【2.3万人に聞いた】あなたのベストホイール教えてください!【人気TOP5】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 49

  • @KUROのサイクリングライフ

    やっぱり新型デュラエースホイールかなー
    あれはやばいバリ進む

  • @YUIYUI-NONNON-TENTEN
    @YUIYUI-NONNON-TENTEN Рік тому +5

    名前がカッコイイ!シャマルウルトラ♪ 他に使ったこと無いですけどw軽くて最高速も伸びて何より舗装が良くなったかのような乗り心地

  • @すだち-v2z
    @すだち-v2z Рік тому +12

    初ロードバイク納車から約2週間ワイ。この動画を見て早くもホイールが欲しくなる

    • @tomscycling
      @tomscycling  Рік тому +2

      ゆっくり沼に浸かる過程を楽しんでください!w
      買う時に悩む楽しみがあって羨ましいです👍

  • @1301-3
    @1301-3 Рік тому +2

    みなさんいいホイールをご使用されてますね!
    バイクが650bのホイールなので変える楽しみもあまりなく…
    パンクしましたが予備を持っておらず、こちらも苦戦・・・。
    皆様が羨ましい限りです😅

  • @user-up6zh3mu8
    @user-up6zh3mu8 Рік тому +1

    タイヤはコンチのGP5000 28Cです。

  • @工藤雅好
    @工藤雅好 Рік тому +4

    1位はもはや不変な気もしますが、ディスクブレーキの比率が増えるとまた変わって行くのかな⁉️サブでの6位以下も楽しみにしてます😁

  • @さかしん-f5d
    @さかしん-f5d Рік тому +3

    貧脚初心者なので鉄下駄のままです。ゆくゆくはグレードアップしたいですね😆ハイエンドは高価で無理〜💦ミドルグレードのディスクのおすすめが知りたいです✨

  • @しだっち
    @しだっち Рік тому +15

    5位~2位を見て「みんないいホイール履いてるな...」って思ったけど、1位が自分が愛用しているホイールで良かった!!

    • @tomscycling
      @tomscycling  Рік тому +2

      コストまで考えるとまさにベストですねー!!

    • @kkaratei
      @kkaratei 10 місяців тому

      CRでめちゃくちゃたくさん見かける。一位は納得。

  • @user-up6zh3mu8
    @user-up6zh3mu8 Рік тому +2

    CAAD13に乗っています。今度、初めてホイール交換しようと検討しています。初めてなのでまた、コスパを考えフルクラムレーシング3DBかカンパのゾンダどちらかをと考えています。アドバイスをお願いします。

  • @木工用ジェームスボンド-p1w

    リム車なので、だいぶ前に買ったコスミックPROカーボンエグザリットをずっと使ってますw
    チョット重いですが、剛性が高くて速度維持も楽なので上りも下りもロングもこれ一本で頑張ってます😊
    エグザリットリムはブレーキもメッチャ効くので、まだディスクに買い替えなくても大丈夫かな?w

  • @TV-pq6el
    @TV-pq6el Рік тому +2

    ラピーデCLXは使ってみたいです!
    でも、レース出ないから勿体無いかも。

  • @tamakichi7771
    @tamakichi7771 Рік тому +1

    還暦でロードバイク買って何事も形から入る自分なんで中古でボーラワン買ってみた。鉄下駄は結局一度も乗らずに保管してあるけどもし戻して乗ったら素人でも違いが分かるんかな?ロードバイクから前から持ってるMTBやミニベロ乗ると明らかに重くてしんどいです。お金があったらディスクにDi2が欲しいけど軍資金が枯渇しました(笑)

  • @kkaratei
    @kkaratei 10 місяців тому

    アルミリムはレーゼロ最高。磨り減るほど乗って買い直したらうち幅が広がって更に乗り味up! ディスクはDuraAceの50mm飛ぶような速さ。でも横風用に前輪だけハイト低いのも欲しいな。

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Рік тому +3

    私は爺で実力もないので、カーボンは・・・。という訳でレーシングゼロのCULT仕様やシャマルウルトラやデュラのC24を、ヒルクライム等に使ってます。最近はもっとゆっくり走りたくて、今年の春、クロモリのビアンキ オルソというグラベルを買いましたが、鉄下駄を履いていたので、ZONDAに交換しました。速度域や用途により、フィーリングが合うホィールが違いますね。

    • @tomscycling
      @tomscycling  Рік тому

      本当にそうなんですよねー!
      例えばゴリゴリのレーサーが使って高評価のホイールでも、
      サイクリングやロングに使うならもっと足あたりが柔らかいホイールの方がほとんどの人に向いているんじゃないかなと思ってます!
      本当に用途次第ですねー!
      にしてもフルクラムからカンパ、シマノのアルミハイエンド制覇されてるんですね!!

  • @seiya9996
    @seiya9996 Рік тому +1

    ルン ハイパー33Dが 良い

  • @ryongoh4121
    @ryongoh4121 Рік тому +1

    SL7乗りです!Zipp 303との組合せ、どんな感じでしょうか?もう少し詳しく聞きたいです!

  • @にゃー汰-x4h
    @にゃー汰-x4h Рік тому +1

    FFWDのライオット44使ってるけど、初心者だからこのホイールが他のと比べられないからよくわからない…
    鉄下駄と比べると上りめっちゃ軽い😅

  • @tomogu303
    @tomogu303 Рік тому +1

    ロヴァールC38は、どう思いますか

    • @tomscycling
      @tomscycling  Рік тому +1

      第一印象は結構柔らかくてもさっとします!
      ターマックの良さを感じにくくさせちゃう印象までありました。
      ただそういうホイールって実は足に優しくて長距離でも疲れにくかったりするんですよね。
      レースや仲間との練習なら手持ちの他のホイール使いますがソロライドの練習ではよく使います。あとはホイールの硬さって今まで使ってきた物の相対的な評価になると思うので、あくまでも僕はそういう感想でした!

  • @前原力也
    @前原力也 Рік тому +2

    てつげた→ユーラス→44㍉のアルミカーボン。からの今は、カンパのバレット使ってます😃重くてちょいどいい\(^-^)/
    軽すぎると横風で吹っ飛ぶし、あんま軽いホイールはしくじるとホイール振れたりとかロングで色々あるからカンパのバレットに落ちつきました😊

  • @やっちゃん5151
    @やっちゃん5151 Рік тому +1

    やっぱりZONDA!定番で1台目に履かせました。リムブレーキでしたがコスパ良いと思います🚴

  • @乗り物大好き-c5c
    @乗り物大好き-c5c Рік тому +1

    友人がオルトレXR4にZIPPつけててカウンターヴェールの乗り心地も含めて別次元の優しさに驚きました
    フックレスなのでタイヤが限定的にはなりますがすごくいいチョイスと思った次第です

  • @山ちゃん-z2e
    @山ちゃん-z2e Рік тому +2

    価格、軽さ、転がり、メンテ等、総合的にコグスというショップオリジナルカーボンホイールですかね😊

  • @カズヤs6
    @カズヤs6 Рік тому +2

    ゾンダってそんなに良いのか、、、。
    検討しようかな❓🤔

  • @benjaminblackstone825
    @benjaminblackstone825 Рік тому +6

    ロングライドはゾンダしか勝たん

  • @yomapdat
    @yomapdat Рік тому +3

    R500の練輪としての下駄感は感動しました

  • @極楽鳥-r5n
    @極楽鳥-r5n Рік тому +1

    赤さんはクライマーですか?スプリンターですか?

  • @ウニあられ
    @ウニあられ Рік тому +4

    1位だけ思った通りだった。

  • @ヤンブーです
    @ヤンブーです Рік тому +1

    中華 UCI公認ホイールだと どんなランキングなりますかね?
    今回の集計で分かれば教えてください。

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 Рік тому +1

    最近、鉄下駄卒業しました。
    市販品ではなく他車種の軽い完成車ホイールに換装です。
    2200gの鉄下駄から-400gですが、それでも十分です。
    軽いタイヤに換えるとさらに軽くなりますね。
    ホントはフルクラムのレーシングシリーズが欲しかったケド…(笑)

  • @ふぁざー-z7d
    @ふぁざー-z7d Рік тому +2

    えっ、ZONDAってそんなに評価高かったんですか?オジサンが遅いのはやっぱ年齢と脚ですナ😅(あくまで、おじさんの場合です)。
    マジでカーボンホイールかレーゼロ買おうか悩んでたんですけど、やめました(見といて良かったー・笑)。

  • @Kageura0023
    @Kageura0023 Рік тому +1

    自分はフルクラムのレーシングZEROやな…
    ゾンダから履き替える必要ないやろwとか思ってたけど履き替えたらテノヒラクルーだった…。
    鉄下駄➤ゾンダ➤レーゼロって感じでさらなる乗り心地の良さを感じた…

  • @sideforest36
    @sideforest36 Рік тому +1

    通販だとゾンダ安いからね🎉

  • @inakano-hiroshi
    @inakano-hiroshi Рік тому +4

    わいのベストホイール。
    10速時代のシャマルウルトラ。
    剛性、ハブの回転、デザイン、すべてカッコいい。あとはデュラc35とかec90、ea90とかやな。すべて10速時代のだけど。
    いや、ホイールって10速時代がいちばんカッコよくねーか?w

  • @negitorotabetaina
    @negitorotabetaina Рік тому +2

    MAVIC入ってなかった…

  • @belcielopina6757
    @belcielopina6757 Рік тому +2

    WTO入らなかった

  • @I_love_SUBARU.
    @I_love_SUBARU. Рік тому +5

    なんでMavicが無いん?

    • @shikotantoy-_-y
      @shikotantoy-_-y 6 місяців тому

      大して良くないから

    • @I_love_SUBARU.
      @I_love_SUBARU. 6 місяців тому

      @@shikotantoy-_-y 設計ミスがありますよね、、
      すぐ錆びるし。使ってるうちに世界最古のホイールメーカーとか言ってますが名前だけって言うことがわかりました。

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c Рік тому +1

    車輪リム ブレーキ式すくない

  • @裕一-z2g
    @裕一-z2g Рік тому +6

    ノーマルホイールですが何か??www

    • @iaiahastur
      @iaiahastur Рік тому +1

      完成車に付いてたRovalのローハイトアルミとほとんど同じか若干劣化してるRoval SLX24を買ったけど何か??

  • @タカヒロ-p9r
    @タカヒロ-p9r 2 місяці тому

    ゾンダも2倍10万なっちゃたね-

  • @良久薬師寺
    @良久薬師寺 8 місяців тому

    ルン.