Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
鳥山氏の訃報で、DBよりも先にこっちが思い浮かんだ。
やっぱ鳥山キャラって少年心を刺激するオッサンになったけど、変わらず好きだわ
RIP鳥山明さんこの神ゲーをプレイさせてくれてありがとう
このイラストに加え、SEがドラゴンボールと同じって何て贅沢なんだ…鳥肌が止まらんモロPS世代の30代♂より。
懐かしいな〜全エンディング見るぐらいやり込んだなぁ…
当時はアニメが邪道と思ってたけど今となってはこれすら懐かしい
当時は有り難みわからんかったけどこれかなり手間暇掛かったアニメーションなんよね
わかります。スーファミでやってたのでリメイクしたとき、逆張り?的な感じでアニメはいらん!と思ってた。でも歳を重ねて見返すと作品への愛の込められた気合いの入ったアニメーションだったと気付いた。
キャラが喋っていないだけまだマシなのでは⁇✨
クロノトリガーをアニメ化して夕方枠で放送してくれないかなー時代を問わず全ての少年にささる素晴らしい作品だと思う
そうやってスクエニのRPGをアニメ化すると、何故か微妙なのが多くてね…。最近だと聖剣レジェマナとか、DQのユアストーリーとか…。クロノトリガーのアニメも観たいけど、不安が残る。
さすがに懐古厨だと思うなー今のキッズは目が肥えてるよ
OVA版ならあるぞ、しかもようつべに転載されてる。クロノとルッカが後ろ姿だけしか映らない上に、モンスターが宴会するだけの内容だけど。
ゼナンの橋のシーン好きすぎる
SFC版をやった人間を泣かそうとして考えたOPだ。(特に最初の写真立てのカット)
時計が回転して原始から未来に行く演出めちゃくちゃかっこいい!!
スクエニよ、クロノ・トリガーを現代の技術でリメイクしてくれ!!
スイートベイビーらポリコレどもが踏み躙りそう、あいつら鳥山さんとか死者を冒涜してたし。何でもかんでも人種差別主義者という魔法の呪文を連呼しまくるし。
その反則技には耐えきれずに買うかもしれない😭
ドット絵だね絶対に
もう完成されてるからいらん
時が戻せるなら、いつもは寝坊助なのに休みの日は誰よりも早起きしてこのゲームをひたすらプレイして朝のアニメを見てから友達と遊びに出かけ、X切りの遊びをしたあの夏に戻りたい。それくらい人生の宝物のような日々だった。鳥山さんを含め、制作に関わった方、宝物をありがとう!
鳥山明先生の作品をもっと見たかった、、、
カッコいい✨
ゲームオーバーで何回もこのOPを飽きるほど見せられたのはいい思い出だった
世界で一番カッコいいカエル
クロノトリガーを初めて知ったのはWonderGOOの大画面でこの映像を30分くらい見てds版を購入し、ストーリー、キャラデザ、BGMにどハマりしてました
ff7リメイクぐらいにクロノトリガーリメイク出たら絶対買う❗️
おれも絶対買う!すぐ買う!
ゆうに300万本くらい売れると思う
ボイスは要らない。文章だけで構わないから作って欲しい。
それな
没になったというクロノブレイクを遊んでみたい
風の憧憬が最高だった
SFCのクロノトリガーは映像が無いものの、あのボリュームは凄い!
鳥山明は天才だよ。古今東西、何時でも子供に冒険と勇気をくれる。
大人にもな
クロノトリガーゲーム良いし音楽も最高ですよ!
そうですよ!
リメイク希望😊現代では女性差別とか指摘されてるけど問題ない作品。主人公クロノ以外は女性だし、残りはロボ、カエル、魔王だからな😂とにかく世界観、登場人物が最高に好き!
SEがDBと同じっていうのがいいね!
2:35 ドラゴンボールのポォン!で笑っちゃった
台無し!本当に台無しです😔
生きてる証明です。
久々にやりたいですな…DS版でラヴォス戦まで行ったけど、倒せなくて高校時代の友人に助けてもらった記憶ある。
それでもDS版は多少難易度調整されていて緩くなったんですよねSFC版はキツかった…
クロノトリガーはアニメ化してもよかったよなぁ😢
また遊びたいな…
最高やないかい!
数は少ないけど、今までやって来たRPGでトリガーとクロスを超えるOP見た事ない
カエルをグレン、魔王をジャキ、ロボをプロメテスに名前変えてた人おる?
カエルはグレンにしてたわ
カエルはブジンにしてたわ
カエルはケロロ魔王は魔王ロボはロボコンでした!
@@rintarinta3698ブジンでけっこうです…
2周目あるある
ドラゴンボールのSEだ😲
アニメ化すればヒット間違いない
主人公、トランクスと悟飯が混じった様な顔してるw
そりゃまあ鳥山先生が担当してるからね。
クロノトリガーのアニメ化して欲しいと思った人いない?昔…ドラゴンボールが終わった時に次はクロノトリガーが長編アニメ化すると思って幾星霜…3クール辺りで作ってくれないかな?1クールじゃ無理で駄作になりそうだし2クールじゃ足りない。3クールでもキツいかな?東映か京アニ作品で作って欲しい。実写化だけは止めろw
VジャンプでやってたヌゥマモンジャーならOVA化しましたよ……
クロノが生き返るまでで4クール、その後サブイベントやってラヴォス倒して終わり。5クールくらい必要じゃない?
サイラスの事かーーー‼︎‼︎
もしリメイクがあるならクロノがルッカやエイラとひっつく新エンディングとかもほしいw
ルッカは分岐エンディングとして容易にシナリオ変更できるけど、エイラはガルディア家先祖という本家シナリオの部分をどう変更するか考えものだな。本家シナリオのままだと、モロにタイムパラドックスの壁が立ちはだかってしまう。リメイクするならクロノはマールの先祖で、マールとルッカが現代で友人関係になり、本家シナリオのようなトラブルでマールが別の時代に飛ばされて、なんやかんやでクロノとエイラをくっつけるシナリオにする感じかな。
ドラクエ8リメイクでゼシカとくっつく分岐も出来たし望んだってバチは当たらないよねぇ
海外のオーケストラのクロノトリガーの入り方はコレを参考にしてると思う。
欲しいよ!
超好
一番再生されてるシーン、みんなエネルギー弾の発射音聞きたすぎで草
タイムマシンか~✨
俺ってばドラクエ信者なもんで、ドラクエは6とか数えられないくらいにやったけどクロトリは多分5階もやってないんだよねそれでもこのムービーはSEからキャラの動きまで完璧に覚えてるよ
リメイクはドラクエ10ぐらいなクオリティでやれば良いと思う
まつ毛がない鳥山絵にすごい違和感があった。絵は鳥山なのに
結局リメイク間に合わんかったんか😭
音ズレしてるが元々かな
効果音がドラゴンボール笑
作者がどうというより、ドラゴンボールのアニメと同じスタジオが制作してるからだね。 効果音の話をしてるのだから。
正直やめて欲しいです!クロノトリガーの美点がありますのでドラゴンボールと第一印象が一緒にされてはクロノトリガーの美点が廃ります😔
効果音ドラゴンボールのバーゲンセール。(・∀・)
opに毎回出演のジャンクドラガーさん
ドラゴンボールよりこっちをテレビアニメ化して欲しかった…
それは違う
子供の頃から気になってたがクロノの刀の持ち手逆だよな?左利きでも持ち手は同じはずなんだが。当時剣道やってたしどの侍とかのデータでもこんな持ち方してないから気になってたな
クロノは別にジャパニーズ剣術やってるわけじゃないし……
@@カラウリまあファンタジー剣術ってことだろうな。でもわざわざ左利きだからスタッフが間違えた説はありそう
モップ武器にするくらいだから
@@こだま-f1x どういうこと
剣道部はダサいし臭いからすっこんでろ
せっかく背景や演出は完璧なのに効果音がドラゴンボールと同じで全てが台無し!😔クロノトリガーの効果音は最初が時計の動く音が始まりなのにクロノトリガーとドラゴンボールの効果音を使い分けて欲しかった確かに完成度かなり高くて悪くは無いのですけどどの作品にも【第一印象】ってものがあるから効果音がドラゴンボールと同じではクロノトリガーの美点が廃ります😔
やっぱスーファミ版のデモムービーこそ至高あれには遠く及ばないなアニメだと安っぽく見えるしダサイし、PS版買った時もこの映像が流れてめちゃくちゃガッカリしたわ
鳥山明さんに謝れ
最後のシーンのシルバードが時空を超える瞬間の映像が流れて終わるの最高だよね。
成程🤔これが懐古厨か..
鳥山氏の訃報で、DBよりも先にこっちが思い浮かんだ。
やっぱ鳥山キャラって少年心を刺激する
オッサンになったけど、変わらず好きだわ
RIP
鳥山明さん
この神ゲーをプレイさせてくれてありがとう
このイラストに加え、SEがドラゴンボールと同じって何て贅沢なんだ…鳥肌が止まらんモロPS世代の30代♂より。
懐かしいな〜全エンディング見るぐらいやり込んだなぁ…
当時はアニメが邪道と思ってたけど今となってはこれすら懐かしい
当時は有り難みわからんかったけどこれかなり手間暇掛かったアニメーションなんよね
わかります。スーファミでやってたのでリメイクしたとき、逆張り?的な感じでアニメはいらん!と思ってた。
でも歳を重ねて見返すと作品への愛の込められた気合いの入ったアニメーションだったと気付いた。
キャラが喋っていないだけまだマシなのでは⁇✨
クロノトリガーをアニメ化して夕方枠で放送してくれないかなー
時代を問わず全ての少年にささる素晴らしい作品だと思う
そうやってスクエニのRPGをアニメ化すると、何故か微妙なのが多くてね…。
最近だと聖剣レジェマナとか、DQのユアストーリーとか…。
クロノトリガーのアニメも観たいけど、不安が残る。
さすがに懐古厨だと思うなー
今のキッズは目が肥えてるよ
OVA版ならあるぞ、しかもようつべに転載されてる。
クロノとルッカが後ろ姿だけしか映らない上に、モンスターが宴会するだけの内容だけど。
ゼナンの橋のシーン好きすぎる
SFC版をやった人間を泣かそうとして考えたOPだ。
(特に最初の写真立てのカット)
時計が回転して原始から未来に行く演出めちゃくちゃかっこいい!!
スクエニよ、クロノ・トリガーを現代の技術でリメイクしてくれ!!
スイートベイビーらポリコレどもが踏み躙りそう、あいつら鳥山さんとか死者を冒涜してたし。何でもかんでも人種差別主義者という魔法の呪文を連呼しまくるし。
その反則技には耐えきれずに買うかもしれない😭
ドット絵だね絶対に
もう完成されてるからいらん
時が戻せるなら、いつもは寝坊助なのに休みの日は誰よりも早起きしてこのゲームをひたすらプレイして朝のアニメを見てから友達と遊びに出かけ、X切りの遊びをしたあの夏に戻りたい。
それくらい人生の宝物のような日々だった。鳥山さんを含め、制作に関わった方、宝物をありがとう!
鳥山明先生の作品をもっと見たかった、、、
カッコいい✨
ゲームオーバーで何回もこのOPを飽きるほど見せられたのはいい思い出だった
世界で一番カッコいいカエル
クロノトリガーを初めて知ったのはWonderGOOの大画面でこの映像を30分くらい見てds版を購入し、ストーリー、キャラデザ、BGMにどハマりしてました
ff7リメイクぐらいにクロノトリガーリメイク出たら絶対買う❗️
おれも絶対買う!すぐ買う!
ゆうに300万本くらい売れると思う
ボイスは要らない。
文章だけで構わないから作って欲しい。
それな
没になったというクロノブレイクを遊んでみたい
風の憧憬が最高だった
SFCのクロノトリガーは映像が無いものの、あのボリュームは凄い!
鳥山明は天才だよ。古今東西、何時でも子供に冒険と勇気をくれる。
大人にもな
クロノトリガーゲーム良いし音楽も最高ですよ!
そうですよ!
リメイク希望😊
現代では女性差別とか指摘されてるけど問題ない作品。主人公クロノ以外は女性だし、残りはロボ、カエル、魔王だからな😂
とにかく世界観、登場人物が最高に好き!
SEがDBと同じっていうのがいいね!
2:35
ドラゴンボールのポォン!で笑っちゃった
台無し!本当に台無しです😔
生きてる証明です。
久々にやりたいですな…
DS版でラヴォス戦まで行ったけど、倒せなくて高校時代の友人に助けてもらった記憶ある。
それでもDS版は多少難易度調整されていて緩くなったんですよね
SFC版はキツかった…
クロノトリガーはアニメ化してもよかったよなぁ😢
また遊びたいな…
最高やないかい!
数は少ないけど、今までやって来たRPGでトリガーとクロスを超えるOP見た事ない
カエルをグレン、魔王をジャキ、ロボをプロメテスに名前変えてた人おる?
カエルはグレンにしてたわ
カエルはブジンにしてたわ
カエルはケロロ
魔王は魔王
ロボはロボコン
でした!
@@rintarinta3698ブジンでけっこうです…
2周目あるある
ドラゴンボールのSEだ😲
アニメ化すればヒット間違いない
主人公、トランクスと悟飯が混じった様な顔してるw
そりゃまあ鳥山先生が担当してるからね。
クロノトリガーのアニメ化して欲しいと思った人いない?
昔…ドラゴンボールが終わった時に次はクロノトリガーが長編アニメ化すると思って幾星霜…3クール辺りで作ってくれないかな?1クールじゃ無理で駄作になりそうだし2クールじゃ足りない。
3クールでもキツいかな?
東映か京アニ作品で作って欲しい。
実写化だけは止めろw
VジャンプでやってたヌゥマモンジャーならOVA化しましたよ……
クロノが生き返るまでで4クール、その後サブイベントやってラヴォス倒して終わり。
5クールくらい必要じゃない?
サイラスの事かーーー‼︎‼︎
もしリメイクがあるならクロノがルッカやエイラとひっつく新エンディングとかもほしいw
ルッカは分岐エンディングとして容易にシナリオ変更できるけど、エイラはガルディア家先祖という本家シナリオの部分をどう変更するか考えものだな。
本家シナリオのままだと、モロにタイムパラドックスの壁が立ちはだかってしまう。
リメイクするならクロノはマールの先祖で、マールとルッカが現代で友人関係になり、本家シナリオのようなトラブルでマールが別の時代に飛ばされて、なんやかんやでクロノとエイラをくっつけるシナリオにする感じかな。
ドラクエ8リメイクでゼシカとくっつく分岐も出来たし望んだってバチは当たらないよねぇ
海外のオーケストラのクロノトリガーの入り方はコレを参考にしてると思う。
欲しいよ!
超好
一番再生されてるシーン、みんなエネルギー弾の発射音聞きたすぎで草
タイムマシンか~✨
俺ってばドラクエ信者なもんで、ドラクエは6とか数えられないくらいにやったけど
クロトリは多分5階もやってないんだよね
それでもこのムービーはSEからキャラの動きまで完璧に覚えてるよ
リメイクはドラクエ10ぐらいなクオリティでやれば良いと思う
まつ毛がない鳥山絵にすごい違和感があった。絵は鳥山なのに
結局リメイク間に合わんかったんか😭
音ズレしてるが元々かな
効果音がドラゴンボール笑
作者がどうというより、ドラゴンボールのアニメと同じスタジオが制作してるからだね。
効果音の話をしてるのだから。
正直やめて欲しいです!クロノトリガーの美点がありますのでドラゴンボールと第一印象が一緒にされてはクロノトリガーの美点が廃ります😔
効果音ドラゴンボールのバーゲンセール。(・∀・)
opに毎回出演のジャンクドラガーさん
ドラゴンボールよりこっちをテレビアニメ化して欲しかった…
それは違う
子供の頃から気になってたがクロノの刀の持ち手逆だよな?左利きでも持ち手は同じはずなんだが。当時剣道やってたしどの侍とかのデータでもこんな持ち方してないから気になってたな
クロノは別にジャパニーズ剣術やってるわけじゃないし……
@@カラウリまあファンタジー剣術ってことだろうな。でもわざわざ左利きだからスタッフが間違えた説はありそう
モップ武器にするくらいだから
@@こだま-f1x どういうこと
剣道部はダサいし臭いからすっこんでろ
せっかく背景や演出は完璧なのに効果音がドラゴンボールと同じで全てが台無し!😔クロノトリガーの効果音は最初が時計の動く音が始まりなのにクロノトリガーとドラゴンボールの効果音を使い分けて欲しかった確かに完成度かなり高くて悪くは無いのですけどどの作品にも【第一印象】ってものがあるから効果音がドラゴンボールと同じではクロノトリガーの美点が廃ります😔
やっぱスーファミ版のデモムービーこそ至高
あれには遠く及ばないな
アニメだと安っぽく見えるしダサイし、PS版買った時もこの映像が流れてめちゃくちゃガッカリしたわ
鳥山明さんに謝れ
最後のシーンのシルバードが時空を超える瞬間の映像が流れて終わるの最高だよね。
成程🤔
これが懐古厨か..