駐車場拡張① 笹の根と共に出てきたものは【開拓/移住/週末田舎暮らし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @時遊人-h8u
    @時遊人-h8u 2 дні тому +3

    ご苦労様です。排土板の扱いがだいぶ慣れてきたようですね。綺麗に均されていますね。
    「習うより慣れろ」ですね。頑張ってください。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +1

      ありがとうございます。嬉しいです!
      「習うより慣れろ」本当にその通りですね。
      車体の傾きに合わせての微調整がまだ追いつかないのですが、頑張ります!

  • @土木屋
    @土木屋 2 дні тому +3

    お疲れさまです😄
    ユンボ操作は確実にうまくなってますね♪
    提案ですが、バケットの先が全部見えないので、やりづらいな~😅って思ってませんか!?そんな場合は、ちょこっとスイング(ブームだけを旋回)させてやるとやり易いです。近い場合にも活用できるので、お試しください👍
    境界よりはみ出した部分は、砕石で埋め戻す分には何の問題もないはずです。コンクリートとかなら、撤去しにくくなるので、問題ありだと思いますが😅

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +1

      ありがとうございます。
      境界の外側の砕石、安心しました〜!
      ユンボ操作は皆さんに教えて頂かなければ何も分かりませんでした。
      本当にありがとうございます!
      スイング、今回は端をまっすぐ掘るとき使いましたが、近いところにも有効なのですね!
      またしても良いこと教わっちゃいました♪

  • @のぶのぶ-m5q
    @のぶのぶ-m5q 2 дні тому +3

    お久しぶりです!
    しばらく見てなかったら、ユンボの操作が上達しててビックリです(^^)

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому

      おひさしぶりです~!
      ユンボ操作は、皆さん色々と教えて下さるのでとても助かってます。
      少しでも上達していたなら嬉しいです♪

  • @神田裕樹-c2f
    @神田裕樹-c2f День тому +1

    お疲れ様です。掘削した土もスケルトンでふるってから低いところに整地かな?

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  День тому +1

      ありがとうございます。
      建築場所じゃないし整地場所にも根っこがたくさんあるので、今回は横着して根っこもそのまま盛っちゃいます。

    • @神田裕樹-c2f
      @神田裕樹-c2f День тому +1

      @ArkadiaProject (`_´)ゞ了解!

  • @高柴金時
    @高柴金時 3 дні тому +2

    こんばんは。お疲れ様でした。本当に着実に進んでますね。来週あたり仕事帰り寄り道して見ようかな?愉しみに覗いて見ます。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +1

      ありがとうございます。
      本当に少しずつですが笹やぶだった土地が「庭」になってきて、ここが我が家になるという実感が湧いてきました。

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 2 дні тому +1

    床掘りでそこまでキレイに掘れるなら、普通レベルを大幅に超えて上手いと思います🎉
    土の移動は軽トラとか使うといいですよ、中古なら数万円で買えてしまいますし、1日中借りても安いです(長く継続的に使うなら、買ったほうが安くつく)。
    国土交通省国土地理院管轄の土地境界標がその辺に出るのは当然というか、土地所有図面見るといいと思いますが、根本的に、アスファルト境界から30〜60cmくらいまでは日本全国どこに行っても道路管理者の土地なので、埋設物なども自治体によりますが一定距離以上離して埋設しないと道路法に触れます(離隔)。

    • @MioneeMMD
      @MioneeMMD 2 дні тому +1

      追記、境界標ですけど、民間人が勝手に抜いたり動かしたりすると『境界損壊罪』という犯罪になるのでそのままにしておきましょう、排水管被せたのはナイスアイデアですw

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +1

      ありがとうございます。
      これ、きれいに掘れたと胸を張っていいのですね。。。すごくすごく嬉しいです!
      境界杭は土地購入のとき不動産屋さんが全て探して提示してくれたのに、再び埋もれてこの1本だけすっかり忘れてしまっていました。。。
      道路のアスファルトは境界キッチリまでじゃないのですね。
      今後はよくよく気を付けようと思います。

  • @時遊人-h8u
    @時遊人-h8u 2 дні тому +4

    宝物(境界杭)が出てきましたね。道路は町道ですか? 舗装が少ない気がしますが?。
    私の隣人は県道とのコンクリートの杭を抜いて道路側に数十センチ寄せて梅もどいていました。すごいですね.!GPSですぐばれるのに・・世の中には変人がいます。
    ところで境界の外側迄砕石を敷いて大丈夫なのですか?「勝手に細工した」」とかトラブルにはなりませんか? 確認済みならすみません。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +1

      道路は市道で、確かに舗装はとても薄いように思います。
      境界の外側・・・言われるまで考えてもいませんでした!
      境界杭の存在すら忘れていたくらいで、あら、どうしましょう。。。

    • @時遊人-h8u
      @時遊人-h8u 2 дні тому +2

      @@ArkadiaProject 余計なお話ですが雨仕舞はどうなります?道路からの雨水が敷地内(駐車場)に流れてきませんか?逆の場合も大変ですよね敷地内の雨水が町道に溢れたら・・普通、宅地に面した町道なら境界に雨水用の側溝を設置するんですがね?。

    • @ArkadiaProject
      @ArkadiaProject  2 дні тому +2

      市が施工した側溝は反対側だけですが、よく浸透するのか雨水が敷地から溢れ出る様子はありません。
      この場所は建築予定地とは地番が分かれていて、さらに宅地じゃないのでいいのかなぁと勝手に思っています。。。