Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もうすぐ59歳です。昨年の今頃までは、65~69歳位まで個人年金等で生活し、2人とも繰り下げ、2人の手取りで50万位にしたら、あとは、介護費用を持っておけばいいのかなと真面目に考えていました。今回拝見し、引き出しを多く持ち、ゆっくりシュミレーションしていこうと思いました。
いつもコメントありがとうございます。自分は昔は65歳から2人で50万円(手取りでは無いですが)あれば良いよねと考えてましたが、収入を増やせば引かれるのも増えてしまいます。かと言って、収入を減らして貯蓄を増やせば、相続税対策等を考えないといけなくなります。相続税対策で子供に暦年贈与したり生命保険に入ったりすると、手元の現預金が寂しくなってしまいます。でも、老後と言われるのが10年なのか30年なのか分からないけれど、その間に税制や社会保険制度がどうなるかわからないし、インフレがどうなるかもわかりません。結局最近は、ぐるっと回って、細かく考え過ぎずに、ある程度の変化にも対応出来る収入を確保していた方が良いのかなと考えるようになりました。やはり公的年金は老後収入の柱なので、65歳になるまでにはどうするかを決めないといけないですね。
今まで、色々な方のUA-camを見てきましたが、年金の見込み等ほぼ一緒で、2年先輩の考えられている事かとても参考になります。コメントを書くのも今のチャンネルが初めてです。
少しでも参考になったのならば嬉しいです。UA-cam界隈では年金額が少ないけれどこんなに頑張っています的なチャンネルが多いかも知れませんね。自分の動画に対しては『自慢かよ!』的なアンチコメントもたまにあります。年金額は平均よりは多いかも知れませんが、珍しくも無い水準なんですけどね。
もうすぐ59歳です。昨年の今頃までは、65~69歳位まで個人年金等で生活し、2人とも繰り下げ、2人の手取りで50万位にしたら、あとは、介護費用を持っておけばいいのかなと真面目に考えていました。今回拝見し、引き出しを多く持ち、ゆっくりシュミレーションしていこうと思いました。
いつもコメントありがとうございます。
自分は昔は65歳から2人で50万円(手取りでは無いですが)あれば良いよねと考えてましたが、収入を増やせば引かれるのも増えてしまいます。
かと言って、収入を減らして貯蓄を増やせば、相続税対策等を考えないといけなくなります。
相続税対策で子供に暦年贈与したり生命保険に入ったりすると、手元の現預金が寂しくなってしまいます。
でも、老後と言われるのが10年なのか30年なのか分からないけれど、その間に税制や社会保険制度がどうなるかわからないし、
インフレがどうなるかもわかりません。
結局最近は、ぐるっと回って、細かく考え過ぎずに、ある程度の変化にも対応出来る収入を確保していた方が良いのかなと考えるようになりました。
やはり公的年金は老後収入の柱なので、65歳になるまでにはどうするかを決めないといけないですね。
今まで、色々な方のUA-camを見てきましたが、年金の見込み等ほぼ一緒で、2年先輩の考えられている事かとても参考になります。コメントを書くのも今のチャンネルが初めてです。
少しでも参考になったのならば嬉しいです。
UA-cam界隈では年金額が少ないけれどこんなに頑張っています的なチャンネルが多いかも知れませんね。
自分の動画に対しては『自慢かよ!』的なアンチコメントもたまにあります。
年金額は平均よりは多いかも知れませんが、珍しくも無い水準なんですけどね。