Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ HONDA RVF(1994年)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 сер 2019
  • Honda Collection Hallでは、歴代の製品やレーシングマシンを走行可能な状態に保つ「動態保存」を行っており、その一環として、定期的にマシンを実際に走らせる走行確認テストを実施しています。 Honda Collection Hall:www.honda.co.jp/collection-hall/ Honda UA-cam チャンネルへの登録はこちらから: / hondajppr
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 111

  • @YT-py7ls
    @YT-py7ls 4 роки тому +100

    ホンダさん頼むよぉ…v4スポーツもう一度作ってくれないか…?
    絶対買うからよ…v4、プロアーム…憧れる

  • @tm-go6xt
    @tm-go6xt 4 роки тому +51

    栄光の90年代。最後のレーサーレプリカとして当時の技術の集大成でありながら、奇しくもそのバイクブーム終焉の幕引きを飾った不遇の傑作。
    V4とカムギアが織りなす官能のサウンドは今なお色褪せない。

  • @user-sv4lx8tw8s
    @user-sv4lx8tw8s 4 роки тому +13

    青春がよみがえって一瞬で涙が出た。
    最高のバイクです。HONDAさんありがとう

  • @rvf7825
    @rvf7825 4 роки тому +104

    俺のバイクきたーーー!!ホンダさんありがとうございます!18歳の頃買って今でも乗ってます!

    • @rvf7825
      @rvf7825 4 роки тому +3

      @Kansas Kans 出来ない

    • @user-pc9xn3eb4t
      @user-pc9xn3eb4t 4 роки тому +7

      多分40.1.2歳じゃないですか?
      僕の友達も高2の時に新車で買った!

    • @rvf7825
      @rvf7825 4 роки тому +8

      @@user-pc9xn3eb4t おじさんじゃないか、ちなみにcb400four狩りは知ってる時代です煤巣煤

    • @758sgr9
      @758sgr9 4 роки тому +9

      僕も19歳の時に買って今も乗ってます!

    • @user-xg4cx9lw1x
      @user-xg4cx9lw1x 3 роки тому

      @@rvf7825 4フォア狩りってなんですか?

  • @SS.K
    @SS.K 4 роки тому +10

    良いバイクに乗れた時代があったことに感謝です。

  • @tokyof4113
    @tokyof4113 4 роки тому +13

    昔乗ってました。
    速度を上げれば上げるほど、路面に押し付けられて、どんどん安定していく。
    常にマスの集中を意識することができ、無駄の無いホンダらしいバイクでした。
    7万キロ走行しても全然問題ない丈夫なエンジン、車体。
    とても良いバイクでした!

  • @user-vt1cv3vq4p
    @user-vt1cv3vq4p 4 роки тому +10

    当時ホンダの中型バイクは全て正立フォーク採用だったけどNC35だけは豪華な倒立フォークでした。
    結局、直4の方が速かったみたいだけどV4の独特の音は今走っているのを聴いてもつい見てしまいます。
    昔SP400に出場していたファディーダディーの赤いNC35はコーナーが速くてカッコ良かったです。
    古き良き時代で御座います。

  • @markryan7023
    @markryan7023 9 місяців тому +2

    Great video! Wish the sound could have been captured using the high-definition equipment available today, but overall cannot complain. A fine example of this unique and beautiful motorcycle.

  • @ceranegliocchi
    @ceranegliocchi 4 роки тому +3

    Thx Honda Mom, another great bike! Thx for the video ❤️

  • @th-rx9yc
    @th-rx9yc 4 роки тому +13

    懐かしい!!昔乗ってたな~!もう一度所有したい

  • @UnderPull1997
    @UnderPull1997 3 роки тому +5

    RVF400 買っちゃいました

  • @MT-yw6lh
    @MT-yw6lh 4 роки тому +24

    ホンダさん、これ欲しかったんです。マジで再販して頂けませんか?
    即買いますよ!

  • @user-eu6mv9us2k
    @user-eu6mv9us2k 4 роки тому +13

    N C30でしたけど乗っていました、ホンダが作るV4エンジンは世界一だと思ってます、

  • @densuke8762
    @densuke8762 4 роки тому +7

    今乗ってるバイク!
    やっと動画きたか😆

  • @user-oc4nj1ed3v
    @user-oc4nj1ed3v 4 роки тому +18

    1番欲しいバイク!!絶対乗ってやる〜!!

  • @masahassy118
    @masahassy118 4 роки тому +7

    これ見たら、またバイク乗りたくなってきた!

  • @nsr500cc1
    @nsr500cc1 4 роки тому +4

    A true work of art 😍😍😍😍😍😍

  • @gootannubooo
    @gootannubooo 3 роки тому +9

    部品の再販はしてあげてください。私はオーナーじゃありませんけど。。。w

  • @rsan7405
    @rsan7405 4 роки тому +5

    バイク業界の歴史に残る名車

  • @mask8111
    @mask8111 4 роки тому +4

    発売してから 郡山市で 最初に 納車した
    もう一度 乗りたい!

  • @user-pl9hh7sc6t
    @user-pl9hh7sc6t 4 роки тому +6

    音まじでかっこいい・・

  • @user-mk3df2vu7j
    @user-mk3df2vu7j 4 роки тому +7

    ハイパワーだけに、車高そのままでホイルベースをあと3センチ、シートを5センチ、後ろに下げて欲しかったと思う、高身長186cmの元オーナーの感想です。 当時のナナハンにも引けを取らない名車であったのは間違いないです‼️ホンダV4は名機ですね〜🤣

  • @hg9886
    @hg9886 4 роки тому +27

    部品出して欲しいです。。切実に、、

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 4 роки тому +23

    絶対に転けられないお仕事が此処にはある

  • @xianga2444
    @xianga2444 4 роки тому +5

    今でもオフ車一筋ですが、そんな私が唯一欲しいと思ったロードバイクはコイツだけ。
    素晴らしいの一言。

  • @basithph8958
    @basithph8958 4 роки тому +3

    This bike is awesome

  • @drider_hayato
    @drider_hayato 4 роки тому +46

    後期を新車で買って22年ほど乗りました。部品が出ず完全には直せないってことでナンバー返納して観賞用になりました。
    メーカーの博物館に飾って動態保存してそれが文化ですか?客のバイクも動態保存できるよう部品出してください。NSRと共に部品再販されるって聞いたときは喜びましたが、まさかダイヤフラム1点だけとは・・・。

  • @user-mp1jc3ms3j
    @user-mp1jc3ms3j 4 роки тому +12

    V4サウンド最高!低速トルク半端ない!!

  • @user-fq5ee9bs5w
    @user-fq5ee9bs5w 4 роки тому +1

    今でも欲しいバイクの一台‼️✨

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 4 роки тому +14

    この頃の400、250ccスーパースポーツは本当にちょうど良かったと思う
    今のリッターSSや600SSでさえもどこで乗るのってレベルの性能だし
    MC51の方向性は間違ってないから、四気筒カムギアトレーン積んだ本気モデルを出してクレメンス

  • @user-uc2ci8nk5s
    @user-uc2ci8nk5s 4 роки тому +6

    今でもカッコいいRVF 乗って見たい!

  • @taku-yoon
    @taku-yoon 4 роки тому +1

    やはりかっこいい私RVF👍👍

  • @user-gh7wb7oi3e
    @user-gh7wb7oi3e 4 роки тому +1

    ヤッパリ、デゥアルヘッドはカッコいいなぁ〜!私はFZ400Rに乗ってました。

  • @orewapain9129
    @orewapain9129 11 місяців тому

    I wish they bring back this gem

  • @RNeconya
    @RNeconya 3 роки тому

    NSRとどっち買うか悩みに悩んだ挙句NSRを買いましたね~
    いまだにRVF乗ってみたい願望が奥底にある

  • @tkg8627
    @tkg8627 3 роки тому +2

    めっちゃ天気いい

  • @eurorty
    @eurorty 4 роки тому +26

    V4復活願う

  • @ramen714u1
    @ramen714u1 2 роки тому +1

    やっぱいいな〜うちのRVFもあちこちヤレてきたけどまだ現役です

  • @shtommy9198
    @shtommy9198 4 роки тому +17

    CBR-RRに乗っていた時代を思い出しました。あの頃はよかったな~。集合管からの音も最高だったし、今の外付けの集合よりいい音出してたよ。エンジンもメチャクチャ回ったしね!

    • @user-ft3jr4xf9g
      @user-ft3jr4xf9g 4 роки тому +4

      あの頃はよかったおじさん。
      あんたらのせいで規制厳しなって今の若い子らが苦しんでるんやで。

  • @alfianyuntaheryana3592
    @alfianyuntaheryana3592 4 роки тому +7

    My dream motorbike, but very rare in Indonesia 😍😊🇮🇩

    • @sandroputa
      @sandroputa 4 роки тому

      ikeh alias bener sukur saya sudah pernah nyoba punya temen rasanya sama ringanya dengan honda tiger kak jika di komper bobotnya 😁

    • @yudikhdk8928
      @yudikhdk8928 4 роки тому

      Mahal juga ini, setara moge 1000cc harganya,

  • @user-sy3fx5kl7o
    @user-sy3fx5kl7o 4 роки тому +5

    茂木で全開走行お願いいたします!

  • @ti6086
    @ti6086 4 роки тому +1

    nc30VFR400に乗ってた人間からすると、学生時代、高額で手が出せない憧れのマシン

  • @kz104100
    @kz104100 4 роки тому +3

    この音、たまらない。新型出たら借金しても買うのだが(300万位まで)もう出してくれないかな

  • @yuji7268
    @yuji7268 3 роки тому +2

    千葉県の市川市のバイク屋に走行距離200kmのRVF
    があった。もちろんお値段は298万でした。

  • @weerasakharnchai2165
    @weerasakharnchai2165 3 роки тому +1

    I love RVF400 🤟🥰🇹🇭🇯🇵

  • @haraboon8376
    @haraboon8376 4 роки тому +4

    ホンダさん部品再販プリーズ!天国のオヤジさんも願ってくれてるはずです。

  • @user-tk4fz3zz8r
    @user-tk4fz3zz8r 4 роки тому +3

    この音がいいんだよ。

  • @drunkdriver
    @drunkdriver 4 роки тому +4

    We need a new RVF750 v4 supersport. Honda PLEASE!!!

  • @ryus179
    @ryus179 4 роки тому +29

    30年も前のバイクだけど今でも欲しい。
    今のバイクは買えるけど欲しくない。

    • @subaruen07
      @subaruen07 4 роки тому +13

      四輪も二輪もこの時代のモノが好きです。子供の頃かっこよかったやつがいまだにかっこよく見える。そして乗り換える気にならない。

    • @ryus179
      @ryus179 4 роки тому +7

      あ あ さん
      よく行くサーキットで最速なのはやっぱりこの手のバイクです。
      当時「HY戦争」と言われた時代…。
      戦争だけに開発力が凄まじかったですね。
      その前の時代でもCBX(6気筒)とかCX650TURBOとかNR500とかホンダらしさを感じる車種ばかりでした。
      最近はつまらないエコな物が多くなりましたね。

    • @gtfors3180
      @gtfors3180 4 роки тому +4

      @@ryus179 同感です

    • @zirusu7623
      @zirusu7623 4 роки тому +5

      30年後もまた同じ様に思う人多そう…

  • @kurniakholis
    @kurniakholis 3 роки тому

    Mbok ya Honda bikin baru lagi yang model seperti ini, walaupun saya tidak bisa beli tapi bisa menikmati view nya

  • @user-wb1qf3hn6h
    @user-wb1qf3hn6h 4 роки тому +5

    NSR250を探していて「死ぬから止めておけ」と言われて買ってきたバイクがRVFでした。
    最初は中古で乗っていましたが、RVFのデットストックを見つけて乗り替え。
    今から考えるとバーゲンプライスで有ったと感じます。
    同じ内容で現代に甦らせたら幾らに成るのか検討もつきません。
    (当時でも採算度外視?)
    レギュレーターのパンクで神奈川の翼橋にて4時間待たされたのも想い出の一つ。
    次にバイク乗るならスーパーカブかな?

  • @skyline26twin
    @skyline26twin 4 роки тому +6

    ホンダさん、必要最低限の部品は再販してください。

  • @iidapan
    @iidapan 2 роки тому

    RVFって1番ロマンを感じる。

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q 4 роки тому +12

    鬼のように深いバンク角は地を這うようだった。NSRキラーは同じホンダのVFRという素晴らしさ。
    環境適合させて再販して欲しいなあ。新規開発よりは安くて高性能フォーサイクルスポーツとして今もイケるんじゃないかな?

  • @user-th8ur7po8v
    @user-th8ur7po8v 4 роки тому +11

    高校生時代の憧れのバイク
    くっそ高くて買えなかった

  • @domdom7085
    @domdom7085 4 роки тому +4

    中古探すの大変なヤツだ……

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 4 роки тому +2

    家にあるそれ!
    お父さんのだけど
    でもX4の方が運転しやすいかった

  • @user-uu4vw7wj1u
    @user-uu4vw7wj1u 4 роки тому +2

    泣いた

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 4 роки тому +4

    なんでRVFふたつもと思ってよく見たら、片方RVF(NC35)で、もう片方がRVF/RC45か。

  • @domdom8874
    @domdom8874 4 роки тому

    Superbe 👍🏻

  • @user-ev6yy9jy3f
    @user-ev6yy9jy3f 4 роки тому +3

    免許取ったら乗りたいバイクナンバー1です・・・

  • @JAWEYE
    @JAWEYE 4 роки тому +4

    RVFって黄色で書いてるヤツが好きだなぁ

  • @user-ps5ns6fv7r
    @user-ps5ns6fv7r 2 роки тому +1

    自分もRVF400のってますが14000までぶん回したことない…

  • @RSADYNAMICS
    @RSADYNAMICS 4 роки тому +1

    Nc30 video please

  • @kurinosukesasa3158
    @kurinosukesasa3158 4 роки тому +4

    初期のVFR400℉に乗っていた事、初期型VTに乗っていた事で、
    ホンダの、当時のⅤ型への熟成度がイマイチだと感じたオレは、
    CBR-RRを選択してしまったんだが、それが凄く悔やまれる一台に
    なった。この車体に社外マフラー入れた音、最高だと思う。

  • @user-nm9ts8ci4w
    @user-nm9ts8ci4w 4 роки тому +1

    「カッコイイ」の結晶やなあ

  • @cn2968
    @cn2968 4 роки тому +15

    いつも思うけど、こうやって走らせる場所なのにどうして石畳なんだろうか。笑

  • @user-hx8ev1rt3z
    @user-hx8ev1rt3z 4 роки тому +1

    mc22 まだすか。

  • @user-rc9dl6zk1t
    @user-rc9dl6zk1t 4 роки тому +10

    これの前のVFR乗ってた。
    アホみたいに速くて750と遜色なく走れた。
    でも一般的な750よりも燃費悪かった(^^;)
    (ハイオクでリッター15前後)
    エンジンがよく回りすぎて、ついつい回して走っちゃうのよね。
    気持ちのいいエンジンでした。

    • @user-rc9dl6zk1t
      @user-rc9dl6zk1t 4 роки тому +1

      @マサシステキ 時代の進歩ですねぇ。
      ぼくのVFRが規制前でトップ200キロまで出るすげぇ!って思ってたのに
      今YZF-R6なんで200ccしか変わらないのに280キロくらいまで出るんですもんね。
      ABS、TCS、クイックシフターなんて当時のぼくには想像つきませんでした(;´Д`)

    • @user-rc9dl6zk1t
      @user-rc9dl6zk1t 4 роки тому

      @ZEROポジ なによりエンジンのフィーリングが良かった記憶があります。
      たしかにフラットでどの領域でもスロットルひとつで加速出来て乗りやすかったなぁ
      7000回転もパワーバンドがあったらそりゃ乗りやすいですね笑

    • @user-rc9dl6zk1t
      @user-rc9dl6zk1t 4 роки тому

      @マサシステキ たしかに装備重量100キロ台で100馬力オーバーとか、昔から考えたらとんでもマシーンですね(^^;)
      今だとYZF-R1あたりも100キロ台になるんでしょうか。恐ろしい。
      ぼくは昔のCBR250RRとか、音ばっかりで全然進まないけど気分はGPレーサーみたいなちっちゃな4気筒が好きでした。使いこなせるパワーだったし、、、
      逆に整備性はどんどん悪くなってますね。
      昔のバイクはシートとタンク外せばだいたいの整備が完結するものが多かったですね。
      インジェクションとかLEDとか、交換しない前提なのはまだしもエアフィルターやプラグなども交換が複雑になりつつあるのは勘弁して欲しいですね(;´Д`)

    • @user-rc9dl6zk1t
      @user-rc9dl6zk1t 4 роки тому

      @マサシステキ 直線加速はF1並ですもんね。
      膝擦りもいつからか肘すりになり、それが市販車でもできるようになって、、、技術の進歩は素晴らしいですね(^^)

  • @brothermeh840
    @brothermeh840 9 місяців тому

    👍👍👍

  • @user-vx3dq1mq5l
    @user-vx3dq1mq5l 4 роки тому +3

    この時代は大型免許が限定解除のみで厳しかったから、中免で乗れる限界の400ccにどのメーカーも力入れてたんですよね。知らんけど。
    中免でV4乗れるとか今じゃ考えられないですね。知らんけど。

  • @tbhed9480
    @tbhed9480 4 роки тому +12

    この仕事したいわ(笑)

    • @alpha9315
      @alpha9315 4 роки тому +12

      コケたら切腹の後打首だぞ

  • @user-qj7dh3lf6g
    @user-qj7dh3lf6g Рік тому

    現役で乗ってますよ🎵

  • @casvaldaiken
    @casvaldaiken 4 роки тому

    石畳の路面のせいか
    最初のカーブでリア滑ったよね?

  • @sevensfires2709
    @sevensfires2709 3 роки тому +5

    部品だしてくんねーかなー
    結構困ってる笑

  • @user-nb8hd4pi3n
    @user-nb8hd4pi3n 4 роки тому +3

    こんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど…
    昔のバイクは良かったなぁ…

  • @la_never_u
    @la_never_u 4 роки тому +1

    メータ周りのスポンジがスカスカじゃない、だと

  • @imaTaBeTeRuYo
    @imaTaBeTeRuYo 4 роки тому

    なぜ関連に出てきた!
    バイクリターンしてそろそろ6年目!
    多数乗ってきて、いよいよ本腰入れての単車探し!
    候補に上がったのは数知れず……………………ようやく絞れたのはNC35!
    予算は多めに準備してた矢先にこの動画!
    やっぱコレっかねーのかなぁ\(^^)/

  • @user-rj8be4en2r
    @user-rj8be4en2r 4 роки тому +1

    俺のバイクやん。純正マフラー静か!

  • @angeloriva7061
    @angeloriva7061 4 місяці тому

    BELLA.

  • @mid_geruge5594
    @mid_geruge5594 3 роки тому +2

    2気筒エンジン見てるか?こいつは14,000までキッチリ回るぜ。

  • @user-ki6dg2oh1l
    @user-ki6dg2oh1l 3 роки тому

    もう作らないでしょうね。こういうのは、まぁでも作って欲しいですね。ちょっと無理かな?

  • @akishimat
    @akishimat 4 роки тому +3

    こういうバイクはコレクションホール前の周回路ではなくて、サーキットでの走行を見たいですね。全開走行でなくてもいいので。

  • @thesolo3184
    @thesolo3184 4 роки тому

    免許取り立て時400刀と23ガンマに並んで欲しかった傑作機…しかし予算が許さなかった…(だって中古でも60越え…苦笑)
    ある程度バイクの運転を覚えた今は資金はあれど扱う技術が足りない問題で(恐れ多くて)手が出せない(苦笑)

  • @user-zp1ew6tt8u
    @user-zp1ew6tt8u Рік тому +1

    金出すからリフレッシュしてくれ
    レース技術を市販車にと謳いながら市販のV4ssを出さない、挙げ句V4市販車すら辞める。
    直して乗るしかないじゃないか…こんな酷いことあるかよ
    こんなにいいバイクなのに

  • @ducatibh5330
    @ducatibh5330 3 роки тому +1

    どんなに良いバイクを作って売ってもモデルチェンジから5年で部品が無くなるなら乗り捨てるしかないからHONDAは買わない

  • @user-eh4my5iy6d
    @user-eh4my5iy6d 3 роки тому

    FORCE V4

  • @user-fv3iv2bj5w
    @user-fv3iv2bj5w 4 роки тому +1

    เครื่องการออกแบบเหมือนกับRC213Vเลยต้นแบบ

  • @user-hl9jk5hw6f
    @user-hl9jk5hw6f 4 роки тому +2

    素人から見たらNSRと見分けつかない

  • @levlimi
    @levlimi 4 роки тому +1

    上体が外に逃げている。
    路面が悪いからなのかも知れないけど、このバイクでリーンアウトは残念。

  • @user-yk8ym4ij1d
    @user-yk8ym4ij1d 4 роки тому +2

    どうでもいいけど、過去の栄光にすがりすぎ。もっと魅力的なバイクを現行でも出してほしい。正直今はカワサキか、ヤマハのバイクのが魅力的。スズキも悪くないかな。