TENDER

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @たかきち-s3h
    @たかきち-s3h 2 роки тому +15

    高2の頃、EARTHSHAKERのファンだったのでこのシングルもマーシーのソロアルバムも発売日に買ったんだけど、毎日リピートで聴いてました。
    今でも聴くとイントロからあの時代にタイムスリップしてしまいます。
    いろんな景色、匂いがフラッシュバックして来ます。この時の彼女は今でも元気なのかな~?
    めちゃめちゃ売れた訳では無いけど、やっぱり良い曲だな~って思います。

  • @テンコウ-l3q
    @テンコウ-l3q 3 роки тому +18

    もっとずっと知られていい名曲アニソンだと思うんですが 歌詞もいいし

  • @sasamatic2200
    @sasamatic2200 4 роки тому +32

    EDの映像とこの曲。今も記憶に残っててホントに素敵で大好き。

  • @鈴木ひろ恵
    @鈴木ひろ恵 2 роки тому +8

    この曲を聴くとOVA のEDを想いだしてしまう😭
    ボーグマン 好きでした❤️

  • @keos-zi4en
    @keos-zi4en 5 років тому +21

    シングルどっか行ってウン十年
    ふと聴きたくなって検索すれば出てくる、えー時代やねぇ♪
    相変わらず過剰にかっこえーなー

  • @TAKANORITOMIOKA
    @TAKANORITOMIOKA 7 років тому +77

    こんな美しいアニソンもあったことを、多くの人に知って欲しい。

  • @kaihkt1141
    @kaihkt1141 2 роки тому +5

    がっつり世代でボーグマン見てました!ボーグマンの曲の中でも一番大好きな曲です!当時カセットで買ったんですが現在CDで買い直したいくらい欲しい!

    • @鈴木ひろ恵
      @鈴木ひろ恵 2 роки тому +2

      わたしも同じです
      CD💿買えばよかった…💧

    • @チワワのチクワ-z1k
      @チワワのチクワ-z1k Рік тому +2

      アニスに恋してました😊まぁ今も好きなんですけどね❤

  • @ランダムV
    @ランダムV 6 років тому +25

    金じゃ計り知れないこの時代限定のパワーを感じる。30年か…。

  • @津雲英典
    @津雲英典 4 роки тому +21

    確か、超音戦士ボーグマンの第27話以降のエンディングなんですが、上記の作品は35話で打ち切り終了になった作品で、あまりにも非業な報われない楽曲でした。
    …アニメも好きでしたけど、この楽曲は当時洋楽ばかり聞いていた小生に、邦楽も良いぞ‼️と教えてくれた気がします。

    • @もくもく作戦
      @もくもく作戦 4 роки тому +4

      お互い、いろんなおっさんホイホイ動画で見かけますなあ笑
      MTV全盛80年代の洋楽ブームは凄かったですな
      一段格下に見られてたアニソンにおいて、ジャパメタ、ハードロックで確かな評価を得ていたアースシェイカーとSHOW-YAが、このアニメのためだけにユニットを組んで、これほどの名曲を世に出してくれた
      当時、とてつもなく誇らしかった思い出

    • @津雲英典
      @津雲英典 4 роки тому +2

      @@もくもく作戦 さん
      ホントですね( ̄▽ ̄;)
      ヂツは当時、バイト代を叩いてレーザーディスクを大人買いしたのが、ボーグマン。
      菊地道隆(麻宮騎亜)のキャラデザも好きだったので、放送も観ていたのだけど、『叫びは空に、ダストジード死す』が放送事情により、アンデルセン童話に差し替え(単発放送)になるアクシデントがあって、地方の憂き目を子供ながらに痛感させられた、思い出深いアニメでした。
      後のサイレントメビウスは、世界観がまんま一緒。
      …そういえば、2もあったんだけど、あれは…なぁ( ノД`)…

    • @もくもく作戦
      @もくもく作戦 4 роки тому +2

      コンパイラも懐かしいですな
      私は最初に買ったLDはガルフォースだったかな笑
      この当時のアニソンは一段格下に見られる風潮ながらも、格下に見られる悔しさなどが感じられ、TVサイズでは1番しか流れないにもかかわらず、間奏や後奏に超絶フレーズや超絶ソロが散見する、作り手の本気が盛り込まれた作品が多かった気がします
      バンドブームはありましたがTV歌謡界はまだまだアイドル偏重だった気配が抜けず、洋楽の影響を受けた実力派スタジオミュージシャンや作曲家、編曲家が、これといった制限を受けずに好き放題に自身を表現する曲も多かった感じです
      超攻速ガルビオンOPロンリーチェイサーなど、どこのファンクだってくらいカッコいいベースライン。あの親指はエロいっすな笑。84年なので、作曲の山本正之さん、または編曲の中島正雄さん、どちらかがコンテンポラリーなものを目指した気配を感じます。82年のビートイットなテイストっぽい。全くもって子供向けじゃないですな笑
      バブルガムクライシス大森絹子さんのビクトリーも、レガシアムひろえ純さんのWE NEED LOVEも、それぞれ、ああ、ボニータイラー、ストリートオブファイヤーやん笑、というリスペクト、オマージュを感じたものです
      洋楽を聴いてると、そういう楽しみ方がありましたね

  • @ふんどしP
    @ふんどしP 5 років тому +43

    無限大の瞬間の中で
    出会った二人が愛し合う
    世界中の夜が眠りにつく
    二人に光を照らしながら
    たった一度の奇跡だけを
    ずっと信じて Oh Tender night
    過去の時代から星が降る夜は
    あなただけを感じてたい
    おぼれそうなほど星が降る夜は
    あなただけを抱きしめたい
    冬が街の夜と朝引きさき
    冷たい風だけが二人を近づける
    不思議なほど澄んだ色さ Moon light
    胸の想いさえ透けて見えるよう
    たった一人の恋人だけを
    ずっと信じて Oh Tender night
    過去の時代から星が降る夜は
    あなただけを感じてたい
    遠い未来へと続く夜だから
    あなただけを抱きしめたい
    たった一度の奇跡だけを
    ずっと信じて Oh Tender night
    LA LA LA・・・・・
    過去の時代から星が降る夜は
    あなただけを感じてたい
    おぼれそうなほど星が降る夜は
    あなただけを抱きしめたい
    Oh Baby want to go forever
    (Oh Baby want to go forever)
    あなただけを感じてたい
    Oh Baby want to go forever
    (Oh Baby want to go forever)
    あなただけを抱きしめたい

  • @北村幸司-g6t
    @北村幸司-g6t 4 роки тому +12

    ふと、もう一度聴いてみたいと検索したらありました。何度聴いてもいい曲です。

  • @ykon2723
    @ykon2723 5 років тому +23

    This is what we call a legend.
    すべての緊張感が、音になる
    プロフェッショナル ミュージシャンにはかなわない
    声も、音も、誰にもコピーできない

  • @scottie2475
    @scottie2475 3 роки тому +4

    我是從台灣來的,這首歌我在30年前就開始聽了,現在車上還會放。

  • @tototsuru2555
    @tototsuru2555 3 роки тому +3

    たったひとりの恋人だけを♪…😢❤
    良い歌ですね😄❤

  • @mr.nobody9501
    @mr.nobody9501 Рік тому +4

    最高のRock Duoです。

  • @fitrahramadhian9992
    @fitrahramadhian9992 5 років тому +7

    cool song. Greeting From Indonesia

  • @hatsuhigomez8007
    @hatsuhigomez8007 4 роки тому +5

    No sé qud carajos pero me encanta este tipo de música, imagino que la letra es hermosa 😍

  • @TS-ji5kw
    @TS-ji5kw 7 років тому +9

    このカップリング曲もめっちゃ素敵大好きです❤

  • @フミ-m8q
    @フミ-m8q Місяць тому

    最近、マーシーのアルバム中古で見つけて買ったら入ってました!迷わず買って良かった!

  • @Salamander7771
    @Salamander7771 3 роки тому +10

    Im Chinese,borned 1989.i watched this Borgman when im 9years old。At that time ,this song was my favorite although i totally dont understand the meaning of the lyrics。i didnt know why,but i love it ,the rythm ,the feeling when i heared it 。20years has passd,i still love this song and im learning Japanese rightnow,and now im fxxking understand why i loved it,the lyrics ,holly shit,sosososo awesome,sosososososo beautiful,sosososososo romantic,soso classical,and full of the feeling of oldtime 80s the feeling of reminisence 。i cant describe my mood when the first time i knew the meaning of this song,i cried anyway,almost 99% Japanese songs have Chinese translation lyrics,except this song and the old ones, so i did it myself ~ ~。As a Chinese,i tell you guys ,most of the time the lyrics of Chinese songs can not precisely express such strong feeling as this TENDER or other Japanese songs do, so many words in Chinese like 爱情(LOVE) 星星(STARS) 梦想(DREAM) 喜欢(LIKE) and so on,when these words apear in a song it just sounds so bad,its a very poor taste 。i listened Japanese songs about 15years,i hardly listened Chinese songs,Chinese singers might take more than decades and decades to reach the level of Japanese singers ,i mean the whole arrangemant/compose of music,the music education,social problems ,goodlooking idols 》true stength idols even you are a singer,sometimes i have no idear why a singer is so popular has millons of fans and he/she sings such a piece of shit shit Music arrangemant shit lyrics , even なかじま みか can beat up the whole Chinese musci circles ,so sad ,but it is the truth

  • @trk683
    @trk683 2 роки тому +7

    今きいてもいいよね~

  • @hana_chan0220
    @hana_chan0220 6 років тому +10

    懐かし〜ぃ

  • @gomafumi4398
    @gomafumi4398 4 роки тому +11

    凄い好き(´・ω・`)

  • @ろびんろびん-n9r
    @ろびんろびん-n9r 5 років тому +7

    ゆとりだけど大好き😆💕

  • @柴田大和-p5u
    @柴田大和-p5u 6 років тому +26

    ギターは松本孝弘だったような。

  • @OOKURAMONE
    @OOKURAMONE 3 роки тому +2

    ボーグマン❗️

  • @richardlim6436
    @richardlim6436 3 роки тому +1

    🙏🏻👍🏻

  • @timeto892
    @timeto892 4 роки тому +3

    내 중학생 시절의 한 페이지여...

  • @川北浩史-w4r
    @川北浩史-w4r 2 роки тому

    バンドリのカバーバージョン間違いない無し。

  • @umecomb
    @umecomb 6 років тому +11

    哀悼
    アニス
    藤田淑子