Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画を見る度にVWゴルフを購入して良かったと思います。本当乗っていて楽しんですよ。61歳の爺さんでした。
ガンさんインプレいつも楽しみです。これが無料で見られるのでありがたい。ゴルフはいい車ですよね。飛び抜けた個性や主張がないけどしっかりいい車で普通に扱えて自分もとても好きな車です
今回もガンさん登場!!!短期間にこんなにガンさんを観られて本当に格別な幸せです!!!本当に生きてて良かった!!!とても幸せです♪今回も詳しいクルマやタイヤの理想論、メカニズム等について語ってくださり、とても勉強になりますし、ずっと聴いていられます。とても嬉しく幸せです!ありがとうございます!!!ガンさんの「物質の中まで見える解説」、本当に凄いです!!!観ていて、走り出してすぐ感じるのは「剛性の高さ」でガンさんと同感で、本当に素晴らしい車だと思います。インパネも美しく未来的だと思いました。ゴルフも年々スタイリッシュになっていると感じており嬉しいです。石田さんの聞きたいことに迫る質問も素晴らしいと思います。これからも熱く応援しております(*´ω`)♪
プレスでの剛性の話など生産技術まで含めてお話しされるところは流石ガンさんですね!
「デコレーションをつけて」「ゴテゴテした内装」「何のための安全か」素人の私でも近年の日本車に感じます。運転が好きな人はガンさんが評価している車に乗れば間違いないですね。
何時も元さんのインプレを楽しみに見ています。本当に車のことがものすごく勉強になります。元さんは日本の宝だと思います。いつまでもお元気で車のインプレを続けてくださいよろしくお願いいたします。
@@ひかり-f9l2r年齢の割りに全く衰えを感じない。よほど節制されていらっしゃるのでしょう。
@@ひかり-f9l2r 限度とは何の限度ですか?インプレすることに年齢の限度があるのですか?初耳ですね。あなたの勝手な妄想では?ガンさんのインプレを見たい需要がある。それに応えて動画をアップする。それだけのことでは?年齢の限度なんて、関係ないと思いますよ。ガンさんにも、視聴者にも失礼な言動だと感じます。
捻りや横剛性の荷重数値は同じだとでも、軽くできれば固有振動周波数が上がるので結果として剛性感は上がりますよね。上手く作れば軽量化と剛性感は両立できると言うことを実践してい流ということですね。
さすが✨がんさん。次も楽しみです。
これ乗るとほんとに驚くと思うなんかクラスに対してやたら軽く感じる特に1Lマイルドハイブリッド非力さなんて全然なくて気持ち悪いくらいすいすいなめらかに進むこれに比べるとシビックなんて重厚なくらいで、立場逆になったか?笑となってしまうでもドイツ車らしい剛性感とか安定性静粛性はバッチリで頭が変になっちゃうんだな
3代目ゴルフGT-I、プジョー206、初代アウディー クワトロに乗りましたが、全てに共通して言えるのが日本車全般の車に比べて40キロまでの乗り心地は凄い悪い。ただ40キロ以上になると固く感じた足回りが一変、安定して接地感が有り乗りやすくなる。シートも適度な硬さがあるので長時間走行でも疲れなかった。この欧州車の思想は最新の車にも引き継がれている気がします。短距離のお買い物グルマだと圧倒的に日本車がよく、遠出をするなら欧州車といった感じを受けています。
ゴルフ8は知りませんが7はとても素晴らしかったです個人的に運転楽しかったですし無駄にスピーカーが豪華あれで300万なので安く感じました
ボディの評価について、高張力鋼板や超高張力鋼板は、降伏点強度、最大引張強度が高くなるだけで、同サイズの鋼板同士を比較した際に剛性に関与するヤング率は大きくは異なりません。似たような間違いに、ホイールの鍛造と鋳造の違いというものがあります。高張力鋼板や超高張力鋼を使用するのは、素材固有の強度を上げることで部材サイズを小さくすることができ、軽量化されることで燃費改善につなげるのが主な目的だと思います。
アルベルのインプレッションも聞きたいです。何か殆どの自動車評論家はアルベルのネガを言っちゃいけないような雰囲気でベタ褒めで気持ち悪く、、、もしガンさんが高評価したら本当なんだなぁと思いますので(笑)
DSGはゴルフ4のR32からじゃ無いですかね⁇全グレード本格採用はゴルフ5のGT TSIが登場した頃だった様な気がします…ゴルフは5からシャシー剛性がグッと良くなりましたよね!6は5をさらにブラッシュアップしてサスペンションストロークをかなりとって、7はチョット次元が違う質感の高さですよね!新型はまだ乗った事が無いので機会があれば是非乗ってみたいです!
私も車好きで沢山の車を国産、外車問わず試乗しました。FFでベストな車は国産では2012年発売のオデッセイ、外車ではゴルフ、BMW傘下に入る前のアルファロメオV6は素晴らしかった。FRはランフラットタイヤ採用前のBMWが良かった。2200のエンジンで十分で素晴らしかった。
所有して運転して満足度が高いという事ですね👍
現行vw ポロ~アルテオンまで一年中試乗してきたけどゴルフ8が 先進性・静粛性価格性で一番だな。さらにハッチよりステ-ションワゴンは上質感ピカ一先月購入となりました。
アルテオンより静粛性高いんですか?
@@meyou-i3nアルテオン静粛性は高いです。ただ アイドリングストップ機能の始動音が気になりますね。渋滞中は繰り返しオンオフなので毎回解除してました。ゴルフ8は始動音をマイルドハイブリッドが打ち消してなめらかで静か。個人的にはこちらが好みです
@@kenm9463 なるほど!ヴァリアントですが検討をしておりまして参考にさせて頂きます!ありがとうございます!
近くだから見に行こうかな。
ガンさんは高く評価してるけど、ゴルフ8の車としての質感・完成度は先代の7(7.5)から進化してない印象だなあ。先代の出来がかなり良かったのは事実なので、今の基準で評価しても十分通用するだろと言われたら、まあそれはそう。
VWゴルフは6代目と7代目の初期型 中期型と8代目の日本導入直後のモデルを試乗したけど、1番良かったのは7代目の中期型だったかな。7代目と8代目の比較だと内外装デザインの目新しさは8代目、走行時の剛性感とパワートレーンの出来と車内静粛性のトータルの完成度は7代目方が上だったと思いました。
はぁぁぁ??😮
言いたい事はわかる でもがんさんがベンチマークだから😂
昔、トヨタがゴルフに勝ったと言ってましたが。 車の事がわからない人がテストしたんだろうな。
この車とポロGTIで迷ってるんですが、どちらがいいですかね?
お好きな方を買えば良い。どちらが良いかなんてあなた個人が決めること。
今回は1.5リッターモデルでしたが、是非1.5リッターモデルよりも完成度が高いと評判の1リッターモデルもやって欲しいです
乾式DSGは5の後期からで実質的には6から。リコールやトラブルだらけだった。
9:00 苦労する→クロスになってる19:37 段階的に→段差的に
わかりやすい😂ですゴルフもう一度乗りたい❤
7速かな?ミニキャブの3速ATに乗る者としては空想しか無い
同じゴルフ8でもTSI RラインかGTIでドライブ🎶🚗💨🎶して欲しかったな😃
いつも思うことですが、ガンさんは物理が得意科目だったのかなあー私はまるでダメでしたので羨ましいです。純ガソリンGOLF、EVにないドライビングの良さがわかる動画ですね。
開発ができるから物理が得意なのは当然だろうけど、それ以上に走りに対する感覚が凄く鋭敏なんだと思う。単に東大の理系を卒業しましたとかじゃここまで詳細な解説はできない。
個人的には外観があまりにもオーソドックスすぎて購買意欲が薄れるのだが乗れば総合的に相当出来の良いクルマらしいね。やはり流石VW。
今はどうなのか知らないけど、ゴルフのボデーはスポット溶接ではなくレーザー溶接だと聞いたことあるけど、それが国産にない剛性に繋がってるのでは?
内装のネガとか言われてるけど、実際乗ってみると、チープ感は感じなくそれなりに質感は高いと思った。同じ車格だと308の方が見た目はかっこいいけど、ゴルフの方が走りの質感は良かった。余談だけど、AVHがメモリ機能付きでついてる車に乗ってしまうと無しの車は乗れなくなる…
世界的な大企業の屋台骨ですから、それなりのクルマになるの当たり前ですね😊
8の顔が好きじゃないんだよなぁ
音声が小さいなぁー; コモッタ音声;
排ガス不正でイメージが悪くなった。
元さんのインプレが一番一貫性がある。水野某みたいに細かいとこゴチャゴチャ言わないのが好き。
いやいや水野さんは、知識も経験もあるからね。テストドライバーとは、比較にならないよ。
あ、ならそれでいいです。@@ファインサンキュー-i6k
@@ファインサンキュー-i6k さん 最終的に車の乗り味はテストドライバーが熟成させるのだと思いますが?そのテストドライバーを軽視しているから 日本車は車種違いはおろか同じ車種でさえグレードで乗り味が全く違うなんて『ちぐはぐが生じる』のじゃ無いでしょうか?良質のドライバーが詰めた車はやはり良いです。エンジニアが皆運転が上手な訳無いですから。餅は餅屋です 専門職が違います。ただ輸入車でもBMやベンツ他の様に 金だけ持っている見栄日本人に合わせてバカでかいホイールセットを標準仕様にしているのは 日本人を舐めていると思いますけどね。
欧州車の現地仕様は、MTで小排気量、最低限な装備が多いですね。でも日本仕様は、一部のマニア以外は、豪華でないと売れません。欧州は、運転技術が高いユーザーが多いので、テストドライバーの感覚がそのままでも良いんですよ。でも、日本では、一部のスポーツカーを除き、テストドライバーの感覚でモノづくりをすると間違いなく失敗します。まあ、タイヤの限界や足のセッティングなんて、興味ない人が多いですからね。逆に軽量でパワーのあるFRやミッドシップでハンドリング命じゃなきゃ認めない的な発想も昭和的ですね。
道が車を作り その車が人を育てる そして渋滞がプリウスを生みました。そして渋滞の都会人の感覚(渋滞燃費)こそが正義だと 信じ込まさた不幸な日本人をも大勢生みました。プリウスの燃費に勝てないからEUはBEVで日本車(トヨタ)潰しにかかった・・誰が言い出した??日本車のエンジンが最高峰!誰がネット民にばら撒いたのでしょうね??(笑
ゴルフをしてまさかのとはちょっと酷い気が🤣国産と比べるとポロでもダンパーの出来が全然違った
ガンさんは、VWとメルセデスに関してはおしなべて評価が高い。その意味では今回も想定内です。
8:58 ☓「苦労」 ◯「クロス」
良い車なのかも知れないが(乗ったことはないけど)自分にとって一番大事なのは壊れないこと。大きな故障なしに10年ぐらいはちゃんと動いて欲しい。突然訳のわからないところが壊れて何十万とか、このゴルフはわからないけど、その時点で要らない。初期品質とかディーラーの対応とか、悪い噂をいろいろ聞くと日本で乗るにはやはり日本車だなと思っている。
外車はせめて5年無料保証は必要だと思う。
偏見と食わず嫌いも甚だしい😢何年前の話し?私はもう5年以上、友人は10年VW車と付き合ってるけどノントラブルです。イタ車と混同してる典型的な昭和初期の叔父さんドライバーでしょw
@@joekoms4402 典型的な、外国車信者の方、または、たまたま運よく当たりの車両に乗れた数少ないユーザーの方ですね(笑)ユーザーのレビューをご覧ください。外国車は、考えられない部品が壊れると多くの方が言っておられますよ。外国車オーナーの多くの方は、新車保証が終わると同時に売られる方が多いようですね。貴殿のように10年も乗られてノントラブルとは、よほど日頃の行いが良い方なのかとお見受けします。🙂
失礼、10年は御友人の方でしたね。しかし、貴殿の五年以上ノントラブルなどは、国産車では当たり前です。ご自慢には当たらないかと。
@@joekoms4402 自分の前のコメントがなぜか表示されないので、もう一度書きます。逆にお読み下さい。(典型的な外国車信者、またはたまたま当たりの車両をお買い出来た、運の良いユーザーの方ですね。(笑)ユーザーレビューなどをご覧ください。多くの方が国産車では考えられない部品が壊れるとおっしゃっていますよ。外車オーナーの方の多くは、新車保証が終わると同時に売られる方が多いようです。貴殿のように10年もノントラブルで乗られていらっしゃるとは、よほど日頃の行いが良いのでしょう。)
良いのは知ってるけどこのデザインは個人的には無しだなw
俺も同じ。
石田貴臣さんも大変だなwいろんな意味でwww
色が同じだからもしかして、と思ったら、、水野先生が乗ったのが58-20ガンさんのが58-21それがどうした💢
と思ったら向こうは1Lターボでした。。
乗ったけど「へぇ〜この程度か」としか思わなかった。どうしてもトラブルのリスクを考えると買う気になれない
ほんと、ちょい乗り評論家の評価は当てにならない。バックモニターの性能ちょー悪い、ときどき映らないし、映像ゆがんでる。タッチパネルは操作性は2年たっても、未だに使いずらい。
@@golgo1343部品なんかはかなり国際化共通化されてきてるしドイツ車信仰という言葉自体が死語。
元さんに、200系クラウンの批評を聞きたいです。😢
いまのカローラの代で、ゴルフは後ろにおいていかれました。
もっと前に確実に追い越してますよ。今アメリカでは、HVのトヨタの方がゴルフより遥かに優れた車という評価で、リセールにも現れています。
価格込みで考えちゃうと、日本車一択
ダッシュのガラスへの映り込みは、やはりこのクラス故の如何ともし難いところかな...そして忖度って言葉が浮かんでくる動画であるかなと
忖度って何でしょうか? 輸入車を持ち上げるのが忖度って思ってます?ある自動車評論家さんが正直に語っています。『ゴルフに追いついたとか雑誌に書いているけれど 国産車の贔屓の引き倒しでしかない』。一部が同等になったら凄いと褒めはやすが トータルでは遠く及ばない。 でも新車が出るたびに試乗会で試乗車をタダで貸してくれる大事なメーカー様ですからね・・。誰が誰に忖度していると思いますか? 悪く書けば日本で試乗会に呼ばれなくなるリスク国産車と輸入車 どちらのリスクが高いかなんて考えるまでも無いですね(笑
忖度は、昔からあるんだよ。試乗会に呼ばれるとか呼ばれないなんてレベルじゃない。いろいろと大人の事情があるのさ。
その大人の事情ってのが 実に日本人的ジャニーズ的で素敵ですね 売れたいならしゃぶれってか(笑最近は素人ユーチューバー系も忖度支配の範囲となってきたようですね!?まー所詮無訓練の素人の試乗評価にどれだけの信憑性があるか謎ですが 信じる者は救われるのでしょう(笑
良いものは良いと言ってるだけの動画ですよ。
いい車を褒めたら忖度決めつけは草w逆に国産メーカーを褒めたらそれも忖度なのか?なら評論家は批判しかできないな
ホンダやワーゲンには、甘いんだよな。忖度っていうのかな。
誰でも満点に近い車に乗れる訳では無い。一般道で快適さのみを追求するのなら、自分が操作する必要の無い完全自動操縦がベストだし、操縦の楽しさを車に求めるのなら過剰な快適装備は不要となる。この手の車は、そもそも人間という不完全な動物が操る機械に対してコストを掛け、価格を吊り上げることに注力している様に思える。ビジネスとしては上手いが、その時代が終わりに近づいていることを認識すべきだろう。
この動画を見る度にVWゴルフを購入して良かったと思います。本当乗っていて楽しんですよ。61歳の爺さんでした。
ガンさんインプレいつも楽しみです。これが無料で見られるのでありがたい。ゴルフはいい車ですよね。飛び抜けた個性や主張がないけどしっかりいい車で普通に扱えて自分もとても好きな車です
今回もガンさん登場!!!短期間にこんなにガンさんを観られて本当に格別な幸せです!!!本当に生きてて良かった!!!とても幸せです♪
今回も詳しいクルマやタイヤの理想論、メカニズム等について語ってくださり、とても勉強になりますし、ずっと聴いていられます。とても嬉しく幸せです!ありがとうございます!!!
ガンさんの「物質の中まで見える解説」、本当に凄いです!!!
観ていて、走り出してすぐ感じるのは「剛性の高さ」でガンさんと同感で、本当に素晴らしい車だと思います。
インパネも美しく未来的だと思いました。ゴルフも年々スタイリッシュになっていると感じており嬉しいです。
石田さんの聞きたいことに迫る質問も素晴らしいと思います。
これからも熱く応援しております(*´ω`)♪
プレスでの剛性の話など生産技術まで含めてお話しされるところは流石ガンさんですね!
「デコレーションをつけて」「ゴテゴテした内装」「何のための安全か」素人の私でも近年の日本車に感じます。運転が好きな人はガンさんが評価している車に乗れば間違いないですね。
何時も元さんのインプレを楽しみに見ています。
本当に車のことがものすごく勉強になります。元さんは日本の宝だと思います。
いつまでもお元気で車のインプレを続けてくださいよろしくお願いいたします。
@@ひかり-f9l2r年齢の割りに全く衰えを感じない。よほど節制されていらっしゃるのでしょう。
@@ひかり-f9l2r 限度とは何の限度ですか?インプレすることに年齢の限度があるのですか?初耳ですね。あなたの勝手な妄想では?ガンさんのインプレを見たい需要がある。それに応えて動画をアップする。それだけのことでは?年齢の限度なんて、関係ないと思いますよ。ガンさんにも、視聴者にも失礼な言動だと感じます。
捻りや横剛性の荷重数値は同じだとでも、
軽くできれば固有振動周波数が上がるので結果として剛性感は上がりますよね。
上手く作れば軽量化と剛性感は両立できると言うことを実践してい流ということですね。
さすが✨がんさん。次も楽しみです。
これ乗るとほんとに驚くと思う
なんかクラスに対してやたら軽く感じる
特に1Lマイルドハイブリッド
非力さなんて全然なくて気持ち悪いくらいすいすいなめらかに進む
これに比べるとシビックなんて重厚なくらいで、立場逆になったか?笑となってしまう
でもドイツ車らしい剛性感とか安定性静粛性はバッチリで頭が変になっちゃうんだな
3代目ゴルフGT-I、プジョー206、初代アウディー クワトロに乗りましたが、全てに共通して言えるのが日本車全般の車に比べて40キロまでの乗り心地は凄い悪い。
ただ40キロ以上になると固く感じた足回りが一変、安定して接地感が有り乗りやすくなる。シートも適度な硬さがあるので長時間走行でも疲れなかった。
この欧州車の思想は最新の車にも引き継がれている気がします。
短距離のお買い物グルマだと圧倒的に日本車がよく、遠出をするなら欧州車といった感じを受けています。
ゴルフ8は知りませんが7はとても素晴らしかったです
個人的に運転楽しかったですし無駄にスピーカーが豪華
あれで300万なので安く感じました
ボディの評価について、高張力鋼板や超高張力鋼板は、降伏点強度、最大引張強度が高くなるだけで、同サイズの鋼板同士を比較した際に剛性に関与するヤング率は大きくは異なりません。似たような間違いに、ホイールの鍛造と鋳造の違いというものがあります。
高張力鋼板や超高張力鋼を使用するのは、素材固有の強度を上げることで部材サイズを小さくすることができ、軽量化されることで燃費改善につなげるのが主な目的だと思います。
アルベルのインプレッションも聞きたいです。
何か殆どの自動車評論家はアルベルのネガを言っちゃいけないような雰囲気でベタ褒めで気持ち悪く、、、
もしガンさんが高評価したら本当なんだなぁと思いますので(笑)
DSGはゴルフ4のR32からじゃ無いですかね⁇全グレード本格採用はゴルフ5のGT TSIが登場した頃だった様な気がします…
ゴルフは5からシャシー剛性がグッと良くなりましたよね!6は5をさらにブラッシュアップしてサスペンションストロークをかなりとって、7はチョット次元が違う質感の高さですよね!
新型はまだ乗った事が無いので機会があれば是非乗ってみたいです!
私も車好きで沢山の車を国産、外車問わず試乗しました。FFでベストな車は国産では2012年発売のオデッセイ、外車ではゴルフ、BMW傘下に入る前のアルファロメオV6は素晴らしかった。FRはランフラットタイヤ採用前のBMWが良かった。2200のエンジンで十分で素晴らしかった。
所有して運転して満足度が高いという事ですね👍
現行vw ポロ~アルテオンまで一年中試乗してきたけど
ゴルフ8が 先進性・静粛性
価格性で一番だな。
さらにハッチよりステ-ションワゴンは上質感ピカ一
先月購入となりました。
アルテオンより静粛性高いんですか?
@@meyou-i3nアルテオン
静粛性は高いです。
ただ アイドリングストップ機能の始動音が気になりますね。
渋滞中は繰り返しオンオフ
なので毎回解除してました。
ゴルフ8は始動音をマイルドハイブリッドが打ち消してなめらか
で静か。個人的にはこちらが好みです
@@kenm9463
なるほど!
ヴァリアントですが検討をしておりまして
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!
近くだから見に行こうかな。
ガンさんは高く評価してるけど、ゴルフ8の車としての質感・完成度は先代の7(7.5)から進化してない印象だなあ。
先代の出来がかなり良かったのは事実なので、今の基準で評価しても十分通用するだろと言われたら、まあそれはそう。
VWゴルフは6代目と7代目の初期型 中期型と8代目の日本導入直後のモデルを試乗したけど、1番良かったのは7代目の中期型だったかな。
7代目と8代目の比較だと内外装デザインの目新しさは8代目、走行時の剛性感とパワートレーンの出来と車内静粛性のトータルの完成度は7代目方が上だったと思いました。
はぁぁぁ??😮
言いたい事はわかる でもがんさんがベンチマークだから😂
昔、トヨタがゴルフに勝ったと言ってましたが。
車の事がわからない人がテストしたんだろうな。
この車とポロGTIで迷ってるんですが、どちらがいいですかね?
お好きな方を買えば良い。
どちらが良いかなんてあなた個人が決めること。
今回は1.5リッターモデルでしたが、是非1.5リッターモデルよりも完成度が高いと評判の1リッターモデルもやって欲しいです
乾式DSGは5の後期からで実質的には6から。リコールやトラブルだらけだった。
9:00 苦労する→クロスになってる
19:37 段階的に→段差的に
わかりやすい😂ですゴルフもう一度乗りたい❤
7速かな?
ミニキャブの3速ATに乗る者としては
空想しか無い
同じゴルフ8でもTSI RラインかGTIでドライブ🎶🚗💨🎶して欲しかったな😃
いつも思うことですが、ガンさんは物理が得意科目だったのかなあー
私はまるでダメでしたので羨ましいです。
純ガソリンGOLF、EVにないドライビングの良さがわかる動画ですね。
開発ができるから物理が得意なのは当然だろうけど、それ以上に走りに対する感覚が凄く鋭敏なんだと思う。単に東大の理系を卒業しましたとかじゃここまで詳細な解説はできない。
個人的には外観があまりにもオーソドックスすぎて購買意欲が薄れるのだが乗れば総合的に相当出来の良いクルマらしいね。やはり流石VW。
今はどうなのか知らないけど、ゴルフのボデーはスポット溶接ではなくレーザー溶接だと聞いたことあるけど、それが国産にない剛性に繋がってるのでは?
内装のネガとか言われてるけど、実際乗ってみると、チープ感は感じなくそれなりに質感は高いと思った。
同じ車格だと308の方が見た目はかっこいいけど、ゴルフの方が走りの質感は良かった。
余談だけど、AVHがメモリ機能付きでついてる車に乗ってしまうと無しの車は乗れなくなる…
世界的な大企業の屋台骨ですから、それなりのクルマになるの当たり前ですね😊
8の顔が好きじゃないんだよなぁ
音声が小さいなぁー; コモッタ音声;
排ガス不正でイメージが悪くなった。
元さんのインプレが一番一貫性がある。水野某みたいに細かいとこゴチャゴチャ言わないのが好き。
いやいや水野さんは、知識も経験もあるからね。テストドライバーとは、比較にならないよ。
あ、ならそれでいいです。@@ファインサンキュー-i6k
@@ファインサンキュー-i6k さん 最終的に車の乗り味はテストドライバーが熟成させるのだと思いますが?
そのテストドライバーを軽視しているから 日本車は車種違いはおろか同じ車種でさえ
グレードで乗り味が全く違うなんて『ちぐはぐが生じる』のじゃ無いでしょうか?
良質のドライバーが詰めた車はやはり良いです。エンジニアが皆運転が上手な訳無いですから。
餅は餅屋です 専門職が違います。
ただ輸入車でもBMやベンツ他の様に 金だけ持っている見栄日本人に合わせて
バカでかいホイールセットを標準仕様にしているのは 日本人を舐めていると思いますけどね。
欧州車の現地仕様は、MTで小排気量、最低限な装備が多いですね。でも日本仕様は、一部のマニア以外は、豪華でないと売れません。欧州は、運転技術が高いユーザーが多いので、テストドライバーの感覚がそのままでも良いんですよ。でも、日本では、一部のスポーツカーを除き、テストドライバーの感覚でモノづくりをすると間違いなく失敗します。まあ、タイヤの限界や足のセッティングなんて、興味ない人が多いですからね。逆に軽量でパワーのあるFRやミッドシップでハンドリング命じゃなきゃ認めない的な発想も昭和的ですね。
道が車を作り その車が人を育てる そして渋滞がプリウスを生みました。
そして渋滞の都会人の感覚(渋滞燃費)こそが正義だと 信じ込まさた不幸な日本人をも大勢生みました。
プリウスの燃費に勝てないからEUはBEVで日本車(トヨタ)潰しにかかった・・誰が言い出した??
日本車のエンジンが最高峰!誰がネット民にばら撒いたのでしょうね??(笑
ゴルフをしてまさかのとはちょっと酷い気が🤣
国産と比べるとポロでもダンパーの出来が全然違った
ガンさんは、VWとメルセデスに関してはおしなべて評価が高い。その意味では今回も想定内です。
8:58 ☓「苦労」 ◯「クロス」
良い車なのかも知れないが(乗ったことはないけど)自分にとって一番大事なのは壊れないこと。大きな故障なしに10年ぐらいはちゃんと動いて欲しい。突然訳のわからないところが壊れて何十万とか、このゴルフはわからないけど、その時点で要らない。初期品質とかディーラーの対応とか、悪い噂をいろいろ聞くと日本で乗るにはやはり日本車だなと思っている。
外車はせめて5年無料保証は必要だと思う。
偏見と食わず嫌いも甚だしい😢何年前の話し?私はもう5年以上、友人は10年VW車と付き合ってるけどノントラブルです。イタ車と混同してる典型的な昭和初期の叔父さんドライバーでしょw
@@joekoms4402 典型的な、外国車信者の方、または、たまたま運よく当たりの車両に乗れた数少ないユーザーの方ですね(笑)ユーザーのレビューをご覧ください。外国車は、考えられない部品が壊れると多くの方が言っておられますよ。外国車オーナーの多くの方は、新車保証が終わると同時に売られる方が多いようですね。貴殿のように10年も乗られてノントラブルとは、よほど日頃の行いが良い方なのかとお見受けします。🙂
失礼、10年は御友人の方でしたね。しかし、貴殿の五年以上ノントラブルなどは、国産車では当たり前です。ご自慢には当たらないかと。
@@joekoms4402 自分の前のコメントがなぜか表示されないので、もう一度書きます。逆にお読み下さい。(典型的な外国車信者、またはたまたま当たりの車両をお買い出来た、運の良いユーザーの方ですね。(笑)ユーザーレビューなどをご覧ください。多くの方が国産車では考えられない部品が壊れるとおっしゃっていますよ。外車オーナーの方の多くは、新車保証が終わると同時に売られる方が多いようです。貴殿のように10年もノントラブルで乗られていらっしゃるとは、よほど日頃の行いが良いのでしょう。)
良いのは知ってるけどこのデザインは個人的には無しだなw
俺も同じ。
石田貴臣さんも大変だなwいろんな意味でwww
色が同じだからもしかして、と思ったら、、
水野先生が乗ったのが58-20
ガンさんのが58-21
それがどうした💢
と思ったら向こうは1Lターボでした。。
乗ったけど「へぇ〜この程度か」としか思わなかった。
どうしてもトラブルのリスクを考えると買う気になれない
ほんと、ちょい乗り評論家の評価は当てにならない。
バックモニターの性能ちょー悪い、ときどき映らないし、映像ゆがんでる。
タッチパネルは操作性は2年たっても、未だに使いずらい。
@@golgo1343部品なんかはかなり国際化共通化されてきてるしドイツ車信仰という言葉自体が死語。
元さんに、200系クラウンの批評を聞きたいです。😢
いまのカローラの代で、ゴルフは後ろにおいていかれました。
もっと前に確実に追い越してますよ。今アメリカでは、HVのトヨタの方がゴルフより遥かに優れた車という評価で、リセールにも現れています。
価格込みで考えちゃうと、日本車一択
ダッシュのガラスへの映り込みは、やはりこのクラス故の如何ともし難いところかな...
そして忖度って言葉が浮かんでくる動画であるかなと
忖度って何でしょうか? 輸入車を持ち上げるのが忖度って思ってます?
ある自動車評論家さんが正直に語っています。
『ゴルフに追いついたとか雑誌に書いているけれど 国産車の贔屓の引き倒しでしかない』。
一部が同等になったら凄いと褒めはやすが トータルでは遠く及ばない。
でも新車が出るたびに試乗会で試乗車をタダで貸してくれる大事なメーカー様ですからね・・。
誰が誰に忖度していると思いますか? 悪く書けば日本で試乗会に呼ばれなくなるリスク
国産車と輸入車 どちらのリスクが高いかなんて考えるまでも無いですね(笑
忖度は、昔からあるんだよ。
試乗会に呼ばれるとか呼ばれないなんてレベルじゃない。
いろいろと大人の事情があるのさ。
その大人の事情ってのが 実に日本人的ジャニーズ的で素敵ですね 売れたいならしゃぶれってか(笑
最近は素人ユーチューバー系も忖度支配の範囲となってきたようですね!?
まー所詮無訓練の素人の試乗評価にどれだけの信憑性があるか謎ですが 信じる者は救われるのでしょう(笑
良いものは良いと言ってるだけの動画ですよ。
いい車を褒めたら忖度決めつけは草w
逆に国産メーカーを褒めたらそれも忖度なのか?なら評論家は批判しかできないな
ホンダやワーゲンには、甘いんだよな。忖度っていうのかな。
誰でも満点に近い車に乗れる訳では無い。一般道で快適さのみを追求するのなら、自分が操作する必要の無い完全自動操縦がベストだし、操縦の楽しさを車に求めるのなら過剰な快適装備は不要となる。この手の車は、そもそも人間という不完全な動物が操る機械に対してコストを掛け、価格を吊り上げることに注力している様に思える。ビジネスとしては上手いが、その時代が終わりに近づいていることを認識すべきだろう。