

    • @mimi-tx7mk
      @mimi-tx7mk 6 місяців тому +6

      縛られのが彼らはもっとも嫌がるよ

    • @KANO-bi7dk
      @KANO-bi7dk 6 місяців тому +10

      縛られるのが嫌で路上やってる人もいる。
      知的障害っぽい人も多い
      簡単に支援言うけどこの人たちを管理するのはかなり大変ですよ。
      もちろん協調性あるまともな路上生活者もいると思いますが

    • @干物女-g2j
      @干物女-g2j 5 місяців тому +3

      光熱費とか払え無いんじゃない?

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 6 місяців тому +31

    ホームレスって地下通路、公園、歩道、河川敷に居座る人間と思われてっけどいわゆるネットカフェ難民やドヤにいるのもホームレスと言う

    • @利幸馬場-e3k
      @利幸馬場-e3k 6 місяців тому +5

      定まった住所や住まいが無い人をホームレスたって言うんじゃないの

    • @Anatano-Sukima.oumesimas
      @Anatano-Sukima.oumesimas 5 місяців тому +2

      ホーム レス 家が無い
      こんな簡単なことすら分からないのは、さすがにやばすぎますよ

  • @uuui8471
    @uuui8471 4 місяці тому +2

    追い出すだけで根本的な問題に政治家は目を向けないし解決しないから余計ひどくなる

  • @ym506
    @ym506 6 місяців тому +14

    今は、簡易宿泊所とかネカフェあるし、ホームレス予備軍とかも含めて増えてると思う。減ってないですよ。単純に、把握してないだけ。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому

      10年以上前からあるんだが? 福祉を受ける気のある人は生保に流れただけ。

    • @まさひろ-v6r
      @まさひろ-v6r 5 місяців тому +3

      行政府が悪いw

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      予備軍把握なんて他だとどこの国がしてるの?
      してないんじゃなくて出来ないが正解。
      後、10年以上前からどちらも有る上にネカフェはコロナで減ってる。

  • @bio-cancer1903
    @bio-cancer1903 6 місяців тому +21

    ホームレスも2極化してるな
    アルミ缶回収してる人、羽振り良いじゃん

  • @抹茶リテラシー
    @抹茶リテラシー 3 дні тому +1

    実際昔と比べてだいぶ減ったよな

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 6 місяців тому +16

    難しい問題ですね
    ゴミ処理を担う人としてなんらかの登録をして貰う事で行政と繋がれればと思いますが、義務や登録を嫌がる人も居るでしょう
    全ての人は救えないけど、何らかの方法が有りそうに思えます

    • @nakanaka-c8h
      @nakanaka-c8h 6 місяців тому +3

      難しくしてんのは、こいつらなんだよ・・、世界中からみたら日本の政府やボランティアも努力してしてるんだよ・・・この動画でも言ってるが自分でこの生活がいいってタコもいるんだよ、撤去するのは当たり前だろう、仕事を与えてもやらないで税金も払わずしてどうしてこの人達を守らなければいけないのだ。

  • @テゴ-v8s
    @テゴ-v8s 6 місяців тому +6

    9:49 カメイ80歳、新居にお引越し完了済み。

  • @外国人なでしこ
    @外国人なでしこ 5 місяців тому +4

    助けてあげてください。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому

      おっちゃんが、炊き出しでもしてやれよ

    • @fff7440
      @fff7440 День тому

      綺麗事言うなや。
      おまえが助けろや

  • @ばーむくーへん63
    @ばーむくーへん63 6 місяців тому +21

    今年暑かろうに…

    • @まさひろ-v6r
      @まさひろ-v6r 5 місяців тому +2

      元に、熱中症にかかり、ホームレスの人が、緊急輸送されましたよ。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому +1

      あたしも夏期講習行くときに、ホームレスのおじさんが、救急車で運ばれてるとこ見ました。税金も払ってないくせに、エラソーに救急車なんか乗ってぇって、さりなと美優と3人で話してました

  • @幸運な主婦
    @幸運な主婦 6 місяців тому +14

    市が用意した施設に半年入居できるなら
    そこに入って生活を立て直せるのが理想なんだろうけどね😅

    • @疾風-q3n
      @疾風-q3n 6 місяців тому +9

      この人たちは入らないんだよ。
      一回入って再びホームレスしてる人たちも多い。
      団体生活になるから馴染めない人もおる。

    • @幸運な主婦
      @幸運な主婦 6 місяців тому +2

      @@疾風-q3n
      仰る通りですね。
      束縛が嫌いだからホームレスになったんですものね。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому

      @@幸運な主婦 仙人みたいなメンタルの人がマジで多い。

    • @幸運な主婦
      @幸運な主婦 5 місяців тому

      @@tyuggkitiuv8717
      確かにメンタルが強くないとホームレスはできませんね。
      世捨て人と言う点では仙人と共通しています。

    • @まさひろ-v6r
      @まさひろ-v6r 5 місяців тому +1

      施設に入居すると、やはり、人間関係があるから、嫌な人も多数いる事には、間違えねえ!

  • @オキシ-b9f
    @オキシ-b9f 6 місяців тому +23

    世襲議員とかも、親が政治家じゃなかったら、立候補すら出来ずにこうなってたんだな…

    • @mimi-tx7mk
      @mimi-tx7mk 6 місяців тому +1

      なまけたいからだよ

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      議員って大抵コミュお化けだから立候補できなくても他で食える人の方が多いよ。

    • @オキシ-b9f
      @オキシ-b9f 5 місяців тому +1

      @@tyuggkitiuv8717
      それはスピーチライターとか雇ってプロに指南させとるんよ。だから不意の質問とかで、大臣とかが言葉を失う場面はよくある。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      @@オキシ-b9f それ頼むの含めてだし、あいさつ回り含めてライターの原稿だけで全部回すのは無理。その辺のアドリブ力は段違いにうまい人が多い。つーか答弁はコミュ力全部じゃねえ。
       ライター貶すけど政治家自体必要な知識が多すぎるんだよ。個人で基本困難。だから、2世じゃない議員に弁護士や銀行員が多いのもそういう理由。

    • @オキシ-b9f
      @オキシ-b9f 5 місяців тому +1

      @@tyuggkitiuv8717
      そうそう。だからもし世襲に親のサポート無かったら、て話よ。挨拶回りも親の顔が有ると無いじゃ全然違うしな。

  • @dedennnededennne3220
    @dedennnededennne3220 5 місяців тому +8

    海外に金ばら撒くより、こういう方々を救ってほしい

  • @newitchp2791
    @newitchp2791 2 місяці тому +1

    この人達のために空き家を活用できたらいいなと思っちゃいますね!
    色々難点はあるでしょうが。

  • @1019ha
    @1019ha 5 місяців тому +7

    自分で選んだ道だから誰も恨めない。

  • @尊皇敬神菊守
    @尊皇敬神菊守 6 місяців тому +12

    炊き出しはほぼ毎日やってるから生活保護の人らも物貰いに行くから人が多いんだよ。

  • @rui-8888
    @rui-8888 6 місяців тому +8

    このカメイさんのまっ白な髪の毛凄く綺麗で素敵だなぁ💓猛暑の中頑張って暮らしているのも凄いことです。支援される方も一緒になって頑張っている姿を応援📣したいですネ

  • @ti6687
    @ti6687 6 місяців тому +21

    不健康なハズなのに、まだ髪あるし思いのほか若々しくて草😅
    りっぱな家に住んで順風満帆に生きてきてもずっと若くして亡くなる人もいらっしゃるし、ヒトの体って不思議ですね・・・

    • @3色おだんご
      @3色おだんご 6 місяців тому +1

      快適過ぎる生活は人の体に毒みたい。

  • @真実正義
    @真実正義 5 місяців тому +9

    生きる権利も、今の政治家ではつくれない。自民党の顔ぶれみたらわかる。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому +1

      何言ってんの?そんなのどこの政党でも出きっこないよ、おっちゃん

  • @himituhimitu-l7z
    @himituhimitu-l7z 4 місяці тому +2

    「家に帰るくらいなら野宿するわ」「縛られることを嫌う」それはもう自分の意思であって・・・ホームレスなのだろうか・・それまで助けてたらきりがなさそう

  • @airi_natuki
    @airi_natuki 6 місяців тому +15

    現代の日本に疲れた人たちが税金とかに囚われず自給自足で生きれる島でもあればいいんでしょうけどね・・・
    全ての土地は管理されているから不可能だろうけど。
    アフリカのような場所に生きる原住民は皆幸せそうに自由に生きていて笑顔が素敵なのがとても印象深い。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +2

      そら知らないから笑顔なんでしょ。
      ブータンと一緒。

  • @いぬものがたり
    @いぬものがたり 5 місяців тому

    “冒険砦”
    名前のセンスがいい(>_

  • @_oneisland5613
    @_oneisland5613 Місяць тому

    行政などに頼ったら、ホームレスもそうでない者も淘汰されてしまう。
    できるならば名古屋より本当は東京の方が都市としての懐が深いと思うのだ。
    (もと東京人)

  • @利幸馬場-e3k
    @利幸馬場-e3k 6 місяців тому +8

    そもそもホームレスがあんな量の缶を集められる位汚れている街ってどうなんだ?ごみ回収業者だってあるのに

    • @Kasa-r40
      @Kasa-r40 6 місяців тому +5

      落ちてるの集めてません 指定場所に置いてあるのを回収車が来る前にとってきちゃうんです。ソウ ねずみ色の盗人です。(必要悪?) はァー、 、 、

    • @KANO-bi7dk
      @KANO-bi7dk 6 місяців тому +2

      実際栄のローソンストア100 周辺、ホストクラブ周辺はゴミ散乱してるし臭すぎる

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +2

      マジでゴミ箱や回収場所から分捕ってるだけ。

    • @usapyon00
      @usapyon00 5 місяців тому +1

      市側はゴミは市の物だからアルミ缶を持って行くなという。へ?ゴミ持っていったら犯罪なるんですか???😂心ある市民はアルミ缶をゴミに出さずホームレスの方に手渡ししています。役人は守るどころか、追いやることに懸命です。炊き出しをしてくれる自治体はありません。みなボランティアです。おかしくないですか?きっと次は自分もホームレスです。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      @@usapyon00 生活保護ガン無視なのわらう。😂

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q 6 місяців тому +8

    100人?百人もの方々が炊出しにですか。炊き出しを作る皆さんも、とてもたいへんで、頭が下がりますよねえ、😭

    • @yumiyumi883
      @yumiyumi883 Місяць тому

      本当に頭が下がりますね😢

  • @死亡遊戯-v7e
    @死亡遊戯-v7e 6 місяців тому +8

    アルミ缶、儲かりすぎ。
    自分も捨てずに換金したい。

    • @松本成年
      @松本成年 6 місяців тому +3

      せこいなぁ😱

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому

      アルミ缶1kって一般家庭だとなかなか出ないよ。

    • @Ponppo
      @Ponppo 5 місяців тому

      スーパーとかでポイント貯めれるとこあるよ

    • @Mikurupanda
      @Mikurupanda 5 місяців тому

      全く儲かってるとは思わなかったです。
      あれだけの量を集め、運ばれるのに大変な思いをされてると思いますよ。

  • @ms-harrys
    @ms-harrys 6 місяців тому +2

    科学館の所にも沢山テントを設置しているのを見たなぁ。
    もう全て居なくなったけど。
    名古屋駅の通路などに空き缶を置いて、御恵をって子どもの頃居たけど今は見なくなった。

  • @こうちゃん-h6w
    @こうちゃん-h6w 6 місяців тому +9

    こんな事してたら一生解決するわけないやん
    てか少なからず社会に復帰するには自由も犠牲にしなきゃいけないから、そこを譲らない以上解決なんて無理よ
    酒やギャンブルで金なくなってホームレスになったとかは同情なんてできないし

  • @あかさたなはまやらわ-j6o
    @あかさたなはまやらわ-j6o 6 місяців тому +3

    東京に比べたら名古屋はいい方かな。公営住宅も入りやすいし、物価も安い。

  • @yakuza893japan
    @yakuza893japan 5 місяців тому +1

    岡山では、ひどいときは1kg1円にもならないって新聞配達してた頃に聞いたことがある

  • @user-io9pv7sc9q
    @user-io9pv7sc9q 5 днів тому

    だからといって公共の場所に
    居座っていいことにはならないよ。

  • @ヒキニート-y5w
    @ヒキニート-y5w 4 місяці тому +3

    ギャンブルや酒でホームレス(笑)
    結局は自業自得でしかない。
    自己管理できない人間はいくら支援しても無駄だ。

  • @メヤァ
    @メヤァ 6 місяців тому +3

    いざというときに治療を受けたいからみんな這ってでも仕事にいってるのでは?

  • @mt-ny7kg
    @mt-ny7kg 5 місяців тому +5

    なぜ、生活保護を受けないのか

    • @user-2j6jpdat2
      @user-2j6jpdat2 5 місяців тому +4

      そりゃおめぇアレだよ
      水際だよ

    • @shogo_1984
      @shogo_1984 4 місяці тому

      親族の扶養照会が大きな壁になっているからだ。

  • @ニ郎二郎-s3b
    @ニ郎二郎-s3b 5 місяців тому +2

    ホームレスが明け渡さんとはどの口が言ってるんや。

  • @user-ui1ft6ud1k
    @user-ui1ft6ud1k 6 місяців тому +8

    廃村して無人になっている地域に住めば? 山奥なら川の水も飲めるし 所有者が完全に放置している建物も残っているし 野菜作って 鶏とかウサギとかネズミとか昆虫とか策だけ作って放し飼いしたら 世話無しでかってに繁殖するから食うにも困らないはず

  • @douyosui7
    @douyosui7 6 місяців тому +3

    支援団体の資金源って何?
    職員の給与ってどれくらい?
    それが知りたい

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      補助金や寄付、まともな団体ほど苦しい。場合によっては代表の手弁当。

    • @灘高校クワトロ
      @灘高校クワトロ 5 місяців тому

      職員になりたいのか

  • @mumu241
    @mumu241 6 місяців тому +4

    あー名古屋やったらしゃあないわ
    まぁこんなもんやで

  • @vs-pe6tz
    @vs-pe6tz 3 місяці тому +1

    80歳のカメイさんて、生活保護の受給は出来ないのか?
    ガンで病院に通っていると行ってるが
    医療費は、どうしてるのか?

  • @pontarou01
    @pontarou01 5 місяців тому +1

    元気な80歳だな

  • @助6
    @助6 5 місяців тому +2

    縄文時代みんなこんな感じだったよ、狩りに行くのが缶集めになっただけ

  • @鈴木明美-h8n
    @鈴木明美-h8n 5 місяців тому +1

    宗教の人間?にホームレス?
    独身、無職が多いのでは。
    言ってることが矛盾している。
    今は社員でも解雇されホームレスになるのもいる。

  • @miyakenaoki
    @miyakenaoki 19 днів тому

    動画を見ると、犯罪の予防方法について考えさせられます💭

  • @garyhuntsr71698
    @garyhuntsr71698 5 місяців тому +2

    人生色々❤

  • @たけ-b6x
    @たけ-b6x 6 місяців тому +5

    キシダの私服肥やしや意味不明なバラマキを少しでもこちらに回せばたくさんの人の生活を変えるきっかけになるのに

  • @しまむし
    @しまむし 14 днів тому

    生活保護や年金をすべて廃止してベーシックインカムでいいんじゃねって思えてきた。
    仕事したい人だけ働いて贅沢すればいいし、そういうった人らだけ特権与えてもいいと思う
    そうすれば不公平差が減ると思うし、ストレス0の社会を目指せる。

  • @torotoro2147
    @torotoro2147 6 місяців тому +25

    取材したホームレスの方にはちゃんと報酬を渡したんだろうな?

    • @秋月-h6p
      @秋月-h6p 6 місяців тому +2

      いらないだろ

  • @takashi9681
    @takashi9681 4 місяці тому

    本当に80なら元気すぎやろ

  • @gettttttttyu-kno
    @gettttttttyu-kno 3 місяці тому +1

    紙パックの鬼殺し捨てて去るのやめて欲しい!!

  • @岡村登
    @岡村登 6 місяців тому +6

    ホームレスにも定住型と移動型が有り私は移動型でしたその頃の経験で言うと定住型は社会に不適合で自分勝手な人が多かっただから生活保護も嫌がるしアパートに住む事も嫌がる放って置くしか無いと思います

  • @mino_033
    @mino_033 3 місяці тому +1

    炊き出しってホームレスじゃない人も貰ってるんじゃない?

  • @maaya2024
    @maaya2024 6 місяців тому +13

    かめいさん施設かアパートに引っ越して生活保護受ければいいのに。
    生活保護なら医療費助成もあるし。

    • @testuser5538
      @testuser5538 6 місяців тому +10

      誰かが(アパート代)払ってくれたらとか勝手な事言っているし、そもそもの考え方が違う。
      すでに何らか貰っていそうではある。健康保険だってなさそうだけど病院に通えているのだから。ガンの医療費(検査、診察、クスリ代等)だって安くはなかろう。

    • @botbot5045
      @botbot5045 6 місяців тому +9

      甘いな。
      本当に困ってる人はそれでいいけど、こいつらは生活保護の調査を嫌がるから受けない。

    • @user-fI3xi7ki6g
      @user-fI3xi7ki6g 6 місяців тому +7

      0:40支援者の協力で年金貰ってる😮

  • @forcerising-o1w
    @forcerising-o1w 18 днів тому

    高架下の不法占拠を撤去出来ない名古屋市行政はアカンわ!

  • @鳳A
    @鳳A 5 місяців тому +1

    撤去しても不法占拠の繰り返し。不法だと言うと俺達も人間だと言い返してくるが地代とか税金を払ってるのか。朝起きたら自宅の庭にテントかあったらどうする。

  • @satorin7065
    @satorin7065 4 місяці тому

    ネタやろ?エキストラちゃいますのん?こんな小綺麗なホームレスおるかいや!

  • @sama-fu1pg
    @sama-fu1pg 5 місяців тому

    相模湾深いから案内して上げたら良いのに

  • @rui-8888
    @rui-8888 6 місяців тому +1

    色々な人間模様を視聴出来、有難いですネ!😅

  • @トーマスジェイソン-k2e
    @トーマスジェイソン-k2e 4 місяці тому

    自民党がそういう風にしたからね

  • @hs6352
    @hs6352 5 місяців тому +8

    日本中に900万件の空き家がある。有効活用できないだろうか。

    • @MaDaO-Ex
      @MaDaO-Ex 4 місяці тому +1

      たしかにその案は有効ではありますが、利便性に難がある場所がほとんどかなとも思います
      まして活用するにしてもそこそこの強度のある、そこそこの建物である必要もありますよね
      支援者がマメに食料を運んで医者やら何やらの手配や送迎…
      支援者通いの介護施設のようになるし、そこから身動きできず管理されてる収容者はたぶん脱走して戻ってきてしまう気もします
      空き家も行政管理で解体まで負担して最後までしっかりやってくれる前提なら譲渡してくれる所有者もいそうですけど、行政はそんな負担しないし支援団体も同様ではないかなと
      各地の空き家問題は貯まってる税金やら解体費用の問題で放置されてる物件ばかりですしね

  • @雫推しのひさ-n1h
    @雫推しのひさ-n1h 3 місяці тому

    頑張って下さい

  • @minmi4677
    @minmi4677 4 місяці тому

    80歳に見えない!
    もうホームレスに慣れると普通の生活には戻れないよね。とりあえずその日のご飯食べれたら他はお金かからないもんね。

  • @黒乃イオリ
    @黒乃イオリ 6 місяців тому +5

    意外だけど、アメリカのホームレスって広い国土だから車で生活しながらやりくりする人が多いんだよね。特に若者でその傾向が有る。ホームレスやりたいならアメリカの方がおすすめだよ。日本国民はホームレス卒業して行政支援受けてくれ(この国の高い税金は災害・老後・障害も含めてこの時の為に有る)。住所が無ければ生活保護が受けられないので、まず住所の用意が必要なんだが・・・。共用でもいいので政府が住居を提供するべきだ。今の政党では無理かw

    • @ryouzakiumi
      @ryouzakiumi 6 місяців тому +2

      映像みたいな人は、事情があって生保暮らしとか望んでいないのですよ

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому

      自由を求めてならそうだね。その代わりマジで命取られるし、人扱いされないけどね。
      住所が無くても生保は受けられるのを知らない人?住居も普通に提供されるよ?日本を流石に舐めすぎです。

  • @増島志富美
    @増島志富美 5 місяців тому

    中には、元立派な方もいらっしゃいますよ!!

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 2 місяці тому +1

    コロナ禍が若者で若者の運命が狂いましたね🤔

  • @伊集院静子
    @伊集院静子 6 місяців тому +2

    名古屋から移動しただけだろ

  • @まめ-l4b
    @まめ-l4b 6 місяців тому +10

    生活保護申請の仕方を行政が教えてあげなよ、生活保護を勧めたらホームレスも減りますよ。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому

      やってるけど、簡易宿泊所やネカフェに行かれると把握しきれない。

    • @fuzzpsyche5221
      @fuzzpsyche5221 2 місяці тому

      そんな事を積極的にやる訳が無いよ
      申請に行ったって額面通りに受け付けないのが多いんだから

  • @山田太郎-w1p1q
    @山田太郎-w1p1q 5 місяців тому +1

    80歳なら、生活保護は、受けられるのでは?イヤなのかな?

  • @sugarless-135
    @sugarless-135 6 місяців тому +3

    893はどんな暮らししてるのかな

  • @microknight5597
    @microknight5597 6 місяців тому +7

    ホームレスレスが使える空き地手配して社会復帰したい人はそこの住所使えるようにしてあげれば良いんでない?

  • @Combatechigo3030
    @Combatechigo3030 2 місяці тому

    生活保護もらいや!

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 2 місяці тому +1

    仮の名前でカメイさんじゃないですよね・・・

  • @やるやん-x6v
    @やるやん-x6v 6 місяців тому +4

    明け渡すわけにはいかない?
    不法占拠しといて何をほざいてんの?

  • @則夫飯嶋-g3l
    @則夫飯嶋-g3l 6 місяців тому +16

    人権を守るべきです。日本は、これではダメです🙅

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      此れでも大半の先進国に比べりゃずっとましと言う現実。

  • @富竹ジロウ-p4m
    @富竹ジロウ-p4m 6 місяців тому +2

    国は徹底的に排除するか支援して管理するかどっちかにしろよ

  • @村上道成-n1n
    @村上道成-n1n 4 місяці тому

    ホームレスは生きてるのに名古屋高速の下ホームレス住んでるのに撤去をするのが可愛そうだ😢

  • @ranran7625
    @ranran7625 5 місяців тому +2

    それだけ癌があるのに、太ってるし健康そうに見えるけど

  • @501saper
    @501saper 6 місяців тому +3

    「仮名」さん

  • @黒猫-y5k
    @黒猫-y5k 27 днів тому

    整備が完了すると古巣に戻るだけでしょう。

  • @屋代タカユキ隆行隆行
    @屋代タカユキ隆行隆行 6 днів тому

    確り税金払えよ。

  • @増島志富美
    @増島志富美 5 місяців тому

    ホームレスは、そう簡単になれるものじゃない

  • @SadaoOogaki
    @SadaoOogaki 6 місяців тому +2

    実家に帰る位だったら野宿は親を以下に信用性が無い😂うけるわ~😂

  • @中田敏-l7d
    @中田敏-l7d 6 місяців тому +7

    現実問題、生活保護には住所が必要
    この動画に出ているような80代の方に部屋を貸してくれるような大家さんはまず居ない訳で
    理由は簡単で中で亡くなって発見が遅れると心理的瑕疵物件(いわゆる事故物件)となってしまうことが1つ
    こうなるとその部屋の中の物品の相続人の有無の調査、特殊清掃とその費用負担の関係、清掃が済んでも家賃を下げないと次の入居者が決まらない可能性が大
    家賃を下げるとそのアパートやマンションの資産価値が数百万単位で暴落する可能性もある
    独身で高齢の元ホームレスを受け入れるということは大家さん目線では百害あって一利なしに等しい現実がある以上はそう簡単に住所は確保出来ません

    • @かな-n9d
      @かな-n9d 6 місяців тому +5

      現在 単身の高齢者でもそうですよ、 身元引受人 や 保証人はなくなり 新たに契約し直そうとしても 実際 できない。 借家法のせいで追い出そうにもできないし 頭の痛い人は多いはず

    • @got530
      @got530 6 місяців тому +3

      NPOに相談すればシェルターに入って住所移したり保証人になってもらったりはできるけどね。
      特に西成あたりは生活保護者向けの緩い保証会社が多いから、NPOに相談して生活保護貰えればなんとかなる。

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 5 місяців тому +1

      住所はいらねーし、役所がアパートかシェルター紹介してくれるよ。ぶっちゃけ年金暮らしの単身者よりも入居しやすいです。

  • @ソクラテス-f2h
    @ソクラテス-f2h 4 місяці тому +2

    ホームレスを助けるのはボランティアで十分 税金なんか使うな

  • @neotentyou
    @neotentyou 5 місяців тому

    偽装難民支援せずに日本人のホームレス支援しないの?

  • @旅-e3m
    @旅-e3m 6 місяців тому

    肌艶がいいな

  • @ネズミボーイ
    @ネズミボーイ 6 місяців тому +2

    みんな自由のため、幸せのために辛いことがあっても仕事して前に向かってがんばって戦っている。
    離れたくない 働きたくない 仕事がない → 自分にあまいから 甘えているように見える。
    本当にいい生活 普通の生活を送りたいなら 行政 市 NPO などプライド捨ててまで助けを求めていい。
    家庭問題などでだれも助けてくれる人はいないと考えてる前に行動できるなら行動してほしい。
    絶対助けてくれる人はいるから。