Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/☆『東大数学の発想と検討2025』→ amzn.to/3T3HGat☆『最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs☆『ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜』→ amzn.to/3WRA2CH☆『「情報戦」を制して合格する勉強法』→amzn.to/32vSfvV☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
東大の学部の豊富さ、入り口が文系3つと理系3つしかないからあんまり意識しないけど凄いよな
歯学部もっと人気になってもいい気がするけどなぁ。難易度と収入面を考慮するととてもコスパ高いですよね
正直歯の事興味無いでしょ
歯科医師国家試験はもはや選抜試験となっている昨今(上位6-7割のみ合格)かなりリスクがあると思います。1度不合格となると合格はかなり難しくなります。国公立ならよいですが、リスクを考えるとコスパは高くないと思います。特に私立は授業料が高く、国家試験不合格のリスク、6年間で修了できる確率、医師との年収格差など考えるととても恐ろしくなります。
獣医学部は、そもそも国公立より私立大の方が数が少ない事もあり、高倍率な戦いになりがちですよね。滑り止めが少ないですし、愛玩動物の獣医師か、産業動物の獣医師かによって、選ぶべき大学も異なりますから、より数が少なくなりますし、間口はあまり広く無いので、平均以上の学力ないと厳しいですよね。
私が高校生だった三十年ほど前は、獣医になりたい学生さんは帯広畜産大学が国立でかなりオススメだったと思います。環境もいいし。そんなに難易度も高くないです。今はどうなんだろ🤔
慶應薬が私大薬学部トップということは難易度での序列だと思うけど体感値慶應薬≒徳島大薬学部のイメージ金沢岡山広島熊本(+北大総合理系)はもちろん、静岡県立、岐阜薬科、下手したら富山大も慶應薬より上だと思ってる
静岡県立や岐阜薬科は難易度なら難しくない?中期だよ?
慶應薬は医学部落ちの受け皿にもなるので、そこまで低くはならないですよ。
静岡県立は分かんないけど、岐阜薬科は研究も強いんだよね
理科薬=千葉薬?無さすぎでしょ。徳島薬と理科薬で同じぐらい。あと名市薬を忘れてる。ここは旧帝薬並の難易度ある。なんつっても名古屋大に薬が無い上に中期。看護は大阪公立も学部じゃない?
どこでそんな話あった?千葉薬って九大とかよりも難しいけど。理科大薬なんてそこまでの難易度じゃないし
偏差値と科目数見ると、千葉大>九大北大>>名市>>慶應薬って感じだった
看護だと、東京の日赤看護も上位扱いでしょ。やはり病院ネットワークの規模が違う。
千葉大薬学部ってずっと2~5人しか辞退者いないんだけど格下の慶応の薬なんかに行く人いないでしょ。そもそも国立薬ならほぼすべての私立薬より優位だし
そのW合格で慶應薬選ぶ人は実家太い且つ慶應ブランド欲しい子に限られるね研究職目指すにしても薬剤師なるにしても基本は千葉薬一択
@@あお-x7p3j千葉薬は意外と研究就職弱いですよ。
まず慶應受からんやろ😂
理系って国立が強すぎる
武田塾によると、国立歯学部は東京が拡大を抑え大阪大がトップ 私立歯学部は昭和が東京歯科を逆転して今年始めてトップに立ちました。国立も、私立も模試により逆の結果が出ることはありますが2トップは揺るがない状態、私立で昭和がトップ4に入らないのはさすがに変?
難関大学出身の看護師ってどんなふうに働いてるのか興味ある。
横市の看護に行った知り合いは都心部の病院で普通の正看護師やって医者じゃない人と結婚した旧帝未満は案外普通の人が多いんじゃないかな?地方国公立だと大学病院や系列の大病院にエスカレーターで上がって大学の特任講師を掛け持ちする人もちらほらただ東大クラスになると看護師そのものにならないで企業する人が結構いそう
@あお-x7p3j 詳しくありがとうございます☺勉強もあって体力もあってすごいですね!難関大学の附属病院とそうでない病院では職場の雰囲気とか違いそうですね!横市にも看護あるんですね!(医学部は聞いたことあったけど)
薬学研究費みても、慶応>千葉だから経済的にゆとりがあれば慶応、厳しいなら千葉。特に都心の裕福な女子なら慶応を選びますね
さすがに九州歯科大学が九州大学より序列が上なことはないと思います(動画内でも言及されていますが)。旧6歯科大学もほとんど聞いたことが有りません。東京科学大学はもともとは歯科大学(正確には養成機関、いわゆる歯科専門学校)で医学部は後から追加されました。
四薬大って四工大みたいに偏差値での学群じゃないんですよね。四薬大を四工大に例えると、星薬科 芝浦明治薬科 都市大東京薬科 工学院昭和薬科 電機大こんな感じに思います。星薬科に関しては四薬大で頭ひとつ抜けてると聞いたため
医療系の序列なんか意味ないもう業界も大変だから
薬学部の関西私立は、偏差値だけみたら立命館と近大だけど、歴史的にとか権威的には圧倒的に京都薬科。京都薬科、近大、大阪医科薬科、神戸薬科に行きたい人が多いかな。
看護の私立も、看護を目指している人なら聖路加と日赤。慶應は慶應大学に行きたいとか、慶應大学病院で働きたい人が行く大学。看護や薬学は、偏差値と業界内の評価が全く違うと思います。東京理科大の薬学部は研究するなら素晴らしいと思います。北里は薬も看護も強いと思います
これ何の序列?難易度なら立命館より北里が上の訳ないし、上智と名古屋学芸が同列の訳ない
二次試験が違うので単純比較出来ませんが北大は医学部より獣医学部の方が共通テストボーダーが高い年がある位です。
千葉大>九州大、東北大でしょ。千葉大学 薬学部 偏差値62.5九州大学 薬学部 偏差値60.0東北大学 薬学部 偏差値60.0大阪大学 薬学部 偏差値62.5
その他旧帝で一括りにしてる時点でエアプだと思った
序列がなんぼのもんで,免許取れればそれでよい.
序列というより偏差値順の話?であれば年内入試率まで考慮したデータを出さないと見誤る気がしますね。特に看護。
序列だったら慶應薬≒星薬科になるから偏差値・入学難易度順だと思う
千葉大と慶應で、学費全然違うのに慶應行きます?国立薬学部受験してる時点で国立志望だと思うんですが。雑に本数撮りすぎてテキトーに発言してません?
地方の旧帝大出身ですが、確かに同大学の看護学科の人たちの大半は病院看護師になってますね。ただ優秀な方だと大学院に進んだり、保健行政に進んでる人も一定数いる印象です。
薬学部ってね、ぶっちゃけ多いんですよ→そうだね、東大にもあるしどんだけ東大好きやねん笑
名市大は
同志社も医学部ありますよ。生命医科学部です。卒業しても医者にはなれません。
序列を左右する様々な具体的要素の比較が示されてない。
この人たち関東しか見えてないから千葉とか言っとるけど普通に名市薬の方が上。名市大の先生はほとんど東大や京大の教授でめちゃくちゃ優秀です
難易度の話ではなく?難易度なら千葉薬って地帝より難しいよ。研究力なら分からんけど
@ 難易度なら千葉薬と名市薬はいい勝負だが、大学の格なら明らかに名市薬の方が上
@@zyurikozyuriko2811 いい勝負?千葉大 薬学部 62.5 理科2科目名市 薬学部 62.5 理科1科目名市が軽量でこれだから、千葉薬の方がワンランク上だけど?
@@zyurikozyuriko2811 あと関東以外の地方住みの人かもしれないけど、大学の格やブランドは「千葉大学」じゃないかな?名市は地方大学だし
東京に在住ですが名市大は有名です。あと理科においては名市は化学だけですがここでかなり差がつく。あとレベルにおいても名市は中期で東京名古屋大阪の近辺の人主に東大京大医学部の併願校としてみんな受けてくるのでかなりレベルは高い
勤務医の序列なら理事長>院長>看護部長>>>医師>看護師>>>薬剤部長こんなもんだろ?
名古屋大に薬学部がないから千葉大薬学部より名古屋市立大学薬学部の方が上だと思う
何が上のなの?偏差値や難易度なら調べれば、圧倒的に千葉大学が上だと分かるけど。中部に住んでる人だと名市持ち上げたい気持ち分かるけどね
@zangheyoungjmu89437 河合だと名市がボーダー81%ー62.5.千葉が79%ー62.5だぞ。名市が上だけど。
@@かんかる-e9t 名市の科目数(二次の理科と共通テストの社会)少ないのちゃんと調べた?実質偏差値60くらいだと思うよ。多分千葉大理学部とかとあまり変わらない
@zangheyoungjmu89437 そこまで調べてないや。それなら千葉大が上だな
岡山大学歯学部がないの?いつものように千葉大持ち上げすぎ。関西には京都薬科大学、大阪薬科大学などの名門私立があり歴史の無い立命館は場所も悪いし予備校講師以外には人気は無いよ。
本気で薬学部目指す人で関西なら立命館は選ばないですよね。あくまで偏差値のみ。偏差値なら立命館と近大薬が同列
BF薬学部
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆『東大数学の発想と検討2025』→ amzn.to/3T3HGat
☆『最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
☆『ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜』→ amzn.to/3WRA2CH
☆『「情報戦」を制して合格する勉強法』
→amzn.to/32vSfvV
☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
東大の学部の豊富さ、入り口が文系3つと理系3つしかないからあんまり意識しないけど凄いよな
歯学部もっと人気になってもいい気がするけどなぁ。難易度と収入面を考慮するととてもコスパ高いですよね
正直歯の事興味無いでしょ
歯科医師国家試験はもはや選抜試験となっている昨今(上位6-7割のみ合格)かなりリスクがあると思います。
1度不合格となると合格はかなり難しくなります。国公立ならよいですが、リスクを考えるとコスパは高くない
と思います。特に私立は授業料が高く、国家試験不合格のリスク、6年間で修了できる確率、医師との年収格差など考えると
とても恐ろしくなります。
獣医学部は、そもそも国公立より私立大の方が数が少ない事もあり、高倍率な戦いになりがちですよね。滑り止めが少ないですし、愛玩動物の獣医師か、産業動物の獣医師かによって、選ぶべき大学も異なりますから、より数が少なくなりますし、間口はあまり広く無いので、平均以上の学力ないと厳しいですよね。
私が高校生だった三十年ほど前は、獣医になりたい学生さんは帯広畜産大学が国立でかなりオススメだったと思います。環境もいいし。そんなに難易度も高くないです。
今はどうなんだろ🤔
慶應薬が私大薬学部トップということは難易度での序列だと思うけど
体感値慶應薬≒徳島大薬学部のイメージ
金沢岡山広島熊本(+北大総合理系)はもちろん、静岡県立、岐阜薬科、下手したら富山大も慶應薬より上だと思ってる
静岡県立や岐阜薬科は難易度なら難しくない?中期だよ?
慶應薬は医学部落ちの受け皿にもなるので、そこまで低くはならないですよ。
静岡県立は分かんないけど、岐阜薬科は研究も強いんだよね
理科薬=千葉薬?無さすぎでしょ。徳島薬と理科薬で同じぐらい。
あと名市薬を忘れてる。ここは旧帝薬並の難易度ある。なんつっても名古屋大に薬が無い上に中期。
看護は大阪公立も学部じゃない?
どこでそんな話あった?千葉薬って九大とかよりも難しいけど。理科大薬なんてそこまでの難易度じゃないし
偏差値と科目数見ると、千葉大>九大北大>>名市>>慶應薬って感じだった
看護だと、東京の日赤看護も上位扱いでしょ。
やはり病院ネットワークの規模が違う。
千葉大薬学部ってずっと2~5人しか辞退者いないんだけど格下の慶応の薬なんかに行く人いないでしょ。
そもそも国立薬ならほぼすべての私立薬より優位だし
そのW合格で慶應薬選ぶ人は実家太い且つ慶應ブランド欲しい子に限られるね
研究職目指すにしても薬剤師なるにしても基本は千葉薬一択
@@あお-x7p3j千葉薬は意外と研究就職弱いですよ。
まず慶應受からんやろ😂
理系って国立が強すぎる
武田塾によると、国立歯学部は東京が拡大を抑え大阪大がトップ 私立歯学部は昭和が東京歯科を逆転して今年始めてトップに立ちました。国立も、私立も模試により逆の結果が出ることはありますが2トップは揺るがない状態、私立で昭和がトップ4に入らないのはさすがに変?
難関大学出身の看護師ってどんなふうに働いてるのか興味ある。
横市の看護に行った知り合いは都心部の病院で普通の正看護師やって医者じゃない人と結婚した
旧帝未満は案外普通の人が多いんじゃないかな?
地方国公立だと大学病院や系列の大病院にエスカレーターで上がって大学の特任講師を掛け持ちする人もちらほら
ただ東大クラスになると看護師そのものにならないで企業する人が結構いそう
@あお-x7p3j 詳しくありがとうございます☺勉強もあって体力もあってすごいですね!
難関大学の附属病院とそうでない病院では職場の雰囲気とか違いそうですね!
横市にも看護あるんですね!(医学部は聞いたことあったけど)
薬学研究費みても、慶応>千葉だから経済的にゆとりがあれば慶応、厳しいなら千葉。特に都心の裕福な女子なら慶応を選びますね
さすがに九州歯科大学が九州大学より序列が上なことはないと思います(動画内でも言及されていますが)。旧6歯科大学もほとんど聞いたことが有りません。東京科学大学はもともとは歯科大学(正確には養成機関、いわゆる歯科専門学校)で医学部は後から追加されました。
四薬大って四工大みたいに偏差値での学群じゃないんですよね。
四薬大を四工大に例えると、
星薬科 芝浦
明治薬科 都市大
東京薬科 工学院
昭和薬科 電機大
こんな感じに思います。
星薬科に関しては四薬大で頭ひとつ抜けてると聞いたため
医療系の序列なんか意味ない
もう業界も大変だから
薬学部の関西私立は、偏差値だけみたら立命館と近大だけど、歴史的にとか権威的には圧倒的に京都薬科。京都薬科、近大、大阪医科薬科、神戸薬科に行きたい人が多いかな。
看護の私立も、看護を目指している人なら聖路加と日赤。
慶應は慶應大学に行きたいとか、慶應大学病院で働きたい人が行く大学。
看護や薬学は、偏差値と業界内の評価が全く違うと思います。
東京理科大の薬学部は研究するなら素晴らしいと思います。
北里は薬も看護も強いと思います
これ何の序列?難易度なら立命館より北里が上の訳ないし、上智と名古屋学芸が同列の訳ない
二次試験が違うので単純比較出来ませんが北大は医学部より獣医学部の方が共通テストボーダーが高い年がある位です。
千葉大>九州大、東北大でしょ。
千葉大学 薬学部 偏差値62.5
九州大学 薬学部 偏差値60.0
東北大学 薬学部 偏差値60.0
大阪大学 薬学部 偏差値62.5
その他旧帝で一括りにしてる時点でエアプだと思った
序列がなんぼのもんで,免許取れればそれでよい.
序列というより偏差値順の話?であれば年内入試率まで考慮したデータを出さないと見誤る気がしますね。特に看護。
序列だったら慶應薬≒星薬科になるから偏差値・入学難易度順だと思う
千葉大と慶應で、学費全然違うのに慶應行きます?国立薬学部受験してる時点で国立志望だと思うんですが。雑に本数撮りすぎてテキトーに発言してません?
地方の旧帝大出身ですが、確かに同大学の看護学科の人たちの大半は病院看護師になってますね。ただ優秀な方だと大学院に進んだり、保健行政に進んでる人も一定数いる印象です。
薬学部ってね、ぶっちゃけ多いんですよ
→そうだね、東大にもあるし
どんだけ東大好きやねん笑
名市大は
同志社も医学部ありますよ。生命医科学部です。
卒業しても医者にはなれません。
序列を左右する様々な具体的要素の比較が示されてない。
この人たち関東しか見えてないから千葉とか言っとるけど普通に名市薬の方が上。名市大の先生はほとんど東大や京大の教授でめちゃくちゃ優秀です
難易度の話ではなく?難易度なら千葉薬って地帝より難しいよ。研究力なら分からんけど
@ 難易度なら千葉薬と名市薬はいい勝負だが、大学の格なら明らかに名市薬の方が上
@@zyurikozyuriko2811 いい勝負?
千葉大 薬学部 62.5 理科2科目
名市 薬学部 62.5 理科1科目
名市が軽量でこれだから、千葉薬の方がワンランク上だけど?
@@zyurikozyuriko2811 あと関東以外の地方住みの人かもしれないけど、大学の格やブランドは「千葉大学」じゃないかな?名市は地方大学だし
東京に在住ですが名市大は有名です。あと理科においては名市は化学だけですがここでかなり差がつく。あとレベルにおいても名市は中期で東京名古屋大阪の近辺の人主に東大京大医学部の併願校としてみんな受けてくるのでかなりレベルは高い
勤務医の序列なら理事長>院長>看護部長>>>医師>看護師>>>薬剤部長こんなもんだろ?
名古屋大に薬学部がないから千葉大薬学部より名古屋市立大学薬学部の方が上だと思う
何が上のなの?偏差値や難易度なら調べれば、圧倒的に千葉大学が上だと分かるけど。中部に住んでる人だと名市持ち上げたい気持ち分かるけどね
@zangheyoungjmu89437 河合だと名市がボーダー81%ー62.5.千葉が79%ー62.5だぞ。名市が上だけど。
@@かんかる-e9t 名市の科目数(二次の理科と共通テストの社会)少ないのちゃんと調べた?実質偏差値60くらいだと思うよ。多分千葉大理学部とかとあまり変わらない
@zangheyoungjmu89437 そこまで調べてないや。それなら千葉大が上だな
岡山大学歯学部がないの?
いつものように千葉大持ち上げすぎ。
関西には京都薬科大学、大阪薬科大学などの名門私立があり
歴史の無い立命館は場所も悪いし予備校講師以外には人気は無いよ。
本気で薬学部目指す人で関西なら立命館は選ばないですよね。
あくまで偏差値のみ。
偏差値なら立命館と近大薬が同列
BF薬学部