【円安】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金が機会損失に? 外貨建て資産を“持たざるリスク”とは?【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @Kuro1119-m5v
    @Kuro1119-m5v Рік тому +133

    そりゃ圧倒的に金利低いんだからそうなるよ
    逆にこの金利で円が買われる方が不自然

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +7

      「信用度」のようです。

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 11 місяців тому +7

      金利が高い意味を理解した方がいいんじゃないか?今の金融市場はこんなのばっかか…

    • @2totom605
      @2totom605 8 місяців тому +6

      この円安は、
      金利だけの問題ではないですよね。

    • @山川穂高-f6s
      @山川穂高-f6s 7 місяців тому +6

      金利もあるけど昔より信用度は明らかに落ちた
      スイスフランを見れば分かる

    • @stjernbergstig2661
      @stjernbergstig2661 6 місяців тому +2

      みずほ系エコノミストがあちこちで金利上げろって騒いでますね

  • @Yuichro1975
    @Yuichro1975 Рік тому +27

    今年度もトヨタが猛烈な為替差益な決算だしそうですね

  • @user-tc3rs9jb5x
    @user-tc3rs9jb5x Рік тому +121

    2022を100としてアジア最弱?ちょっと恣意的な気がする。
    出演者が全員円安悲観論で固めるのは番組として分かりやすいけど、円安推してる人との議論も見てみたい。

    • @ma.t.2998
      @ma.t.2998 Рік тому +35

      めっちゃ分かります。
      円高にするメリットを教えてほしい。

    • @ma.t.2998
      @ma.t.2998 Рік тому

      @@user-ek4bs5tf1n 結局海外に金落とすだけww

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому

      @@ma.t.2998 ですよね。
      そもそも米を見れば分かるように、コロナで300兆円ほど刷り景気が過熱しすぎてしまい景気を冷やすために今年に入って緊縮しだした。
      つまりドル高は景気を下げる効果が高いという話で、日本は今米のようにすっごい好景気かといえばそんなことは無く、円高にして景気冷やしてまーたデフレになったらそっちの方が問題なのに。
      ・・・つまり日本の景気回復をなんとかして邪魔したいという勢力が頑張っているという話に見えてきますね。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr Рік тому +20

      10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす

    • @波風建夫
      @波風建夫 Рік тому

      統計のトリック。TBSは社会不安を煽って政府転覆を企んでるという事。

  • @黄門水戸-x7g
    @黄門水戸-x7g Рік тому +103

    だからさぁ、為替の強弱を国力の強弱に持って行こうとするのやめなよ。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +20

      確かに。国力という意味なら円安でGDPは上がりますからね、国力とはあまり関係ないと聞いています。

    • @enenkisu
      @enenkisu Рік тому +6

      @@keroro20301輸入国だから!

    • @ホームアローン-v9i
      @ホームアローン-v9i Рік тому +11

      少子化と円安は確実に関係あるでしょう

    • @匿名希望-w1q
      @匿名希望-w1q Рік тому +11

      いや関係してくるだろ、ガソリン500円になったらどうすんねん。

    • @2990117
      @2990117 Рік тому +3

      この世界で豊かな国が日本だけだったら為替の強弱は国力の強弱にはならないよ?
      でも、現実はそうじゃないだろ

  • @sac55xD
    @sac55xD 9 місяців тому +19

    政治家を変えないとこの国は沈むと思う。早く戻りたいと思える国に変えてほしい。(私が海外にでた20年前はもうちょっとましな国だった。)

  • @nix9306
    @nix9306 Рік тому +113

    日銀がYCCの上限を1%に変更したタイミングで円高どころかむしろ円安方向に進んだ時点で
    もう本邦にこの円安を修正する力は全く残っていないと判断して差し支えない状況だと思う

    • @モリモリ-m2s
      @モリモリ-m2s Рік тому +44

      何で多くの人が日米の金利差にしか注目しないのか。不思議で仕方がない。

    • @ビシビシ幾三
      @ビシビシ幾三 Рік тому +26

      そんなことは無い。日銀の規模はFRBと遜色ない。人口、経済、資産をみても異常に日銀がデカすぎる。日銀政策の方向転換でいくらでも変わる。日銀と日本の家計資産は国の規模に比べ巨大すぎる。

    • @ジョンドゥ-y2u
      @ジョンドゥ-y2u Рік тому +51

      別に円安を止める必要ないだけの話
      中長期的な日本の成長を考えるなら、円高に持っていくのは論外
      外資を日本にガンガン入れつつ、一方で、国産品の価値を引き上げていけるのが円安の強み

    • @Alicia-mofumofu
      @Alicia-mofumofu Рік тому

      @@user-vx5qi1cg5d などと市場を強大にして製造関連を食い潰して喜ぶサイコパスが言ってますと

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому

      @@ジョンドゥ-y2u 一般的には、各国自国製品を他国に売りたいから通貨安にしたいけど、それ狙いでやっちゃうと怒られる話だとか。
      米はコロナで300兆円程刷り景気が過熱しすぎて仕方なく緊縮(景気を冷やす効果)したため円安が進んだ。
      円安のおかげで輸出企業が儲かり税収が最高になったとか。
      日本の景気がまだまだな状況で円高に持っていくのはただの愚策ですね。

  • @生駒仁美-d7y
    @生駒仁美-d7y 11 місяців тому +55

    この分野って専門家でも素人でも結果が変わらないのがすごい。

    • @HASHIKI532
      @HASHIKI532 11 місяців тому +11

      理屈で説明できるかどうかですね。言い当てるだけならギャンブラーでもできるし。

    • @ajmgdpatmjwjmtm
      @ajmgdpatmjwjmtm 11 місяців тому +3

      それを気付けた人は偉い

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 10 місяців тому +13

      みずほ銀行(唐鎌氏)は集めた預金で国債を買っているので、利害当事者あることに注意

    • @織江舜007
      @織江舜007 10 місяців тому

      ​@@GoogleAccount-bm9wr
      ポジショントークまで入ってるのか。悪質やわ。

    • @NaMikam
      @NaMikam 10 місяців тому +3

      全く同意。ってか、単に当たり外れは、神社のおみくじの方が当たる。

  • @伊藤寿人-u9o
    @伊藤寿人-u9o 7 місяців тому +4

    日本円が弱いのなら株や建物、土地も上がるのだから悲観せずに国内資産を買えばいい!
    外貨だけが対策ではないと思いました!

    • @TK2011NYC
      @TK2011NYC 6 місяців тому +1

      株や建物、土地は日本円が安くなった結果、円での値段は上がってますが米ドルベースでは上がってないので資産価値としては上がったとは言えないように思います。でもインフレ、円安対策としては固定金利で円で借金して不動産を買うのは良いと思います。一般個人が数千万円の借金が低金利でできるのは住宅ローンだけですから。

  • @地球は平面だった
    @地球は平面だった Рік тому +66

    本当の最弱は取引されない信用度の低い通貨だけどね

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +16

      番組では円安を悪者として扱っているようですが、国力とはあまり関係ないと聞くしおっしゃるように「信用度」のほうが重要ですね。

    • @2990117
      @2990117 Рік тому +10

      流石に取引されないレベルの通貨と比べるのは、日本は北朝鮮やソマリアと比べたら裕福だっていうレベルの比較だから意味ない
      信用度の面で言っても十分低水準でしょ

  • @amitabunozaki5813
    @amitabunozaki5813 Рік тому +15

    野口悠紀雄さんは、円安否定論(円安で輸出企業が安易に利益を出せて、技術革新を怠ってしまった)をかなり昔から言ってたような気がしますが、、、、

    • @KIKI14834
      @KIKI14834 11 місяців тому +5

      リーマンショック以降、かなりの円高でしたがそこで急速に技術革新が進んだなんてことはなかったので野口悠紀雄さんがデタラメを言っていたのが明らかになりましたね

    • @tier1flyer680
      @tier1flyer680 11 місяців тому +7

      その話題についてこの1年近く、野口悠紀雄先生はダンマリですね〜

    • @ken2470
      @ken2470 6 місяців тому +4

      野口さんの書いた記事が、ヤフーニュースによく載っていますが、コメントで間違いをよく指摘されている。野口さんの言うことは、鵜呑みにしてはいけない。

    • @ひろみのきつた
      @ひろみのきつた 5 місяців тому +3

      野口さんはある学会でリフレ派の学者に「大学院からやり直したほうが」みたいなこと言われて根に持ってる

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 5 місяців тому

      @@KIKI14834
      かなりの円高もかなりの円安も経済にはマイナスなのかもしれない。

  • @psaka8138
    @psaka8138 Рік тому +104

    円が強いか弱いかで語る人は信じないようにしている。その円が強いと言われていたデフレ時代が良かったかと言えばそうじゃないし、あの時代がなければここまでの人口減少問題は起きなかったはずだし。
    外貨建て資産に煽る姿勢もポジショントークにも思えるしな・・・言ってる人が銀行や証券会社所属だし。

    • @tagameter
      @tagameter Рік тому +10

      人口問題はまた別の話だろう。 都市化が進む過程でどこの国でも起きてる話で1970年代からこのままでは急激な減少が来ると語られていた。 
      勿論思いうかべているであろう氷河期世代に救済策してれば多少は減少緩和は出来たろうがな。国土に対してそもそも多過ぎるのが問題だしね。

    • @chemicalaman717
      @chemicalaman717 Рік тому +32

      確かにTBSは意図的に円を強弱で報じますね。
      彼らの言う通りなら為替の強弱で言うのなら民主党時代の時の円が最強ですが、
      デフレの推進と産業空洞化で日本経済は最弱になりましたけね。

    • @なすびいちたか
      @なすびいちたか Рік тому +14

      円高デフレ時代最高でしたよ。
      いまは私史上最悪です。
      財産が目減りしてるわけだから。

    • @chemicalaman717
      @chemicalaman717 Рік тому +8

      財産が目減り?円高時代が最高という事は当時は東南アジアにでも住んでたんですかね? 俺は日本に住んでいるおかげでボーッと何にもしないで資産が勝手に増えているけど。民主党政権時代に購入した格安の家も今では購入価格の1.5倍に増えてるしw

    • @めいすた
      @めいすた Рік тому +4

      ​@@chemicalaman717マクロとミクロを混同して話す詐欺師の典型

  • @tksfst5939
    @tksfst5939 Рік тому +43

    米国株に長期投資して資産形成し物価の安い国に行ってFIREしようと思ってたが
    図らずも日本が一番物価の安い国になりそうでラッキーだわ

    • @ichiroanzu764
      @ichiroanzu764 Рік тому +1

      😡🤬

    • @JJ-ig6xh
      @JJ-ig6xh Рік тому +15

      米国に投資して日本で暮らすのが何だかんだでいいかもね

    • @tksfst5939
      @tksfst5939 Рік тому +3

      @@koharuhiori2239 南海トラフ起きたらガチでアルゼンチン化やろな
      カオスな世界になればそれはそれで愉しむだけよ

    • @あああいくうう
      @あああいくうう Рік тому

      その代わり、円で割高な米国株を買う訳だし、治安だって途上国として相応しいものになるかもしれない…

    • @山田太郎-c2r4s
      @山田太郎-c2r4s 11 місяців тому

      日本の物価、これから爆上がりするよ

  • @suzuyui
    @suzuyui Рік тому +64

    べヤング級の通貨発行量と対外債務を抱えるドルも円安以上に恐ろしいです。

    • @manabus7425
      @manabus7425 Рік тому +10

      まともな人いた

    • @佐藤肇-x7l
      @佐藤肇-x7l Рік тому +4

      ​@@manabus7425さん
      米大統領は米国債を棒引きする権利を持っています。

    • @osamuaso5827
      @osamuaso5827 Рік тому +1

      最強の軍隊がある

    • @johnmaynard6648
      @johnmaynard6648 11 місяців тому +6

      それにも劣る円の弱さよ…
      まぁでもいずれドルも爆発するかも?

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 8 місяців тому +1

      アメリカから国債を取り立てられる国はないから、平気平気。

  • @パンダ-u7m
    @パンダ-u7m 10 місяців тому +21

    以前と比べて唯一の円安要因であった米国の金利もすでに頭を打ちました。151-2円で頭を付けた円ドルも、12月に145円以下になると円高戻りトレンドに入るでしょう。円安期待者は損するはずです。

  • @くるま乗り捨て虎三郎
    @くるま乗り捨て虎三郎 6 місяців тому +6

    当たりましたね

  • @神保-i5n
    @神保-i5n 8 місяців тому +5

    日本がドルに円高の歴史だったのは、日本の経済が伸び続けたことと、安定した日本の国内状況が投資の逃げ道になっていたからだと思います。日本の国内状況の安定は続くと思いますが、一方で経済の方では、人口減少から産業の縮小が見込まれている上、財政も悪化しているので、円安の歴史が始まっている可能性があります。

  • @Kei-cp2kt
    @Kei-cp2kt Рік тому +4

    ラーメン一杯1000円で食べれる日本円、同じラーメン一杯20ドルするアメリカ、1000円と20ドルで同じラーメンが食べれる。
    1ドルの価値は50円分しかない、金利が上がると一杯のラーメンが30ドルに成ってもおかしくない、金利が上がるほどインフォメーションでお金の価値が下がるのに下がるお金より価値が下がらないお金を目先だけで嫌い為替では下がる経済の不思議。実質価値では円は今の3倍有ることになるのに。

    • @岡村幹雄-c7g
      @岡村幹雄-c7g Місяць тому

      宅配ピザは日本で1,000円以上、よりでかいピザが500円くらいのアメリカ(笑)

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 Рік тому +11

    久しぶりに海外旅行に行きたいなと思っても、日本の通貨が弱すぎてどこへもも行けません。軽く一食食べて数千円のお支払いじゃやってられないです。

  • @javacjapan
    @javacjapan Рік тому +65

    円が弱いという言い方をしていて、そういうと「日本の産業が力を失っている」という風に読みとってしまうんだけど、円のグロスの量は変わらない中でドルの利上げによって投資先が円からドルに行くと円が余ってくるので円安に動くのは当然で、その変動があった1年半を切り取ってトルコリラなみとか言われても、為替投資したい人には重要な問題かもだけど、産業を見るなら特にプラス評価をつける話でもマイナス評価をつける話でもないのではないかな?
    まあ1ドル200円とか300円になったら、政府も国民も本気で何とかせねばと思うかもしれないけど、アメリカや中国をうらやましいとか住みたいとは思わないし、まだそこまでの危機感はないかなあ。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r Рік тому +9

      政治的な臭いがする。アメリカ製品で買いたい物ないし。

    • @voidzero1642
      @voidzero1642 Рік тому +17

      第一に、ロシアみたいに第1次産業だけで回るような国ならいいですが、日本は食料もエネルギーも資材も輸入に頼ってますよね?
      第二に、いまの日本経済は内需が大半ですが人口が急速に減ってますね?自然に需要が減っていくことを放っておけば倒産が増えますよね。
      円安による貿易赤字は石油を中心としたエネルギー輸入が大きく足を引っ張ってます。加えて人口減少なので、どこをどう切り取っても日本の産業はマイナス要因だらけだと思うのですが…普段暮らしてて物価高とか可処分所得の減少を感じてないですか?それが急速に進行するというのがこの先10年で起こることですよ。

    • @javacjapan
      @javacjapan Рік тому +8

      @@voidzero1642 丁寧なコメントありがとうございます。私自身が間違っていることももちろんあるだろうし、頂いたコメントを否定するつもりも全くない前提で、もし気が向いたら教えてください。
      日本が輸入頼みというのはその通りで、少子化の日本で人口が減るのも当然ですが、倒産が増えるというのはなぜなんでしょうか?
      日本の中と外で分けて考えると、ドルの利上げを主原因として円が安くなれば、少なくとも再度米国がドルをもとの金利に戻すまでの間は輸入品が高くなるのはいうまでもないですが、そこは日本の産業に原因があるわけではなく外的要因である認識です。
      日本経済は内需が大半で、人口減少により内需が減るとして、それ以上の速さで労働人口も減っているので失業者が出るわけではないし、1人あたりのGDPは円換算では大きく減らないように思えます。会社が倒産するかどうかは、労働力も顧客も若干減少する中で、どのように経営を続けるかの話に思えるのですが、ご指摘あればいただきたいです。
      もちろん世界の需要の変化や最新テクノロジーの進化への追従など企業の経営に課題があることは言うまでもないですが、それは今に始まったことではない認識です。
      物価高や可処分所得の減少は、主に外的要因による円安起因だし、むしろ今までが円高誘導されすぎていただけとも考えられ、特に上昇がひどいガソリン価格などはロシアの戦争など世界情勢に起因する上乗せで、「円が弱い」といっても外的要因であり、日本の産業が破滅的な状態にあるとは特に思っていないのですがどうでしょうか?
      エネルギー輸入が大きく足を引っ張っているのは本当に残念で、震災で感情的になって原発に反対した方々の影響が大きいと思っていて、原発を廃炉せず稼働停止しても事故リスクはほぼ減らない上、火力を増やしてCO2を出し、エネルギー輸入で貿易赤字の主原因となっており、これだけは日本の内的要因だと思っていますが産業ではなく国民感情の課題という認識です。

    • @plumplum3891
      @plumplum3891 Рік тому +7

      @@javacjapan
      ・為替については外的要因・内的要因を問わず、円安となれば輸入品を割高に買うことになる。
      生活必需品に出費が増えると娯楽・余剰品への消費が減退するので、経済弱体化を招く。すると更に円安になって…というループ。いわばスタグフレーションですね。
      ・円安のメリットとして、「輸出企業が元気になるので」という意見については既に為替変動を嫌って国外に生産拠点が移っており、設備投資や賃上げは日本国民ではなく現地で行われる。
      例えば北米トヨタがいくら円換算で伸びても、日本のトヨタの下請けにその恩恵がいくとは限らない。
      日本への外資進出も限定的、工場労働者になりたい若者が少ないのに工場作っても働き手がいないから。
      TSMCみたいな外資企業が、どんどん来るのかといえばそうではないだろう。
      労働者不要のフルオートメーションなら、日本に経済的繁栄をもたらすには至らず、利益は全部外資が取っておしまい。
      例えば輸出入に関わる輸送会社等、用地買収による地価上昇で地主は多少儲かるかもしれないがやはり限定的だね。
      ・加えて円安でも輸出量自体が増えていなかったりするので要注意。
      例えば、1ドル110円時代に1万ドルの製品が100個売れると100万円、
      1ドル150円時代に1万ドルの製品が80個で120万円
      1ドル150円時代なら150個売れてもいいのに、輸出量は増えてないが、日本円に換算すると利益が上がったように見えるマジック。
      これは「120万円で売上UPだからOK」と思ってしまいがちだが、そうではない。
      110円時代の120万円よりも、現在は価値が減損した120万円だという認識が必要。
      ・インバウンドも同様で、外国人観光客1人当たりの出費が増えたというが、1週間滞在で2000ドル使うとしよう。
      1ドル110円時代なら22万円、1ドル150円時代なら30万円、円換算すると増えたように見えるが、
      外国人観光客にとっては2000ドル払って30万円分楽しめたってだけ。
      外貨を稼ぐ量は2000ドル/人で同じ、加えて来日人数もコロナ前の7割程度で回復していない。
      ・資本主義が大きく発展する要素としては「要らない物が売れる」ことが大事。
      物欲が多いのは若い世代、人口が少ないのも若い世代。
      よって現状は若い世代が円安による物価高でゆとりがなくて、車も服も買わず飲み会にも消極的なら、物欲で食えてる娯楽・余剰関連の企業が急速に倒産する。
      円安によって老いも若きも必需品だけしか買わなくなると、周辺産業は衰退する。
      日本の多くはサービス産業だし、そこの労働者が食えなくなると失業者が増える。
      服やアクセサリーなどの小売店、美容関連、外食、パン屋ケーキ屋、旅行業、習い事などなど、娯楽品余剰品の分野は多岐にわたる。
      ・労働力不足と失業者は常にマッチしない。
      失業者が働きたい分野に求人がなければ、その失業者は働きたがらない。
      「文句を言うな」といいがちだが、誰も進んできつい職場で働きたがらないから。
      例えば小売店で働いていた人が倒産で職を失うとする。
      その失業者が介護に行くかと言えばそうでないこともある。
      「節約して無職になるわ。」と思っても不思議ではないね。
      節約したら経済の冷え込みに拍車をかけるね。

    • @室井修-k1r
      @室井修-k1r Рік тому +3

      @@plumplum3891 インフレなアメリカがデフレな円より価値が高いってどういうことなんだ?変な気がする。

  • @nishit4837
    @nishit4837 11 місяців тому +10

    全員が円安ポジションを持って理屈でも相場観でも円安と思ったら一気に変化する。
    逆もあることを肝に入れていないと
    一気に大きくやられる。

  • @RIDER_KURO
    @RIDER_KURO Рік тому +84

    金融屋が本当の事言うと思えない、半分以上ポジショントークだと思うわ😢

    • @kay3149
      @kay3149 Рік тому +9

      金融屋さんの狙いはなんなんですか?

    • @ナオ-m5n
      @ナオ-m5n Рік тому

      @@kay3149利上げでしょうね。儲かるから。その為に、円安インフレを止めなきゃと煽ってます。

    • @stjernbergstig2661
      @stjernbergstig2661 6 місяців тому

      @@kay3149 楽して金利で儲けたいからに決まってるでしょ

    • @おびたん-d4f
      @おびたん-d4f 6 місяців тому +2

      自分も全く信じてません。

  • @moto1269
    @moto1269 Рік тому +30

    既存企業が人口減少の日本で国内投資に慎重な見方をするのは理解できるが、それでは日本は衰退の一途というのもまた事実です。
    若い人が起業家精神をもって新しいものに挑戦するような金融システムが大切。今の教育では保守的な賃金労働者を増やすばかりで、独創的な起業家は育たない。

    • @greenmegg
      @greenmegg 11 місяців тому +1

      教師は『教育以外の企業勤務』の経験を積んでからしかなれないようにしてはどうでしょうか。

    • @moto1269
      @moto1269 11 місяців тому +1

      @@greenmegg 社会の変化でなり手のいない職種になってしまいました。子供は激減しているのに教師が足りません。これからはもっと大変なことになりますね。

    • @masizu
      @masizu 11 місяців тому +1

      金融システムだけではなく税制改革も必要。でも格差反対!とかいって進まないんだよね

    • @ishinjiroster
      @ishinjiroster 10 місяців тому

      @@greenmegg ただでさえ教員が不足しているのに?

    • @店舗を探す
      @店舗を探す 10 місяців тому +1

      金融機関(唐鎌さんがいるみずほ銀行含む)がリスクとらないで、国債とかばっかり買ってるからでしょ

  • @Bk-kz4wb
    @Bk-kz4wb Рік тому +18

    そんな弱い円にスワップを懇願してきた国があります

  • @abc60445
    @abc60445 10 місяців тому +16

    エコノミストは競馬の予想屋と変わらない

  • @tgmdt85220
    @tgmdt85220 Рік тому +32

    原油の輸入が大きいから、原発再稼働がフルに起きれば解決するし、原発を止めたのが大きいですよね。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +6

      海外からも、事故を起こした原発を止めるのはわかるが正常に運転できている他の原発止めてる意味が分からないと言われているとか。
      実際津波で地下の発電機が水没しちゃったのが最後の一押しだったわけで、似た施設のある所は原発を動かしながら高い場所に移設することはできるはず。
      しかも福一は日本最初の米から輸入した原発で安全基準も低かったから低い場所に建てられ津波でやられましたが、その後の原発は高い所に建てられているようで、実際近くの福2は津波の影響を受けませんでした。

    • @sutaima
      @sutaima Рік тому +3

      原発のパワーをタービン回すようなことでしか使えない非効率な使用しかできないのにリスクがありすぎる発電方法を使う理由がない。

  • @hiro16231105
    @hiro16231105 6 місяців тому +5

    半年前に観た事が現実になっちょる❤(^_^)v

  • @七城統秋
    @七城統秋 Рік тому +41

    ゲスト専門家がみずほねぇ……みずほ優秀だったらああなってないし内容としては眉唾だなぁ。そういう放送作りしたくてそういうゲスト呼んだのかもしれないけど

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 8 місяців тому +4

      みずほという企業体見ても意味ないと思いますよ。アナリストは同じ会社でも、意見違うので。

  • @mcqueen206
    @mcqueen206 Рік тому +27

    御三人の息の合ったお話が聞けてとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
    ありがとうございました。
    末廣さん、唐鎌さんのゲストで次も見たいです・・

  • @アトラン-v2v
    @アトラン-v2v 10 місяців тому +27

    既に円安は終わったのにわずか数ヶ月前にはこんな予測してるなんて専門家辞めたほうがいい。

    • @NaMikam
      @NaMikam 10 місяців тому +6

      エコノミストって、社会のために、なんの役に立ってるの?

    • @ちょこちょこ-b7m
      @ちょこちょこ-b7m 9 місяців тому +1

      しかもドヤ顔で語ってるのが恥ずかしすぎるw

    • @MK-ky8dq
      @MK-ky8dq 9 місяців тому +3

      ドヤ顔ですね。せめて自身なさげに言って欲しいものです😅
      円がアルゼンチンペソと同じと断言していますね。
      この動画、永久にとっておきたいですね。

    • @honeybeee6407
      @honeybeee6407 9 місяців тому

      ​@NaMikam

    • @honeybeee6407
      @honeybeee6407 9 місяців тому

      ​@NaMikam

  • @キトラ
    @キトラ Рік тому +31

    うすうす気づいていたけど、改めてこういう分析を聞くと本当に終わってるなこの国。
    「世界標準で優れていない今の日本」を大多数の日本人が見て見ぬふりをしてきた結果ではないだろうか。
    自民党政治もずっと嘘の上塗りばかりだしね。

  • @三角定規-m6c
    @三角定規-m6c 10 місяців тому +9

    物価の基準が実質(ハンバーガーの値段)ではなく物価に置いているところに日本経済を見誤る本質があります。
    日本で現物商品の値段が安いということは労働力(賃金)が適正に商品に転嫁されていないことをあらわします。
    そしてこのギャップがこれからの日本の苦境をさらに強めてゆくことを知らなければなりません。
    本来賃金とは個人の所得であると同時に社会的な購買力の源泉である。
    このジレンマを理解しないと日本は立ち直ることができないでしょう。
    労働者は奥ゆかしいのではなくあほになってはいけない。

  • @MK-ky8dq
    @MK-ky8dq Рік тому +11

    悪い円安論は90年代の終わり頃もあった。
    1998年に147円をつけた時、盛んに言われた。
    若い人だから知らないのかも知れないが。
    円が底抜けして日本終わりだ、とかニュースステーションで
    久米宏なんかが毎日言っていたw
    10年円安が続いているからと、円安が永遠に続くと思うのはそれこそ近視眼的見方だ。
    なんか10年のスパンでしか物事を見れない子供同士の会話を聞いているようだ。

  • @somtaman1
    @somtaman1 Рік тому +16

    皆さん若いので外国為替の経験が無いのか、円安トレンドしか見ていないのでしょうね。
    ドル円相場を50年近く見続けてきたので、150USD/JPYなんか感覚的に米ドルが安く感じるのですけどね…
    ちなみに為替レートだけでなく、物価も見ると良いですね。

  • @永隈ゆうじ
    @永隈ゆうじ Рік тому +17

    150円で外貨に転換すると、手放す時はもっと円安でないと利益は出ない。経済が疲弊しているのは、原油や天然ガス等のエネルギー資源が生産出来ない日本の資源枯渇によるもの。外貨は円が強い時に買い弱く成って売るのが常策ではないか。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl Рік тому +8

      円安はアメリカの長期国債チャートと連動してる。そしてアメリカの国債市場は数十年ぶりの安値になってる。今円をドルに換えてドル資産投資とか相当無能だよねやるならもっと早くやらないと遅すぎるよ。

    • @Woolong-ql1jh
      @Woolong-ql1jh Рік тому +3

      @@JapananimemangaInterviewtransl 為替、債権の先行きなんて誰も分からないんだから、「もっと早くやらないと」はただの結果論。トレンドは基本的に続くもの。落ちるナイフは握らない。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl Рік тому

      ​@@Woolong-ql1jh  ただの結果論>
      結果が既にでてるからもう今更ドル買いでアメリカ資産買いはやめとけ言うてるんやで。今後キャリートレード分の巻き戻しと日銀が現物ではいって介入した分を買い支えた人たちの円買い方向への巻き戻し、政策金利頭打ちからのパターン暴落の最強3コンボが来るから超危険。スワップ金利目的に損切り入れつつドル円Lエントリーするのはまだいいとしてもこの円安水準でのドル買い、ドル資産買いとかまじもんの無能やで。

    • @sirmione905
      @sirmione905 Рік тому +3

      でも為替レートがどう動くかは専門家でも予測は難しいので、もしかしたら「150円の時にドル買っておけばよかった…」と後悔する可能性もあるし、難しいよね。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl 11 місяців тому +1

      @@sirmione905 ドル円はアメリカインフレ率に対してアメリカが政策金利上げていく過程でLしとかないと遅いよ。政策金利上げ→経済が鈍化、企業の収支悪化→消費悪化、インフレ鈍化→政策金利を下げる→ドル安円高という恒例のパターンがある。

  • @lastphantoms
    @lastphantoms Рік тому +50

    ある意味取り付け騒ぎになる位、円建て預金の流出が起きるには、数カ月で数十円の変化があり且つそれがどういう事なのかを理解出来る金融リテラシーが日本人に浸透しないと起きないのかなと思いました。
    それまでは、既に投資に興味があるか、預金金利を気にする程度の資産を持つ人しか動かないのかも。

    • @斉藤英明-j3e
      @斉藤英明-j3e Рік тому +2

      藻わ🎉

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr 10 місяців тому +5

      そもそも円高・利上げして欲しい金融機関の人に聞いて意味あるのかね🤔

    • @moony370922
      @moony370922 10 місяців тому

      うううういいうううういいうう😢😢いう😢ウウうい😢雨良いう😢うういうううういいいいいうう😢😢いいいう 17:02 羽ううう 17:15 いい 17:19 😢 17:20 いい😢い😢😮😮😮😮😮😢😢ういい😢い😢😢 18:15 時間 18:16 いうオジいじj😢うおいいうういう 18:05 😢 18:06 😢大分おいい

  • @plumplum3891
    @plumplum3891 Рік тому +4

    末廣さんと唐鎌さんの対談は見てみたかったのでとても興味深く拝見しました。
    ぜひとも次回は遠隔ではなく末廣さんと唐鎌さんがスタジオで顔を合わせて話してほしいです。
    「貯蓄から投資へ」の結果、日本の国債は誰が買うのかという視点や
    外貨を買うことによるキャピタルフライトが更なる円安を招くことについて、きちんと説明する番組がなかったので貴重だと思いました。
    唐鎌さんの「「強い円」はどこへ行ったのか」は名著だと思います。

  • @otejapan8010
    @otejapan8010 7 місяців тому +1

    短期の為替の上下をどうこういうのは正直意味ないと思いますが(金利差でどうにでもなるので)、長期的に見ると日本は少子化で購買力が下がるのは確実なので、円の実力が”長期的”に見ると弱くなっていくのは確実ですね。円が終わる前に逃げる準備はしておくのは必須だと思っています

  • @haru2kaze
    @haru2kaze Рік тому +21

    金融リテラシーを鍛えろ
    正しい知識が自分を守る

  • @田中テツヤ
    @田中テツヤ 6 місяців тому

    最後に司会の人が私もなかなか踏み込めないと本音を言ったのが、面白かった。🎉

  • @satoshikurakami8856
    @satoshikurakami8856 Рік тому +9

    貿易が赤字なら通貨が弱いのは当たり前。

  • @toshihirotakahashi2727
    @toshihirotakahashi2727 Рік тому +65

    今の異常な円安の時こそ米国債をバンバン売っておくべきではないですか
    米国債を外国なみに減らしてから金利を上げて円高にしたらと思ってます

    • @加藤安子-o6j
      @加藤安子-o6j Рік тому

      焼かれたりばら撒かれたりハープされたりして日本が壊されないよう、コロナワクチン工場を招致までさせられるくらいだから、果たせぬ夢です。😢

    • @batta-bl6hz
      @batta-bl6hz Рік тому

      売れないようにされています。日本は属国なのです。どこまでいこうとも。

    • @enenkisu
      @enenkisu Рік тому +13

      アメリカ 許可が無いかな!😢

    • @WS-li6yg
      @WS-li6yg Рік тому +6

      簿価の損失を本当な損失にさせることではないですか。今長期米国債はすごく損失が出ているので、円安で円換算で見えないですけど、米国債を売ったら、円高かつ、簿価の損失を実損失になり、大きな損失を受けると思います。

    • @toshihirotakahashi2727
      @toshihirotakahashi2727 Рік тому +9

      @@enenkisu 様
      ありがとうございます
      法的にはアメリカの許可は必要ないですが、もしもバンバン米国債を今売ったらアメリカはどのように日本に制裁を与えると考えてますか
      私は安保があっても日本なんかアメリカは守ることはないと考えてます
      自衛隊を軍隊にして日本は日本自身で守れば十分だと思います

  • @hermitcrab6923
    @hermitcrab6923 Рік тому +11

    去年、151円つけたあと、130円半ばまで下落した時、下落する前、160円、170円行くとかほざいてたよな?
    信じれるかよwwwww

  • @ガーガーくん
    @ガーガーくん Рік тому +4

    騙されたらいけません。
    円の価値は相対的なものです。日本のモノ(製品やサービス)を欲しいという需要と供給の関係です。
     エコノミストは相場師です。儲ける為に情報を流します。
    高齢者増が不景気要因ではなく、政府の政策が間違えていただけです。
    公共事業では巨大プロジェクトがない。
    社会保険料の高負担と年金支給額の減と支給開示事業の高齢化。
    消費税は法人に対するスティルス税(第二の法人税)であり、労働賃金を低下させる効果まである。
     職業選択の自由と嘘ぶいた同一職種同一賃金は、消費税の賃金圧迫効果と相まって終身雇用を終わらせ、非正規雇用の増を招いた。
    終身雇用の崩壊により日本企業は、職員は企業との一体観が消えて機密情報を持ち出し転職することが発生、日本企業の技術力が海外に漏洩した。
    これらの現象は日本の政治家が率先して行ったのではなく、米国の圧力によるモノである。1980年代の対日制裁による構造改革やらグローバル化等とマスコミに踊らされた国民が政治参加せずに政治家の良心に任せた結果、米国や中共等とマスコミの圧力により、政治家としての道義、良心だけでは保たなくなったのです。
    志しのある政治家を支える有権者が必要なのです。唯一無二のリーダーでは無く、政治政策に意見をもつ有権者に支えられる政治家が必要なのです。

  • @チョーさんそれきた
    @チョーさんそれきた Рік тому +29

    弱小零細企業に有利な資金(税金・公的保証等)を供与し、成長を見込める新規事業に、何らの手も差し伸べない国の政策に失望しています。

    • @早坂琉希
      @早坂琉希 Рік тому

      前例主義の官僚、世襲議員だらけで創造性の乏しい何事も及び腰の御老体政治。これが日本衰退の元凶じゃないですかね。

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr Рік тому +9

      円安になると企業業績が爆上がるから(昨今の最高税収はこれ)、あがりの法人税を国民に還元して欲しい

    • @山田太郎-c2r4s
      @山田太郎-c2r4s 11 місяців тому

      ​@@GoogleAccount-bm9wr
      法人税を増税すれば良い
      今まで法人税減税し過ぎた

  • @reyaqua67
    @reyaqua67 Рік тому +8

    グラフにウォンと元が何故ないの?

    • @TN-qz6hj
      @TN-qz6hj 8 місяців тому +2

      そりゃ忖度ですよ。円安で被害を受けてる国ですからね。

    • @hekomaro4839
      @hekomaro4839 8 місяців тому +2

      いやらしいグラフだよね

  • @GTEL-Japan
    @GTEL-Japan Рік тому +16

    グローバル企業や経済先進国は一旦しゃがんでジャンプすることは許されない。つま先だったまま成長することが義務
    インバウンドや外資を呼び込んで成長を目指すのは後進国の戦略〜それを知らせ認識させるのが専門家の使命

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 Рік тому +21

    ポジショントークで外貨預金で手数料とりたいのか?或いは日本の銀行屋さんのレベルってこんなのなの?みずほは日本経済より自行の心配した方が良さそう。

  • @aaaaaaaaa11
    @aaaaaaaaa11 Рік тому +13

    靴磨きの少年理論で行くと
    この手の動画が出るということは相場の転換点近し
    10年単位の長期で見れば円安だろうけどね

  • @呆股
    @呆股 Рік тому +20

    いまさら外貨建てをお勧めするのは遅くないですか?

    • @きちかめ-d5u
      @きちかめ-d5u Рік тому +8

      トルコみたいになったら持たざるを得ないから勉強しといたほうがいいと思う。ドルで蓄えて必要分をリラに替えながら生活してるらしい。

    • @呆股
      @呆股 Рік тому +6

      @@きちかめ-d5u 日本は先進国だけあって、さすがにトルコみたいにはならないでしょう。金融緩和をやめたら、円高方向に行きますよ。

    • @kerokerosansan
      @kerokerosansan Рік тому

      @@きちかめ-d5u トルコのインフレは極めて低い供給と物資不足によるもので日本と比べるのは不適切

    • @KIKI14834
      @KIKI14834 11 місяців тому

      遅すぎると思います
      情報弱者を騙すためにデタラメな知識を教えるのが目的なんでしょうね

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 8 місяців тому

      ​@@呆股
      今はトルコみたいにならないだけで、将来的にはなってもおかしくないよ。今の落ちぶれを続ければ、全然あり得る。

  • @takau99
    @takau99 Рік тому +59

    すばらしいとは言わないが、ぶっちゃけ話が聞けて面白い。

    • @ちいかわ-w3v
      @ちいかわ-w3v 10 місяців тому +5

      円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やすのでトータルで円安のほうがプラスという話

    • @山川穂高-f6s
      @山川穂高-f6s 7 місяців тому

      ​@@ちいかわ-w3v円でしかものが考えられてないのが短絡的
      経済的に裕福かどうかってのは相対評価
      実質賃金が下がってる以上マイナスとしか言えない

  • @huwahuwapuff
    @huwahuwapuff Рік тому +4

    今の円は味の薄いカルピスですねー。
    インバウンドのお客様にガブガブ飲んで景気回復を願うしかないですね。

  • @YAMINEKO100
    @YAMINEKO100 11 місяців тому +5

    若い人と話していると賃金の格差だけではなく、高い税金、貰えない年金への支払い、将来海外へ出て働ける可能性などのメリットも見て外資への転職を考える人が多いと感じます。
    何らかの日本企業ならではのメリットを、国レベルで作らないと帰ってこないのではないかと考えています。
    例えば、拠点が日本の企業が海外に進出すると有利になる制度とか、社員に外国語教育を行うと資金援助があるとかいう当たり前の発想に加えて、外資のシェアを奪った企業には国から資金援助されるみたいな反則レベルのルールも必要かなと考えました。

  • @mue4720
    @mue4720 Рік тому +11

    為替の動きも介入を警戒してる感じする160は行かないと思う。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +2

      米の景気も落ち着いてくるだろうから、今回の米発の円安が更に進むとは考えにくいですね。

  • @akiyoshimochizuki8771
    @akiyoshimochizuki8771 Рік тому +8

    まず、はっきりさせておきたいのは、殆どの日本人は日本円で生活している。日本国は、内需中心の国。円安が問題ならは金・銀の現物資産を持てば持てば、円安の恩恵を受けられる。中国、アフリカも含め世界は人口減少に向かっている。あの、アメリカでさえ。日本は過去の恩恵もあり、対外資産は世界一でしょ?さらに、自動化・ロボットの技術は得意だし、世界の先端であると思う。輸出・輸入のプロジェクトを長年やってきたおじさんです。一ドル280円の時代も、100円を割った時代も知っている。何故、そんなに一時的な為替で騒ぐのだろう?。仕事をやるものは、その都度対応していくしかないでしょう。

    • @ma.t.2998
      @ma.t.2998 Рік тому +6

      世界が人口減少とはなんの情報でしょうか?
      爆発的に人口増加してますが。減っているのはアメリカ以外の先進国。アフリカも東南アジアも中東もアメリカも増えてますよ。

  • @kyoxxxxxx
    @kyoxxxxxx 5 місяців тому +1

    財務省がドル買いし過ぎてることには一言も触れないの草
    外為特会がGDPの30%ってそもそもおかしいよ。

  • @peoplesfreedom1339
    @peoplesfreedom1339 8 місяців тому +3

    非常に判りやすく、非常に良い。頭の古い70代、60代、50代には早く引退してほしい。

  • @喜多﨑淳子
    @喜多﨑淳子 Рік тому +15

    少子化対策は世帯年収制限を考えることに意味がなく、社会全体、可能性のある全ての対象を考慮する必要があると思う。数十年単位で考えなければならない課題であるのに、子供が生まれた20年以上前と同じことが俎上に上がっていて、政策に進展の無さを感じる。

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Рік тому +15

    岸田大本営「戦時中からずっと、わが国においては、円安によって末端は餓死するをもって美とせんとすの心が期されるのであります。」

    • @funkya1840
      @funkya1840 Рік тому +1

      末端「ホシガリマセン、カツマデハ」

    • @ああ-p5k4v
      @ああ-p5k4v Рік тому +1

      安倍晋三首相「ドルで給料をもらっている人はいない」
      ↑こっちのが圧倒的にパンチありますよ。本物には敵いませんね。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому

      まあ、今の円安は米要因だし、日本は景気回復して儲けを出さないといつまでも借金が返せないし、儲けがあれば補助金などで困った人にに回せますからね。
      円安で輸出企業が儲かり国は過去最高の税収で予定よりもだいぶ儲けたようなので、儲けた(取りすぎた)分国民に返してもらえばいいかと。

  • @西川均-q4n
    @西川均-q4n Рік тому +43

    「実質実効レートで見た円相場が20%以上割安で長年放置されているという事実を踏まえると、ドル全面安が訪れた場合、少なくとも対ドル相場が100円割れを臨む展開となってもまったく驚きではないと考えている。」唐鎌大輔2010/6/19😂

    • @大阪太郎-l9q
      @大阪太郎-l9q Рік тому +3

      当時そんなに日米金利差はなかったよ

    • @性名-i3u
      @性名-i3u 10 місяців тому +1

      金融機関の人間は信用できない

  • @高橋敏幸-k8l
    @高橋敏幸-k8l Рік тому +12

    日本がODA(政府開発援助)なんかやっている場合じゃないよね。

  • @haromuha
    @haromuha Рік тому +23

    マクロでは、急激な変動が困るのであって、円高が強くて、円安が弱い。貿易赤字が悪くて貿易黒字が良いと言うのは短絡的過ぎて違和感があります。30年のデフレから脱却できたらまるで違う日本になる予感がします。

    • @ky-mq4fh
      @ky-mq4fh Рік тому +3

      そうそう。その通り。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +3

      金融政策はツールですからね、景気・経済状況で変わる話のようで。
      景気・経済状況を基準に考えるのが普通なんでしょうが、ツールを基準に考えようとしているのがこの番組といったところでしょうか。
      聞けば、米の急激な景気過熱はコロナでデフレを恐れかなり多めに300兆円ほど刷ったからだとか。
      結局日本は金利を下げたけど、景気を上げるほど十分なお金を刷らなかったという事なんじゃないでしょうか。
      省益重視・緊縮重視の財務省をなんとかしないと日本はまたデフレスパイラルに陥りそうでもあります。
      景気はまだまだなので、金利は低いままにして景気対策をドカンと打てれば自然と景気が回復していくだろう事は、円安で過去最高の税収を挙げている事からも予想できますよね。

  • @GTEL-Japan
    @GTEL-Japan Рік тому +3

    単位株や手数料の高さも含め、金融商品・市場が野村のための仕組みになっていて庶民は利益が出ないことを肌で知っているからだ〜これもジャニーズ同様でメディアは口が裂けてもいえない

  • @きちかめ-d5u
    @きちかめ-d5u Рік тому +9

    岸田君の投資喚起策で一般人のキャピタルフライトが始まったら、円は暴落するかもね。

    • @funkya1840
      @funkya1840 Рік тому +2

      大本営「投資しろ」=「全力で逃げろ」

  • @doild3966
    @doild3966 10 місяців тому +6

    これから円高に振れたらどうするんですかね。この動画。唐鎌さんはそこら中で円安は止まらないと言ってるようですが、ビュー稼ぎの側面は否めないような…。

  • @kako-jin5263
    @kako-jin5263 10 місяців тому +8

    こいつらたんなる占い師だな。しかも常に外れる。

  • @うさぎきたの
    @うさぎきたの 11 місяців тому +5

    ナニが困るんだよ税収上がってるんだろ。

    • @老齢新人
      @老齢新人 10 місяців тому

      弱いのはこいつらの脳みそ、20年も前からこんなことを言っている奴ら皆消えている。来年のことすら当たっていない。

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 Рік тому +4

    戦後の日本にまた帰ればいい。
    バブルが崩壊して悲観的な考え方が多い中でまたこの様な考え方をする人達もいました。
    当時、小学生だった自分には想像もつかない様な考え方でしたが
    戦争を経験してきた当時の人達は驚くほどパワフルでしたね。

  • @KTAKA-v5x
    @KTAKA-v5x Рік тому +8

    上念「円安は良いことです。」

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому

      まあ実際、輸出企業が儲けて国の税収が過去最高になったとか、GDPも上がったようですし。
      各国ホントは自国製品を外国で売りたいため、競争力を得たいために自国通貨安を狙っているとも聞きますし。
      今はコロナでお金刷りすぎて景気過熱してるところ(国)は景気を押さえるために金利上げてるから無理だけど。
      立場や見方で変わるだけですね。

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 8 місяців тому

      円安は良いこと、主語次第で意味変わるよね。誰にとってって話でもあるし、円安の進み方でも変わるし、経済政策リンクしないと意味ないし。

    • @佐々木啓太-n2q
      @佐々木啓太-n2q 5 місяців тому +1

      森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

    • @Haoハオ
      @Haoハオ 5 місяців тому

      経常収支黒字は過去最大

    • @神保-i5n
      @神保-i5n 5 місяців тому

      @@Haoハオ
      貿易の収支は悪いし、経常良くても国債は増え続けだから、何ともいえないような。

  • @GG-ko7fr
    @GG-ko7fr 10 місяців тому +2

    150円は通過点って!?今から円安進行って!?逆行していて違和感あるけどFX悩むなぁーー!

  • @小野沢君夫
    @小野沢君夫 Рік тому +16

    以前は銀行に預金すれば株式の配当より利息は良かったが、今後は利息は1%位までしか上がれないだろう、だから政府はニーサ口座で株を買いなさいと決めたと思う、政府は金利をそんなには上げさせないからだろう。 大増税時代にニーサ口座は不自然ですからね。 だから円安は横這いだと思う。アメリカは利上げ前までの金利には下げないよ、直ぐにインフレに成る体質だと思う。 これ円高に成ると外貨を買えと言われて買った人々はメチクチャ損しますよ。

    • @小野沢君夫
      @小野沢君夫 Рік тому +4

      これ金利は上げても1%位しか上げない意味ですよ。1%なら低金利です。 上げられないのです。

  • @librodigiustizia
    @librodigiustizia Рік тому +14

    なんでこのエコノミスト達は楽しそうに話してんだ?絶望的で笑ってんのか

  • @kn-zf4nf
    @kn-zf4nf Рік тому +17

    介入したら円からドルにキャピタルフライトがかなり起こってすぐ150円越えるんだろうね。
    とかいう私も介入したらすぐにドル買います。
    米株買う資金が少ないし、今後円高になる要素がない気がする。

    • @0_a123z_0
      @0_a123z_0 11 місяців тому +1

      アメリカ経済ボロボロになれば、一時的に円高ある

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul Рік тому +2

    信用度はどうなんですか??

  • @coupecoupecoupe
    @coupecoupecoupe Рік тому +11

    円安基調が続けば、景気が良くなるので良いですねー。
    円安でGDPも押し上げられます。素晴らしい。
    為替レートって国力とかと関係なくて、2国間のお金の総量の差でしかないわけで、強い弱いとかって言い方するのは如何なものかと思います。

  • @nonnonnono-j8x
    @nonnonnono-j8x Рік тому +2

    かつてのブレトンウッズ協定から比べれば200%以上の円高じゃないか!!

  • @突然飯を食う金曜日深夜

    いいものは外国の資産家など(外貨)に買われて高い値で取引されてるように見える
    けどこれはいわゆるいいとこどりをされてるので価値がなくなったころに返却(売却)されるんでしょうね

    • @wadia2000
      @wadia2000 Рік тому +2

      いいことは日本の産業が大復活するっつーこと

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому

      価値が下がってから売却したら損になるのでは?
      いいとこどころか掴まされていませんか?
      逆張りってこと?「高い値で取引」だからそういう話でもなさそうだし。

  • @reiji4551
    @reiji4551 Рік тому +11

    やっぱりこの二人は証券会社側の人間なので、不安を煽って投資を促すって今までの証券会社と同じやね。円安が悪いと思ってるけど、円安、円高それぞれのメリット、デメリットは違う。それぞれの状況において賢く投資するのが正解!証券会社にそそのかされないようにしましょう

    • @chibi710
      @chibi710 10 місяців тому

      そう言う問題じゃないですよ。円安の心配より国通貨が高くなる可能性がないなら、運用して年利5%出せるだけで通貨の円安なんて一年でチャラになる。そこから長期投資続ければいい。それほど長期に経済成長の希望が持てる企業に投資しないでこんな為替のちっぽけな差額でガタガタ言っているから島国なんだと思う。日本人もっとお金の勉強しましょう😅

  • @HISAko-yd4xe
    @HISAko-yd4xe 5 місяців тому

    私も外貨積立していて・・・円安なのに良いのか?
    っと思いながらしてました。
    やはり米国の金利を考えたら・・・
    こっそりやらせて頂きます😆
    勉強になりました。有難うございます。

  • @markm7329
    @markm7329 11 місяців тому +1

    円安の時は日本の物を海外に売るチャンス。お金がある人は銀行に預けたり海外に投資したりしないで、日本の物を海外に売る貿易に投資してください。

  • @かたならや
    @かたならや Рік тому +6

    みんな今を円安といってるがここ最近と比べると相対的に円安なだけで長期だと今も円高の可能性があるよ

    • @Woolong-ql1jh
      @Woolong-ql1jh Рік тому +1

      360円から始まってますからね

    • @山田太郎-c2r4s
      @山田太郎-c2r4s 11 місяців тому +1

      無いよ
      金融緩和を止めるなら円高になるやろうけど、永久に止める気配ないやら

  • @hekomaro4839
    @hekomaro4839 8 місяців тому +1

    中国,朝鮮,維新,竹中,橋の下,
    笑いが止まらんとです

  • @labinekevin4437
    @labinekevin4437 Рік тому +48

    確かに当面は円安かもしれません。でも、そんなに長く続くとは思えないのです。例えば欧州は人口増えていると言えどもその内訳は移民が多産だから増えているので、その移民が経済や科学技術を引っ張る事が出来れば仰る未来かもしれません。だけど実際はスウェーデンを見れば移民による銃犯罪が多発して軍隊を出動させる事態になっており社会不安を煽り経済の足を引っ張る存在になるのではないでしょうか?欧州がそんなに明るい未来があるとは思えないのですが・・・

    • @モリモリ-m2s
      @モリモリ-m2s Рік тому +9

      2040年問題と南海トラフ。これだけをとっても諸外国より遥かに悲観的にならざるを得ないです。イギリス、フランス、ドイツ、アメリカ・・・外国人を積極的に国内に取り込んでいく方向に行くのは何故でしょう。貴方の仰るようなことくらい彼等とて分かっているはずです。それでもその道を選択するのです。資本主義を採用している以上避けられないのでしょう。

    • @R.T.01001
      @R.T.01001 Рік тому +6

      それ言っちゃうと、米国の大都市の方がもっとヤバいでしょ。だけど、ドルは強い。私にはそっちの方が不思議。。。

    • @あああいくうう
      @あああいくうう Рік тому +4

      アメリカは博士課程が無料、しかも学部から直に入学が普通だから、世界中から学部での成績の良い学生がアメリカに集まって研究して現地就職してるんやで。

    • @あああいくうう
      @あああいくうう Рік тому

      スティーブ・ジョブスもイーロン・マスクも元をたどれば移民系や

    • @あああいくうう
      @あああいくうう Рік тому +2

      ニッポンは院卒よりも高卒の叩き上げが一番現場での経験があり、実力があるとされもてはやされるから。革新的な技術を発明して付加価値を上げると言うよりは、今まで通りの型通りの仕事で目先の金を稼ぐ作業員優遇という感じや

  • @アレクサンダー西船橋

    サムネを見て間違いなくTBSだろうな と思ったらTBSだった

  • @板垣直
    @板垣直 Рік тому +15

    何もしなくても、消費税増加!
    政府は、ウハウハです

    • @ああ-p5k4v
      @ああ-p5k4v Рік тому

      インフレ税かな。リフレ派やMMT派のお陰ですね。アベノミクスの真骨頂。

  • @WaterSeesWater
    @WaterSeesWater Рік тому +1

    表現に問題がある。この「アジア最弱通貨」状態は、年初来のことで、別に何十年も慢性化しているわけではない。この程度で、「大変だ!」と騒がないでほしい。固定相場時代は、1ドル360円であった。変動相場制になってから、270円とかいろいろ経験してきている。

  • @AY-ee9vy
    @AY-ee9vy Рік тому +8

    円高が数十年続いたが、碌な事無かった。
    円安が数十年続けば、どっちが国民の幸福度が高いか比較出来るでしょうね。

    • @keroro20301
      @keroro20301 Рік тому +2

      ホントは「両輪」だそうで、金利を下げるだけでなく円を刷ってくれればより確実に景気が上がったんですけどね。
      米なんて、コロナでデフレを恐れて多めに300兆円ほど刷ったそうで、結果刷りすぎだったようで景気過熱しすぎて冷やすために金利上げてますからね。
      その余波で急に円安になりましたが、とりあえず刷れば景気が上がる事を米は身をもって証明はしてくれました。

  • @藤田由美子-j9z
    @藤田由美子-j9z 3 місяці тому

    唐鎌さんは分かり易いです😮

  • @楓-c7r
    @楓-c7r Рік тому +10

    唐鎌さん過去に何度も為替市場がユーロの見通しなどを何度も外してた方ので、その方が円安といってるので将来円高になると思います

  • @jeanjacques141
    @jeanjacques141 9 місяців тому +9

    この人たちが出演し続ける不思議。日経の意に沿ってるから?その思い通りになったこともなく…😂

  • @もかべん
    @もかべん Рік тому +5

    どこかの時点を基準にしての自通貨の変動推移に過ぎないんじゃないの?

  • @iainmccallum6624
    @iainmccallum6624 9 місяців тому +5

    新NISAで更に円安は進むでしょうね。

  • @正尋深瀬
    @正尋深瀬 Рік тому +4

    インフレで有れば円安は大変だが、デフレ不の円安は、くだらない評論家の言う、円安方向はダメだと言う根拠が弱いですね。

  • @森秀雄-b8o
    @森秀雄-b8o Рік тому +9

    円安で外貨保有は株高で株買うようなもの⁉️

  • @suttonrotten204
    @suttonrotten204 Рік тому +7

    円の価値が民主党政権時代の半分になってしまいました。
    アベノミクス大成功で、日本の総資産が半分に。
    0.05%もない大企業だけが円安で儲かって、日本全体は没落していく。

  • @namelessman99
    @namelessman99 Рік тому +17

    二人とも相当に言葉を選んでいるけど、まあ円が今後高くなることはないだろうねぇ。一時的に130円くらいまでは戻るかもしれないけど、もう100円なんてないだろうし、80円なんてそんなことがあったのが信じられないレベルだな。

  • @ロージャ-k4l
    @ロージャ-k4l Рік тому +50

    アベノミクスのせいだけどどうするのよ
    輸入に頼りきってる国だから色んな物が値上がりしまくって暮らしにくすぎるんだが・・・

    • @小野沢君夫
      @小野沢君夫 Рік тому

      無税の経済特区を早く作り海外のIT企業を集めるべきだな。 日本のシリコンバレーが無いからね。  安倍のお友達特区は安倍個人の悪い権限悪用だったけど。  安倍は日本を壊したね。

    • @小野沢君夫
      @小野沢君夫 Рік тому

      日本人も何でこうなったか元を探るべきですよね、それ分からないと反省出来ないし。  アベノミクスだけどテレビなら経済に興味がない人も見るからテレビでアベノミクス失敗をやるべきだよ。  安倍をほめてるだけだから失敗を繰り返すよね。

    • @小野沢君夫
      @小野沢君夫 Рік тому +5

      円高時代はアメリカからの外圧ですよ。

    • @舞舞茸
      @舞舞茸 Рік тому +3

      @@小野沢君夫 いや実際にアベノミクスを言ったときから海外の経済評論家は「円の価値が暴落するけど日本人は大丈夫なのかな」ってコメント出してた。「やってることは日本の安売りで、海外ファンドに食い物にされて、その後猛烈な円安がやってくる。その後はアルゼンチンのような没落を辿るだろう」って。(アルゼンチンは世界の大国の一つでしたが、経済が落ち込んだ際保守系政党がタカ派戦略で票を伸ばし、国内の不満を外国にぶつけて経済的にはアルゼンチンを安売り(保守派は対外的に強気な政党だったのでこれを黙認)、困窮のあげく戦争を行って敗北し、現在の地位まで没落しました)
      その時は「また海外のひがみか」と思ったけどマジでそういう流れになってて、ああ、そういう結末になるのかなと覚悟してる。

    • @nix9306
      @nix9306 Рік тому +20

      問題なのはアベノミクスそのものではなくアベノミクス級の異次元緩和を行ってもなお
      碌に成長出来ない位に本邦の国民にはそもそも経済を成長させる力がまるで残っていなかったというある種の絶望的な現実の方だな

  • @Nyoromo737
    @Nyoromo737 11 місяців тому

    通貨の強い、弱いというのは、どういう見方をするのですか?例えばロシアのルーブルと日本円だと、米ドルとの為替で見て、円の方が価値が低いように見えますが、ルーブルの方が「弱い」のですか?安いのと、弱いのは違う意味合いなのですか?

  • @あかさかたろう-c6j
    @あかさかたろう-c6j Рік тому +6

    この人あまり経済をわかっていない。

  • @Denjingtr
    @Denjingtr 11 місяців тому +1

    ¥100/$位の時に結構ドル買ったので、それはそれで嬉しい。
    まぁ、どっちに転んでも良い様にポジション取っておきます。

  • @山田太郎-d4v7p
    @山田太郎-d4v7p Рік тому +16

    結果に対して責任とらなあといけない人がいますよね。アベノミクスに影響与えてたUA-camで人気の人。