Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱプリンはこういうのがうめえんだよ
今、長期入院中なので退院してから絶対に食べたい。
初めて作りましたが大成功しました。素敵なレシピありがとうございます。リピ確定です。
フライパンで作るってフライパンを型にして作るのかと思いましたw
牛乳の賞味期限が近く余ってる時に作りました😂とても美味しくできました!
きゃーっ、夢の巨大プリン!1人で全部食べそうで怖い。けど作ります!🍮
このサイズは大人でもテンション上がるなぁ〜
しょっちゅう作ってしまう・・・。子供も大喜びだよ!ありがとう!
素晴らしい!私も早速試してみました。ケーキ型がないのでパウンドケーキの型を使用し、長方形の巨大プリン!おいしくできました!
今日、作りました、仕上げは、レンジを使いました、上手くいきました
はじめてプリンで大成功しました!すごく美味しかったです18cm型で作ったので薄っぺらくなってしまいました次は15cmを買ってきて作りますありがとうございました
これは凄い。ちゃんとスが入っているプリンが好きです。一つ一つの工程が丁寧なのがいいですね作ってみたいですありがとうごさいます
なるほど!こうして作ればフライパンでもできるんですね!😍シリコン型買ってこよ~っと!流行のトロトロより硬めのブルブルが好きなんです❤食べたーい!
ナイフで切った側面見ただけで幸せを感じました。食べたら昇天するかもしれない。 私も昔ながらの固い、苦い🍮大好きです。最近生クリーム入りが主流ですけど、違うんだな~~ 昔🍮万歳🙌!
こんにちは😊コメントありがとうございます🥰卵が値上がりして今はなかなか作れませんが、これメチャクチャ美味しいプリンです😋昔ながらのプリンってなぜか最近のプリンに比べて美味しいですよね🎶卵が値下がりしたら是非お試しください😊💗
プリンは美味しいね🍮😃大好きだよ😄おやつにもデザートにもいいね
こんなシンプルなのが、一番いいですね🎵固めプリン🍮大好き😆💕私も作ってみます❗
パティーの時にとても良いですね。
いやぁ、素晴らしい🎉是非ともチャレンジしてみます😂
❤こんな時こそ、こんな風に交流するの👍️
結局、プリンにしろホットケーキにしろ、落ち着くのはこれ!昭和がなんでもいいとは思わないがこういう食べ物はレトロが好きやわー
こんにちは😊今から作ります🎉出来上がりが楽しみ😊
なかなか蒸しプリンに出会えず待ってました。😂ありがとうございます。早速、作ってみます。
「シリコンのスポンジケーキ型」との発想が素晴らしいですね。
これならたくさん、プリンが食べられますね🥰 更に言うと贅沢すぎますね!
あさひ。さん おはようございます😊💗コメントありがとうございます🥰手軽な材料でプリンが簡単に出来ます👍手作りならではの美味しさと大きさですね😅昔ながらの素朴な味のプリンです🍮フライパンで是非お試しください😊💗
@@daifukukitchenわ
子供に作ってあげたら喜びそう
カラメルソースの作り方を真似てみようと思います。巨大プリンは夢があって楽しいですね。
これは試してみたいな!プリンは飲み物だから腹一杯呑める👍ありがとうございました✨
簡単そうなので今度挑戦してみます。
よく台所にある材料や機材で作られているところが、すごく良かったです
妻がカラメルソースボトルを買ってきたので、プリンって自分で作れるのか調べてみました、勉強になりました。
え〜そんなの売ってるんですか?初めて知りました。なかなか見ないですがスーパーでは見ないです、どこで買われましたか?
今すぐに食べたーーい❗❗そして、多分ホール全部行けます😝(食べ過ぎてしょ🤣)
ひよこのピー吉さん おはようございます!😊コメントありがとうございます🥰私、ホール全部いけちゃいました😅冷蔵庫を開けるたびに見ると食べたくなります🍮💖しかも2回作って完食です😁多分コレステロール爆上がり状態だと思います💦でも美味しくて食べちゃいますよね😉
美味しそう今度作ってみよ
素晴らしい〜作ろう〜ッと!
卵が高騰してるけど、それでも安いと思う!もうちょっと甘い方が好み、また作ります😊
良いね、蒸しプリン♪
すごい!早速作ってみたいです😀
おじゃる丸:「プリン🍮!😊」
昔ながらの家庭で作ったプリンですね😂美味しそー、早速作ります。楽しみです😊
簡単にう出来そうでいいですね。でも卵4個に牛乳450ccって150円じゃとても買えない気がするけど。
横ながら、自分も気になったので計算してみたんですが、卵が10個1パック198円と仮定して4個で約80円、牛乳が1L1本で168円と仮定して450ccで約75円くらいだったから、これよりもうちょい牛乳か卵が安い地域なり店なりなら、大体150円くらいになるかと
沢山の量を作りたいのでこの作り方助かります。作ってみます有り難う御座います。
🍮美味しそう🎵👏👏🤩
ホテルのデザートコーナーで見たことあるヤツ。ステキです。
Thank you so much for sharing such a wonderful.I wish to you all the best. best of luck for your promising future.friend. Keep doing the best work. take care best of luck. like
美味しそう!
昨日、作ってみました😋とても美味しかったです👍️今まで、🍮粉のでしかやったことがなくレシピが増えました😃ありがとうございました🙋
こんばんは😊コメントありがとうございます🥰フライパンで作る巨大プリンを作っていただきましてありがとうございます🤗喜んでいただけて幸いです💕私も何度も作っているお気に入りのレシピです😉手作りのスイーツは美味しくて甘さも調節出来ていいですね😊💗
こんばんは。今日、作ってみました😊最初にしてはうまくできました。カラメルにお湯を入れて混ぜるとき、スプーン使ったら飴細工みたいに一部固くなったり、入れ物がなくて浅皿を使いましたが、ギリギリできました。次は入れ物も揃えます。動画ありがとうございます😊
最近はドロドロのプリンばかりで嫌気がしていたから…ぜひ試して昔の固いプリンを堪能したいです🤭
寒天を加えれば。
自分も固まっていないと「プリン味の流動食」みたいに感じてました。最低でも玉子豆腐以上の硬さが欲しいです。
@@鈴木勉-l3n プリンに寒天はないでしょう? 固まれば良いって話じゃないんだけどなぁ
@@つる太朗 普段は入れないのは知ってるよ😃ただ、ここ3年前くらいから寒天で作られたプリンを売っているのを見付けてね😃食ったら悪くなかっなたから
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰しっかり固めの昔懐かしいプリンです😉是非お試しください😊💗卵が値上がりしましたね💦早く物価の優等生に戻ってほしいです😞
プリン作りは、フライパンの方がレンジより、怖くないですよね?重曹を買えば、洗い物も楽になるし❤
今度、作ってみまーす!
こんばんは😊コメントありがとうございます🥰フライパンで作る巨大プリンは昔ながらの懐かしい素朴な味のプリンです😌とっても美味しく評判がよくおすすめです🤗フライパンでお手軽に出来ます😉是非お試しください😊💗
巨大プリン、一度ホールごと食べてみたいです😊妄想の中だけにしときます。巨大どら焼きも…手作りプリンて美味しいですよね🍮🥰
ピノ太郎さん おはようございます😊💗コメントありがとうございます🥰巨大プリン!! 冷蔵庫を開けたらドーンとあって存在感あります😅どうしても食べちゃいます😁しかも2回作ってしまいました...血糖値爆上がりだと思います😅ピノ太郎さん、今回は妄想で是非爆食いお願いします🙇プリン~🍮🍮🍮プルプルっと美味しいですね😉昔ながらの蒸しプリン大好きです🤗
作ってみよう
某メーカーの粉末プリンの素より味も量も気に入ってます 堪能しましたw
プリン🍮のケーキ作り方を覚えたので作ってみたいとおもいます
ありがとうございます嬉しい‼️
こんにちは😊コメントありがとうございます🥰このプリンを作った時より卵が値上がりして残念です💦味は抜群に美味しく好評でした😉是非お試しください😊💗
近くに、セリア無く。ダイソーなら16センチ有りました。分量は、同じで、形小さくなるだけだから良いですか?分量変えた方がいいですか?
Looks yummy and easy to make... will try it.
わぁ~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ありがとうございます!私今月28日が誕生日で還暦になります。毎年毎年誕生日にはプリンを作ります。それも今風ではなく、昔ながらのかったぁ~いプリン!流動食紛いのプリンは私の中ではプリンじゃない。笑今年はジャンボプリンですね!バケツで作って食べたいぐらいです。100均で買って自分のご褒美に作ります❣️
うわぁー💐お誕生日おめでとうございます✨少し早いですけど、お祝い申し上げます㊗️還暦、一つの節目ですがお変わり無くまた一年健康にお過ごし頂けます様に✨そして、これからも美味しいDAIFUKUスイーツを頂きましょう🎵(お邪魔して、すみません💦)
綾波さん おはようございます😊💗お~! もうすぐお誕生日ですね!少し早いですがお誕生日おめでとうございます🎉🎂🎊還暦を迎えられること心からお祝い申し上げます!60歳はスタート地点です! これからさらに人生をお楽しみください!!人生100年と思ったらまだまだ2/3も達してませんね😉
@@user-Pikichi-chick 様ご丁寧にありがとうございます。還暦になりましたがダイフクスイーツのお陰で健康的な甘味が作れて幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡
懐かしい感じ昔学校の調理実習で作ってもらったなあ(わしとは別の班の人の担当だった)
おいしそう
プリンつくんのってレンジでもあるんだなと思ってんけんども♪俺もなめらかなプリンをつくんのってやろうかな♪砂糖控えめにして♪
マンモスプリン…❤
うまそう
早速100均に行ってシリコン型を買ってこようと思います
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰塩を振って水抜きした大根は洗わなくても大丈夫です😉よろしくお願いします😊💗
@@daifukukitchen 大根!?😅
@@daifukukitchenなんの話か、詳しくよろしく
カラメルがサラサラ過ぎて、このまま卵液入れていいのかいつも迷う
孫と一緒に作りまーす❤
😊いーなー❤
シリコンでない形は取り出すとき失敗するかなあ、普通のケーキ用形はあるのですが
硬い奴でもいけたよぉー!お皿に反対において、お皿と型が落ちない用しっかり持ってくるっと回ると型から綺麗にポトって落ちて来ます(≧▽≦)
家で卵が無くなっちゃったから卵買ったらオカンも買ってて逆に処分に困るくらい卵が入ったから助かる
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰卵が値上がりして困ります💦早く物価の優等生に戻ってほしいです😞巨大プリン、昔懐かしい味わいで美味しくおすすめです🤗是非お試しください😊💗
凄く作りたいのですが、シリコンのスポンジケーキ型じゃないとだめなんでしょうか?
こんにちは😊コメントありがとうございます🥰シリコンのスポンジケーキ型は取り出しやすくおすすめです🤗もちろん耐熱用ででしたらほかの型でも大丈夫です😉是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen返信ありがとうございました😌シリコン買ってみます。楽しみ〜😄
巨大プリンと聞いてきてしまった😂
カラメルもっと焦がして食べたい
ある意味似たようなものだけど途中から茶碗蒸し作ってるように見えてしまったw
最初緩めで失敗、でも食べられました。2回目は上手く作れましたがカラメルがその時間より長くかかりました
すご
元がケーキの容器なのでカラメルソースを取り分けてフルーツと生クリームでデコるとケーキだなw実態はプリンアラモードだけどねw 切り分けて食べる際にソースをかける。蒸すときはカラメルソースは一緒に蒸さないとあの茶色い天井にならない。あの色大事w
わーお(о´∀`о)見ているだけでテンション上がります〜!!
とことことことこさん おはようございます😊💗コメントありがとうございます🥰オーブンや蒸し器使わずにフライパンでプリンが簡単に出来ます👍少ない材料でお得でおすすめです😉プルプルっと美味しいプリンを是非お試しください😊💗
軍手なんですね🤚おもしろ
パニ子さんに教えてあげたらきっと大こーふん間違い無し(≧∇≦)b
手作りプリンを作りたいと思ってましたから嬉しい配信デスぅぅぅチャンネル登録させてもらいましたァァァ🍀*゜カラメルゎオリゴ糖でも作れ〼かァァァ❓
うわー絶対やります
フライパンプリンフライパンなんセンチいいのかな
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰炊飯器でパラパラチャーハンが簡単に出来ておすすめです🤗是非お試しください😊💗
何cmか聞いてるのに。26センチでいけるんじゃない?
🇯🇵🇯🇵🇯🇵いいね
プリンと茶碗蒸しって紙一重だよなぁ
卵の高騰なんとかならないかな。
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰卵が値上がりして辛いです💦早く物価の優等生に戻ってほしいです😞
Bigサイズのプッチンプリン大量買い🍮🍮🍮要らなくなりそうですね
作ろうと思ったけど卵高いわ近所から消えてて探しても見つからないから無理だった…
😮 本とに?そんななの?卵
シリコンケーキ型100均で販売と言っておりますが、売ってません何処の100均でございますか?
おはようございます😊ダイソーで購入しました!
あまい茶碗蒸し?
良いレシピですが、フライパンより圧力鍋の方が良いと思います。フライパンで40分はガス代が少し気になります。
どうやって作るの?食べたいな?
いいねー、こどもたちの、おたんじょうびかいで、こちらをだしたら、なにちゃんちのぷりん、おやぶんなんだよって、おおよろこび、するでしょうね。
カラメルは鍋で作った方がいいですお皿やコップが割れます注意してください
材料費150円じゃ済まなくなっちゃったねぇ・・・
ちょっと前まで地元のスーパー卵10個で164円牛乳158円だったのに〜😢
おはようございます😊コメントありがとうございます🥰卵が値上がりして困ります💦物価の優等生に戻ってほしいです😞
優等生を怒らせた時が一番怖いんやで〜
@@yM-dp2fnほんとですね❤
すだちがないのが不思議
美味しそう…作って貰うなら材料費(玉子一個25円、牛乳450で85円、人件費1時間1250円、シリコン型100円、光熱費200円の合計1660円か…作って貰うとなるとキツいなぁ…(´ω`;)
折角フライパンあるなら、カラメルもフライパンで作れば・・・?湯を張るんだから滓が残ってても問題無いというか湯で綺麗になる。
型はやっぱシリコンじゃなきゃ駄目かな❓❓❓❓❓
こんにちは😊コメントありがとうございます🥰シリコン型は取り出しやすいですが、同じような耐熱のお皿でも大丈夫です😉
小さじ3...🤔
材料費150円じゃムリだけどね😅
こんにちは😊コメントありがとうございます🥰巨大プリンを作った時は卵は激安でした💦ここまで卵が値上がりするとは考えてなかったです😥早く物価の優等生に戻ってほしいですね😊💗
え、自分お湯とか水も計算に入れてんの??🤣w
@@aYuHa-d9m何言ってんの?
昔、姉がナベプリンを作ってた…美味しかったですよ♪ですが…夜に帰宅した姉にナベを投げつけられました…なぜでしょう?えぇ、きちんと感謝も感想も伝えました。ですが、床に落ちたナベをまた投げ付けてきました。痛くて、不愉快でしたが、美味しかったので許してあげます。
ケーキ屋のプリンがいかにボッタクリかわかるよねw
やっぱプリンはこういうのがうめえんだよ
今、長期入院中なので退院してから絶対に食べたい。
初めて作りましたが大成功しました。素敵なレシピありがとうございます。リピ確定です。
フライパンで作るってフライパンを型にして作るのかと思いましたw
牛乳の賞味期限が近く余ってる時に作りました😂とても美味しくできました!
きゃーっ、夢の巨大プリン!1人で全部食べそうで怖い。けど作ります!🍮
このサイズは大人でもテンション上がるなぁ〜
しょっちゅう作ってしまう・・・。子供も大喜びだよ!ありがとう!
素晴らしい!私も早速試してみました。ケーキ型がないのでパウンドケーキの型を使用し、長方形の巨大プリン!おいしくできました!
今日、作りました、仕上げは、レンジを使いました、上手くいきました
はじめてプリンで大成功しました!
すごく美味しかったです
18cm型で作ったので薄っぺらくなってしまいました
次は15cmを買ってきて作ります
ありがとうございました
これは凄い。
ちゃんとスが入っているプリンが好きです。
一つ一つの工程が丁寧なのが
いいですね
作ってみたいです
ありがとうごさいます
なるほど!こうして作ればフライパンでもできるんですね!😍シリコン型買ってこよ~っと!流行のトロトロより硬めのブルブルが好きなんです❤食べたーい!
ナイフで切った側面見ただけで幸せを感じました。食べたら昇天するかもしれない。 私も昔ながらの固い、苦い🍮大好きです。最近生クリーム入りが主流ですけど、違うんだな~~ 昔🍮万歳🙌!
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
卵が値上がりして今はなかなか作れませんが、これメチャクチャ美味しいプリンです😋
昔ながらのプリンってなぜか最近のプリンに比べて美味しいですよね🎶
卵が値下がりしたら是非お試しください😊💗
プリンは美味しいね🍮😃
大好きだよ😄
おやつにもデザートにもいいね
こんなシンプルなのが、一番いいですね🎵固めプリン🍮大好き😆💕私も作ってみます❗
パティーの時にとても良いですね。
いやぁ、素晴らしい🎉
是非ともチャレンジしてみます😂
❤こんな時こそ、こんな風に交流するの👍️
結局、プリンにしろホットケーキにしろ、落ち着くのはこれ!昭和がなんでもいいとは思わないがこういう食べ物はレトロが好きやわー
こんにちは😊今から作ります🎉出来上がりが楽しみ😊
なかなか蒸しプリンに出会えず待ってました。😂ありがとうございます。早速、作ってみます。
「シリコンのスポンジケーキ型」との発想が素晴らしいですね。
これならたくさん、プリンが食べられますね🥰
更に言うと贅沢すぎますね!
あさひ。さん おはようございます😊💗
コメントありがとうございます🥰
手軽な材料でプリンが簡単に出来ます👍
手作りならではの美味しさと大きさですね😅
昔ながらの素朴な味のプリンです🍮
フライパンで是非お試しください😊💗
@@daifukukitchenわ
子供に作ってあげたら喜びそう
カラメルソースの作り方を真似てみようと思います。巨大プリンは夢があって楽しいですね。
これは試してみたいな!プリンは飲み物だから腹一杯呑める👍
ありがとうございました✨
簡単そうなので今度挑戦してみます。
よく台所にある材料や機材で作られているところが、すごく良かったです
妻がカラメルソースボトルを買ってきたので、プリンって自分で作れるのか調べてみました、勉強になりました。
え〜そんなの売ってるんですか?初めて知りました。なかなか見ないですがスーパーでは見ないです、どこで買われましたか?
今すぐに食べたーーい❗❗
そして、多分ホール全部行けます😝
(食べ過ぎてしょ🤣)
ひよこのピー吉さん おはようございます!😊
コメントありがとうございます🥰
私、ホール全部いけちゃいました😅
冷蔵庫を開けるたびに見ると食べたくなります🍮💖
しかも2回作って完食です😁
多分コレステロール爆上がり状態だと思います💦
でも美味しくて食べちゃいますよね😉
美味しそう
今度作ってみよ
素晴らしい〜作ろう〜ッと!
卵が高騰してるけど、それでも安いと思う!もうちょっと甘い方が好み、また作ります😊
良いね、蒸しプリン♪
すごい!早速作ってみたいです😀
おじゃる丸:「プリン🍮!😊」
昔ながらの家庭で作ったプリンですね😂
美味しそー、早速作ります。楽しみです😊
簡単にう出来そうでいいですね。でも卵4個に牛乳450ccって150円じゃとても買えない気がするけど。
横ながら、自分も気になったので計算してみたんですが、
卵が10個1パック198円と仮定して4個で約80円、牛乳が1L1本で168円と仮定して450ccで約75円くらいだったから、これよりもうちょい牛乳か卵が安い地域なり店なりなら、大体150円くらいになるかと
沢山の量を作りたいので
この作り方助かります。
作ってみます
有り難う御座います。
🍮美味しそう🎵👏👏🤩
ホテルのデザートコーナーで見たことあるヤツ。ステキです。
Thank you so much for sharing such a wonderful.I wish to you all the best. best of luck for your promising future.friend. Keep doing the best work. take care best of luck. like
美味しそう!
昨日、作ってみました😋
とても美味しかったです👍️
今まで、🍮粉のでしかやったことがなくレシピが増えました😃
ありがとうございました🙋
こんばんは😊
コメントありがとうございます🥰
フライパンで作る巨大プリンを作っていただきましてありがとうございます🤗
喜んでいただけて幸いです💕
私も何度も作っているお気に入りのレシピです😉
手作りのスイーツは美味しくて甘さも調節出来ていいですね😊💗
こんばんは。
今日、作ってみました😊
最初にしてはうまくできました。
カラメルにお湯を入れて混ぜるとき、スプーン使ったら飴細工みたいに一部固くなったり、
入れ物がなくて浅皿を使いましたが、ギリギリできました。
次は入れ物も揃えます。
動画ありがとうございます😊
最近はドロドロのプリンばかりで嫌気がしていたから…ぜひ試して昔の固いプリンを堪能したいです🤭
寒天を加えれば。
自分も固まっていないと「プリン味の流動食」みたいに感じてました。最低でも玉子豆腐以上の硬さが欲しいです。
@@鈴木勉-l3n プリンに寒天はないでしょう? 固まれば良いって話じゃないんだけどなぁ
@@つる太朗
普段は入れないのは知ってるよ😃
ただ、ここ3年前くらいから寒天で作られたプリンを売っているのを見付けてね😃
食ったら悪くなかっなたから
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
しっかり固めの昔懐かしいプリンです😉
是非お試しください😊💗
卵が値上がりしましたね💦
早く物価の優等生に戻ってほしいです😞
プリン作りは、フライパンの方がレンジより、怖くないですよね?重曹を買えば、洗い物も楽になるし❤
今度、作ってみまーす!
こんばんは😊
コメントありがとうございます🥰
フライパンで作る巨大プリンは昔ながらの懐かしい素朴な味のプリンです😌
とっても美味しく評判がよくおすすめです🤗
フライパンでお手軽に出来ます😉
是非お試しください😊💗
巨大プリン、一度ホールごと食べてみたいです😊妄想の中だけにしときます。巨大どら焼きも…手作りプリンて美味しいですよね🍮🥰
ピノ太郎さん おはようございます😊💗
コメントありがとうございます🥰
巨大プリン!! 冷蔵庫を開けたらドーンとあって存在感あります😅
どうしても食べちゃいます😁
しかも2回作ってしまいました...血糖値爆上がりだと思います😅
ピノ太郎さん、今回は妄想で是非爆食いお願いします🙇
プリン~🍮🍮🍮プルプルっと美味しいですね😉
昔ながらの蒸しプリン大好きです🤗
作ってみよう
某メーカーの粉末プリンの素より
味も量も気に入ってます 堪能しましたw
プリン🍮のケーキ作り方を覚えたので作ってみたいとおもいます
ありがとうございます
嬉しい‼️
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
このプリンを作った時より卵が値上がりして残念です💦
味は抜群に美味しく好評でした😉
是非お試しください😊💗
近くに、セリア無く。ダイソーなら16センチ有りました。
分量は、同じで、形小さくなるだけだから良いですか?分量変えた方がいいですか?
Looks yummy and easy to make... will try it.
わぁ~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ありがとうございます!
私今月28日が誕生日で還暦になります。毎年毎年誕生日にはプリンを作ります。
それも今風ではなく、昔ながらのかったぁ~いプリン!流動食紛いのプリンは私の中ではプリンじゃない。笑
今年はジャンボプリンですね!バケツで作って食べたいぐらいです。
100均で買って自分のご褒美に作ります❣️
うわぁー💐お誕生日おめでとうございます✨
少し早いですけど、お祝い申し上げます㊗️
還暦、一つの節目ですがお変わり無くまた一年健康にお過ごし頂けます様に✨
そして、これからも美味しいDAIFUKUスイーツを頂きましょう🎵
(お邪魔して、すみません💦)
綾波さん おはようございます😊💗
お~! もうすぐお誕生日ですね!
少し早いですがお誕生日おめでとうございます🎉🎂🎊
還暦を迎えられること心からお祝い申し上げます!
60歳はスタート地点です! これからさらに人生をお楽しみください!!
人生100年と思ったらまだまだ2/3も達してませんね😉
@@user-Pikichi-chick 様
ご丁寧にありがとうございます。
還暦になりましたがダイフクスイーツのお陰で健康的な甘味が作れて幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡
懐かしい感じ
昔学校の調理実習で作ってもらったなあ(わしとは別の班の人の担当だった)
おいしそう
プリンつくんのってレンジでもあるんだなと思ってんけんども♪俺もなめらかなプリンをつくんのってやろうかな♪砂糖控えめにして♪
マンモスプリン…❤
うまそう
早速100均に行ってシリコン型を買ってこようと思います
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
塩を振って水抜きした大根は洗わなくても大丈夫です😉
よろしくお願いします😊💗
@@daifukukitchen 大根!?😅
@@daifukukitchenなんの話か、詳しくよろしく
カラメルがサラサラ過ぎて、このまま卵液入れていいのかいつも迷う
孫と一緒に作りまーす❤
😊いーなー❤
シリコンでない形は取り出すとき失敗するかなあ、普通のケーキ用形はあるのですが
硬い奴でもいけたよぉー!
お皿に反対において、お皿と型が落ちない用しっかり持ってくるっと回ると型から綺麗にポトって落ちて来ます(≧▽≦)
家で卵が無くなっちゃったから卵買ったらオカンも買ってて
逆に処分に困るくらい卵が入ったから助かる
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
卵が値上がりして困ります💦
早く物価の優等生に戻ってほしいです😞
巨大プリン、昔懐かしい味わいで美味しくおすすめです🤗
是非お試しください😊💗
凄く作りたいのですが、シリコンのスポンジケーキ型じゃないとだめなんでしょうか?
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
シリコンのスポンジケーキ型は取り出しやすくおすすめです🤗
もちろん耐熱用ででしたらほかの型でも大丈夫です😉
是非お試しください😊💗
@@daifukukitchen返信ありがとうございました😌
シリコン買ってみます。楽しみ〜😄
巨大プリンと聞いてきてしまった😂
カラメルもっと焦がして食べたい
ある意味似たようなものだけど途中から茶碗蒸し作ってるように見えてしまったw
最初緩めで失敗、でも食べられました。2回目は上手く作れましたがカラメルがその時間より長くかかりました
すご
元がケーキの容器なのでカラメルソースを取り分けてフルーツと生クリームでデコるとケーキだなw
実態はプリンアラモードだけどねw 切り分けて食べる際にソースをかける。
蒸すときはカラメルソースは一緒に蒸さないとあの茶色い天井にならない。あの色大事w
わーお(о´∀`о)見ているだけでテンション上がります〜!!
とことことことこさん おはようございます😊💗
コメントありがとうございます🥰
オーブンや蒸し器使わずにフライパンでプリンが簡単に出来ます👍
少ない材料でお得でおすすめです😉
プルプルっと美味しいプリンを是非お試しください😊💗
軍手なんですね🤚おもしろ
パニ子さんに教えてあげたらきっと大こーふん間違い無し(≧∇≦)b
手作りプリンを作りたいと思ってましたから嬉しい配信デスぅぅぅ
チャンネル登録させてもらいましたァァァ🍀*゜
カラメルゎオリゴ糖でも作れ〼かァァァ❓
うわー
絶対やります
フライパンプリン
フライパンなんセンチ
いいのかな
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
炊飯器でパラパラチャーハンが簡単に出来ておすすめです🤗
是非お試しください😊💗
何cmか聞いてるのに。
26センチでいけるんじゃない?
🇯🇵🇯🇵🇯🇵いいね
プリンと茶碗蒸しって紙一重だよなぁ
卵の高騰なんとかならないかな。
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
卵が値上がりして辛いです💦
早く物価の優等生に戻ってほしいです😞
Bigサイズのプッチンプリン大量買い🍮🍮🍮要らなくなりそうですね
作ろうと思ったけど卵高いわ近所から消えてて探しても見つからないから無理だった…
😮 本とに?そんななの?卵
シリコンケーキ型100均で販売と言っておりますが、売ってません
何処の100均でございますか?
おはようございます😊
ダイソーで購入しました!
あまい茶碗蒸し?
良いレシピですが、フライパンより圧力鍋の方が良いと思います。フライパンで40分はガス代が少し気になります。
どうやって作るの?
食べたいな?
いいねー、こどもたちの、おたんじょうびかいで、こちらをだしたら、なにちゃんちのぷりん、おやぶんなんだよって、おおよろこび、するでしょうね。
カラメルは鍋で作った方がいいです
お皿やコップが割れます
注意してください
材料費150円じゃ済まなくなっちゃったねぇ・・・
ちょっと前まで地元のスーパー
卵10個で164円
牛乳158円だったのに〜😢
おはようございます😊
コメントありがとうございます🥰
卵が値上がりして困ります💦
物価の優等生に戻ってほしいです😞
優等生を怒らせた時が一番怖いんやで〜
@@yM-dp2fnほんとですね❤
すだちがないのが不思議
美味しそう…作って貰うなら材料費(玉子一個25円、牛乳450で85円、人件費1時間1250円、シリコン型100円、光熱費200円の合計1660円か…作って貰うとなるとキツいなぁ…(´ω`;)
折角フライパンあるなら、カラメルもフライパンで作れば・・・?湯を張るんだから滓が残ってても問題無いというか湯で綺麗になる。
型はやっぱシリコンじゃなきゃ駄目かな❓❓❓❓❓
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
シリコン型は取り出しやすいですが、
同じような耐熱のお皿でも大丈夫です😉
小さじ3...🤔
材料費150円じゃムリだけどね😅
こんにちは😊
コメントありがとうございます🥰
巨大プリンを作った時は卵は激安でした💦
ここまで卵が値上がりするとは考えてなかったです😥
早く物価の優等生に戻ってほしいですね😊💗
え、自分お湯とか水も計算に入れてんの??🤣w
@@aYuHa-d9m何言ってんの?
昔、姉がナベプリンを作ってた…
美味しかったですよ♪
ですが…夜に帰宅した姉にナベを投げつけられました…なぜでしょう?
えぇ、きちんと感謝も感想も伝えました。
ですが、床に落ちたナベをまた投げ付けてきました。
痛くて、不愉快でしたが、美味しかったので許してあげます。
ケーキ屋のプリンがいかにボッタクリかわかるよねw