第22回誌上ドラム・コンテスト「Swing Vibes」(フィンガードラム/Yubbi)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 сер 2023
  • ドラム・コンテスト2023【Swing Vibes】の課題曲「Engine」を
    フィンガードラムで叩いてみました。
    Engine(Swing Vibes) Finger Drumming Cover
    AKAI MPC Studio 2
    #誌上ドラムコンテスト2023
    #ドラムコンテスト2023
    #フィンガードラム
    #FingerDrum

КОМЕНТАРІ • 130

  • @oktaro2806
    @oktaro2806 9 місяців тому +158

    この演奏に付いてこれるパッドも凄い

  • @user-kp2vn5wm9q
    @user-kp2vn5wm9q 8 місяців тому +35

    ドラムをやってる者なんですが、どっちが難しいかはともかく指だけでこのグルーブ出してるのが凄いと思います。
    ドラムは手足4本と指10本、スティックのバウンド感とかあらゆる表現方法があって色んなグルーブが出せる訳で。
    サンプラーも持ってますが制作に向いてるけど演奏にはそんなに向いてないように思います。
    それでこのグルーブだから凄いと思います。

  • @titiwomoge-with-me
    @titiwomoge-with-me 9 місяців тому +46

    ここまで極めればもう立派なドラマーよ

  • @groovebasslove
    @groovebasslove 8 місяців тому +4

    すごすぎる。。。超楽しそう。。。。

  • @swonic
    @swonic 9 місяців тому +13

    Great performance! Especially the flams are 🔥

  • @1nense
    @1nense 8 місяців тому +3

    楽しくて気持ちいい曲❣️

  • @Yammy5432
    @Yammy5432 8 місяців тому +4

    チョーかっこいい!!
    指だけでこんな演奏できるなんてすごい!

  • @qpasas
    @qpasas 5 місяців тому +1

    men thats some SKILLS !!!, pretty amazing

  • @S18
    @S18 8 місяців тому +1

    You are gifted

  • @airnino
    @airnino 7 місяців тому

    Wow, ultra dope! I love the musical vibe and your drumming is crazy good, the tempo changes, the swing... 🤯🥁🎹❤🔥🥳

  • @phasetransitionphasetransi4500
    @phasetransitionphasetransi4500 8 місяців тому

    すごく心地よい

  • @bazkf9979
    @bazkf9979 8 місяців тому

    ただただ なんかすごい

  • @nashi_na
    @nashi_na 8 місяців тому +8

    これでやるのもすごいんだけど、シンプルにドラミングとしてもすごくスマートかつ派手で好き

  • @DJPollux-bp8yq
    @DJPollux-bp8yq 9 місяців тому +1

    Amazing

  • @shuriken-ninja
    @shuriken-ninja 9 місяців тому +3

    天才尊敬🙌🤩🥷

  • @nishimuuu
    @nishimuuu 8 місяців тому

    気持ちよすぎる

  • @manjugon5372
    @manjugon5372 9 місяців тому +8

    すごすぎ🙄
    こんな出来るもんなのか

  • @user-cn3nr1zd3c
    @user-cn3nr1zd3c 9 місяців тому +116

    思ってたより遥かに生ドラムアプローチで驚き!
    リズムとフレーズの引き出しからして絶対ドラマーでしょ
    この演奏に対する表現力と追従性も流石MPC!組んであるキットもそれっぽく綿密に調整してあるんじゃないかな
    ほんでコメ欄の不毛な言い争いの批評がほんま余計なお世話のゴミで草

  • @user-th2uj9op4p
    @user-th2uj9op4p 8 місяців тому +12

    凄いとしか言いようが無い。どのような練習をしているのか、練習風景も見てみたい。しかし…凄すぎる…

  • @mcqueenlightning1991
    @mcqueenlightning1991 8 місяців тому

    天才!!

  • @antoniodelcampo941
    @antoniodelcampo941 8 місяців тому

    カッコいい!ドラムセットは家だと大変だけどこれなら家でも楽しめるし流行るかも

  • @fumidc
    @fumidc 9 місяців тому +21

    シンプルに音が良い。なんのサンプリング使ってるか教えて欲しいくらいです笑

  • @user-lq6rc6yn6t
    @user-lq6rc6yn6t 8 місяців тому +1

    なんで、こんな事できるの?
    天才

  • @drummerboy2521
    @drummerboy2521 9 місяців тому +9

    This person has to be a drummer and would like to see him on real drums. this is amazing.

  • @user-ey2iz6ml5r
    @user-ey2iz6ml5r 9 місяців тому +3

    登録したのでもっとたくさん上げて欲しいです!

  • @nikog3359
    @nikog3359 9 місяців тому +3

    フラムが凄いね☆
    あと連符もナイス☆

  • @yubihirotakahashi
    @yubihirotakahashi 9 місяців тому

    すごい〜〜🙀

  • @pore03
    @pore03 8 місяців тому +2

    なんという熟練の技!
    それに音もいい!
    どんな音源を使っているんだろう・・・

  • @user-ks6vw9ed9q
    @user-ks6vw9ed9q 8 місяців тому

    えっぐいですね、最高です。

  • @dq0pb
    @dq0pb 8 місяців тому

    可能性がすごい👍

  • @Drummer-MARO
    @Drummer-MARO 8 місяців тому +7

    これは面白いと思います!発想がすごいし、ちゃんとドラムパートになっている。素晴らしい!

  • @user-zn6pd9nh9h
    @user-zn6pd9nh9h 8 місяців тому

    かっこよすんぎぃい

  • @Ryukaku-3
    @Ryukaku-3 9 місяців тому +6

    うむぅ、足の上だと不安定に見えるのだけど強弱がちゃんと出てるし凄いを超えてる感

  • @user-nn8qs2xi2c
    @user-nn8qs2xi2c 8 місяців тому

    かっこよすぎやろ!チャンネル登録しました

  • @zeeteewing2
    @zeeteewing2 8 місяців тому +3

    もう重たいドラムセット持ち込んでとかなくてできるんだね
    これでライブやってほしいなー
    メンバー紹介で on drum とかスポットライト浴びた時
    え?ちょっとまってみたいなww
    ぽつんと椅子とテーブル え?まぢで?みたいなw
    かっこいいと思います

  • @sss.12345
    @sss.12345 8 місяців тому

    想像以上でびっくりした

  • @maronv2
    @maronv2 9 місяців тому +1

    かっけぇなぁ

  • @kajitoushi
    @kajitoushi 8 місяців тому +4

    な、、なんだ、この技術は !! 素晴らしいー

  • @ykoba2627
    @ykoba2627 6 місяців тому +1

    机の上で演奏してるのかと思ったら膝の上なんですね!

  • @bbbboy2653
    @bbbboy2653 8 місяців тому

    かっけー!!

  • @kindalove2k
    @kindalove2k 9 місяців тому

    はい、天才~

  • @capricekruhy
    @capricekruhy 8 місяців тому +2

    ドラムやってる身としては指だけじゃなく足使いたくなる

  • @fancymosef
    @fancymosef 8 місяців тому +1

    笑っちゃうほどすごいな

  • @ichibandude
    @ichibandude 9 місяців тому +3

    上手いなあ。自分はQuest for Grooveスタイルで練習してるので、パッド配置が全然違うから真似できないですが。今度出るYamaha FGDPも試してもらいたいです。

  • @eskyone7904
    @eskyone7904 8 місяців тому

    やばー。すごいっすね!

  • @user-yg6bf6ft2u
    @user-yg6bf6ft2u 8 місяців тому +2

    これは技術的にすごいというのもあるけど、身体が不自由な方とか自由に外を出歩けないない方の表現の1つになる可能性がありますね。

  • @brelfpv1437
    @brelfpv1437 8 місяців тому

    すごし

  • @you35147nagnagata
    @you35147nagnagata 8 місяців тому +1

    どーなってんだよ😂凄過ぎx
    神がかった指捌きとリズム感

  • @bonnoumaruJPN
    @bonnoumaruJPN 8 місяців тому

    これは見事としか言いようがないね〜良いもの拝見させて頂きやした\(^o^)/

  • @olo1156
    @olo1156 8 місяців тому

    所でこの曲のドラム凄いdeathね!
    ええ、凄いです。
    たたかばしゆびひろ様!

  • @ZENmusic0408
    @ZENmusic0408 9 місяців тому +6

    うますぎます!
    日本でもトップクラスのパッドドラマーなのでは...?

  • @TGdrums
    @TGdrums 9 місяців тому +14

    これはやばいですね!
    応募されてたら審査がどうなるのか気になります!!
    (レギュレーション違反かどうかで揉めそうww)

  • @mms0421
    @mms0421 8 місяців тому +4

    これで本物のドラム叩けないって言われたら相当の変態だと思うけど、さすがに普通のドラムも上手な人だと思うよ。

  • @user-op2zi4ip1y
    @user-op2zi4ip1y 7 місяців тому +1

    これ太ももの上でやってるんか、凄ぇ……
    多分主さんドラム経験者やなぁ。

  • @ituka_ha_shinu
    @ituka_ha_shinu 8 місяців тому

    ばかっこいい

  • @user-bk2zo4mn7v
    @user-bk2zo4mn7v 9 місяців тому +24

    Rolandの社員にこの芸当の達人が居ます

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 8 місяців тому +1

      俺か俺以外かよ😢

    • @user-bk2zo4mn7v
      @user-bk2zo4mn7v 8 місяців тому

      @@miliongod8907
      もしや同期の人間が購入したプロフェットファイブで「千のナイフ」を弾き倒した人ですか?

    • @NaniNandatoDoyukotodaE
      @NaniNandatoDoyukotodaE 8 місяців тому

  • @tsundamusic93
    @tsundamusic93 9 місяців тому +1

    おもしれええ

  • @uniqlo725
    @uniqlo725 7 місяців тому +1

    指でやる方が動きの振りが狭い分普通のドラムよりグルーブを生み出すリズムというか打鍵のタイミングをコントロールするのは難しそうだな。

  • @x_STR_x
    @x_STR_x 8 місяців тому

    👍👍👍

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 8 місяців тому +2

    指で叩ける云々以前に叩いてる人の出してる音がドラム演奏で出る音の色をわかってる人の音。
    ゆえに、書いている人も多いけどこの方おそらく普通にドラム叩ける人ですね。

  • @surmering
    @surmering 8 місяців тому

    パッドでこんなに表現できるんだ...
    始めてみようかな

  • @MrMunao
    @MrMunao 8 місяців тому

    4×4しかパッドないのにこんな多彩なの凄すぎない!?特にスネアのゴーストノートの使い分けとかえぐい。連打された音入ってるのかと思ったけど人力で打ってるっぽい、、?
    あと物理的にハイハットをペダルでオープンクローズとかできないのに、ビートに足りない感がないのが謎すぎる。相当ドラム叩ける上で相当パッドで再現する研究してるんだろうな。
    タム回し楽しそう、、買おうかな、、、

  • @user-gd6el2xd6u
    @user-gd6el2xd6u 9 місяців тому +9

    すげぇw
    極めればこんな風にできるのか・・・w

  • @user-xo6ls7nv2o
    @user-xo6ls7nv2o 8 місяців тому +1

    えんろい!!

  • @kumeck
    @kumeck 9 місяців тому +20

    おいおい、このクオリティなのに、他の動画の再生数とチャンネル登録者が少なすぎるだろ!もっと評価されるべき。

    • @kazsteinkreis8570
      @kazsteinkreis8570 8 місяців тому

      理解できる人の絶対数が少ないんだと思いますよ😢

    • @dsdrfr2496
      @dsdrfr2496 8 місяців тому

      私もそう思いました。少なすぎますね。

  • @KOBASouth
    @KOBASouth 9 місяців тому +191

    もう普通のドラムを習得するのとどっちが難しいのかわからないレベル

    • @user1gmail965
      @user1gmail965 9 місяців тому +20

      指一本で音が出ない普通のドラムの方が難しいに決まってるだろ

    • @user-gi2ob7pz9n
      @user-gi2ob7pz9n 9 місяців тому +71

      たぶんこの人ドラムたたけるよ

    • @__0_0__
      @__0_0__ 9 місяців тому +16

      叩ける環境があるなら本物の上達に時間突っ込んだ方がいいですね
      パッドは手軽ですけど、タイミングと強弱しか自由度ないです
      触ったら音が出る本物に比べたら感度も低いです

    • @Chupacabra51
      @Chupacabra51 9 місяців тому +20

      何人か原始人がいますねぇ😂

    • @__0_0__
      @__0_0__ 9 місяців тому

      @@Chupacabra51
      一人は居ますね
      パッド専門なら実物に憧れます

  • @92trdman
    @92trdman 8 місяців тому

    👍👍👍👍

  • @bagbag2188
    @bagbag2188 8 місяців тому +1

    ワイ、これを見てMPD218を購入。強弱をつけるのが全然できなくてむせび泣く

  • @Raphtalia_kawaisugingogogo
    @Raphtalia_kawaisugingogogo 8 місяців тому +3

    事故で足が使えなくなったとしてもコレでドラムが叩けるな

  • @user-hr7dg7nz8b
    @user-hr7dg7nz8b 9 місяців тому

    優勝

  • @wildthings4811
    @wildthings4811 8 місяців тому +1

    いや、もうドラム叩けよ、と一瞬思ったけどこれはそういうことではないらしいマジで。別モノなんだって。

  • @kazuyoshi1963
    @kazuyoshi1963 8 місяців тому

    世界は広いなぁ

  • @dominatorai
    @dominatorai 8 місяців тому

    解説動画もお願いしたいです

  • @starfirelll
    @starfirelll 8 місяців тому +2

    タイピングとかも凄そうw

  • @pupupu01592
    @pupupu01592 8 місяців тому +1

    格ゲーマー以外にヒザの上にコントローラー置いてプレイする人が居たとは!!

  • @singles6995
    @singles6995 8 місяців тому +1

    ピアノもうまそう

  • @be11egarden
    @be11egarden 8 місяців тому

    デバイスがめっちゃjubeatに動作適合してそう

  • @user-jr6tz8tr1u
    @user-jr6tz8tr1u 9 місяців тому +3

    いいですね。おとの粒が均質で録音とかなら最近の音楽とすごいマッチしそうですね。生じゃないいいところが出てて面白いと思います!

  • @user-qz8pj1hk9i
    @user-qz8pj1hk9i 8 місяців тому

    ドラムセットを持ち運ばなくて便利ですね

  • @tama5353
    @tama5353 8 місяців тому

    ここまでレベルが高いとMPCカッコいいくらいしか分からないですね。。プロにしか分からないかも。

  • @tcrnkmr
    @tcrnkmr 8 місяців тому +6

    「こんなに上手い人がいるんだ…」ってめちゃくちゃ驚いたんですが、この界隈ではこれが当たり前なんですか?
    それともこの人だけが特別なんですか…?

    • @aaa-aaa-a
      @aaa-aaa-a 8 місяців тому +4

      パッドでこれだけ正確に叩ける人は多分ほとんどいないですね。
      というかパッドで生ドラムのアプローチする人自体かなり少ないと思います

  • @ss0319
    @ss0319 8 місяців тому

    MPCのプレイで感動したのはaraabMUZIK以来やな

  • @user-st2cl1un8s
    @user-st2cl1un8s 8 місяців тому +2

    ドラムを相当叩ける人のドラミングだよね。この人の生のドラムも相当上手いはず。

  • @hiwattmann
    @hiwattmann 8 місяців тому

    思わず絶句してしまったw

  • @5by
    @5by 9 місяців тому +5

    原始のjubeatだ

    • @kazenagh
      @kazenagh 9 місяців тому

      懐かしいなぁjubeat

  • @oku_nm
    @oku_nm 8 місяців тому +1

    これ応募できないのですか?
    色んな人の見たけどあなたのフレーズが一番好みです
    グランプリ取ってください笑

  • @ysrk4557
    @ysrk4557 8 місяців тому +1

    やったことないから適当なこと言うけどjubeat上手そう

  • @soti4649
    @soti4649 8 місяців тому

    普通にドラムも叩けそうだよね

  • @user-mg9ps5pe9f
    @user-mg9ps5pe9f 9 місяців тому

    かっけーぐるーゔっ!

  • @user-bs1tn4wp6n
    @user-bs1tn4wp6n 8 місяців тому

    たぶん、リアルドラムでも同じように叩ける人なんじゃないかな。

  • @SoraUtagawa
    @SoraUtagawa 8 місяців тому

    何がすごいって膝の上に置いてるのがすごいよな、安定しなさそう。

  • @amema0719
    @amema0719 5 місяців тому +2

    上手すぎて口パクみたいな本当は演奏してないんじゃないかと思えてしまう笑

  • @user-pg7tu2cn9u
    @user-pg7tu2cn9u 8 місяців тому

    あなたが神か・・・?

  • @iprintch
    @iprintch 8 місяців тому

    これがもし即興でできるようになったら、もうドラマーはいらないなw

  • @user-jh5hycqvm9l
    @user-jh5hycqvm9l 5 місяців тому

    これってスネアの細いアーティキュレーションは音の一粒一粒を全て実際に叩いてますか? ロール風の装飾音符はどうもプリセットされた音のようにも感じますが?

  • @moridon06
    @moridon06 9 місяців тому +1

    これは 審査対象なのか?

  • @keiokada6413
    @keiokada6413 8 місяців тому

    AKAIブランドとは懐かしい、日本企業ではなくなってしまったんですね。

  • @user-pn3ic2ov4v
    @user-pn3ic2ov4v 8 місяців тому

    うんめ

  • @user-xe9oq1ww8i
    @user-xe9oq1ww8i 8 місяців тому

    せっかくなら実際の演奏じゃ演奏するの無理なフレーズとか叩いて欲しいなぁ……

  • @doridrive
    @doridrive 9 місяців тому +3

    ゴーストとかバリエーションが使えればもう完璧です。差し替えのスタジオミュージシャンとして呼ばれます。