超人図鑑#32:スニゲーター時々カナディアンマンをゆっくり解説@タマちゃん寝る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 382

  • @時野流-h7h
    @時野流-h7h Рік тому +80

    「大ありだ!バカヤロウ!」
    ほんとにこのコントみたいなテンポ最高

  • @透き通る名工のモアイ
    @透き通る名工のモアイ Рік тому +129

    読みながら「わざわざカナダさん選ぶとか正気か?」って思ってたら作中で思いっきりツッコまれて爆笑した

    • @ファングドラゴン
      @ファングドラゴン 7 місяців тому +12

      まあ態々カナダを選ぶのは間違ってますな。
      ……集めるのは良いけど試合用のカセットは厳選しろと

  • @カナえもん-j5c
    @カナえもん-j5c Рік тому +47

    ステカセがカナダさんに変身したとき、真っ先にタマちゃん寝るさんが思い浮かびました。こんなにすぐに取り上げてもらえるとは思ってなかったのでうれしいです。

  • @regulussgeyr7876
    @regulussgeyr7876 Рік тому +17

    思えばカナダの下衆伝説の始まりがスニゲーター戦からでしたね。
    確か13巻で「キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬなら…」と言っていたように記憶してましたが、記憶違いだったかな?

  • @カーズハラミ-t4f
    @カーズハラミ-t4f Рік тому +52

    今週コレ読んだ途端「絶対タマちゃん寝るでネタにする!」と思ったケド、予想より仕事早過ぎでしょw
    流石カナダさん関連は少しも見逃さないww

  • @カツ丼親子丼-r6z
    @カツ丼親子丼-r6z Рік тому +49

    うp主マンが「改めておさらいしておこう」と言った瞬間視聴者マンの9割は「あっ」と察する
    これぞうp主マンと視聴者マンとカナディアンマンの友情のトライアングルよ

    • @sohashiki4498
      @sohashiki4498 Рік тому +10

      オメガマンの指は俺もティラノバージョンだと思ってました……ありがとうございますw

    • @6500JDK
      @6500JDK 6 місяців тому +2

      うp主マンと視聴者マンがカナダにトライアングルドリーマーやってる三角形だろ

  • @藤巻十三-v7c
    @藤巻十三-v7c Рік тому +27

    ステカセは家電としての古さよりもカセットの選び方がドジすぎるところがポンコツで可愛いんだよね

  • @突貫小僧-m4n
    @突貫小僧-m4n Рік тому +20

    某アイドルのコンサートで頻繁に武道館に行きますが、開演前にいつも「ああ、ここでスグルとスニゲーターが闘ったんだなぁ」と両雄の死闘に思いを馳せてます。

  • @田所-z2d
    @田所-z2d Рік тому +40

    カナダのカセットテープ入れたのをしっかりスニゲーターに怒られるステカセ好き

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow Рік тому +35

    ハックルベリー・フィンとか鬼太郎の家の魅力もなかなか侮れない

  • @ぬあ屋
    @ぬあ屋 Рік тому +6

    冒頭の「事情が変わった」でニヤついてしまったw

  • @mktwohoukouonchi6636
    @mktwohoukouonchi6636 Рік тому +26

    この回、扱って欲しかった!
    カナさんdisは絶対好物だと思った。
    視聴者の期待に、何も言わなくても応えてくれる うp主マン、流石だぜ!!

  • @namna76
    @namna76 Рік тому +12

    仕事が早い。いや早すぎる。まさにカナダさんネタ一つで御飯三杯でも六十杯でもいけちゃうタマちゃん寝る

  • @わるた-j7x
    @わるた-j7x Рік тому +24

    厳しくて気遣いができる
    そして尊敬される
    スニゲーターは理想的な教官ですね。

    • @ミシシッピ-z5l
      @ミシシッピ-z5l 4 місяці тому +4

      『スニゲーター「は」理想的な教官』
      まるで理想的じゃない教官がキン肉マンにいるみたいな言い方……
      ムチとかビシバシして、心優しい弟子に残虐ファイトを強要する教官がキン肉マン世界にいるみたいな言い方だ…

    • @あんだーばー-y9i
      @あんだーばー-y9i 4 місяці тому +2

      どこの奇行子なんでしょうね…

  • @KUGOBlin
    @KUGOBlin Рік тому +7

    かならず道連れをともなうとか言いつつ、生命維持装置を直して、大量の道連れの可能性を自ら消してあげるスニさん好きw。

  • @ざわた-m1x
    @ざわた-m1x Рік тому +8

    人間を気遣う悪魔超人と人間をしかも子供を殴る正義超人(笑)対照的(笑)

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd Рік тому +27

    『ふしぎの島のフローネ』のお父さんの凄いところは、子どもたちが真似して同じ家を作っても足元にも及ばないところ。
    お父さんは対野生動物のセキュリティーまで考えてたんだよね。

    • @t.n.2408
      @t.n.2408 10 місяців тому +5

      お父さんの凄さが目立つけど、何気に農作物に見識の深いお母さんがサバイバル成功の鍵だった

    • @及川智恵-g8n
      @及川智恵-g8n 5 місяців тому +3

      フローネの家と、トムソーヤの家。
      どっちも世界名作劇場のロマン。

  • @morikochan1324
    @morikochan1324 Рік тому +51

    読み切りとはいえ本家でカナダ弄り入ったのをみて、ゆでたまご先生は本気でタマちゃん寝る見てるんじゃないかと思った

  • @yabuka-yabukichi
    @yabuka-yabukichi Рік тому +6

    嶋田先生、膝の手術で新キン肉マン長期休載ですが、旧キン肉マンでも腰痛で3ヶ月休載。
    偶然にも新も旧もゼブラが対決中の出来事。
    「ゼブラがタッグを組むと休載する」ってネットで言われまくってましたね。
    今度の再開後はセコンドのマリポーサが寝てるんじゃないだろうか?

  • @メイジン-n7g
    @メイジン-n7g Рік тому +6

    ディープオブマッスル読んでうp主マンのカナダ弄り来ると思ってました🎵

  • @パインカンシルスキー

    ディープオブマッスルでカナダいじられた瞬間絶対動画出すと思ったwww
    ヒール→嫌われ役や汚れ役を自らかって出てくれる悪魔超人がいい奴じゃないわけないんだよなぁ…

  • @kulson-p5q
    @kulson-p5q Рік тому +9

    久々の超人図鑑!嬉しくて目から水のようなものが出てきますよ!

  • @Ganbare-Minna
    @Ganbare-Minna Рік тому +13

    スニーカーとワニを組み合わせる発想がマジで天才だと思っている。

  • @罪憑き
    @罪憑き Рік тому +3

    久しぶりのキン肉マンネタではしゃぎまくるうp主マンかわいい
    あの読み切りでステカセがアトランティスにあの手で中指立ててるの地味に好きなポイント

  • @カッ昏倒
    @カッ昏倒 Рік тому +10

    七人の悪魔超人編までは「脇役超人の中では比較的出番が多い方」くらいの扱いだったカナダ氏、なぜ黄金のマスク編から突然こんなことになってしまったんやろなぁ……

  • @chiyoji2.154
    @chiyoji2.154 Рік тому +9

    悪魔超人が人間には危害を加えないって ゆで先生が現実のヒールレスラーには紳士が多いと云うことを意識してるのかもですね

  • @核の夏
    @核の夏 Рік тому +3

    最新設定を盛り込んでいくスタイルイイゾ~これ
    ステカセの中指、カナダテープ、教官の詰問からのツッコミ&ギャグ漫画みたいなやられ声
    すべてが最高でしたね
    あとスーパー(マーケット)フェニックス、昔地元にありました。やはり友人間でネタになってました

  • @deadashyt
    @deadashyt Рік тому +5

    やはりキン肉マンネタが恋しい…というかカナダさんいじりしたくて仕方なかったと思わずにいられないスピード感

  • @名無し-y6k9i
    @名無し-y6k9i Рік тому +13

    今週のキン肉マンを読んで、このチャンネルが頭によぎった人、正直に手を上げて✋

  • @goto1443
    @goto1443 Рік тому +6

    ディープマッスルは読んだことないから連載楽しみだしこうやってまたキン肉マンの動画出してくれることが嬉しい

  • @髄-k8b
    @髄-k8b Рік тому +1

    ここでスニゲーターの解説!!
    カナディアンマンめちゃくちゃイジられてるの面白すぎるwww

  • @燃影月朗
    @燃影月朗 Рік тому +5

    08:04
    ここで80万パワーのウルフマンが全ての超人パワーを注ぎ込んで
    95万パワーのキン肉マンを生き返らせ自分は死んじゃったけど
    100万パワーのカナディアンマンが超人パワーをあげてやれば
    キン肉マンはMAX超人強度で生き返り
    カナディアンマンもギリギリ5万パワー残って全員生き延びれたのになぁ…

  • @yangwen-li6010
    @yangwen-li6010 Рік тому +1

    大アリだバカヤローッ!!の疾走感ときたらたまらねえぜw

  • @つねウォーキング中
    @つねウォーキング中 Рік тому +3

    最近タマちゃん寝るにたどり着いて過去動画見まくってます。
    カナさんスペさんは元々弄られるのが当然だけど、ロビンマスクまでいじってるのは大草原。
    で、スニゲーターの紹介なのに4割カナさん。分かるぞ、分かるぞぉ。カナディアンマン、いじらずにはいられないッ!

  • @O-mega51
    @O-mega51 Рік тому +3

    待ってました!スニゲーターなのに読切のおかげでタイムリーですな😂きっと国辱カナダのおかげだろう🎉

  • @nakky35
    @nakky35 Рік тому +2

    今週のキン肉マンを読んだ時にすぐにタマちゃん寝るを思い出したw
    しかし最後にスニゲーターがカナダに変身したステカセをディスった話を絶対にすると思ったのに予想が外れた

  • @dai0824
    @dai0824 Рік тому +1

    キン肉マン世代にズバズバと突き刺さる面白い解説がほんと大好きです(笑)

  • @kotaro1959
    @kotaro1959 Рік тому +1

    昭和生まれのじーさんです。平成生まれの子供たちと観たり読んだりした
    漫画やアニメの解説を、今は令和生まれの孫と楽しく拝聴しています。
    孫のお気に入りは、怖いなー戸締りしとこです(笑)出かける際、重宝していますw
    これからもためになる?解説、宜しくお願い致します。

  • @NifujiOrito
    @NifujiOrito Рік тому +4

    結果的に蘇ったとはいえ、あのキン肉マンの1度仕留めたスニゲーターからは悪魔の6騎士の恐ろしさを感じました

  • @お茶目な自由人
    @お茶目な自由人 Рік тому +4

    エリマキトカゲブームのきっかけは三菱ミラージュのCMだったかも
    ウルフマンのテレビからの張り手が貞子のアイデアに繋がった…かも知れない

    • @鬼束多胡一
      @鬼束多胡一 4 місяці тому

      そうか、怖くなかったのはキン肉マンモニターで耐性があったからかもしれない。

  • @nekoyamamiketarou
    @nekoyamamiketarou Рік тому +5

    今回のスニゲーターの読切を読んだ時に
    ぜったいタマちゃん寝るでカナダがいぢられまくるなと思いました
    案の定いぢられまくっててあたい嬉しいビクンビクンビクン

  • @Golden.maskSHOGUN
    @Golden.maskSHOGUN Рік тому +6

    カナダを不意にディスってたのを見てこのチャンネルを一瞬で思い出した

  • @東雲-q1k
    @東雲-q1k 4 місяці тому

    言われたそばからーー!!
    「バカかオメーはーーーー!!」
    ここ一番好きです(笑)

  • @宇佐美と化したテンチョ

    カナディアンマンさんが伝説の暴言を吐いてるシーンで「うわーこれでもうおれたちはおしまいだ」と頭抱えてパニックになってる3の目メガネの超人がめちゃくちゃ気になる…(^^;)

  • @たにたに-q6i
    @たにたに-q6i 7 місяців тому +1

    このスピンオフ最高だったなぁ🎉
    本編がこの頃グダグダだった時に
    コレを見た時、
    異様に面白かった!

  • @lancifolium
    @lancifolium Рік тому +5

    個性豊かな六騎士の中で変身能力が一際魅力的だったスニゲータが少年時代の一番のお気に入りでしたね。
    ただ今回のアニメ化でもう一度「あーん!スニ様死んだ!!😭」しなければならないのが辛いところ。

    • @平井誉子
      @平井誉子 3 місяці тому

      え?新キン肉マンはアニメしか知らないので、分かりませんが、スニゲ教官が死ぬんですか?六騎士の中だと、はぐれ悪魔コンビとニンジャ以外で声優さんが気になるのに。

  • @マルハチ-d1y
    @マルハチ-d1y Рік тому

    番外編を読んで、うP主マンさんが反応するだろうなと思いましたが想像よりも早く動画が来てくれました🤣

  • @kt2449
    @kt2449 Рік тому +5

    ここでフローネが見れるとは、
    さては毎週毎週、ハウス名作劇場を楽しみに見てた世代だね?
    フローネ、セーラママ、トムソーヤ等々。
    あの当時は面白いのが多かった。

    • @50あらし-c5v
      @50あらし-c5v Рік тому

      俺は赤毛のアンが好き。今でも1年に1度は全話観ている

  • @オレはマサだ
    @オレはマサだ Рік тому

    5:29 自分はトム・ソーヤの家でしたね、ロビンソン・クルーソーの生活も憧れてました。昔で木の上から何年も降りずに生活してる人何かの番組で取り上げてましたね🌳

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 Рік тому +4

    スニゲーター、旧キン肉マンの範囲だとカナダさんの添え物みたいな扱いになるからなぁ…。
    目立ちすぎなのよあの回でのカナダさん。

    • @-ke5wp4fb2k
      @-ke5wp4fb2k Рік тому +1

      アニメ版でも鬼畜な台詞を言うし

  • @たつこーん
    @たつこーん Рік тому +1

    恐竜は爬虫類の祖先ではないのです。
    が、勢いで納得させられるスピード感。
    さすがゆで先生です。

  • @やんま-v7w
    @やんま-v7w Рік тому +1

    あそこまでカナダさんいじられたらそりゃ動画だしますよね。待ってました!

  • @YK-iz9nm
    @YK-iz9nm Рік тому +1

    ぼちぼち、キン肉マンの新シリーズの解説してほしいです!
    アニメも始まるし😊
    このチャンネルの真骨頂は、やはりキン肉マンだと思います!

  • @世界神
    @世界神 Рік тому +5

    タマちゃん寝る氏 ディープオブマッスルの番外を見て影響されたな ステカセキングがあの超人に変身した時 大いに喜んでそうだな タマちゃん寝る氏は新アニメで楽しみにしてそうなのはマックスラジアルにボコボコにされるスペカナと予想 新シリーズのスニゲーターは頑張った方だと思う

  • @無明-w1w
    @無明-w1w Рік тому +1

    休載によるガッカリを埋め合わせたカナディ擦りに笑顔が込み上げましたね今週は😊

  • @revis3660
    @revis3660 Рік тому +2

    ディープオブマッスル特別編で国辱マン出てきた瞬間「これはイジるな…」と思ったけどまさか3日もかからないとは…

  • @11431314
    @11431314 Рік тому +2

    思えばスニゲーター編がカナダ伝説の新の始まりだったのですね

  • @坂下一臣
    @坂下一臣 Рік тому

    久しぶりのキン肉マン動画生き生きしてますね😂公式からもイジられるカナダさん、見たときこの動画思い出しました

  • @jacktheripper8679
    @jacktheripper8679 Рік тому +4

    ゆで先生が膝関節症で時間超人編が休止で悲しい、、、その代わりディープマッスルがプレイボーイに描かれる始末、、復帰待ってるぜ!!

  • @ろと-i1h
    @ろと-i1h Рік тому +11

    ゆでたまご先生たちは
    ファンの気持ちをよくわかっている。
    カナディアンマンに対して公式であんな扱い。
    漫画家の鑑です。

  • @user-kurotaro
    @user-kurotaro Рік тому +3

    マウンテンってそもそも体重で圧殺がメイン。超人パワー強度が高いと動きが余計遅くなり、圧殺殺法がやりづらくなるから。50万でよいと思います。

  • @tawaten4244
    @tawaten4244 Рік тому +2

    南の島のフローネよりトム・ソーヤーの冒険のハックルベリー・フィンの木の上の家の方が現実的だった小さい頃の思い出…
    前に同じようにカナダいじってなかったかい?
    でもこの前の新キン肉マンでの弄られは笑った

  • @aska_ohtori
    @aska_ohtori Рік тому

    またカナダさんイジられるのかたまげたなあ・・・w
    10:12 グラディウスIIのクリスタルコアとはw

  • @胡麻油-o2i
    @胡麻油-o2i Рік тому +9

    マンガ見た瞬間うp主喜んでそうだなと思ったら速攻動画化してた
    そして盛大なツッコミ対象がいるせいで二流超人呼ばわりが出てこない

  • @demio2191
    @demio2191 Рік тому +2

    久しぶりの超人図鑑でカナダさんいじり全開か🤣

  • @モアイのしずく
    @モアイのしずく Рік тому

    不思議な島のフローネで足を使って弓を引くシーンが今でも覚えています。
    「HERO」という中国映画で同じように弓を引くシーンがあって驚いたのは良い思い出です。

  • @yukisamy3420
    @yukisamy3420 Рік тому +1

    カナダさんに巻き込まれてるスペシャルマンが可哀想ですぷぷぷw

  • @大鳥居めとん
    @大鳥居めとん Рік тому +2

    宣言通りカナディアンマンたっぷりで嬉しいw
    まあ原作の方であんなことになっていたら仕方ないよね!

  • @しきがみおえど
    @しきがみおえど Рік тому +2

    アニオリのザ・サイコー軍団の挑戦編で、カレイヤスと過去に対戦し、わずか1分で試合放棄していたスニゲーターさん

  • @ナカナカ-q6q
    @ナカナカ-q6q Рік тому

    早速スニゲーターの読み切りを取り扱いましたか 迅速な対応ありがとうございます
    カナダさん読み切りでもスニゲーターに弱い超人に変身してどうすんだと痛ぶられる始末 こうなりゃまた三ヶ月特訓してリングに上がるしかないですね

  • @裕一斉藤
    @裕一斉藤 Рік тому +1

    今回のキン肉マン読んでゆで先生絶対この動画見てるよと思いました。

  • @堀内賢-x1t
    @堀内賢-x1t Рік тому +1

    毎度のコトですが、技巧コンビいじりが最高です!

  • @娘ちゃんねる抹茶味z
    @娘ちゃんねる抹茶味z Рік тому +2

    口裂けキン肉バスター好きだわ

  • @mittyanmitsuhiro884
    @mittyanmitsuhiro884 Рік тому +4

    もしかすると既に動き出しているのかもしれないが「アデランスの中野さん」の解説動画を!中野和雄さんを笑顔で送れる動画はうぷ主マンにしかできないと思う!頼む!!動いてくれ!!!

  • @そのだひふみ
    @そのだひふみ Рік тому +3

    たまチャンネルのぉ、カナダ&スペシャル出番数は世界一ィィィィ~~~~!!
       (ネタのテンポを完全再現するために敬称は略

  • @carech3129
    @carech3129 Рік тому

    「ケケケ…悪魔はひとりでは死なない かならず道連れをともなう ... !」のスニゲーターの顔が😁に見えるの私だけ⁉︎

  • @しみコーン
    @しみコーン Рік тому +1

    今、毎日UA-camでキン肉マン配信されててとても幸せです。

  • @t4y2
    @t4y2 Рік тому +3

    youtubeではアニメ版キン肉マンが絶賛公開中ですが、up主様の振り返るシリーズが原作とアニメを比較するのに非常に役立っております。

  • @国木V
    @国木V Рік тому

    スニゲーター(カナディアンマン)の動画、素晴らしい疾走感で楽しかったですw親父の武勇伝も聞きたかったけどカナディアンマン(スニゲーター)の動画だから仕方ないですね…

  • @クラフト-g4r
    @クラフト-g4r Рік тому +3

    オオカミの襲撃からの木の家披露が超カッコ良かった記憶

  • @hidem3737
    @hidem3737 Рік тому +1

    絶対あのカナダさんのやつを取り上げると思ってました(笑)

  • @azugebag7429
    @azugebag7429 Рік тому +2

    エリマキが回転するとか、ゆで先生の精神は確かにワンピースに受け継がれている

  • @ナナシ-o8l
    @ナナシ-o8l Рік тому +5

    カナディアンマンの超人カセットで あんなに叱られるのだから3年前のキン肉マンのカセットを使って負けたステカセキングの首をはねて処刑したのは 間違いなくスニゲーター教官だと思います!😲

  • @金津お茶
    @金津お茶 Рік тому

    以前の「10巻を振り返る」でステカセのコレクションのシルエットにカナダさんが混じってた事を弄ってたのにまさか本誌でも似たような事言われたのには笑ってしまいました。

  • @ゼットんインパルス
    @ゼットんインパルス Рік тому +2

    新んシリーズでまた印象変わったよね
    これ程かっこいい爬虫類もなかなか居ない

  • @右向左
    @右向左 Рік тому +2

    カナダさん、100年くらいこすり続けられるんじゃねw

  • @あんこ熊王-c6c
    @あんこ熊王-c6c Рік тому

    タマちゃん寝る見てこのスピンオフ描いただろってゆでたまご先生に聞きたいくらいカナディアンマンdisられてて草w

  • @伸-p7h
    @伸-p7h Рік тому +2

    今週のキン肉マンのスニゲーターのネタと言うかカナダさんのネタ絶対使われると思ってたら速攻で使われててワロタ
    と言うかステカセキングがカナダ使った瞬間、読者は総ツッコミしたよな

  • @不知火改
    @不知火改 Рік тому +1

    今週の読み切りでまたカナディいじりのネタが出来たなぁと思っていたら早速いじっててワラタ。わくわく動物ランドは毎週見ていましたよ❗

  • @あんちゃん-b8b
    @あんちゃん-b8b Рік тому +2

    久々にキン肉マンで安定のカナダイジリ
    実家の様な安心感

  • @japankaido7360
    @japankaido7360 Рік тому +18

    今見てもスニゲタのデザインは秀逸

    • @堀川-h1o
      @堀川-h1o Рік тому +1

      めっちゃわかるwww

  • @Homuraify
    @Homuraify Рік тому

    主さんの動画を見て、○○の声は✖︎✖︎で脳内再生のネタが出てくるのが楽しみになりました。
    それにしても、キン肉マンのアニメって、1人で何役もやる声優さんが結構居たんですね。スニゲーターとイクエちゃん・・・。

  • @金山光行
    @金山光行 Рік тому

    ふしぎな島のフローネは兄フランツ・ロビンソンが「音楽の都オーストリアに行きたかったのになんでオーストラリアなんだ!」と古谷徹の声で熱弁するのが印象的ですね ちなみにそのオーストラリアにも着けず変な島に漂流するんですけど

  • @norinorih5921
    @norinorih5921 Рік тому

    久しぶりにキン肉マンネタのたまちゃんねる嬉しい❗️😊
    さすがにディープオブマッスルのネタバレは隠してきましたか。
    そして、ステカセの超人図鑑描き直したいと言ってましたが、
    来週になったらやったばっかりのスニゲーターの超人図鑑描き直したいと言ってたらめちゃ笑える🤣🤣

  • @銀ぢ
    @銀ぢ Рік тому

    スペ&カナダ、両肩に担がれがちwwww🤣🤣🤣

  • @まいたけしめじ-v7g
    @まいたけしめじ-v7g Рік тому +2

    今週のキン肉マンを見て絶対やると思った。

  • @ゆきさん
    @ゆきさん Рік тому +1

    タマちゃん寝るさん久々の肉動画だけあってキレが他の物と一段違う。(勿論他のも面白いですけどね)

  • @JJ-ms9ir
    @JJ-ms9ir Рік тому +2

    当時爬虫類好きで図鑑を舐めるように読んでいた私はこの一言でゆで先生を疑うようになりました。

  • @Kovayashi1971
    @Kovayashi1971 Рік тому

    昭和40年代生まれの肉キッズは、『ウルトラマン』に登場した怪獣ジラースのおかげでエリマキトカゲの存在自体は知ってたのよね。三菱ミラージュのCMでようやく動く実物を目にしたのも良い思い出。

  • @龍カルチャーパーク2世

    久しぶりのキン肉マンの動画ですね