【材料4つ】トースターで作る!節約チーズケーキ作り方! / 【syun cooking】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 初のレシピ本 発売開始!
ご購入URLをチェック↓✨
Amazon
www.amazon.co....
楽天ブックス
books.rakuten....
_______________________________________________________________
チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします!
/ @syuncooking
🔔をクリックして、
すべてを選択すると早く最新動画をチェックできます!
いいねとコメントもお忘れなく✔︎
_______________________________________________________________
今回は節約チーズケーキの作り方です。
材料4つ!クリームチーズ、生クリームなし!
トースターでチーズケーキが作れてしまいます。
しっとりなめらか食感。
ただ混ぜて焼くだけで作れる。
お手軽節約チーズケーキに仕上げました。
This time I will show you how to make an economical cheesecake.
4 ingredients! No cream cheese or fresh cream!
You can make cheesecake in the microwave.
Moist and smooth texture.
You can make it just by mixing and stirring.
Finished with an easy and economical cheesecake.
_______________________________________________________________
◯作るポイント
※ダマがなくなるまで混ぜる。
※とろけないタイプを選ぶ。
※クッキングシートが焦げないように注意。
※しっかりと粗熱を取る。
◯動画のポイント
・材料4つ!
・クリームチーズなし!
・生クリームなし!
・オーブンなし!
[レシピ]
材料
◯チーズケーキ
・スライスチーズ3枚
・牛乳50ml
・砂糖30g
・卵1個
1.スライスチーズに牛乳を入れて、500wの電子レンジで2分加熱して混ぜる。
2.砂糖を入れて混ぜる。
3.卵を入れて混ぜる。
4.耐熱容器に流し入れる。
5.1000wのトースターで15〜20分焼く。
6.粗熱を取り、冷蔵庫で3時間冷やす。
material
◯Cheesecake
・3 slices of cheese
・Milk 50ml
・Sugar 30g
・1 egg
_______________________________________________________________
21歳!趣味でスイーツを作ってます!
たくさんの質問!作ってほしいスイーツなどあればコメントに書いて頂けると嬉しいです!
SNSもやっています!
いいね!フォローお願いします!
タグやストーリーなどに載せて頂けるととても嬉しいです!
_______________________________________________________________
12cm丸型を15cm丸型→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型→3倍
15cm丸型を12cm丸型→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型→2倍
_______________________________________________________________
◯おすすめ動画↓
• 韓国で人気!材料3つ冷やすだけ!オレオチーズ...
• [材料4つ!生クリームなし] カップそのまま...
◯おすすめ再生リスト
オーブンなしレシピ↓
• オーブンなしレシピ Oven-free re...
オレオレシピ↓
• オレオ Oreo
_______________________________________________________________
◯SNS↓
Instagram: / syun_cooking
TikTok: www.tiktok.com...
Twitter: / syuncooking
クラシル: kurashiru.com/...
#syuncooking
#オーブンなし
卵も黄身と白身に分けて泡立てたりせず、ケーキになるなんて。なんと、素晴らしい😊
チーズ風味のプリンみたいな味の何かが出来た
お菓子づくりってむずかしい
チーズケーキシリーズ大好きです😋
少ない材料でもしっかりチーズケーキだし、すぐ作れて簡単!
スライスチーズ5枚で作ったんだけど、まじでクリームチーズ使ったのと変わらなかったよ??レモン汁も1滴落として最高に美味かった🫠
スライスチーズならいつも冷蔵庫にあるからありがたい🙏
ほんといつもしゅんさんのレシピには驚かされてばかりです!
驚いていただけて嬉しいです!
スライスチーズをお菓子にしちゃってください✨
いつもありがとうございます🧑🏻🍳
おぉ🎉
誰にでも作れちゃいそう✌️ってのが良いよね~😊
今回はホットケーキミックスもナシ⁈😮スライスチーズケーキ...✨しかも2、3人で食べれちゃう充実のオヤツ〜🥹
家族が私以外チーズケーキ好きじゃないので、簡単に家にある材料で作れるのが嬉しい!
今度作ってみます☺️☺️
お手軽に作りたい時にはぴったりです!
ご参考ありがとうございます✨
喜んでいただけると嬉しいです🧑🏻🍳
遅れました、73万人おめでとう🎉最近どんどんフォロワーさん増えていい感じ😆
チーズケーキもどんどんお手軽に進化してるー😆
これはすごい❗スイーツ作りが苦手な私でも作れそう🎵早速作ってみようと思える、オーブンもオソロだし、失敗する気しない。
チーズケーキが大好きな私です❤
スライスチーズでこんな簡単に作れるなんて、急ぎの時も助かりますね💖
息子と同じ年齢で驚いてしまいました。安くてヘルシー、しかも簡単、早速作ってみますね😊
こんばんは😊
クリームチーズ高いですよね⤴
スライスチーズありがたいです🎉
粉も使わないで出来るんですね✨
毎度、驚かされます❗❗
こんばんは!
クリームチーズ高いですよね😭
スライスチーズであれば気軽に作ることができます!
驚いていただけて嬉しかったです✨
いつもありがとうございます🧑🏻🍳
はじめまして😊
早速作ってみました🥰
あ!
このお皿久しぶりな気がする
私はこれが好き
いつもとても参考にさせて頂いております。
概要欄には、牛乳が50mlと記載がありますが、動画内では、牛乳100mlとなっています。
どちらが正しいですか?
是非、作ってみたいので、教えて頂けたら嬉しいです。
ショート動画では牛乳50cc
でした。うっかりこちらの動画の100ccで作ってみたら水分多すぎ😂全て倍の分量にして焼きました。
@@hama8131
コメントありがとうございます。
牛乳50mlですね。
作ってみたいと思います。
こんばんは!しゅんくん🧑🏻🍳
チーズケーキをスライスチーズで
作れるのはコスパが良くていいですね!
材料も常に自宅にある食材なので
混ぜて!トースターで焼くだけの
お手軽に作れるのも嬉しい♡
しゅんくん🧑🏻🍳節約✨お手軽レシピ
参考になります!トースターレシピ
次回も楽しみにしてますね😊
いつも配信、楽しみにしてます。冷蔵庫にある材料でサッと作れるレシピですね😊
今回はココットを使ってますが、ステンレスのケーキ型12cmでも大丈夫ですか?
牛乳100mlでやってしまった、
プリンが出来ました🍮
自分は上にアルミホイル無しで焼いた方が焼き加減が丁度良かったです
こんばんは★スライスチーズが余った時に良さそうなレシピですね😄👍余らせがちなので助かります😁
syunさんのチーズケーキレシピで初めてスライスチーズが出てきた時、本当にビックリしましたもん😊
こんばんは!
スライスチーズって意外と余りますよね!
チーズケーキが作れると消費できちゃいます✨
驚いていただけて嬉しいです🤭
いつもありがとうございます🌹
牛乳50mlでも動画よりしゃばしゃばになった なぜだろう😂
プリン味の卵焼きみたいなのができた。お菓子作り難しい😓
しゅんさん、こんばんわ。
質問です。ショート動画では牛乳50mlで動画では100mlになっていますが、分量の違いでなにか変わりますか?
美味しそうなので、我が家のアラジンとヘルパーさんに手伝ってもらおうかなとそう思ってしまいました。😊
前のスライスチーズでチーズケーキはオーブンでしたっけ…今回はトースター👏🏻
しっとりしてて美味しそう!
材料も常備してるものばかり👏🏻
思い立ったらすぐ取りかかれるのがSCさんの簡単レシピの良い所!!!ついていくぞー✊
簡単レシピありがとうございます!
トースターでもしっかりとケーキが作れます!
お手軽に作りたい方はぴったりですよ✨
頑張ってついてきてください!
いつもありがとうございます🌹
耐熱容器ガラスですね…卵入りいい感じね…☀️💫💥しっとり感ね…
うちにあるもので、手軽に作れるところがいいですね。
昔ながらの固めのプリンを教えて欲しいです☺️
スライスチーズで出来ちゃうなんて本当に節約ですね!
こういうのがあるとお菓子作りってハードルが低くなって挑戦しやすくなりますよねぇ
ココットっていうのが可愛くてまたいい!(≧▽≦)
1人分には十分ですし、トースターっていうのも大きいですね!
クリームチーズは高いので
スライスチーズを使えば節約できます✨
1人食べ切りサイズなのでちょうど良いです!
お手軽にすぐ楽しむことができますよ🤭
いつもありがとうございます🌹
動画では牛乳100mlですが 詳細の方では50mlになってますがどっちですか❓️
パンを焼く時に使うトースターならありますが、それではできないですか?😮
50mlでもシャバシャバに😂
レンチンしすぎたのでしょうか?🤔(レシピ通りにしたのに…)
スライスチーズとかあんまり買わないけど電子レンジで加熱すると結構溶けるんですね!
クリスマスになる前にお世話になってる仕事場の人達と別の家に住んでるお姉ちゃんになにかお菓子をあげたいんですけど電子レンジかトースターでできるお菓子でこれがオススメって物はありますか?
ありがとうございます!
クリスマスにプレゼントするお菓子であれば
トースターでアイスボックスクッキーはいかがでしょうか?
たくさんの色合いや味を変えられるので
可愛く仕上がりますよ✨
@@syuncooking
トースターの一覧見たんですけどアイスボックスクッキーがなかったんですけど…
トースターでも作れるんですか?
ココっとは直径何センチを使っているんですか?
ありがとうございます!
ココットは10cmを作っています✨
こんばんは✩︎⡱
お家にある材料で作れますね!ココットは何ml位ですか?
こんばんは!
お家にある食材で作れちゃいます✨
ココットは10cmを使用しました🧑🏻🍳
ショート動画では牛乳50mℓ
本編では牛乳100mℓ
と記載あり‼︎
牛乳100mℓで作りましたが
どうりで上手くいかないはずよね
15cm金型だと1.5倍とありますが、卵も同様に増やした方がいいのでしょうか?
ベビーチーズや6Pチーズじゃ出来ないんでしょうか?
トースターか(・ω・`)今回はレンジさんはお休み?と思ったら活躍されてた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
トースターで出来るなら作れそうな気がしますがココットが無いのでココットを買ったらやってみます( *˙ω˙*)و
私も牛乳100mlで失敗しました
動画の分量でやったらサラッサラで失敗しました。牛乳の分量が間違ってそう。。
インスタでは牛乳50ミリリットルになってるのに…直してください
これならと楽しみに作ったのに、動画の牛乳の分量は違うんですね
訂正された箇所を私が見落したのかなぁ…
なんか違うものが出来ました😢
作りました。
うん、伊達巻みたいでした。
やっぱりスライスチーズでは無理があるのかなぁ?
まぁ、私の腕が足りないのか?
牛乳の分量が動画では100mlですが本当は50mlだそうです。なので失敗した原因は牛乳ではないのでしょうか?
牛乳100ミリでやって失敗しました。。。コメントの所にでも書いててほしかったです😅
? 正しい牛乳の分量は?
すいません概要欄に書いてありましたね…… 50mlが正しい分量のようです。