苫小牧界隈★ガチまた食べたい13軒※SEASON4☆176(Subtitles:English,Thai,Korean,Chinese)
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 【 めしたび】旅の味しるべをご視聴ありがとうございます!
美味しいを探す旅を続ける中年夫婦Babbo&Greenのチャンネルす。
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけを紹介しています。
新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、また、どんなに有名店でも、実際食べてみて納得のいかなかったお店は紹介していません。
味覚嗜好には個人差がありますからご意見はあると思いますが、食癖、性癖はひとそれぞれ…あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。
観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」「味しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。
【今回の紹介店舗】
① マルトマ食堂 tabelog.com/ho...
② 海鮮パーク tabelog.com/ho...
③ らーめん亭赤門 tabelog.com/ho...
④ 旬楽 tabelog.com/ho...
⑤ ヴァンカム tabelog.com/ho...
⑥ ゆのみの湯 arten-camp.co....
⑦ 一休 s.tabelog.com/...
⑧ ウエムラ・ベース tabelog.com/ho...
⑨ 花まさ tabelog.com/ho...
⑩ mother's tabelog.com/ho...
⑪ 樽前ベーカリー穂波 tabelog.com/ho...
⑫ ティーテラス 槻 tabelog.com/ho...
⑬ そば哲 tabelog.com/ho...
【苫小牧界隈】
www.google.com...
【MESHITABE MAP】
www.google.com...
【字幕編集】 Vrew:AI動画編集ソフト
【OPENING MUSIC】
Song: Jo Cohen & Sex Whales - We Are [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/jcswweare
Watch:
• Jo Cohen & Sex Whales ... 【ENDING MUSIC】
"Music: Deep by KaizanBlu"
【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
www.youtube.co....
◆シーズン4【2024】
• MESHITABE SEASON4
◆シーズン3【2023】
www.youtube.co....
◆シーズン2【2022】
www.youtube.co....
◆シーズン1【北海道】
www.youtube.co....
#グルメ #北海道 #弾丸ツアー #Sapporo #Japan #めしたび #Hokkaido #food #travel #trip #restaurants #札幌 #ランチ#ウトナイ#白老#安平
ぜひ行ってきます
苫小牧観光で2日間あって「どこいけばいいの?なにすればいいの?」
ってぐらい行くところわかんなかったけど
この動画をみてたくさん行くとこあるなと思い知りました。
地元の名店は広告やマーケティング、PRがあまり上手くないから観光客が
ちょっとやそっとで検索しても引っかからないようになってるんでしょうね、
っていうのでこうやって発信してくれてお店も観光客もとても助かります。
逆にPRや広告、SNSがうまいだけで味がいまいちなお店、
観光客ホイホイトラップを仕掛けるお店も都会にはたくさんありますからね。
過大な広告をしてないからこそ味が良かったり実力があるのかなって期待もあります。
ご視聴頂きありがとうございます✨
少しでもお役にたてたなら よかったです😃
観光客ホイホイトラップには 皆さん気をつけましょう😆
苫小牧って普通にって感じですよね、満足はしてますけどw
ここでしか!って少しかけますかね。若き頃はヴァンカムやブレイク時間などラーメンは満龍、五十番など札幌の急用と週末以外はスガイ、駅前か港でナンパw支笏湖方面に走る時代が懐かしいですよねw今じゃセクハラで訴えられますよねw
苫小牧が地元だったんですね、きっと素敵で綺麗な方なんでしょうね苫小牧出身なんで…
動画、凄く良かったです流石です!小さい頃はホッキで良く釣れましたよソイにアブラコ!カレイも。
ご視聴頂きありがとうございます✨
満龍も懐かしいですね😄
駅前が寂しくなっちゃいましたが😅
白老萩野にあるパスタ屋さん、ローズマリーノ美味しいですよ😉
ワンプレートがオススメです☺️
ケド、なんでも美味しいと思います👍
ご視聴頂きありがとうございます✨
美味しい情報いただきありがとうございます😌
次回の遠征で行ってみたいと思います😄
待ってました🎉北海道グルメ🎉若い時、出張、転勤等で北海道生鮮満喫させて頂いてからは、病みつきになり、地元、他では食べる気がしなくなってる年寄。観れるだけで嬉しい(^o^)🙇🙇
ご視聴頂きありがとうございます✨
楽しみにして頂きありがとうございます😃
北海道の海鮮美味しいですよね🤩
これからもどうぞよろしくお願いいたします😌
こんばんは😊マルトマ食堂さんいつも並んでるよね!30分以上待って食べたような気がする。ホッキバター焼き美味しそう〜💕
マザーズさんの卵美味しくていつも寄ります!
唐揚げも美味いよね😋
美味しそうなお店ばかりで腹減りました😂
ご視聴頂きありがとうございます✨
マルトマで30分なら早い方かもしれませんね😵
ぜひ 参考にしていただければと思います😄
バンカム最高です☆
ご視聴頂きありがとうございます✨
はい バンカムさんいいですよね😄
初めまして!苫小牧よく行くのに、マルトマはいつも行列で、せっかちな自分は並ぶのは即断念し
一度も行けたことがありません笑
でもやっぱり見てたら行ってみたくなっちゃいますね!赤門もまだ、、笑笑
今度参考に一つずつ行ってみます!
また遊びにきますねー!
よろしくお願いします。
ご視聴頂きありがとうございます✨
マルトマの行列は 並ぶの諦める方多いと思います😅
赤門さんは ちょっと時間ずらしたりしたら すんなり入れると思いますよ😄
今後ともよろしくお願いいたします😌
「生 超ホタテ丼」を注文しました。
凄いのが出てきました😅
向かい側に座っていた人や
周囲の人は驚いたり、苦笑したり…
ご飯の上に25個くらいの
ホタテの貝柱‼︎
なかなかご飯にたどり着けず…
完食しましたが、
本当に凄かったです✨
ご視聴頂きありがとうございます✨
ホタテ25個は 凄いですね😱
完食されたのも 凄い‼😂
次回の夏ラー楽しみです
お気に入りのラーメン店が閉店してから冷やし中華難民なのです
ご視聴頂きありがとうございます✨
夏ラーの動画が参考になれば嬉しいです😂
初めまして初コメント&初登録チャンネルしたと言いますよろしくね❤❤❤いっも楽しくなんか気さくなご主人様と奥様のトーク会話楽しく観ております市内の有名グルメ店や各地方の有名な店舗のご紹介等の動画観ておりますこれからも楽しく動画観てコメントしますのでよろしくお願いします今回紹介の苫小牧市のグルメ店の紹介でマルトマ食堂さんは釣りの時に寄って食べに行く食堂ですねあのマルトマ食堂さんのナンバー1のホツキカレー1200円は名物ですねあのカレーの大盛りと普通のカレーを二人前食べて人いましたね😂😂😂私も思わずあ然として見た事ありましたお蕎麦屋さんの冷やしタコ🐙天ぷらそば美味しいそうでした糸井町ですね今度伺って見て食べに行って見ますではまた動画観てコメントしますまたね🙋❤❤❤
ご視聴&チャンネル登録頂きありがとうございます✨
今後とも 楽しんで頂けたらと思います😌
どうぞ よろしくお願いいたします😄
マザーズさんの並びのウエムラヴィヨンドさんのランチ 高級感ありつつそこまでお高くなくよかったよ~ ウエムラベースも行ったけど、ほんと奥まってて不安になった笑
ご視聴頂きありがとうございます✨
ウエムラベースさんは 何度行ってもここだっけ⁇と
不安になりますね😂
私も地元の苫小牧界隈ありがとうございます!
最近知ったことはマルトマ隣のマルミ商店が系列店で、ほぼ似たものが食べられるのと
茶寮ふ川 というお店が苫小牧らしからぬ丁寧な仕事をしていることです
ご視聴頂きありがとうございます✨
苫小牧情報いただき ありがとうございます😄
早速 リストに追加させていただきますね😌
苫小牧らしからぬ😂
あら~、苫小牧に4, 5年住んでいたころ花まさのあんかけ焼きそばよく食べてました!
住宅地の奥のほうにあるのでわかりづらかったです。
昔は800円ぐらいだった記憶があるのですが、やはりこれくらいになりますよね(笑)
ご視聴頂きありがとうございます✨
花まささん ホントに住宅街でビックリしました😅
今は このくらいの値段になっちゃうでしょうね😂
ボリュームありますし😄
苫小牧なら、てっ平 のとんかつは外せないなー。50年近く前から通っていたけど、未だに、ここが一番好きだな。
マルトマはねー…
地元民は避けるのわかる。
意外とショーケースにある料理がお得なのは知られていない。
ご視聴頂きありがとうございます✨
てっ平のトンカツ 今度行ってみたいと思います😄
情報いただきありがとうございます😌
一度「飲んでしまう」と、エンドレス…分かります😅
年齢が年齢ゆえ、その日は翌日必ず「完全休日」にしております😁
自分も最近「濃い味」が辛くなり、現状無理かもしれませんが、「薄味のホッキカレー」をどなたか出してくださいませ~🙇
お身体に気を付けてくださいませ🙇
ご視聴頂きありがとうございます✨
飲んでしまうと 楽しくなっちゃうんでね😂
皆さん 程ほどでいきましょう😁
👍✨😋
ご視聴頂きありがとうございます✨
今回も美味しい物に出会えました😄
ホッキカレーは5年前1000円値上がりしたと思いますよ、多分😅
奥様苫小牧なんですね、ガタ髙出のいーたんとお友達かなぁ?❤
ご視聴頂きありがとうございます✨
ガタ高のいーたんは 存じ上げませんねぇ😅
ごめんなさい🙏
@@meshitabebabbogreen1162 ごめんなさい他愛無い質問に、丁寧に応えてくれてありがとうございました。
マルトマ食堂だけ異常に並んでますよね、他の店も同じくらいおいしいのに
値段の優位性と観光客が多いからでは。メディアの露出がすごいし、せっかく来たからにはマルトマで食べたいとなる。地元の人は、あまりぷらっとで食べないと思います。
@user-ol5rl6po2pさんのおっしゃる通り
確かに観光客の方がほとんどですね😅
@milacleyanさん
ご視聴頂きありがとうございます✨
これからの時期は さらに並ぶ方も増えるんでしょうね😅
カツカレー…
ご視聴頂きありがとうございます✨
あっ! カツカレーが無いのに気づかれちゃいました⁇😅
自分も、変態ですよ➰🎵 男は、変態位が、いいかな😁 又、秋には、北海道行く予定です😆🎵🎵 北寄貝の生を、食べに🎉
ご視聴頂きありがとうございます✨
hahaha みんな変態ってことで😂 また美味しい物食べにいらしてください😄
はじめまして❗
いつも不思議に思うのですが、撮影の許可はどうしてるのですか?
全てのお店で事前に許可のアポを頂いているのですか?
私はかなり撮影に関しては神経質になってます😂
ご視聴頂きありがとうございます✨
事前アポはとってませんが その場でスタッフの方確認取ったりしながら撮影しています。
撮影許可についてオヤジの小言で話しているので参考になればと思います
(18:30くらいからです)
ua-cam.com/video/SOyE9OVs5gY/v-deo.html
よろしくお願いいたします😌
マルトマ食堂は行くなら、その上にある魚金行くわ
旬楽いくなら同じ系列のクリッパーのほうが断然上
マザーズはクッキーシューを外したらあかん
ラーメンは好みだから赤門がまずいとかではないけど、満龍系列の味噌カレーラーメンは外したらあかん
注)室蘭が味噌カレーラーメンブランディングしているけど、元は苫小牧の満龍がルーツ
と、苫小牧出身のわいの意見でした
ご視聴頂きありがとうございます✨
沢山の苫小牧情報ありがとうございます😌
勉強になりました
会話がストライク笑
ご視聴頂きありがとうございます✨
楽しんで頂けて 嬉しいです😄
いい加減な情報だな、30年前から1,200だなんて5年位前は1,000以下のホッキカレーだよ。その頃は忙しく、熱々のご飯の上に刺身が乗っていたから白くなっていてご飯も残してきた、ヤケドした。言ったけど反応悪いから、あれから行っていない。
ご視聴頂きありがとうございます✨
ご指摘頂きありがとうございました
こんなに外食してて病気にならないんですか?
ご視聴頂きありがとうございます✨
不思議 といたって健康なめしたびーずでございます😂
は?
は?