日本舞踊 第11回 「三番叟」第三弾

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 三番叟特集 第三弾「種蒔三番叟」
    宗家のインタビューで幾度と無く話に出た
    種蒔三番叟で、3日間連続三番叟特集の最後の配信を締めくくります。
    共演には、「三社祭」「吉野山」と大きな反響を頂いた 市川猿之助さん。
    猿之助さんとの共演の舞台映像は現時点でこれ以上はありません!
    六世勘十郎と初代猿翁丈が共演した種蒔三番叟が、世代を越えて、当代八世勘十郎と四代目市川猿之助で再び蘇ります。
    ※26:10~実に恋の世の中の一文が抜けておりました。
    2016年 藤間勘十郎 京都春秋座花形舞踊公演
    三番叟 市川猿之助
        藤間勘十郎
    清元  浄瑠璃 清元美寿  他
        三味線 清元菊輔  他
    囃子  田中傳左衛門 社中 他

КОМЕНТАРІ • 26

  • @番眞紀
    @番眞紀 11 місяців тому +10

    猿之助さん、素晴らしい。戻ってきてください。一日も早く。寂しいです。悲しいです。猿之助さんの居ない歌舞伎、考えられない。

  • @Ritsukokaneko
    @Ritsukokaneko Рік тому +18

    宗家はもちろんのこと、猿之助さんの踊りの素晴らしいこと!1つ1つの所作がなんとも美しく、情感豊かですね。並みの才能や精進ではありません。猿之助さんの踊りを拝見できる日を待ちます。

  • @もものおかあさん
    @もものおかあさん Рік тому +7

    猿之助さんの素踊りは、素晴らしいですね。
    弟も、高校2年の時に名取になり、私の結婚式で、種蒔き三番叟を踊ってくれました。

  • @yoshim8125
    @yoshim8125 9 місяців тому +8

    猿之助さん、舞台に戻ってきてくださる事を願っています。感動をありがとうございます。

  • @上野洋子-c5s
    @上野洋子-c5s Рік тому +14

    猿之助さんの、
    踊り、素晴らしいです。
    戻って来て欲しい

  • @由紀子伊藤-t8x
    @由紀子伊藤-t8x Рік тому +10

    猿之助さんと勘十郎さん、素晴らしい😢

  • @parry611
    @parry611 Рік тому +11

    字幕を付けていただいているので、一層わかり易いです。ありがとうございます。本当に美しい踊りで大好きです。何度も拝見しております。

  • @まんまる松
    @まんまる松 6 місяців тому +4

    偶然見たこの画像。歌舞伎役者と舞踊家の踊りの違いが興味深く拝見いたしました。

  • @福田道子-p8c
    @福田道子-p8c 2 роки тому +7

    切れのある踊りは、見ていて爽やかですね、流石です!!ら

  • @蔦ちどり
    @蔦ちどり 11 місяців тому +4

    嗚呼、いいねぇ。また観たいね。

  • @楠山里美
    @楠山里美 3 роки тому +9

    素晴らしいです。

  • @力武喜久子
    @力武喜久子 4 роки тому +17

    三種三様の素踊りによる素晴らしい三番叟を拝見させていただきました。唄も画像と共に流して頂いてるのでとても内容も分かりやすく、有難く思っています。ダイジェスト版でなく通しで視聴できることにも、只々感謝です。

  • @絹子ちゃん
    @絹子ちゃん 4 роки тому +14

    本当に、素晴らしお二人ですね。
    名コンビ🌟

  • @舘林恵子
    @舘林恵子 3 роки тому +10

    古典はやはり凄い、三番叟にも色々有るんですね!

  • @清水壽子-v3b
    @清水壽子-v3b Рік тому +5

    素晴らしいお二人の踊り👏👏。宝船のところ、お二人がお扇子を広げた所、はっきり船の形が見えたのには、自分でも驚きました。凄いです🎉

  • @絹子ちゃん
    @絹子ちゃん 4 роки тому +10

    素晴らし

  • @ヅカナチ
    @ヅカナチ 2 місяці тому

    只々待っています。こんな味のある方は、出てこない。戻って来て下さい。

  • @田中香代子-r8l
    @田中香代子-r8l 3 роки тому +7

    いいですね

  • @杉野正江
    @杉野正江 Рік тому +3

    流派は違いますが一流はやっぱりべんきよう成ります😮

  • @松尾一美-t3v
    @松尾一美-t3v 4 роки тому +9

    雅の宴。男舞 三番叟

    • @松尾一美-t3v
      @松尾一美-t3v 4 роки тому +1

      見事な舞、おめでたい宴にて献上、お囃子、お歌い素晴らしいですね。

  • @アヤコヤマザキ
    @アヤコヤマザキ 23 дні тому

    山崎綾子
    市川猿之助澤瀉屋の歌舞伎をやってみせてくださいね

  • @大前徹-y7v
    @大前徹-y7v 4 роки тому +4

    実恋の世の中の歌詞が抜けてる

  • @user-m1fact-spot
    @user-m1fact-spot 2 роки тому +5

    頭に重き立鳥帽子!のところの右手の手付きの場面で、小指を少し立てて居た!
    それは女!ダロ!立鳥帽子の男ダロウから、人差し指を曲げ少し関節を立てて欲しい、ところダ!。