【 北欧暮らし 】 怖可愛い北欧ハロウィン🎃と美味しいご飯とおやつの1週間
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 皆さん、こんにちは😊
🌼美味しいコーヒー&甘~いおやつの詰め合わせ🌼
「フィンランド冬のあったかFIKAセット」はこちらで販売中
ほっと一息、北欧タイムショップ
hokuotime.stor...
新聞記事で見つけたハロウィンの新名所に行ってきました🎃
サロというヘルシンキから1時間半ほどの小さな街にあるかぼちゃ畑。
ここで大々的にハロウィンを祝っているとのこと。
最終日だった先週の日曜はあいにくの雨だったんですが、季節の風物詩はやっぱり楽しまないとと、防寒対策をして出かけました。
会場周辺には千個近いかぼちゃで作られたランタンが至る所に✨
すべてかぼちゃ畑の従業員さんたちの手作りなんだそう。
夕方4時ぐらいに着いたんですが、ちょうど従業員さんたちがかぼちゃの入れ替え作業を行っているところでした。
数が数なので、このイベント従業員さんたちの労力の賜物でなりたってるんだなぁと🙏
SNSやマスコミを通して年々有名になり、今年は2週間の開催期間に20万人近くが訪れたらしいです。
本場アメリカにもその噂が届いたとか👀
小さな子供たちが大きなかぼちゃを持ってとてとてと歩く姿は・・・めちゃめちゃ可愛くて癒されました~💖
そして会場内の売店で売っていたハロウィンのケーキ、侮れないレベルの高さでとっても美味しかったです!
せっかくなので暗闇で光るランタンも見て帰ろうと、日没まで近くのデザインショップに。
Vlog16話でもご紹介した道の駅なんですが、マリメッコから海外デザイン製品まで色々あって楽しかったです。
🍴新レシピで晩ごはん🍴
ハロウィン週間なので、ちょっと晩ごはんも頑張ってみようかなと新レシピに挑戦してみました。
かぼちゃ料理ではないけど、ハロウィンっぽい色のソース😆
こちらとっても簡単だけど、おフランスを感じるお洒落な味ですごく美味しかったです。
我が家の料理リストに仲間入り決定しました💕
ものすごく赤ワインが飲みたくなるので、ワイン好きの方にはお勧めです。
🍅鶏肉のリヨン風🍅
(材料 4,5人前)
鶏のもも肉(800-900g)
クレームフレーシュ 150g
玉ねぎ 1個
ガーリック3かけ
塩、胡椒 適量
トマトピューレ 料理用スプーン2杯
赤ワインビネガー 150ml
チキンブイヨン 300ml
砂糖 ティースプーン半分
フレッシュセージ スプーン2杯
(クレームフレーシュの代用)
サワークリームと生クリームを同量で割る
サワークリームを使う
ギリシャヨーグルトを使う
など出来るみたいです。
(作り方)
1 鶏肉とクレームフレーシュを室温に戻しておく
2 玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油をひきしんなりするまで炒める
3 トマトピューレと赤ワインビネガーを加えて5分ほど煮立たせ、酢を飛ばす
4 チキンブイヨンと砂糖を加え半量になるまで10分ほど煮詰める
5 フライパンで鶏肉を焼き、表面に焼き色を付ける
6 鶏肉を深みのある耐熱容器に移しておく
7 100mlほどソースを取り、少しづつクレームフレーシュに入れて混ぜやすくする
8 クレームフレーシュを残りのソースに混ぜ、フレッシュハーブを加える
9 ソースを鶏肉の上に回しかけ、225度に予熱したオーブンdね15-20分ほど焼く
付け合わせはマッシュポテト―や茹でたジャガイモなどがお勧めです。
ご視聴ありがとうございました。
また次の動画でお会いできますように。
Karu & Siiri🥰
-----------------------------------------------------------------------------
もし動画が少しでもいいなと思われたら、
いいね😊やチャンネル登録してくださると嬉しいです。
🌷チャンネル登録はこちら🌷
北欧フィンランドに住む日フィン夫婦+犬の暮らしのVlogです。
/ @karu_and_siiri
🌼カル&シーリLine公式アカウント🌼
Line公式アカウントでは、
動画の裏話や、チャンネルのお知らせ、北欧タイムの情報などをお届けしています。
こちらも登録してくださると嬉しいです😊
公式アカウント登録はこちらから
lin.ee/9qtFqfX
Instagram(動画では紹介していない、日々のちょっとした出来事など😊)
www.instagram....
🌼感想やフィンランドの気になること、何かリクエストなど大歓迎です🌼
---------------------------------------------------------------
#北欧 #暮らし #国際結婚 #Karu & Siiri 北欧暮らし
皆さん、ご視聴ありがとうございます💕
ちょうど動画投稿時間の朝10時に、こちらは夏時間から冬時間に移行します。
日本との時差は6時間から7時間に。
時間が変わっちゃうのが何年住んでも不思議です👀
ハロウィンも終わると、残るはクリスマスですね~🎄✨
生き血をすする魔女の飲み物見たかった~!
ご夫婦の中の良さがとっても、素敵☀️
幸枝さん、こんにちは🌼
チョコレートドリンク、牛乳を注いだ時点で、あ・・・と思ったんですが、時間が経つにつれてますますハロウィン仕様に🎃
これは動画に映したら規制されそう~と思って自重しました🤣🤣🤣
2人とも食べることが好きなので、いつも食べ物の話ばかりしてる気がしますが楽しんで頂けたらなら嬉しいです💕
カルさん、シーリさん、可愛いティノ🐕ちゃん、ハッピーハロウィン🎃✨✨
大分寒くなり、だんだんと冬に近づいてきましたね〜そちらは夏時間から冬時間に変わったのですね〜なんだか不思議ですよね〜時間が変わるっていうのはね!
ハロウィン🎃の新名所、凄いカボチャの数ですね!
カボチャのランタンがお出迎えして可愛い💞色々なオブジェも沢山!カボチャが切ってすぐ飾られるように売ってるのは、楽でいいですね!また写真スポットが沢山あって楽しそうですね😊👍
クッキーもお菓子も可愛くて💞美味しそう😋でした!
雨☔なのが残念でしたね〜お天気だったら、もっと良かったですね〜
デザインショップ、いろんな雑貨があり楽しい🎶ですね!
また焦がしホワイトチョコとドライ苺美味しそうでした😋
雨が上がり良かったですね!夜🌃のハロウィン🎃ランタンの炎が怪しく光り、ちょと不気味な感じが、なんだか私もワクワクドキドキ💓でした(笑)確かに日本の灯籠のような感じにも〜(笑)
2週間で20万人とは凄い人ですね!主催者の方々は準備で大変だったでしょうが、沢山の人達がきてくれて、嬉しかったでしょうね☘️😊☘️
立派なハロウィン🎃の新名所になりましたね!!
シーリさん夕飯の鶏肉のリヨン風〜クレー厶フレーシュとソース混ぜ鶏肉にかけて焼く〜お洒落で見ただけで凄く凄く美味しそうでした😋👍ソースもグッと👍ですね!
デザートのカボチャ🎃のチョコかしら?それにミルクを注いだらまた🎃さんの形をしたマシュマロが〜血ぽい色と(笑)凝ってますね!
ベリーのライスチョコも軽くて美味しそうでした。
ハロウィン🎃の新名所にも行き、シーリさんの美味しい😋
お料理と、お二人の楽しい会話でほっこり💖素敵💞なハロウィン🎃でしたね!
ティノ🐕ちゃんも最後お茶会に参加?キョトンとした顔が愛らしくて可愛いかったです😊💗
暁美さん、ハッピーハロウィン~🎃
ハロウィンの新名所、新聞の写真を見てこれは行かねば~と出かけてきました。
小さな街の田園風景が広がる中に急に現れるかぼちゃたち😆
1000個以上飾ってあるらしくて、あっちを見てもこっちを見てもかぼちゃでした👀
この日は雨で結構寒くて、一つ一つかぼちゃの中に火を灯してる従業員の方も大変そうでした。
でもこれだけ沢山の見物客が集まると嬉しいですよね😊小さな子供たちもすごく楽しそうで、見ていてほんわかしました💕
久しぶりに行ったデザインショップも気になるものがいっぱいで、ウィンドーショッピングもできて大満足でした✨
日没後に広場に戻ると最終日だったので沢山の人で賑わってました。真っ暗な中に浮かび上がるランタンの灯、とっても幻想的で本場アメリカのハロウィンの雰囲気が味わえました💖
リヨン風の鶏肉、普段自分では作らないレストランで出てくるようなお洒落な味で気に入りましたよ~!すごく赤ワインにあうソースだったので、こんどカルさんママが遊びに来た時にまた作ろうかなと思ってます👍
ラストのチョコドリンクは、牛乳を注ぐと放送事故みたいな感じになりました~🤣🤣🤣
さすがハロウィンの飲み物😁
カルさん、何とかティノにお座りさせてお茶会シーン撮ろうと頑張ってました🐕
シーリさん、返信🔄ありがとう💞
リヨン風鶏肉はほんと赤ワインにピッタリそうですね👍
カルさんママにご馳走したらきっと喜ぶと思いますよ🤗✌️
我が家のハロウィン🎃は可愛い💖ハロウィンケーキを買ってきて、カボチャのグラタンとサンドイッチを作り、ステーキを焼いてパーティーをしました!
流石に孫娘も6年生なので、仮装は恥ずかしがってしなくなりました(笑)ちょっと寂しいです😪
カルさん、シーリさん、可愛い💞ティノ🐕ちゃん、ではお体に気をつけて楽しい🎶一週間をお過ごしくださいませ☘️😊☘️す
フィンランドのハロウィン、さすがおしゃれですね✨️✨️😊🎃
寒そうだけど、皆さんお出かけされてて、流石です❗
日本もだいぶ寒くなってきました❄️私の住んでる所は、真冬はマイナス10℃位まで下がるんですが…フィンランドから見たらまだ温いですね🔥
冬はついつい籠もりがち💧ですが、冬も楽しもうと思いました⛄️
Ystさん、こんにちは🌼
フィンランドも年々ハロウィンが定着してきて、お店にも色んなハロウィン商品が並ぶようになりました🎃
このイベントは今年初めて知ったんですが、楽しかったので毎年恒例になりそうです💕でも雨だったので寒かったです~😂ダウンコートにマフラー巻いてしっかり対策して出かけました👍
マイナス10度はかなりのものですね😱私たちが住んでいるところも真冬はそれくらいです。
年によってはマイナス20度まで行ったりもするんですが、温暖化の影響なのか昔に比べて最近は暖かめの冬が多い気がします👀
といっても普通に寒いんですが~😂私も冬はお家のソファーが定位置です💕
ハロウィンの🎃のライトアップ、綺麗で怖かったです。
シーリさんとカルさんは、関西弁と思ったらフィンランド語だったり、その逆だったり。当たり前かもしれませんが、通じ合っていてさすがご夫婦ですね!
TOMOさん、こんにちは🌼
ランタンの灯り絶対暗くなってから見ないとと粘って正解でした👍夜はまた全然雰囲気が違って、ハロウィンらしさ満点でしたね✨
子供たちも大興奮してました🥰とっても楽しかったので、これは我が家の恒例行事になりそうです💕
私たちの会話、フィン日ごちゃ混ぜでルー大柴さん語みたいになってます🤣🤣🤣たまにシーリの言葉混ざりすぎ、ちゃんとどっちかに統一して喋ってとカルさんに言われます😁
怖可愛いハロウィン素敵ですね。魔女の飲み物見たかったです。
何時も癒される動画で元気になれます。
そちらに比べれば大した事は無いですが、こちらも寒くなってきました。
お大事になさってください。
由紀さん、こんにちは🌼
新聞記事で初めて知ったイベントだったんですが、行ってみて正解でした✨
こんなにカボチャに囲まれたこと人生でないかも~っていうくらい人よりかぼちゃの方が多かったです🎃
色んなデザインがあって、見てるだけでも楽しくて😍ハロウィン満喫できました🎃
魔女の飲み物は放送事故になりそうな感じでした🤣🤣🤣
可愛い系のチョコドリンクだと思って買ったら、おどろおどろしい系でした👀
いつも優しいお気遣いありがとうございます💖温かいお気持ちで心がほっこりします🥰🙏
カルさん、シーリさんこんにちは。本当に色々なカボチャがあり、表情が豊かで楽しいですね🎃
あいにくの雨でしたが、曇り空がハロウィンの不気味さを増してる気がします☔
夜のカボチャタワーも迫力があり、火が灯ると幻想的な雰囲気になりますね。(確かに灯篭っぽいですね)
お家での夕食も、お洒落でとても美味しそう💕見ているだけでお腹が鳴りそうです😆
デザートの時のお二人のノンビリした、ほのぼのとした会話に癒されています😊💖
オレンジのボールは、すっぽりとカップに入り可愛かったのですが中身は悪魔みたいだったんですね😢💦
更年期で情緒不安定だったりしますが、シーリさんの動画はBGMも心地良く、ゆったりとした時間を感じられて
いつも落ち着きます。今回も楽しい動画をありがとうございました🎶
恵子さん、こんにちは🌼
新聞記事でイベントを知って天気の良い日に行こうと思ったんですが、連日の雨でとうとう最終日になってしまい雨の中参戦してきました😂フィンランドの秋あるあるです👀
本当に色んなデザインがいっぱいで、従業員の方々の創造力が遺憾なく発揮されてました✨個人的には猫型のランタン気になりました~😻
ここまで来たら真っ暗中でも見ないとと夜まで粘った甲斐がありました。闇に浮かび上がるカボチャタワー・・・ハロウィンらしさを満喫できました💖これは我が家の恒例行事になりそうです🎃
久しぶりに新しい食材を使ったレシピ、大当たりでした!普段とは違う味つけのお料理だとちょっとしたレストラン気分になれますね🍴
チョコドリンクのボール思ったよりも大きくて、イッタラの大きなマグでジャストサイズでした😂
もっと可愛い系だと思ったんですが、ハロウィンらしく恐ろしい見た目で皆さんにお見せする勇気が・・・🤣🤣🤣
女性はホルモンに左右されて大変ですよね😖
動画を見て気分転換して頂けたなら、とっても嬉しいです💖
私の毎年のハロウィンの楽しみはケーキ屋が販売する可愛いかぼちゃ容器のプリンを食べる事ですが本場 海外のハロウィンは きっと日本でいうところのお祭りみたいな感じなんでしょうね🎵
絵里子さん、こんにちは🌼
カボチャ容器のプリン・・・すでに可愛さが伝わってきます✨可愛いし、美味しいんだろうな~😋
フィンランドもハロウィンがメジャーになってきたのは最近なんです。
近所の子供たちが仮装してお菓子頂戴って来たりします🥰私たちは普段ハロウィンらしいことしないので、今年はイベントにも行ったし満喫したねと大満足です🎃👍
ハロウィンバンザイ🎃👻海外のはユニークと迫力が🥰😍火を入れて、カボチャが焼けないのが凄い‼️😂色々表情があり楽しい😍お家でもハロウィン🎃楽しまれてる姿にほっこり🥰ティノちゃん可愛くカットされて幼く❤️🥰
ぷりんたまちゃんさん、こんにちは🌼
今年は我が家もハロウィン、しっかり堪能したな~と大満足です🎃
新聞でこのかぼちゃ畑のイベントの写真を見て、これは絶対行かねば!!とすぐカルさんに連絡しました😆
やっぱり一晩ロウソクを入れてるとかぼちゃがふにゃふにゃになっちゃうみたいで、従業員さんが入れ替え作業をされてました。
繰り抜くのも全部自分たちでされてるそうなんですが、皆さん一致団結して準備されてるそうです✨
大変だけど子供たちのあの笑顔みたら嬉しくなっちゃうだろうな~と思います💕
ティノ、カットすると2歳くらい若返ります~🐕😂
忙しくてハロウィン楽しめずにしゅんとしていましたが、この動画を見て楽しめました!🎃🎃🎃
ぱんださん、こんにちは🌼
動画でハロウィン気分楽しんで頂けたならとっても嬉しいです💕
私たちも普段はあまりハロウィンらしいことしないんですが、今年は大量のカボチャに囲まれてやり遂げた感があります🎃😆👍
北欧のハロウィーン紹介して頂いてありがとうございました。~特に夜が雰囲気感じられて良かったですね❗
さるーさん、こんにちは🌼
フィンランドのハロウィン風景、一緒に楽しんで頂けて嬉しいです💕
夜は本場のハロウィンを感じるような、幻想的でお化けがでそうな雰囲気でした😆子供たちも大喜びでほっこり🎃
とっても楽しいイベントだったので、我が家の恒例行事になりそうです✨
お二人ともHappyHalloween🎃
フィンランドのハロウィン、豪華で素敵なイベントですね〜❣それとカフェでの焦がしホワイトチョコが美味しそうで美味しそうで😭魔女の飲み物も凄く面白いですね!見た目はすごいけど子供も喜びそう…!
我が家はジブリ飯を作って地味ハロウィンを終えたので、お二人の動画でイベント参加した気分になれました☺🙏
らとるさん、こんにちは🌼
我が家も普段はハロウィンなにもしないので、今年は満喫したねと大満足でした🎃
あのイベントはとっても楽しかったので、来年もぜひ(雨が降ってない日に)行こうと思います😆
ホワイトチョコに”焦がし”とつくだけで、何であんな魅力的になるんでしょう・・・。さっき会場でお菓子食べたばっかりだったのに、無意識にこれもって指さしてました🤣🤣🤣🍫
魔女の飲み物、可愛い系だと思って注いだら・・・あ、これは動画NGなんじゃっていう光景になりました👀でも子供と一緒に飲んだら、すごく盛り上がると思います👍
ジブリ飯・・・これほど惹かれる響きって中々ないですよね✨日本人全員食べたくなること間違いなしです😋
動画で一緒にハロウィン楽しんでくださってありがとうございました💖
動画楽しかったです!お家でも料理、デザート楽しむといいですね!我が家は、毎年飾り付けだけですが、来年は料理もハロウィンバージョンで作りたくなりました!悪魔の飲み物興味深々。。。マシュマロは可愛いですが😃
和恵さん、こんにちは🌼
ハロウィン動画楽しんで頂けて嬉しいです💖私たちも今年はばっちりハロウィンを堪能できて、大満足でした👍
お料理も使ったことのない食材を試してみるの、わくわくしますね✨自分では思いつかない味で美味しかったので、我が家のレシピ入り決定しました😍
悪魔の飲み物・・・もっと可愛い感じだと思って買ったんですが、溶けていく様子から・・・あれ?これおどろおどろしい系とびっくりしました🤣🤣🤣マシュマロは可愛かったです💕
イベントとても楽しかったので、これは毎年の恒例行事になりそうです😁
カルさん、シーリさん、ティノ君🐕モイモーイ🤗 ハロウィン楽しんでましたね。カボチャ🎃の
軍団は闇の中圧巻…まさに地蔵盆ですね😅こちらは何だか仮装ばかりが取り上げられてる感じですが、
皆んなで楽しむ季節行事で良いですね👍ご馳走…なんていう名前ですか?美味しそう…真似してみよう
かな😊じゃがいもにも合いそうなソースですよね🤤デザートタイムの血が滴るような…😮
想像した感じかしら?怖可愛いにピッタリ❣️お待ちかね❣️ティノ君タイム…ちゃんと待ってて👍
でした〰︎😋明日から11月クリスマス🎄がすぐですね〰︎早いです。来年のカレンダーいいですね。
あのサイズ感👍です😊今回も楽しい動画有難うございます✨💕
Haruさん、モイモーイ!🌼
今年は我が家もばっちりハロウィン満喫しました~🎃夜になってランタンの灯りが煌めくのを見てものすごい既視感が・・・。私の地域は地蔵盆で灯篭に子供たちが絵を書いて、町内の道に飾るんです。久しぶりのその光景を思い出しました~😆
こちらはハロウィンは子供のイベントというイメージが強いので、仮装してる大人はほとんど見かけませんでした👀
チキン料理すっごく美味しかったです✨レシピにもリヨン風チキンとだけ書いてあったので、フランス料理なんだな~としか分かりませんでした😂
普段自分が使わない材料でお料理するのも楽しかったです💕ワインお好きなら、ぜひぜひ赤ワインがお勧めです👍
チョコドリンク、可愛い感じを想像して買ったので、溶けた姿を見て・・・あ、これ映したら駄目なやつだ・・・と思いました🤣🤣🤣
ティノは現金なのでおやつ貰える時だけマテ頑張りますよ~🐕
本当にあっという間にもう11月ですね。早すぎる・・・😅
こちらはクリスマスシーズン突入です🎄✨
楽しい1週間をお過ごしくださいね🍀
カルさんし~りさんティノくーん💕こんにちは😊お化けカボチャ🎃👀可愛いですねー😍カボチャのタワーも初めて見ました❣️宇宙人に見えるのはわたしだけかな⁉︎美味しそうなドーナツ🍩ケーキ🧁マシュマロの入った飲み物も🤤可愛いグッズいっぱいのお店もステキ💗ムーミンカレンダーも欲しい😍苺🍓のチョコも食べてみたいです🍀今日のディナーも美味しそうですね🤤お化け🎃のお菓子は孫達が喜びそうです❣️見た目がヤバかったみたいですね😲チョコのお菓子も美味しそうでしたね♪♪♪最後にティノくん💕お菓子もらえて良かったねー😊雨が☔️降ってて少し寒そうだったけど…楽しいハロイン🎃パーティもありがとうございました🙏何時迄もお幸せに〜🍀💖🌈✨
幸香さん、こんにちは🌼
このハロウィンイベントは初めてだったんですが、とっても楽しかったです💕こんなにたくさんのカボチャたちに囲まれたのは人生初でした👀カボチャのタワー迫力満点で、みんな写真撮ってました😁確かに侵略にやってきた異星人にも見えます~🤣🤣🤣
ランタンも色んなデザインがあって、猫型の可愛かったです😺すべて野菜畑の従業員の方々の手作りらしく、あの量を準備するのは大変だっただろうなぁと感心しました✨
寒かったし雨も降っていたので、ついて早々カルさん屋台で温かい飲み物ゲットしてました😂ドーナツとっても美味しくて💕どこのパン屋さんが作ってるのか、気になりました👀ムーミンカレンダーあのサイズは机の横にちょっと置いてたり、冷蔵庫の扉にくっつけたりするのにいいなぁと真剣に悩みました😆
食後のチョコドリンクは完全に放送事故みたいな見た目で・・・。まさにハロウィンドリンクですね🎃
ティノも今回はお茶会に参加してクッキーゲットしてましたよ~🐕💕
海外のハロウィンは、さすが‼️素敵ですね〜🤩なんといっても規模が違う‼️夜のかぼちゃ達も、素敵でした🎃
〆のデザート、中身が気になるーーーー😆味は何味ですか?オレンジの球体は可愛かったです💕
ハロウィンが終わるとクリスマスですね🎄もし可愛いアドベントカレンダーなんかあったら見たいです♪
今日もありがとうございました😊
Misaoさん、こんにちは🌼
このハロウィンイベントたまたま新聞記事で見つけたんですが、いいもの見つけた自分にグッジョブでした👍
あれだけのカボチャたちに囲まれると壮観ですよね✨真っ暗闇だとまた全然雰囲気が違って、まさにハロウィンのお化けたちがそこかしこにいそうでした🎃
屋台のドーナツも美味しかったし、これは我が家の恒例行事になりそうです👍
デザートのドリンク、とっても甘いミルクチョコ味でした🍫寒い日にぴったり~って感じです😆でもハロウィン仕様で、ちょっと放送事故なみの見た目でした~🤣🤣🤣
11月に入って気分はすっかりクリスマスです🎄
今年も何かアドベントカレンダー買おうと思ってるので、楽しみにしていてくださいね💖
こんなハロウィン🎃いいですね。
街中、大人も子どもも楽しめる〜👻
日本は仮装パーティになってるからなぁ😅
Yuffyさん、こんにちは🌼
このハロウィンのイベント初めて見に行ってみたんですが、長閑な田園の中にいっぱいのカボチャたち・・・とっても楽しかったです😆
こんな大量のカボチャを見たのは人生初かも👀
寒い日だったので全身繋ぎを着た子供たちが、大きなかぼちゃをもって嬉しそうに歩いてる姿・・・めちゃめちゃ癒されました🥰
動画の中でも夜ランタンに興奮しすぎて思わずむせこんでる男の子の声が🤣🤣🤣
カルさん、シーリさん、
素敵なハロウィンの様子、
ありがとうございます😊
悪魔の飲み物…
ちょっと見てみたい気もします😁
マシュマロ入りだったので、
お味は甘いのでしょうね。
我が家も今夜はハロウィンに
ちなみ、カボチャのミートソースグラタンにしました。
ますます寒くなってきますので
お体に気をつけてくださいね!
次の動画も楽しみにしています!🎃🎃🎃
えみやんさん、こんにちは🌼
フィンランドのハロウィン風景、楽しんで頂けたなら嬉しいです🎃
悪魔の飲み物・・・。もっと可愛い感じを想像して買ったんですが、おどろおどろしい系でした~😂
時間が経つほどヤバくなってきて、放送事故になりそうでした👀
でもお味はとっても甘くて、寒い時期にぴったりなチョコドリンクでした🍫💕
カボチャのミートソースグラタン、美味しそうすぎます~😋✨ものすごく食べたい・・・!
こちらのカボチャはホクホク感や甘みもそれほどないので、日本のカボチャ料理が懐かしいです。
えみやんさんも、季節の変わり目なのでご自愛くださいね🍀
北欧フィンランドでハロウィンディナー🎃🍽鶏肉のリヨン風と、とってもお洒落な雰囲気でのキューピードレッシング登場にシーリさんぽくて、ほっこりしました😆キューピーじゃなかったらごめんなさい🙏
Tomochanさん、こんにちは🌼
もちろんキューピーですよ~✨我が家の定番です👍毎日食べても飽きない味ですよね😆
リヨン風の鶏肉すごく美味しくて、これはおもてなし料理にぴったりといったお味でした!
知らない食材に挑戦してみるのも楽しいですね💕赤ワインビネガーがまだまだ残ってるので、また新しいレシピ発掘しないとと思ってます😋
今日はハロウィンですね✨🎃👻
そして時差の変更。
どこへご夫婦で行かれてもティノくんのこと(ちょんまげのこと😂)が話題に出るというのは本当に素敵なことだなと思いました。
お二人が台所に立たれている姿がとても素敵でした。我が家は99.5%くらい私1人が台所を動き回ってます。
だからカルさんがご自身のペースでお料理を作られていることをとても尊敬します😂
ご紹介してくださったチキンのお料理、早速やってみます!!!
フィンランドはもも肉が主流なのでしょうか?
ドイツは胸肉が主で、モモ肉を食べるときは自分で皮を剥ぎ、骨を削いで解体してからでないと食べられず面倒です😩
またおすすめのお料理あったら教えてください!
いよいよ11月ですね。
素敵なSweet Novemberとなりますように✨
Mayumiさん、こんにちは🌼
またまた冬時間がやってきましたね😆11月に入ると気分的にももうすぐクリスマスだ~という気がします👀
最近までちょんまげピョコピョコしながら歩くティノを見てたので、つい似たもの見ると思い出してしまいます😂
普段は日本食中心なんで圧倒的に私がキッチンに立ってます😁カルさんが作れる和食?はカレーライスだけです🍛👍
チキンのお料理、これがフレンチの味なのか~って感じのお洒落な美味しさでした✨
とっても赤ワインが飲みたくなるお味だったので、ワインお好きならぜひぜひ💕
フィンランドも脂肪分の少ない胸やささみが主流です。脂肪分を最初から取り除いて売っているので、もも肉も皮つきのものは手に入らないんです。
なのでレシピで皮をぱりっぱりにしますとか書いてあってもできません~🤣🤣🤣
ドイツは骨付きで売ってるんですね!!👀国によって色々違いますね。
また気になるお料理あったらシェアしますね🎵
クリスマスまでもう少し🎄
素敵な11月になりますように💖
It’s Halloween 🎃 My boy is so excited. He loves this holiday. Lovely vlog 😍
ハロウィン🎃‼︎
もう11月ですね〜 寒いですが身体に気をつけてくださいね!
私の住んでいるところはとりあえず暖かいです。暖かさを分けてあげたいです❣️
Mariさん、こんにちは🌼
暖かさ分けて欲しいです~😂羨ましい~✨
さっきも夕方にスーパーに行こうとしたら車に結露が・・・。もうすぐ車に乗る時に窓ガラスガリガリしないと乗れない時期がやってくるんだなぁ・・・と冬の訪れを感じました😅
そちらのハロウィン🎃は仮装しないん❓
日本では渋谷で仮装行列みたいな感じやけど(笑)
夜のハロウィンの景色が綺麗やったね✨💕🌛
シーリちゃんの手作り料理料理が、これまたお洒落な❤ 味の説明がお洒落な味って〜どんな味やねん❗(笑)
又楽しみにしてるね〜🎵✨
アグリママさん、こんにちは🌼
こっちのハロウィンは仮装はそれほどメジャーじゃないかも👀子供の楽しむものっていうイメージの方が強いので、近所の子供たちが仮装してお菓子頂戴って来たりします😊
やっぱり真っ暗な中でランタンみたいないと駄目だよね~と夜出直してみました💕
幻想的な光で、ハロウィンぽくて大満足でした~🎃
お洒落な味は、レストランで食べるような自分じゃ作り方分からないけど美味しい味って意味でーす🤣🤣👍
めちゃめちゃ赤ワインとあいそうなソースで、カルさん、何で赤ワインないんだ・・・って言ってました😆
アグリちゃんのよだれ見て、カルさん大爆笑でした👍
こんにちは!今日も動画のアップロードありがとうございます。
何やら本格的なハロウィンイベントですね🎃日本だと仮装の人が多いけど、そちらはそういうよりジャックオーランタンだったり、飾りが多いんでしようか✨
魔女の飲み物も見てみたかったー(笑)そもそも溶けるところからなかなかインパクト大でしたね😁
大分冬も近づいてきましたし、お体に気をつけてー😊
直さん、こんにちは🌼
このハロウィンイベント、新聞記事で見つけてこれは是非見に行かねばと行ってきました🎃
1000個以上かぼちゃを使ってるとのことだけあって、こんなに人生でかぼちゃに囲まれたことはないという感じでした😂
こちらは子供たちは仮装してご近所さんを回ったりするんですが、日本みたいに大人が仮装して出歩く光景はあまり見ないです👀
そうなんです!溶けるところを動画に撮りながら・・・これ・・・いいのかな?と思ったんですが、時間が経つと完全に放送事故みたいになってました🤣🤣🤣
直さんと奥様も、季節の変わり目なのでご自愛くださいね💕
こんにちは、カルさん、シーリさん🐰
今日は仕事だったので、遅くなってしまいました💦 フィンランドのハロウィン素朴ですごくイイですね🎃 日本では、毎年若い人達が仮装して騒いでトラブルを起こしニュースになっています💦
ただ騒ぐだけでなく、こうして本来の催し事を大切にするべきだと思いました。ジャック・オー・ランタンのくり抜き方も色々あっていいですね🤣 タワーも見応えありました✨
新メニューも美味しそう🍖 あの悪魔の飲み物のマシュマロがモコモコ出てきたのがおもしろ〜い☕️ NG画像が気になりました(笑)
素敵な動画でリラックスできました、いつもありがとうございます🎃😊
明美さん、こんにちは🌼
お仕事お疲れ様です🍰🍵
フィンランドもハロウィンがメジャーになってきたのは、ここ最近な気がします👀でも仮装はそれほど見かけないかも・・・。私たちが住んでいる郊外では、子供たちがお菓子をもらいにご近所さんを回ったりしてます💕
かぼちゃ畑のイベントは今年初めて知ったんですが、すごく楽しかったです✨
あれだけの数のかぼちゃに囲まれたのは、人生初めてかも😆くり抜いて作るのも飾るのも全部野菜畑の従業員の方たちが総出で準備されてるらしく、大変な作業だっただろうな~と思いました。
でも子供たちがすごくはしゃいでいて楽しそうで🥰あの姿を見るとすごく嬉しいでしょうね🎵
かぼちゃのタワー、すごい迫力でしたよね🎃
悪魔の飲み物、ビジュアルも悪魔的でした~🤣🤣🤣これは・・・とても人様にはお見せでいないと自主規制しました👍
動画で気分転換して頂けたなら嬉しいです💖
カルさんシーリさんティノ君こんにちは
今週も動画ありがとうございます。
フィンランドのハロウィンはあまり仮装しないのですか。うちの方は駅ビルの店員さん達も仮装してるお店もあり、見ていて楽しいです。
シーリさんの美味しい料理、うちではご飯にも合うかな、フィンランドの米事情はどうなのかな、と気になります。
ティノ君相変わらずのかわゆさ、も〜少し出番を増やしてくださいませ〜
きいろとりくまさん、こんにちは🌼
いつも動画見てくださってありがとうございます💕
フィンランドのハロウィンは子供のイベントといったイメージなので、仮装も子供たちが中心といった感じです👀カルさんが散歩帰りにシーツを被ってお化けに仮装してる子供たち見たよ~と言ってました😆
店員さんたちが仮装してるの楽しそう~✨イベント気分が盛り上がりますね🎵
我が家も今年はハロウィン気分を満喫できて、大満足でした🎃👍
フィンランドは基本おかずにはジャガイモやパンが付いてくるんですが、アジア料理やお寿司、インド料理もメジャーなので皆さんお米も食べ慣れてます🍴
でもインディカ米みたいな細長くてぱさぱさしたお米の方が出てくることが多いので、食べ慣れてないとびっくりするかも。
中華レストランとかだと日本米に近いです💕
ティノ撮影しようとするとちょろちょろしたり、散歩帰りでめっちゃ汚れてたりして出番削られることも~🤣🤣🤣
次回はもうちょっと見せ場あるかもです🐕
(日曜にくださったコメントもあの時拝見しました~💕ありがとうございます💖)
私のハロウィンは花より団子で、自家製かぼちゃサラダです😋
デザートはかぼちゃクッキー🍪
普通過ぎておもしろく無さすぎです✋
ミルクを入れる前の可愛い形から変わってしまった💣️魔女の飲み物をちょっと見てみたかったですwww
美恵子さん、こんにちは🌼
かぼちゃサラダ絶対美味しいやつですね😍かぼちゃクッキーも✨
かぼちゃ大好きなんですが、こちらで売っている品種は日本のものと違ってホクホク感がなく、甘みもそれほどで・・・💦
秋のかぼちゃ尽くし料理、食べたいな~😋
魔女の飲み物、溶けていくあたりから可愛い系では・・・ない?と思ったんですが、時間を置くとさらにヤバい系のビジュアルになってしまいました😂
こんにちは〜☁
ハロウィン祭り、なんか夜はロウソクの光で綺麗でしたね😊🎃
でも、雨の中寒そうで大変でしたね☔️
風邪は大丈夫でしたか?
日本でも富士山が真っ白にお化粧してるくらい寒くなってきましたが、フィンランドではもっと寒いんでしょうね😣
暖かい飲み物、、、
ハロウィンバージョンの飲み物は、何だか体に悪そうな色でしたね😅笑
魔女の生き血を啜るようなって、表現するくらい、あの後はもっと凄い色になってたのでしょうか?🤔
晩御飯のチキンのおかずが美味しそうでしたので、レシピを見ながら作ってみまーす😋
今日も素敵な動画をありがとうございました❣️
Rikuさん、こんにちは🌼
ランタンはやっぱり夜暗くなってから見たいよね・・・と日没後に戻ったんですが、ハロウィンらしい怖可愛い雰囲気で良かったです🎃✨
子供たちも大はしゃぎでした。動画でも猫型のランタンを見つけて猫!猫!と興奮しすぎてむせてる子供の声が😆
この日は雨だったので寒かったです😂晴れの日を待ってたんですが、この週ほぼ毎日雨で最終日を迎えてしまいました🤣🤣🤣
風邪ひかないようにダウンコートで完全防備して出かけました👍心配してくださってありがとうございます💕
チョコドリンク時間が経つほどに放送事故みたいな状態になってました😱まさにハロウィンらしい飲み物でした🎃
チキン料理、レストランっぽいお洒落な味でお勧めです!ワインお好きなら是非赤ワインも一緒に💕
素敵な1週間をお過ごしくださいね🍀
karuさんsiiriさん、ティノちゃん♪
こんにちは😃
日本のハロウィン🎃にはあまり興味の無い世代ですが、フィンランド🇫🇮やヨーロッパのハロウィンは体験してみたいなぁと思っていました。
素朴なマーケットの迫力あるオーランタンの数々に感動です♪
ありがとうございました😊💕
siiriさんのお料理もホントに美味しそう❣️
ティノちゃんと一緒に待っていたかったなぁ(笑)
ね、ティノちゃん💕
あ!
是非配信の方で、悪魔的な飲み物見せてくださーい‼️
siiriさんのUA-camがあるから嫌いな日曜日(もう既に前日から憂鬱になってる派遣社員、笑笑)、ニコニコ過ごせるようになりましたよ♪
本当にありがとうございます。
さーーーて、明日から頑張るぞ💪😤
貴美子さん、こんにちは🌼
フィンランドのハロウィン風景、楽しんでいただけてとっても嬉しいです💕
私たちも普段はあまりハロウィンらしいことしないので、今年はがっつり満喫したね!と大満足でした👍
あれだけのランタンに囲まれることってそうそうありませんよね🎃子供たちも興奮して楽しそうでした~🥰動画にも猫のランタンを見て興奮しすぎてむせてる男の子の声が😁
自分では使い方が分からないので赤ワインビネガーも今回初めて買ってみたんですが、鶏肉のソースとっても美味しかったです✨
自分では作り方分からないけど、レストランで食べるお洒落なお味・・・って感じでした😋カルさんママもきっと好きな味だと思うので、こんど遊びに来た時にお出ししようかなぁ~と考えてます💕
ティノもちょこちょこテーブル覗いてましたね🤣🤣🤣編集中に気づいたんですが、きっと普段からああやってチェックしてるんでしょうね🐕
悪魔の飲み物、ほんと放送事故かしら・・・みたいな見た目になってました~😂
私たちの動画が日曜日の楽しさアップに貢献できてるなんて、とっても嬉しいです😭私も皆さんのコメント拝見してにやにや楽しい時間を過ごしてます😆
また1週間頑張りましょ~💖
魔女の飲み物とても気になりました~😆来年行ったら買いたいです。スーパーで購入されましたか?
つぶあんさん、こんにちは🌼
私も魔女の飲み物お店で見つけて、これ買わなきゃ!とすぐに手に取ってしまいました😂
これはハロウィン仕様だったんですが、同じシリーズで普通のチョコドリンクボールも売ってました🍫
スーパーではなくデザインショップの中に併設されていたPetris Suklaastudio(Petris Chocolate Room)というお店で買ったんです。
何店舗かあるんですが、一番行きやすいのはポルボーかなと思います。
ヘルシンキから1時間くらいで世界遺産にもなっているので、観光ブックにも載ってる町です😊
お店のHPも載せておきますね~🎵
petris.fi/en/
Suklaapommi(チョコボム焦がしホワイトチョコ味)
petris.fi/tuote/suklaapommi-paahdettu-valkosuklaa/
こちらにもちゃんとマシュマロ入ってるみたいです!
旅行の計画たてるのめちゃめちゃ楽しいですよね💖
@@karu_and_siiri
Siiriさん こんにちは☀️
返信いただいたものに返信がさらにできる機能を今見つけました😂
お店のこと詳しく教えて下さりありがとうございます💕
デザインショップ😍
チョコレート屋さん😍😍
ここで一日中ウロウロしちゃいそうやーって夫に言いました😆
絶対行きます(๑•̀ㅂ•́)و✧
来年10日間行くので楽しみで楽しみで(≧∇≦)
計画立てて妄想フィンランドを楽しんでます( ´艸`)
次の配信も楽しみにしてます💖
寒くなってると思うのでお身体気をつけてくださいね😊
KaruさんsiiriさんHAPPY🍀😌🍀HALLOWEEN🎃
飲み物どんなんだったんでしょうか…✨( *´艸`)気になります🎵海外のイベントの飾りは、素敵ですよねぇ❤️素敵なHALLOWEEN🎃私も今、パンプキンポタージュを作りました🎵チーズテリーヌは、FIKAに頂きます✨😌✨今回も素敵な動画ありがとうございます(*^^*)⤴️寒くなってきました風邪引かないように✨次回も楽しみに待っています✨
Meguさん、Happy Halloween🎃
フィンランドのハロウィン風景、楽しんで頂けたなら嬉しいです。
パンプキンポタージュ、美味しそう~💕秋にピッタリのメニューですね😆こちらで売ってるかぼちゃは日本のと種類が違うので、ホクホク感があまりなく。日本のかぼちゃ料理食べたいな~😋チーズテリーヌも美味しそうで気になります👀
飲み物、牛乳を注いだ時点でちょっとビジュアルが・・・と思ったんですが、時間が進むとますますハロウィン仕様に🎃
可愛いとは対極のおどろおどろしい飲み物になってしまいました~🤣🤣🤣放送規制かかりそうでした😂
Meguさんも季節の変わり目なのでご自愛くださいね🍀
🎃Happy Halloween🎃
フィンランドのHalloween🎃は、なんだか暖かい感じでカボチャの明かりに癒されました😌👍✨
日本のHalloween🎃の、渋谷や大阪のを報道でみるとなんだかな…と思ってしますおばちゃん👻です…💦
ティノくん😍❤️お利口に待てができて偉い😲☝️💕さっすが❤️
ディナー🌃🍴も、これまた美味しそうでヨダレ🤤ものでした😜💦
うちは、Halloween🎃は
子供の小さい頃は、仮装とかしてたのですが…💦中高生の娘達は、もう興味ないらしく何もしなかったです😅☝️笑
しかし‼️大好きなChristmas🎄は、気合いバッチリで部屋のinteriorとかツリー✨🎄✨の飾りつけに勤しみます💪💕やっぱり、Christmas🎄とお正月🎍は、はりきってしまいます❤️今週も、ありがとうございました🙌✨
Kaoriさん、こんにちは🌼
今年は我が家もばっちりハロウィン堪能できて楽しかったです🎃
あれだけの数のカボチャに囲まれたのは人生初でした😂ほんとに周りに何もない郊外なんですが次から次へと車が出入りしていて、盛況でした🎵大きなかぼちゃを嬉しそうに持って歩いてる子供たちが可愛くて😍寒い日だったんですが、心はほっこりでした~💖
小さな子共にとってはお菓子をいっぱい貰える日なんて、わくわくですものね👀
ティノ、おやつ貰える時だけはしっかり待てできる現金ボーイです🤣🤣🤣おやつもらって、カルさんとサウナ入って満足してました🐕
チキン料理も中々自分では出せない洋風なお味で、すごく美味しかったです💕カルさんも気に入ったので、我が家のレシピ入り決定しました👍
11月になると気分はすっかりクリスマスですね🎄✨
クリスマスの飾り可愛すぎて、ついつい雑貨屋さんとか見てしまいます😆
今年も残り2か月、楽しんでいきましょ~💖
カル&シーリさん、ティノくん今日も素敵な
動画を観させていただきありがとございます♪
プラスチックで作られていない本物のカボチャで
作られたカボチャツリー🎃は、キャンドルの
揺らめきがまた幻想的ですね🕯️✨
私が現地に居たら、絶対に🎃買ってましたね(笑)
もう素敵すぎて言葉が出ませんでした!
料理もとっても美味しそうで、今からX'mas⛄🎄✨の
動画配信が待ち遠しいです*。・+(人*´∀`)+・。*
Tonttuさん、こんにちは🌼
ハロウィン動画楽しんでくださって嬉しいです🎃
こんなにたくさんのカボチャたちに囲まれたのは人生初でした😆
新聞記事でたまたま見つけたんですが、これは来年以降も我が家の恒例行事になりそうです💕
従業員さんたちが千個近くのカボチャランタンを手作りしたらしく。大変な労力だっただろうな~と思うと、闇に煌めくランタンの灯りもますます幻想的に見えました✨
私もかぼちゃ買って帰ろうかな~とかなり悩みました😁でも花より団子のカルさんがさっさとドーナツ屋台に歩いていってしまいました~🤣🤣🍩
11月に入ってこちらは本格的にクリスマスシーズンに突入といった感じです🎄
色々イベントやマーケットがあると思うので、しっかりチェックしときますね👍
@@karu_and_siiri おはようごさいます🌞
いつもご返信、ありがとうございます♡
カルさん甘いモノがお好きなのですね!
シーリさんより甘いモノ好きですかね(笑)
動画の概要欄に小さな子どもたちが、大きなランタンを
持って歩く姿に癒されました✨
とありまして、とっても微笑まし光景ですね!
仮装重視の日本のハロウィン🎃と飾り付けで
楽しむフィンランドのハロウィンが観られて
とっても楽しかったです!
よかったです。僕も行きます。
ヒロノリさん、こんにちは🌼
ハロウィン風景楽しんで頂けて嬉しいです。
とっても楽しいイベントだったので、お勧めです👍我が家も来年も行こうねと話してます😊
カルさん、シーリさん、ティノ君
こんにちは〜(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
動画ありがとうございます😊🙇♀️
ハロウィン🎃のイベント楽しそう🎶
あちこちにかぼちゃ🎃があって
小さい子達も見ていて可愛かった😍
夜🌃は一段と雰囲気ありましたね😅
オレンジ色🧡が綺麗でした✨✨✨
シーリさんの手料理美味しそう🤤🤤
カルさんも手伝っていておふたりの仲の良さがいいですね〜💕💕
デザートTimeの時ちょっとびっくりしました(´× ×`)
カップに入れた🎃🎃🎃のチョコ🍫
溶けた瞬間面白かったけど、色が凄いですね🤭🤭🤭魔女🧙の飲み物みたい💦マシュマロは可愛いな〜♡♡
大きいマシュマロはシーりさんが召し上がりましたか?🤭😆😆
ティノ君さっぱりしましたね。
カルさんが頑張っているの微笑ましい
ari_saさん、こんにちは🌼
ハロウィン動画見てくださってありがとうございます🎃
たまたま新聞読んでたらこのイベントの記事が載っていて、これは行かねば・・・!と即決でした😆
長閑な田園風景がかぼちゃでいっぱいで、面白かったです✨
千個近くのカボチャをすべて野菜畑の従業員さんたちが切り抜いたらしく、準備大変だっただろうな~と感動しました。
子供たちがほんとに楽しそうで、大きなかぼちゃを持ってとてとて歩いてる姿は癒し効果抜群でした💖
夜はこれまたランタンの灯りがおどろおどろしい雰囲気で、本場のハロウィンってこんな感じなのかも😆
チョコドリンク、きっと可愛い感じよねと思って牛乳注いだら、・・・あれ・・・これ放送事故??みたいになりました🤣🤣🤣
大きいマシュマロはもちろん食べましたよ👍めちゃ甘でした~😆
ティノ、さっぱりして一回り小型化しました🐕
カルさん シーリさん ティノちゃん
こんにちは。
ハロウィンのイベント、雰囲気があってとっても素敵ですね♪
主催者さん結構大変そうですが、グッズの販売から食べ物まで大人から子供まで楽しめそうですし、昼間はもちろん夜の雰囲気がまた素敵~•*¨*•.¸¸☆*・゚
そしてシーリさん手作りのハロウィンディナーが、またオシャレで素敵♪材料を揃えるのが大変そうなので、参考にアレンジして似たの作ってみようっと(∗ˊᵕ`∗)
ティノちゃんも参加出来たお茶会も楽しそう。あのパンプキンドリンクは、あの後どんな風になったのか気になりました(*≧∀≦)
私はカポチャのプリンを食べた位なのですが、季節のイベントを楽しまれていて良いなぁ~と見習いたいと思いました。
ハロウィンが終わると、いよいよクリスマスですね。
これから寒さが本格的になりますが、カルさん御一家お身体大事にして下さいね。
今週を幸せのお裾分け、ありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)♪
Mukuさん、こんにちは🌼
新聞記事で偶然見つけたハロウィンイベントだったんですが、とっても楽しかったので我が家の恒例行事になりそうです💕
千個近いかぼちゃを自分たちですべて繰り抜いてランタンにしていると書いてあったので、主催者さんたちの労力はかなりのものだと・・・👀
でも子供たちの笑顔・・・✨大きなかぼちゃを一生懸命持って嬉しそうに歩いてる姿は、疲れも吹き飛びそうな癒し効果がありました🥰
チキン料理、とっても美味しかったのでぜひぜひ。作り方分からないけどレストランで出てきて美味しい~っていう感じのお味でした👍
パンプキンドリンク、可愛い系だと思ってウキウキ牛乳注いだら・・・あ、おどろおどろしい系でしたかって感じでした🤣🤣🤣
飲めば飲むほど放送事故みたいになっていきました~🎃
カボチャのプリン、美味しそう~食べたいです😋
11月に入ると気分はすっかりクリスマスシーズンです🎄
日本もそろそろ寒くなってくると思うので、どうぞご自愛くださいね💖
楽しい1週間になりますように🍀
昨年に続いて我町内の秋祭りはコロナの為中止でした、でもお子様のいるお宅はハロウィンのデコレーションして
子供達も可愛く仮装して歩いてましたょ、私思わず『happy Halloween🎃』と声をかけてました(笑)
ところで魔女のドリンクは甘いのかしら?↓皆様お味見したいよねぇ~
私は衆議院選挙に行って、ワンコとお散歩して、ワンコとおやつ食べていつもの日曜日でした🎃
sasachi uさん、こんにちは🌼
2年続けての秋祭り中止、残念ですね💦
子供たちのハロウィンの仮装、ほんとに可愛くて微笑ましいですよね🥰ハロウィンイベントでも、小さな子供が嬉しそうにかぼちゃを抱えて歩いていて、とってもほっこり癒されました💖
皆さん魔女のドリンク、かなり気になられたみたいですね🤣🤣🤣可愛い系のチョコドリンクだと思って買ったんですが、ものすごく忠実にハロウィンの雰囲気を醸し出してくれました🎃
でもお味はとっても甘くて寒い季節にピッタリでした~🍫
ワンちゃんは大好きなsasachi uさんとお散歩&おやつタイムがあれば毎日ハッピーデーですね🐕💖
こんにちわ✨いや~楽しかった‼️
《生き血をススル的な🔥((( ;゚Д゚)))》
私的には、ココアを差し出した店員さんの青い手袋ぎ1番怖かったです😌
LINEも繋がり、関西弁も❣️シーリさんが身近です。これからも、宜しくお願いします。
あすかさん、こんにちは🌼
楽しいって言って頂けてめっちゃ嬉しいです💖
私たちも初参加のイベントだったんですが、今年はハロウィン全力で楽しんだねと大満足です🎃
青い手袋~🤣🤣🤣
チョコドリンクはもっと可愛い系だと思ってたので、おどろおどろしい姿にびっくりしました💦
私もラインでも繋がれてとっても嬉しいです😍いい時代になったもんだと感動してます😂
これからも仲良くしてくださいね~💕
Où sont les sous-titres ?
🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
Have a nice weekend💕
最近は日本でもハロウィンがメジャーになってきましたが、子供より若者がコスプレをして渋谷で騒ぐのが話題になることが多い気がします。フィンランドでは仮装で集まったりしないのですか?
魔女の飲み物、どうなってたのか気になります〰️。溶けてる間もだいぶハロウィンらしい見た目になってましたが
冬時間になったのですね。変わる日当日は混乱しそう。短くなるタイミングだと睡眠時間が1時間短くなるのでしょうか?1時間早起きで出勤は嫌だなぁ
あきこさん、こんにちは🌼
日本はどちらかというと若い世代が楽しんでるイメージがありますよね👀
こちらはお店で仮装グッズなんかも売ってますが、外ではほとんど見かけないです。カルさんが散歩帰りにお化けの仮装してる子供みたよ~って言ってました🥰
そうなんです。溶けてる時に・・・あれ、これ可愛い系ではない?と思ったんですが、溶け切ってからは放送事故になりそうな感じでした🤣🤣🤣
冬時間は時差が1時間増えるので、1時間長く寝ることができるんです💤夏は1時間短くなるので、ちょっと損した感じです💦
日曜はゆっくり寝ようと思ってたんですが、ティノの腹時計は正確なので、ちょっと僕の朝ごはん時間過ぎてるんですけど!と叩き起こされました🐕😆