Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
16:59 ナイスシーケンスブレイク! 前のハックロムの知識が役立つとは……
ディオルムはミサイル撃った後は丸まれば当たらないので倒しやすくなりますよ。
ハイジャンプ取ると必ず挨拶してくるの好き
「Hi」jampってこと?
18:40 初見だとこう考える、俺だってそうする
20:21 なんと器用なことを……(下にボールブースターあるで)
乙でした!アドバンスの中でもムービーがかなり綺麗だし、初心者にも優しいし、やり込み勢にも満足するアイテム配置、一度クリアするとハード解禁、初代も丸ごと収録とマジ良リメイク!
5:43 そういや、キル・ギルとは初邂逅なのか
こういうゲームでシーケンスブレイクできると「早めにゲット出来た!」など自分のプレイヤースキル向上も実感できるので良いですねぇ…
20:00ボムブロック下にあるランチャー使ってればもっと楽なのにご苦労な事だ
スーパーのミサイル3発分と違って、ゼロミの酢味噌はミサイル5発分とシリーズの中でもかなりの高火力なのでディオルムに撃つと仰る通り即死ですクレイドも1秒で倒せます (*`・∀・´*)
指示厨ならぬ指示鳥(人像)か・・・RTAとかだと指示に従ってもらえないどころか、聞いてももらえなさそう。
14:35 いつもながら、フラン声のセリフが面白いです。
チャージビームも思っていたより早めに回収されて良かった良かった…今はそれよりも酢味噌の先行取得に驚くべきかとは思っています、そっちもおめでとう…!
こう見てみると、ゼロミはファミコンの元祖ベースにスパメトに近いシステムも違和感なく加わってて、うまいことできてますよね。最初のスーパーミサイルがあの場所なのはお見事でした。あれは初見では他シリーズの経験無いとそうそう取れない…19:40 のスピブ壁地帯、あの取り方はちょっと意外でした。穴の下の仕掛け「キヅイテ…」あとバリアスーツの説明には無いけど、おチビのまとわりつきダメージも無効化されてたりします。
レーンとリッパくんのミサイル部屋、器用にスピブロック壊しましたね!👍️
足場直るまで待ってたミソたんの場所の下に本来使われるであろうものがスルーされてたのおもろい
17:6シーケンスブレイクですもっと先で手に入る予定でした
肩パッド『…いつものです!』
まさかのシーケンスブレイク酢味噌を先に取るとは!そしてディオルム撃破おめでとうございますw
キッククライムをがんばってるのがよくわかります!
スパスピゼロミ準拠感覚になるとほぼネタバレ禁止というパワーワードが曖昧になる。1:17 PVにあった『襲ってくるシーン』飛ばしたのですか!?5:32 本来だったらスミソを初入手に立ちはだかるボス14:13 14:33 忘れたころにディオルムとチャージビーム15:49 いろんな動画がこのスミソ手順を注目していた。(わたしはできなかったけど、、、。)16:51 16:54 成功例16:59 本来の初入手場所はリドリーとノルフェアの間にあります。まさか、ここで初入手するとは、、、。19:39 ブースター慣れていない人は下のブーストでスピブロック壊してからやったほうが、、、。22:12 忘れたころにやってくるアイテム入手。23:35 忘れたころにエネたん。27:13 このままいくと『ウェイブビーム』ではなく『スクリューアタック』が入手できそうな、、、。(シーケンスブレイクやるのですか?)
襲ってくるシーン……?そんなシーンあった?
楽しかったでーす
やっとチャージビーム入手……!いつ気づくか気になってた。
そういやゼロミのバリアって自動習得だから実は取りに行かなくてもいいアイテムなのよね(初見じゃ必須みたいなもんだけど)
今更だけどゼロミのArea[KRAID]のbgmが一番しっくりくる(GBA勢)
やっぱりシーケンスブレイクしましたね。そこはわかりやすいし。
ようやっとCの者手に入れたか···
編集お疲れ様です、シャインスパークがインパか、、、イイデスネ
ログさん、神阪さん お疲れ様です。 今日も元気にスーパースピードゼロフリーダムシャインスパークで お願い致します‼️
16:59 ナイスシーケンスブレイク! 前のハックロムの知識が役立つとは……
ディオルムはミサイル撃った後は丸まれば当たらないので倒しやすくなりますよ。
ハイジャンプ取ると必ず挨拶してくるの好き
「Hi」jampってこと?
18:40 初見だとこう考える、俺だってそうする
20:21 なんと器用なことを……(下にボールブースターあるで)
乙でした!
アドバンスの中でもムービーがかなり綺麗だし、初心者にも優しいし、やり込み勢にも満足するアイテム配置、一度クリアするとハード解禁、初代も丸ごと収録とマジ良リメイク!
5:43 そういや、キル・ギルとは初邂逅なのか
こういうゲームでシーケンスブレイクできると
「早めにゲット出来た!」など自分のプレイヤースキル向上も実感できるので良いですねぇ…
20:00
ボムブロック下にあるランチャー使ってればもっと楽なのにご苦労な事だ
スーパーのミサイル3発分と違って、ゼロミの酢味噌はミサイル5発分とシリーズの中でもかなりの高火力なので
ディオルムに撃つと仰る通り即死です
クレイドも1秒で倒せます (*`・∀・´*)
指示厨ならぬ指示鳥(人像)か・・・
RTAとかだと指示に従ってもらえないどころか、聞いてももらえなさそう。
14:35 いつもながら、フラン声のセリフが面白いです。
チャージビームも思っていたより早めに回収されて良かった良かった…
今はそれよりも酢味噌の先行取得に驚くべきかとは思っています、そっちもおめでとう…!
こう見てみると、ゼロミはファミコンの元祖ベースにスパメトに近いシステムも違和感なく加わってて、うまいことできてますよね。
最初のスーパーミサイルがあの場所なのはお見事でした。あれは初見では他シリーズの経験無いとそうそう取れない…
19:40 のスピブ壁地帯、あの取り方はちょっと意外でした。穴の下の仕掛け「キヅイテ…」
あとバリアスーツの説明には無いけど、おチビのまとわりつきダメージも無効化されてたりします。
レーンとリッパくんのミサイル部屋、器用にスピブロック壊しましたね!👍️
足場直るまで待ってたミソたんの場所の下に本来使われるであろうものがスルーされてたのおもろい
17:6
シーケンスブレイクです
もっと先で手に入る予定でした
肩パッド『…いつものです!』
まさかのシーケンスブレイク酢味噌を先に取るとは!
そしてディオルム撃破おめでとうございますw
キッククライムをがんばってるのがよくわかります!
スパスピゼロミ準拠感覚になるとほぼネタバレ禁止というパワーワードが曖昧になる。
1:17 PVにあった『襲ってくるシーン』飛ばしたのですか!?
5:32 本来だったらスミソを初入手に立ちはだかるボス
14:13 14:33 忘れたころにディオルムとチャージビーム
15:49 いろんな動画がこのスミソ手順を注目していた。(わたしはできなかったけど、、、。)
16:51 16:54 成功例
16:59 本来の初入手場所はリドリーとノルフェアの間にあります。まさか、ここで初入手するとは、、、。
19:39 ブースター慣れていない人は下のブーストでスピブロック壊してからやったほうが、、、。
22:12 忘れたころにやってくるアイテム入手。
23:35 忘れたころにエネたん。
27:13 このままいくと『ウェイブビーム』ではなく『スクリューアタック』が入手できそうな、、、。(シーケンスブレイクやるのですか?)
襲ってくるシーン……?そんなシーンあった?
楽しかったでーす
やっとチャージビーム入手……!いつ気づくか気になってた。
そういやゼロミのバリアって自動習得だから実は取りに行かなくてもいいアイテムなのよね(初見じゃ必須みたいなもんだけど)
今更だけどゼロミのArea[KRAID]のbgmが一番しっくりくる(GBA勢)
やっぱりシーケンスブレイクしましたね。
そこはわかりやすいし。
ようやっとCの者手に入れたか···
編集お疲れ様です、シャインスパークがインパか、、、イイデスネ
ログさん、神阪さん お疲れ様です。
今日も元気にスーパースピードゼロフリーダムシャインスパークで
お願い致します‼️