【制限時間10秒】それっぽい誤答選択肢を考えられたら勝ち!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- クイズ王なら10秒で考えた4択クイズの選択肢で
クイズ初心者を騙せるのか??
今日の一問の答えはこちら↓
これは一体、何?
web.quizknock....
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆フォロワークラブ「QuizKnock schole」
quizknock-scho...
◇もっと学びを応援するチャンネル「QuizKnockと学ぼう」
/ qkmanab
◇ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)
/ qkgameknack
◇QuizKnockサブチャンネル
/ qkkaigi
◆公式Xアカウント
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウント
lin.ee/JMSq7TlR
◆お問い合わせ
www.portal.qui...
◆二次利用についてのお知らせ
www.portal.qui...
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
◆スタッフ
企画監督:川田遼太
企画:井手口翔也
問題制作:川田遼太,井手口翔也,岡﨑爽
撮影:多加野真白,東堂りお,日下菜美
編集監督:友成萌
編集:友成萌
校正:徳永百華,つるぎ
校閲監督:井口凜
校閲:林志邦
サムネイル制作:徳永百華,戸松彩
監修:ふくらP,森慎太郎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QuizKnock powered by baton
須貝「同じ人が作ってるとみたwこの選択肢」
でふくらさんがふわぁって出てくるのすきw
9:18 "嬉しそうに"って形容される愛され最年長ナイスガイ
嬉しそうに、の一言で愛しさ倍増ですね
@@quasar9504 ほんとそうですよね、愛おしすぎて思わずニヤケちゃいました………
7:10 朧げながら浮かび上がってくる作選択肢者の顔、好き
◯泉◯次郎
9:18 “嬉しそうに”誤答から誤答に変える須貝 このテロップ大好きです
嬉しそうに誤答から誤答に変えるというパワーワード
10秒がワイの体感時間17秒なの優しさが分かる
9:18
クイズノックのこういう【◯◯秒】って制限がある系は出題者が【秒】じゃなくて【カウント】なの優しさ出てて好き。
絶対10秒じゃないもん。
6:54(7:09) 須貝さんの「ダイヤと似てるっていう選択肢ですか?」って言葉に笑っちゃう山本さん可愛いし、「同じ人が作ってるとみたw」っていう一言でふくらさんが浮かび上がってくるの面白くて大好き
辿り着く道は違えど、抜群の勘の良さを発揮してる須貝さん、やはり持っているなあと思いました
4:12
山本さん「問ちゃんおーぷん!」
問ちゃん「ばばーん!」
かわいいが渋滞してる
9:20 嬉しそうに誤答から誤答に変える須貝は草
9:58
知らない情報に頼るのをやめよう(=だからより知識をつけたり研究しよう)って、クイズの絞り方だけじゃなく須貝さんの研究者としての哲学が出てる気がして好き
それを聞いて周りが全員納得してるから、賢い人に共通する考え方なんだろうな
自分なんかは説得力を感じたら確度不明でも選択肢から消せない
4:12 出したニセ選択肢が良すぎて、ふくらPに「なるほど、めっちゃありそう!!!」って感心され、河村さんに「良い、良い」と拍手されて、「10秒で考えたにしてはめっちゃいい」と山本さんに褒められる問ちゃん、キラキラ✨がこの上なく似合ってます!
しかし良すぎてナイスガイの選択からはずされてしまう悲劇😅
2:26 両隣の2人がいいね!って賛同するの好き
私この河村さんの淡々とボケていくスタイル大好きなんだ。
7:08 生産者の顔が浮かんでくるのまじ笑った
問さんの選択肢が秀逸な気がしています。
ふくらさんの「半分埋めたタイヤ」、凡人には思い浮かばないワードすぎて面白い笑
0:16 「騙し合い」と聞いた瞬間にPコンビがお互いを見るの、ライバル感あって好き
3:56「半分埋めたタイヤ」から
神と山本さんの笑い方がほぼ一致
つられてこっちも笑っちゃう😂
2秒で信号機を思いついた東問すごすぎ
私も同じこと思ったよ!奇跡!←
@@Lara-sy3cfすごい!
いや、全くすごくないよ。東問を舐めすぎ。東問くらい頭よければ後からそれっぽい理由を考えるのも可能。
@user-fv2lw3rm6w 褒めてるのか貶してるのかどっちだよw
問題文見た時普通に答え信号機かと思ったわ
7:09 フェードインしてくるP
4:38 画面外から笑い声が何回も聞こえるくらい3人が考えた選択肢を見て楽しんでて、良い選択肢だなと思ったら「10秒で考えたにしてはめっちゃいい」「すげぇ〜!」って笑顔で褒める山本さん大好き
QuizKnockの両翼に褒められる双子って健康に良いよな。
わかる
まじこれ
いずれ癌にも効くようになる
9:00 「ベンチのように使うため、半分埋めたタイヤを設置する」
めっちゃ良いな。。
自動車博物館を設計する機会があったら、提案してみます!笑(機会があるのか?)
展示として面白いし、居座り防止にもなって良さそうですね🤭
8:20 須貝に電流走る・・・
0:08 きちんと「山本でーす」に対する視覚効果を促すP。さすがプロデューサーのP。
河村Pもほんのり促してる。
実際、自動車博物館の世界のトイレコーナーは
その全てが実際に使用可能って事も含めて
そっちの方を主目的として来館した結果
ついでのつもりで見たメイン展示の自動車鑑賞の趣味にもハマる
って事が結構あるくらい
この博物館の集客に効果はあるんだとか
ふくらP「騙せた人はなぜか最下位も取っている」って河村さんのことを言ってるけど、ふくらPもだからねw
11:16
石油が設置ってのが変好きで最下位ってことじゃないん
めちゃくちゃおもしろい。須貝さん、オレンジ色着て見た目のバランスをとってるんだな
2:00
傍若無人な司会に対しギャイギャイ言う演者の皆さんの図、クイズノック名物
ダイヤと聞いて「大きいヤ」がまず発想の1番最初に来るの流石にパズル王すぎる
5:33 この四択普通に難しい
須貝さんの思考の仕方がかしこなのがよく分かる動画
女性が書く手紙の結びかと思った
@@Y16_k9須貝さんがよくかしこ!って褒めをするからねw
7:33ここのふくらさん可愛すぎる笑
4:13 同じのを思いついたから、問ちゃんが書いてくれていて嬉しかったです。
私はふくらさんの「半分埋めたタイヤ」が同じの思いついたので嬉しかったです笑
2:18 4:12 山本さんの問ちゃん呼び好きすぎる
須貝さんの人の良さがめちゃくちゃ出てる!!!
10:49 石油があまりにも意味不明選択肢すぎて入れられてないの笑うw
須貝さん、河村さん、伊沢さんで入選作品を考えるのを思い出しました😄
またしても河村作の偽回答を掴まされるナイスガイ
かねがね思っていましたが、4択クイズってそれらしい誤答を3つも考えなくてはいけない、とてつもなく大変なクイズだなぁと改めて思いました。
1:28 ニコニコしてた河村さんがスッと真剣な顔になったときのスイッチ入った感が好き(伝われ)
企画自体が面白くて、誤答を考える3人がセンスある上に、
恐ろしく勘が良い須貝さんでより面白くなってるのさすがです。
0:16
騙し合いが一番似合う😂
須貝さんの読み取り能力凄すぎてこれ神回だと思った
同じ人が選択肢作ったと見破るのも、信号機で問ちゃんと全く同じこと言ってるのも
すげええええ
「縦書きと横書きの印象を揃えるため」っていうすごくもっともらしい選択肢を10秒で思いつける河村さん優れた知性すぎて好き
「河村さんを全部選んでるのは私です」を期待してしまった!
東大生が本気でコンクールに入選しそうな作品を考えてみた【すごい】
河村さんがやらかしてなかったら「便器だけ浮いてね?」「逆に便器あるなこれ」ってルートだったかもしれねぇ
「ということは、どっちも間違いですかー?」楽しそうな須貝さん好きー❤
ドッキリかけられるのは伊沢さんの役目かと思ってましたが、騙される須貝さんも良いものですねぇ^^
3:55
この福良さんの衝撃回答以降、ツボった山本さんの笑い声がしばらく響いていて、面白い
騙すというか高速作問回だ!答える以外のクイズ作業見るのも大好きなのでこういう動画は嬉しい!
須貝さんの「知らない情報に頼るのやめよう」大事な時に頭によぎらせます
06:04 ダイヤが完全スルーされていくのおもろいw
選択肢と共に顔写真もあるの分かりやすくて良いな。ごちゃごちゃしすぎずに見やすい編集すごい。
あと須貝さんが答えてる時のリモコン?が視界ちらついて気になる笑笑。
3:43
自動車博物館なのに自動車に興味がないお客さん想定してるのちょっと笑ってしまった
でも見てみたい
8:40 予問者ですね笑笑
6:55 物理兄弟の楽しそうな雰囲気からしか得られない栄養ってあるよね
約20年前に「キヤノン」の会社説明を受けた時に「観音(かんのん)様」が由来で大文字なんですよ、是非覚えて帰ってください」と言われました。
一応再度調べましたが、今でもその説明も会社説明のページに残ってました。勿論、文字サイズのバランスなどもあるかもですが、補足的に書かせてください。
観音様が関係してるの、聞いたことあります。
私もその話で覚えてました
5:50 須貝さん相変わらず河村さんの選択肢に吸い寄せられてて笑った
「河村さんを全部選んでるのは私です」を思い出したw今回は全部選んでるわけじゃないけど😂
2:17 私も問ちゃんと同じ発想で、創業者の中に木谷(キヤ)さんがいたから、って思いついた
11:16 ふくらさん、言っておきますが、あなたもですからね
7:10〜
じわじわと浮かび上がってくる福良さんにツボった笑笑
最初のシーン見てると
山本さんが素でテンション高いのか
テンション上げるのが得意なのか
わからないということに気づいた
武蔵さんの影響で世界中の「ナンバープレート」がパッと浮かんでしまった!笑
動画に色味足して入れてくれてありがとうございます須貝さん!
好きな色ではなく、画面に映る色合い考えてオレンジ系なのさすがですよね!
問ちゃん選択肢作るの上手いっ
7:22 だぁ〜ん👓𓈒 𓂂𓏸
改めて見るとやはり須貝さんの明るい色の服のおかげで動画の有彩色が担保されている!いつもありがとう須貝さん🙏
2問目、問ちゃんと同じことを考えたので
お兄様方の反応に自分が褒められたみたいで嬉しくなった😊
4:44 河村神の字がキレイすぎてビビる
10秒がとてもゆっくりなの優しい
9:33 もんのすごい察しの良さ(さすが…🎉)
この動画のおかげで博物館にあった世界の便器が可愛かったりオシャレだったりして見応えがあったことを思い出したのですが、こうやって『便器』と言われるとなんで?ってなりますよね😂
最終的に企画を見抜いて間違いにも気付く須貝さん好き
3人とも普段から作問してるからなのか、アイデアがすぐ出るのすごいなあ
で誤答から誤答に書き直す須貝さん(9:05)おもろw
9:02 ここ、ごぁーごにぺ起きてて草
ごぁーごにぺ:出題者に全くその意図が無いにも関わらず、回答者が深読みした結果、出題者にとって望ましい回答が得られる現象
好きだわ〜ww
3人が見事にモノトーンのグラデーションで揃えられてておもろい
オレンジパーカーのありがたさがよくわかります😂
9:20 ここのテロップ好きです!
※ネタバレです
9:21
嬉しそうに 誤答から誤答に変える須貝
がなんか微笑ましい笑
メンバーが誤答選択肢考える動画好きなので嬉しい。須貝さんの鋭さがさすがですね(笑)
2問目の選択肢は自動車と便器のちょうど中間(?)にありそうなものを出したい
問さん髪切ったのかな?
みんな服装が夏っぽい!
創業者の名前ヤノは天才すぎる笑
この動画メインで最近珍しいほど殴り書きの回だなぁと思ったら5:00の河村さん達筆ですね!✨
※ネタバレ避け
河村さん制作の選択肢選びがち須貝さんが見られて大変嬉しい上に最下位にもなっててとてもお得な動画だ……
最近大やらかししたからセルフ謹慎しようと思って仕事以外では笑顔を作らないように数日生きてたんだけど、河村さんのキヤノン事実捏造選択肢のくだりで大声あげて笑っちゃった…………心が潤いました
サムネをスマホで見ると
「正解」 ふくらP「ダミー」
東問「ダミー」 河村さん「11:42」
自分用日本語メモ
00:58 足掻く(あがく): ①手足を振り動かしてもがく。掙扎 ②いたずらをして暴れ回る。著急
1:52 ダイヤ:ダイヤモンド
4:37 V・N +にしては:~から予想される結果と違って・・・。
例:勉強しなかったにしては、いい点が取れた。
7:32 省く(はぶく):必要がないとして取り除く。省略すること。
8:58 そこかしこ:あちらこちら。到處
10:34 よぎる:ふっとあらわれたと思う。通りすぎる。
例:不安が心をよぎる。
10:40 見破る(みやぶる)
10:55 破綻(はたん)
10秒で考えた偽選択肢が2問とも問さんと完全に一緒でした!
4:56 河村さんの「石油」がめっちゃ達筆だw
8:30 各国3つあるという考察が同じなのがいいw
戦後に「ゃゅょっは小さく書きなさい」と言われるまでは正書法でした。戦後に社名をキャノンに変更しなかったのは動画で言われている通り
問ちゃんの選択肢が良すぎ(特に2問目)笑
プロセスは違えど、普段なかなか動画に載らない作問の過程が見れるの面白くていいね
山本でーす!にカメラが切り替わってないなんて珍しい😮
概要欄に「クイズ初心者を騙せるのか??」って書いてあったけど、須貝さんは初心者なのだろうか笑
無邪気な山本さん可愛い…
東問すごいな…
特に2問目の瞬発力が
9:42 \便器です/ のドヤぶり最高
1問目 昔は発音が難しくキヤノンの言われていた時の名残
2問目 給油機
山本「皆さんには今から騙し合いをしてもらいます」
問「騙し合いのゲームだ」
山本「というのは嘘ですねー」
問・ふくら「それも嘘?!」
反応のいい問ちゃんとふくらさん笑
5:54
島 田 紳 助
ダイヤとタイヤの関係とか三つの信号機とか
思考がかぶっちゃうところ
須貝さんと問ちゃん仲良すぎでしょう☺️
山本さん、問ちゃんのことを問ちゃんて呼ぶの好き