オプティメイト4 充電器 CBR1000RR-R オーナーの必需品!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ •

  • @なんでですの
    @なんでですの 11 днів тому +1

    同じバイク乗りです。
    セルの回りが若干弱くなってきたので購入考えています⤴
    大変参考になり、ありがとうございました❗

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  10 днів тому +1

      コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです! (^.^)

  • @千恵子戸倉
    @千恵子戸倉 2 місяці тому +1

    ほぇ〜凄いの乗っているのですね😊400は乗った経験はありますが、タンクの形が好きでした。

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  2 місяці тому

      ありがとうございます!相方さんのお気に入りのバイクです!確かに、ホンダ車は、タンクの形が良いですよね!(*^-^*)

    • @YOSHIYUKI2025
      @YOSHIYUKI2025 24 дні тому +1

      私と同じバイクですね。年末1000rrrがバッテリー上がり年始250rrも最悪でした。買うしかないですね。10アンペアのもありますがこれで十分ですかね?何時間で充電終わるんですかね?

    • @Team-wf8dd
      @Team-wf8dd  24 дні тому

      @YOSHIYUKI2025 コメントありがとうございます!他のモデルだと、鉛&リチウムイオン対応かどうか
      分かりませんが…。私の1000rrrの場合は、3~4時間位で グリーンランプが着きました。また先日、
      除雪機のバッテリー(軽自動車位の鉛バッテリー)が上がってしまって、大体1晩で充電完了出来ました。
      やはり 最新のプログラム がされている オプティメイト4 を購入をお勧めします!