Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
教習人間バタイダーの公式LINEスタンプが完成!!!スタンプストアにて頒布開始しております!!!→イラスト制作は高校生クリエイターの金聖くんです。twitter.com/IKinseistore.line.me/stickershop/product/14769806/ja
大特二種とけん引二種の受験日に台風が来ていて、とんでもない土砂降りだった。場内試験だけど他の試験車両へ注意喚起の為にヘッドライトを点灯させた事に試験官が関心していた。両方、その日に合格した事もあり思い出深い。
サイドミラーにワイパー欲しい
サイドミラーだけじゃなく、運転席と助手席のドアガラス部にもね(笑)
梅雨時は何時も真っ白になってしまうので困ります。オマケに夜間の配送なので。
ハグチェック、真似します!
時間がなくてイントロは飛ばしてしまいましたが、とても参考になりました❗良い動画ありがとうございます😄
お褒めの言葉、ありがとうございます😊
スモールライトの使い方について、私が通ってた教習所では特に説明がなかったので、いまいち使い方が分かってなかったんですけど、こういう風に使えばよかったんですね!勉強になりました!ありがとうございます!!
自車の存在アピールのためですね😊
@@tsukinowaproduction 自車の存在アピールの為ということは、周りが暗めになる曇りの日でもテールランプや前照灯は点灯させた方がいいのでしょうか。なんなら、晴れの日中以外はテールランプ、前照灯などをつけた方がいいでしょうか。
きゃ〜!今日もバタイダー、かっこいい〜!!
かっこよくて運転が上手いバタイダー!みんなのあこがれの存在ですよね、、、!
なっ!?なにー!大雨でも安全にドライブできたぜ。望むところだ。まさか、これもデフロスターのおかげだな!ありがとう!行ってくるぜ。
気をつけていってらっしゃいです( ´∀`)
雨の日は昼間でもヘッドライト点灯するべきですよ
Many Thanks !!! ありがとうございました!
授業の動画は長いけどバタイダーの動画は短く感じます笑デフロスターってそうゆう意味だったんですね😂
ご視聴ありがとうございます!雨が降ったら、ぜひデフロスターを使ってみてください!
身を乗り出すように左右を確認するのを、ハグ・チェックと呼ぶのいいですね!言われてみればハンドルをハグしていました!
ペーパードライバー脱却のため、最近ちょくちょく運転している者です。本日大雨の中運転していたのですが、対向車トラックの跳ねた水がフロントガラスにもろにかかって一瞬見えなくなりました…。怖かった…。
怖い体験をされましたね!次回からはトラックの接近に気づいたら事前に速度を落とす&見えなくなりそうな場所の状況を先に見ておくと良いですね👍
助手席に乗っている時 同じ様な体験をしました道路の冠水が始まっている豪雨時で対向車に津波の様に 車体全体に大量の水をかけられ数秒何も見えなくなりました運転手は気が動転し叫んで急ブレーキで停まってしまいましたもう終わった☠️と思いました後続車がかなりの車間距離を取っていてくれたので無事でした😭
楽しくて分かりやすいです!!ありがとうございます😍
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます(*'▽')
大体のことはデフロスターのせい!笑昨年ペーパードライバーを卒業して以来、いつも楽しく拝見させてもらってます😆
先週やっと免許取得してから毎日運転してるのですが、今日激しいゲリラ豪雨にあいました。15分くらいだったかもしれないけどワイパー最速でも視界不良だしサイドミラー見えにくいし初めて通る道でこの状況、死ぬかと思いました。。減速して無事に帰宅しましたが、ニュースで同じ時間帯の都内ではこんな時期に雹が降ってたって言うし自然の洗礼を受けた気分です😓どんな時でも安全運転できるメンタルと技術を身に付けれるように動画見て勉強します!
ありがとうございます。参考になれば嬉しいです。
正味ゲリラ豪雨ならコンビニの駐車場にでも行ってスマホでも見て雨がおさまってきたら出発するのが時間に追われてなければいいよ
いつもは敵?のデフロスター今回は良き味方となりましたね(笑)
そう、今回の動画を見て改めてバタイダーがデフロスターの事をどのように思っているのか気になります、、、(#^.^#)
明日無線なんですが、初めて雨模様なんで見させてもらいました。多分事前に教わると思いますが何を聞けばいいか参考になりました。サイドミラーと窓にコーティング欲しくなりそう。
撥水コーティング剤はつけた方が良いです。サイドミラーとサイドガラスに水滴が付着すると非常に見えにくいです。あと、冬期は霜取りグッズが必須です。
雨の日の運転に関してお聞きしたいことがあります。まず、動画の中でもあった様に雨の日は道路の端のくぼみに水溜りができているのでなるべく跳ねないようにするためにスピードを落としているのですが法定速度50km道路でも他の車は50kmから60km出しています。自分の感覚ではその速度では水たまりの上を走った時に大きく跳ねてしまう気がするので、40kmくらいに落とすこともあるのですが許容範囲でしょうか?自分が落としすぎなのではないかと不安になります。もう一つがライトの使い方です。雨の日で夜間だと遠くの見通しが悪くロービームだと見えにくいのですがハイビームを使う上で前に車が走っている時どれくらい車間距離が空いていたら使ったほうがいいなどはあるのでしょうか?あまり近い距離で使うと前の車が眩しいのではないかと気にしてしまいます。長々とすみません。梅雨の時期に入り雨の機会も増えるのでお聞きしたいです。
泥はね運転も立派な違反運転です。しっかりと減速して構わないですよ。ヘッドライトに関しては自分の車の存在を示すためですので、ロービーム点灯の方が良いですね😊
@@tsukinowaproduction 回答いただきありがとうございました。周りにとらわれず、安全を第一に運転していきたいと思います。
質問です。動画内の車はデフロスターが前用、後ろ用2つありますが1つしかない場合はそのボタンを押して、A/Cのボタンを押して、外気循環にすればいいんでしょうか?
その通りですねー!湿気を解消させて、安全運転して下さいね!
サイドミラーの上にちょこんと付いてる小さいミラーは、通常なら死角となる部分を映せるミラーでしょうか。購入、取り付けはかんたんでしょうか?
助手席に座る指導員用の補助ミラーですよ!
6:14時速何キロぐらいですか?
30-40キロぐらいですよ!
今雨の中歩いて教習所まで行ってるんですけど車にガッツリ水ぶっかけられました🥺
悲しすぎます…😭
@@tsukinowaproduction 🥺🥺🥺🥺
何の車ですか?
マツダのビアンテですよ!
@@tsukinowaproduction そうですか?
雨の日は、周りの自転車バイク歩行者、車もミスをおこしやすいす、貰い事故を貰わないよーな運転
早めから 点けるライトで 消える事故
この車は教習車ですか? とんでもなく贅沢な…。
あの教習車は走行距離が20万キロ越えてるベテラン教習車です。もう、ほとんど教習ではつかっていません、、、( ;∀;)
フロントガラスにガラコ施工してあげたいです(笑)初めて車に施工した時(20年前w)は衝撃でした。特に夜が効果絶大ですね。
ガラコ信者のTPKとは対照的だな(笑)
教習人間バタイダーの公式LINEスタンプが完成!!!
スタンプストアにて頒布開始しております!!!
→イラスト制作は高校生クリエイターの金聖くんです。twitter.com/IKinsei
store.line.me/stickershop/product/14769806/ja
大特二種とけん引二種の受験日に台風が来ていて、とんでもない土砂降りだった。場内試験だけど他の試験車両へ注意喚起の為にヘッドライトを点灯させた事に試験官が関心していた。両方、その日に合格した事もあり思い出深い。
サイドミラーにワイパー欲しい
サイドミラーだけじゃなく、運転席と助手席のドアガラス部にもね(笑)
梅雨時は何時も真っ白になってしまうので困ります。オマケに夜間の配送なので。
ハグチェック、真似します!
時間がなくてイントロは飛ばしてしまいましたが、とても参考になりました❗良い動画ありがとうございます😄
お褒めの言葉、ありがとうございます😊
スモールライトの使い方について、私が通ってた教習所では特に説明がなかったので、いまいち使い方が分かってなかったんですけど、こういう風に使えばよかったんですね!
勉強になりました!
ありがとうございます!!
自車の存在アピールのためですね😊
@@tsukinowaproduction 自車の存在アピールの為
ということは、周りが暗めになる曇りの日でもテールランプや前照灯は点灯させた方がいいのでしょうか。
なんなら、晴れの日中以外はテールランプ、前照灯などをつけた方がいいでしょうか。
きゃ〜!今日もバタイダー、かっこいい〜!!
かっこよくて運転が上手いバタイダー!
みんなのあこがれの存在ですよね、、、!
なっ!?なにー!大雨でも安全にドライブできたぜ。望むところだ。まさか、これもデフロスターのおかげだな!ありがとう!行ってくるぜ。
気をつけていってらっしゃいです( ´∀`)
雨の日は昼間でもヘッドライト点灯するべきですよ
Many Thanks !!! ありがとうございました!
授業の動画は長いけどバタイダーの動画は短く感じます笑
デフロスターってそうゆう意味だったんですね😂
ご視聴ありがとうございます!
雨が降ったら、ぜひデフロスターを使ってみてください!
身を乗り出すように左右を確認するのを、ハグ・チェックと呼ぶのいいですね!
言われてみればハンドルをハグしていました!
ペーパードライバー脱却のため、最近ちょくちょく運転している者です。
本日大雨の中運転していたのですが、対向車トラックの跳ねた水がフロントガラスにもろにかかって一瞬見えなくなりました…。
怖かった…。
怖い体験をされましたね!次回からはトラックの接近に気づいたら事前に速度を落とす&見えなくなりそうな場所の状況を先に見ておくと良いですね👍
助手席に乗っている時 同じ様な体験をしました
道路の冠水が始まっている豪雨時で
対向車に津波の様に 車体全体に大量の水をかけられ数秒何も見えなくなりました
運転手は気が動転し
叫んで急ブレーキで停まってしまいました
もう終わった☠️と思いました
後続車がかなりの車間距離を取っていてくれたので
無事でした😭
楽しくて分かりやすいです!!ありがとうございます😍
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます(*'▽')
大体のことはデフロスターのせい!笑
昨年ペーパードライバーを卒業して以来、いつも楽しく拝見させてもらってます😆
先週やっと免許取得してから毎日運転してるのですが、今日激しいゲリラ豪雨にあいました。15分くらいだったかもしれないけどワイパー最速でも視界不良だしサイドミラー見えにくいし初めて通る道でこの状況、死ぬかと思いました。。減速して無事に帰宅しましたが、ニュースで同じ時間帯の都内ではこんな時期に雹が降ってたって言うし自然の洗礼を受けた気分です😓どんな時でも安全運転できるメンタルと技術を身に付けれるように動画見て勉強します!
ありがとうございます。参考になれば嬉しいです。
正味ゲリラ豪雨ならコンビニの駐車場にでも行ってスマホでも見て雨がおさまってきたら出発するのが時間に追われてなければいいよ
いつもは敵?のデフロスター
今回は良き味方となりましたね(笑)
そう、今回の動画を見て改めてバタイダーが
デフロスターの事をどのように思っているのか気になります、、、(#^.^#)
明日無線なんですが、初めて雨模様なんで見させてもらいました。多分事前に教わると思いますが何を聞けばいいか参考になりました。サイドミラーと窓にコーティング欲しくなりそう。
撥水コーティング剤はつけた方が良いです。
サイドミラーとサイドガラスに水滴が付着すると非常に見えにくいです。
あと、冬期は霜取りグッズが必須です。
雨の日の運転に関してお聞きしたいことがあります。
まず、動画の中でもあった様に雨の日は道路の端のくぼみに水溜りができているのでなるべく跳ねないようにするためにスピードを落としているのですが法定速度50km道路でも他の車は50kmから60km出しています。自分の感覚ではその速度では水たまりの上を走った時に大きく跳ねてしまう気がするので、40kmくらいに落とすこともあるのですが許容範囲でしょうか?自分が落としすぎなのではないかと不安になります。
もう一つがライトの使い方です。雨の日で夜間だと遠くの見通しが悪くロービームだと見えにくいのですがハイビームを使う上で前に車が走っている時どれくらい車間距離が空いていたら使ったほうがいいなどはあるのでしょうか?あまり近い距離で使うと前の車が眩しいのではないかと気にしてしまいます。
長々とすみません。梅雨の時期に入り雨の機会も増えるのでお聞きしたいです。
泥はね運転も立派な違反運転です。しっかりと減速して構わないですよ。
ヘッドライトに関しては自分の車の存在を示すためですので、ロービーム点灯の方が良いですね😊
@@tsukinowaproduction
回答いただきありがとうございました。
周りにとらわれず、安全を第一に運転していきたいと思います。
質問です。
動画内の車はデフロスターが前用、後ろ用2つありますが1つしかない場合はそのボタンを押して、A/Cのボタンを押して、外気循環にすればいいんでしょうか?
その通りですねー!
湿気を解消させて、安全運転して下さいね!
サイドミラーの上にちょこんと付いてる小さいミラーは、通常なら死角となる部分を映せるミラーでしょうか。購入、取り付けはかんたんでしょうか?
助手席に座る指導員用の補助ミラーですよ!
6:14
時速何キロぐらいですか?
30-40キロぐらいですよ!
今雨の中歩いて教習所まで行ってるんですけど車にガッツリ水ぶっかけられました🥺
悲しすぎます…😭
@@tsukinowaproduction 🥺🥺🥺🥺
何の車ですか?
マツダのビアンテですよ!
@@tsukinowaproduction そうですか?
雨の日は、周りの自転車バイク歩行者、車も
ミスをおこしやすいす、貰い事故を貰わないよーな運転
早めから 点けるライトで 消える事故
この車は教習車ですか? とんでもなく贅沢な…。
あの教習車は走行距離が20万キロ越えてるベテラン教習車です。
もう、ほとんど教習ではつかっていません、、、( ;∀;)
フロントガラスにガラコ施工してあげたいです(笑)
初めて車に施工した時(20年前w)は衝撃でした。特に夜が効果絶大ですね。
ガラコ信者のTPKとは対照的だな(笑)