畦塗り機を装着したトラクターがハマりました・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @木田泰巨-s4d
    @木田泰巨-s4d 8 місяців тому +11

    もう、これだけ何度もハマると
    ストレーク鉄車輪を装着ですね。

  • @米店
    @米店 7 місяців тому +8

    中古でもいいので溝堀機を買うべきですね、
    乾きの悪い田んぼだけでも秋の刈り取り後
    ワラを燃やして、何本か水落しにつなげて
    溝を掘っておくと年数回ある乾くタイミング
    でちゃんと乾きます。
    あとはジャンボタニシが居ない地域ならレザー
    レベラーで10センチ程度勾配を付けると
    かなり水が引くのが早くなります。

  • @多田和之-r4j
    @多田和之-r4j 8 місяців тому +8

    抜け出せて、良かったですね♪
    見ているとあと少し、もうちょっと、力が入ります、焦らずに、事故に気をつけてお願いします!

  • @雪猿海人-u1d
    @雪猿海人-u1d 7 місяців тому +1

    作業お疲れ様です
    自分はこういう法面や畔から水が出てぬかるむところは排水口まで手畔を作って水の侵入を防ぎつつ出てきた水はつねに排水へという方法をとってます
    手畔作ると面積狭くなるんで収量が減りますが、まずは田んぼを乾かすことを第一に考えてます
    あとは深いところではターンしない
    どうしても入る場合はまっすぐ入って安全圏までまっすぐバック
    あとはタイヤよりキャタピラの方が埋まりにくいと思います
    うちも以前はタイヤでしたがセミクロ使うようになってかほぼハマらなくなりましたよ
    うちはあと一週間ほどで田植え終わる予定です

  • @300ボロン-g1v
    @300ボロン-g1v 7 місяців тому +2

    うちもこんな感じありました~畦塗機外してトラクターはユンボで引っ張り出す(泣)
    土と石(1〜5センチ)入れると良きですよ!田植え機の爪破損は運任せですが翌年からはガチガチです!

  • @リョウスケ-q5y
    @リョウスケ-q5y 8 місяців тому +5

    お疲れ様です。ゆっくり過ぎても進まないので、デフロック踏んである程度勢いは付けた方が良いですよ。あと、前輪をクネクネさせるのは辞めた方が良いですよ、逆に掘るので。あと、トラクター作業する前に排水対策はした方がいいです。タイヤの溝に泥がはまるのは、スリップしてる証拠です

  • @FMV477
    @FMV477 8 місяців тому +4

    お疲れ様です。フルクローラータイプのトラクターに変えないダメかもですね

  • @井上隆之-c8i
    @井上隆之-c8i 8 місяців тому +9

    前回の動画でも今回も両方のトラクターの足元のデフロック踏んでますか?田植え機にもデフロックついてますよ。シャクル使ってワイヤーは使わないのですか?

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  8 місяців тому +1

      シャクル持ってませんでしたが、つい先日買いました。

  • @飯田正人-l3g
    @飯田正人-l3g 8 місяців тому +3

    途中止まるのは良くないと思います。
    デフロック踏んだ方がいいですよ。

  • @佐藤俊夫-j7d
    @佐藤俊夫-j7d Місяць тому

    土の粒子は粘土、Silt, Sandの3種類に分けられます。お上が我々下々の農民に隠している事が2つ。まずこの3種類の配合、土の組成で物理性が決まると言う事。もう一つが測量の技術ですかね。はまった、出た、と言う事も大事ですが、はまった土の組成は如何なものであったか。そのデータを蓄積する事こそポイントですよ。農民が土地を選ぶ時代になったからです。

  • @s.nagichan
    @s.nagichan 7 місяців тому +1

    古いGL22がSL33を救出、良いですね、我が家ではL1-22が、現役です、でも、本音を言えば中古で、KLが欲しいです。

  • @gamy-9147
    @gamy-9147 3 місяці тому

    この水はどこから?

  • @観音号
    @観音号 8 місяців тому +2

    🌸大変だったですね🚜お疲れさまでしたあ~🚜無事上がって良かったですねえ~🌸
    🌸年に3日程度しか使わない農家ですが 40年❓位やっていてもいざ使う時は🌸
    🌸ほぼ初心者の心境❓て事も有り 時間のない中でいざこうなると全く神にでも🌸 🌸すがりたくなりますね(⌒∇⌒🌸
    🌸8回❓位はまっていますが その都度 乗用車やまた近所のトラクターだったり🌸
    🌸大きな石を投げこんだりして 脱出 時間との闘いでヒヤヒヤものでした~🌸
    🌸はまりやすい田んぼばかりなので ヨケヌキと言う作業(排水)を特に深くしたり🌸
    🌸耕運の深さも代掻きも極力浅くしていまあ~す(⌒∇⌒🌸ここ6年は無しです🌸🌸
    🌸 しかし深さを見ると半端ないので・・・・・・うむつ~・・🌸 🌸  🌸

  • @shota_babutty
    @shota_babutty 7 місяців тому +2

    カゴ車輪は使わないのですか?長距離走らない場合にはフルクロかセミクロ、いや…まず…溝切り、圃場の傾斜、最悪中に砂利か…まずは…田んぼの地盤を予防していかないと…機械が壊れます…
    肥料散布機 まぁ…都会の方はブロードキャスターとかシャレた名前がありますが… カゴ車輪は必須です… デフをうまく活用するのも
    コツですねぇ… もちろん大特はお持ちですよねぇ…😅?

  • @sahkiiho4812
    @sahkiiho4812 7 місяців тому +1

    ハマる時はいきなりきますね。なかなか大変ですね。百性も、オラも田植え機、軽トラ、除雪機、色々やってますよ。😂

  • @将司久保田
    @将司久保田 8 місяців тому +4

    畔塗り機側のトラクター4WD 入っています?

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  8 місяців тому

      入ってます。

    • @ともかず-o7v
      @ともかず-o7v 7 місяців тому +2

      おそらく入ってないでしょう
      スイッチ切れてる感じがしますね

    • @nicot8679
      @nicot8679 7 місяців тому +1

      4駆になってないように見えるなら目がおかしいですね。
      前輪の動きを見る限り、4輪駆動です。

    • @好雄-d4c
      @好雄-d4c 2 місяці тому

      8分41秒前後は4WD入ってないですよね?

  • @5分でわかるお金の勉強
    @5分でわかるお金の勉強 8 місяців тому +3

    引っ張る方は田んぼに入らない方が良かったですね。

  • @佐久間いりえ
    @佐久間いりえ 8 місяців тому +4

    設備見る限り金欠ってわけでもなさそうですが、セミクロ、フルクロ、かご車輪の導入や山砂等で地盤改良、田んぼに入る時期の見極めなどしないのは何か理由があるのですか?動画用のネタ?

    • @chiikiokoshi
      @chiikiokoshi  8 місяців тому +1

      クローラーのトラクターは昨年1台壊れて廃車になりました。
      田んぼが点在しているため、移動距離が長いのでタイヤの方が使い勝手が良いです。
      年々面積が増えており、雪国なので地盤改良出来る時期はほとんどなく、基肥、耕起、代かきをしてまわるのでやっとです。
      それでも少しずつ砂利を入れて改良している田んぼもあり、そこはハマらなくなりました。
      毎年少しずつ改善しても、間に合わない所でハマっているのが現状です。

  • @34kazu97
    @34kazu97 7 місяців тому +1

    農業するのも大変ですね。

  • @shota_babutty
    @shota_babutty 7 місяців тому +2

    カゴ車輪は使わないのですか?長距離走らない場合にはフルクロかセミクロ、いや…まず…溝切り、圃場の傾斜、最悪中に砂利か…まずは…田んぼの地盤を予防していかないと…機械が壊れます…
    肥料散布機 まぁ…都会の方はブロードキャスターとかシャレた名前がありますが… カゴ車輪は必須です… 最悪…水を出してトロトロでカゴ車輪でやるか…
    クリープギアも使い方間違えると
    壊しますよ…ぬかるみ脱出はクリープは避けた方がいいかと…

  • @あお-x4k6w
    @あお-x4k6w 8 місяців тому +5

    バックで引くより前進で引く方が良いですよ

  • @kazutokosugi3682
    @kazutokosugi3682 7 місяців тому +1

    イマイチのお手本ありがとうございます。
    間に入って指示した方がいいのに動画撮影、肥は最初に移動しておく、完全に抜けてないのに止まる、走行の遅さ、最初の方出る側の前輪の角度、何度もハマる場所のようで対策をしていない。
    私なら石を入れて地盤を固くします。
    作業する人もここの田んぼ作業は憂鬱です。少しでも仕事をしやすい様にしましょう。

  • @ペンチほん
    @ペンチほん 7 місяців тому +2

    なんでそんな深いわけ?‪💢